テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903480

侍ジャパンに意見するスレ

0 名前:匿名さん:2021/07/28 15:37
侍ジャパンに意見するスレです。
351 名前:匿名さん:2023/01/17 09:29
大勢がいるぜ
352 名前:匿名さん:2023/01/17 09:44
350 また阪神爺の巨人下げ(願望)が始まった。守備は源田が上だが、打撃でも国際試合の経験も明らかに坂本が上。坂本先発で源田が守備固めになるのか、源田に代打が送られた後に坂本が入るのかわからんが、出場機会がほとんどないということはあり得ない。城島と里崎の関係とは明らかに違う。ほんとうにこの爺はしつこいね。
坂本は怪我が多いから慎重に調整したいだろうし、週刊誌の件もあって世間を騒がせたりチームに迷惑がかかることを考慮しての辞退だろう。
しかし、坂本の辞退で代わりが中野とは。打撃は多少マシかもしれないが、阪神でさえショート失格のザル守備でどうするのかね。これでは源田がフルイニング出るしかないな。
353 名前:匿名さん:2023/01/17 09:53
三上取れた事で優勝候補になりましたね巨人
354 名前:匿名さん:2023/01/17 10:38
だな!
355 名前:匿名さん:2023/01/17 10:56
原監督が育てた中田や丸が見本になりますから三上も安心してると思う
356 名前:匿名さん:2023/01/17 11:50
それより志茂田景樹が可愛すぎる♥
357 名前:匿名さん:2023/01/17 16:42
なんでか代表クラスの強い左の中継ぎいないね…
石井弘 山口が最後じゃないの
オリックスの育成に期待か
358 名前:匿名さん:2023/01/18 09:08
やはり坂本柳田がいないのは寂しいね
359 名前:匿名さん:2023/01/18 10:44
↑要らない👋
360 名前:匿名さん:2023/01/20 19:45
大城と中野は使わない
代走周東
右代打 岡本 山川
左代打 近藤か

坂倉は辞退したのかな
一塁しか守れないフルスイングしかしない山川はな~
361 名前:匿名さん:2023/01/20 19:52
山川が動くボールに合うと思わんな
浅村のほうがミート力や対応力あるけどな
岡本は3ポジションいけるけど山川みたいに一塁しか守れない選手ってどうなんだろ
二遊間の守備力ある選手がほしかった
362 名前:匿名さん:2023/01/20 19:59
牧 山田 中野って守備力どうよ
国際試合は打てないからセンターラインは守備やろ
363 名前:匿名さん:2023/01/20 20:32
>>362
山田の守備指標菊池より上なのにアンタ何言ってんだ?
364 名前:匿名さん:2023/01/20 23:05
クワンは?
365 名前:匿名さん:2023/01/20 23:49
ソフトバンク↑
366 名前:匿名さん:2023/01/21 03:48
今回の侍ジャパンは過去一だな
無茶な話かもしれないがこのチームをナゴドに招待し中日と練習試合をさせてみたい
これはお互いにとって有意義なイベントとなるはずだ
プロ野球ファンなら誰しもが賛同してくれるであろう
367 名前:匿名さん:2023/01/21 08:51
巨人オコエの問題は??巨人ファンはスルーしているが
368 名前:匿名さん:2023/01/21 08:55
↑ごめんちゃい
369 名前:匿名さん:2023/01/21 09:37
WBCに出る大谷翔平は紅白に出るサザンオールスターズみたいだな
370 名前:匿名さん:2023/01/21 09:59
>>369
下手くそな例え
371 名前:匿名さん:2023/01/21 10:38
ブレイキングダウンに参戦するダニーホッジと喩えた方がヤング達にも分かりやすかろうに
372 名前:匿名さん:2023/01/21 11:41
373 名前:匿名さん:2023/01/23 15:51
中野交代や
ちゃんとしたショート選べ
374 名前:匿名さん:2023/01/23 16:24
中野はセカンドだよ。
375 名前:匿名さん:2023/01/23 17:25
3村上5岡本のほうが守備力上がるからいいと思う
岡本は右打ちできるけど山川は振り回すだけやろ
376 名前:匿名さん:2023/01/23 17:55
岡本が右打ちできんだろ。あんなスイング不安定だし山川がサードだろうな
377 名前:匿名さん:2023/01/24 10:40
巨人選手は活躍するイメージがない
小林が活躍したのは覚えている
378 名前:匿名さん:2023/01/24 11:01
栗山監督が、栗林や大勢を差し置いて湯浅をクローザーで使うかもとどんでんに言ったらしいな。
てことは中野はセカンドの代走→守備固めで使う?
379 名前:匿名さん:2023/01/24 11:29
>>376
してたけど、試合見てないの?

山川がサードw
380 名前:匿名さん:2023/01/24 12:26
中野は守備固めにも代打でも侍では力不足
12球団から選ぶとこうなる



阪神ファンより
381 名前:匿名さん:2023/01/24 12:51
小園でいいよ
坂本でなく今宮の辞退が痛い
坂倉も辞退なんじゃねーの
382 名前:匿名さん:2023/01/24 13:09
>>378 中野がセカンドの守備固め?ポロポロ多いから固まんないだろ。しかもセカンドを本格的にやるのは今年からなのに?中野が選ばれたのはショートの控えだろ。やむを得ず源田に代打を出さなきゃいけない時のショートとして。坂本と今宮が辞退しなければ選ばれなかったはずだが、次が中野になってしまうとは。ショートは人材不足。
383 名前:匿名さん:2023/01/24 13:45
阪神ファンが未選出だとうるさいから中野を選んだと思ってたけど、実際他にショート控えあまりいないね…
吉川や牧原がショートできるなら選ばれてたんだろう
楽天やハムのショート知らないしな
384 名前:匿名さん:2023/01/24 13:59
>>383 阪神なら湯浅がいるからそういう気を使ってではないと思うが、阪神から選ぶなら近本だったな。中野では守備固めにならず、特に一点勝負では怖い。かといって京田、長岡、紅林あたりだと打力がさらに劣るし。吉川尚を選ぶという選択肢もあるが、セカンドメインだし巨人が多過ぎて阪神爺が発狂するしな。
385 名前:匿名さん:2023/01/24 14:01
>阪神ファンが未選出だとうるさいから中野を選んだと思ってたけど、

むしろ、一人も選んでほしくないと思ってるファンが大多数だと思うけど。
代表にはオリンピックで好調だった新井さんを仙一に壊されてV免の一因になったトラウマがあるからな。
だから、栗山監督はどんでんにチームの想定と同じクローザーで湯浅を使うかもしれんからとおべんちゃらをわざわざ言いに行った。
386 名前:匿名さん:2023/01/24 14:06
>阪神から選ぶなら近本だったな。

そう思うけど、栗山監督的にはヌードバーの方が肩強いからいらんってことなんでしょ?
387 名前:匿名さん:2023/01/24 15:35
WBCある年ぐらいペナント開幕戦の日にちずらせや。
388 名前:匿名さん:2023/01/24 16:27
自分もそう思う。
389 名前:匿名さん:2023/01/24 17:01
>WBCある年ぐらいペナント開幕戦の日にちずらせや。

それをしたらしたで、梅雨がある日本の気候では9,10月の日程を過密にする結果になってしまう。
昔みたいに130くらいに試合数を減らすなら別だが、交流戦がある今は減らすのもしにくい。
390 名前:匿名さん:2023/01/25 10:59
栗山監督が予備メンバー含め50人で戦うイメージでって随分と虫のいいことを言うなあ。
そら、どんでんの反応が、中野にセカンドしか練習させん。ショートの練習さすなら宮﨑にいってから勝手にやって、青柳は開幕に向けて普通に調整さすとなるのは当然だよね。
田中将大は24勝したシーズン、WBCでは調子が悪かった。
でも、それで田中を非難した人なんかいないよね。
各チームのファンにとってはひいきのチームのシーズン成績の方が断然大事だし、あんなとてつもない成績残したら、他チームのファンも日の丸をおろそかにしやがってなどというわけもない。
中野も青柳も監督の言うとおり代表よりチーム優先の調整を普通にすればいいのよ。
中野も選ばれたと言ってもどうせ控えなんだし。
391 名前:匿名さん:2023/01/25 11:04
果たして世界1なるか?
392 名前:匿名さん:2023/01/25 19:53
無理だと思う。
393 名前:匿名さん:2023/01/25 22:24
人選ミスだったかな?
394 名前:根尾濱 ◆yLTeuU578Q:2023/01/28 00:25
「投手を中心にしっかり守りきって我慢しながら勝つ、投手で勝つと決めたなら交代で足りなくなることは許されない」と言ったが野手が足りなくなることは許されるのか!?
センター専属が1人もおらず、予定されているヌートバーが期待外れの結果だったら交代選手はどうするつもりなんだろうか?不調では交代できず大怪我したらバックアップは誰?
前回は13人だし、投手だけ予備登録8人の中から準々決勝後~準決勝までに4人も補充可能なのに15人にする必要ないんじゃない!?
使いすぎた投手や調子の悪い投手を交代でき13人でも可能なのに「最後まで14人にするか迷ったが最終的に15人にした」理由がわからない!
あとショートのバックアップも阪神でセカンド転向した中野だけで大丈夫⁈守りを重視するならしっかり守れるセンターラインも重要なのにだ!!
395 名前:根尾濱 ◆yLTeuU578Q:2023/01/28 01:06
過去4回は準決勝からだったが過去4回とは違い一発勝負の準々決勝で対戦キューバだったらキツイよ!!
元・現ソフトバンクや中日だらけの選手構成でグラシアル、デスパイネ、アリエル・マルティネスに打たれ先発オネルキス・ガルシア~ジャリエル・ロドリゲス、モイネロ、ライデル・マルティネスとリレーされたら日本は抑えられる東京ドームにも慣れているしね!
五輪も含め日本代表トップチームはプロが参加してから4位以下がなく、もし準決勝までいけなかったら史上最低記録になっちゃう。ナメテかかったら打てずに米国行き前に解散危機!!!
396 名前:匿名さん:2023/01/28 12:40
日ハムの伊藤なら、オリンピックの優勝投手の森下選べよ。楽天松井なんて韓国戦の戦犯だろ、阪神の岩崎にすべき。栗山はオリンピック観たのか?
397 名前:匿名さん:2023/01/28 12:55
栗山監督が「代打俺」
398 名前:匿名さん:2023/01/28 12:59
オリンピックで活躍した森下、岩崎は絶対必要。投手のセレクションは誰がしてんだ?
399 名前:匿名さん:2023/01/28 12:59
>>396
オフに手術した森下選べとか馬鹿なの?
400 名前:匿名さん:2023/01/28 17:03
397 頭大丈夫か?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。