NO.12903478
2021 阪神ドラフトpart7 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
-
0 名前:匿名さん:2021/07/22 00:14
-
もういい加減棲み分けしましょ
-
844 名前:匿名さん:2021/08/30 12:11
-
>>839
ファンが望む?
そんは指名したら一部の奴らが知らん知らんで大荒れになる
-
845 名前:匿名さん:2021/08/30 12:17
-
隅田なんか去年の早川の何分の一なんよ?
ショボ過ぎないか?
廣畑も今年ではましな方だけどたぶん栗林には及ばん
-
846 名前:投稿者により削除されました
-
847 名前:匿名さん:2021/08/30 13:46
-
>>845
それでは、貴殿の指名をお聞かせ願いたい!
-
848 名前:匿名さん:2021/08/30 13:47
-
年俸2億6000万円の
シラスの三振率は
28.57%
ブサキモ砂糖は
シラスの上を行く驚愕の
39.01%
ワラエル
-
849 名前:佐藤一択:2021/08/30 14:00
-
>>826
パワーがある二塁手で牧みたいな感じだから欲しいよね。
-
850 名前:匿名さん:2021/08/30 14:00
-
>>847
佐藤アンチは触れないようにお願い致します
-
851 名前:匿名さん:2021/08/30 14:48
-
>>847
835に予想してる。
-
852 名前:匿名さん:2021/08/30 18:04
-
国士大の池田、阪神と縁があってほしいですね。
願望ですが、第2の中野になってくれないか!?
-
853 名前:匿名さん:2021/08/30 18:26
-
去年も内野一時的に悪くて矢野が矢野がつもり騒いでましたね
結果広島6位でしたか
どう使うか知らないけど
-
854 名前:匿名さん:2021/08/30 18:53
-
二遊感は小幡中野植田山本北條あたりで回せばいい
荒木引退しても14人で特には要らない
どうしてもっていうならいっそのこと北海宮下あたり欲しいがたぶん2位か外れ外れもありそう
-
855 名前:匿名さん:2021/08/30 19:06
-
中谷トレード出したのは20代前半の外野手取るためじゃない?
-
856 名前:匿名さん:2021/08/30 19:17
-
>>852
一発があるからね。是非指名してほしい。
-
857 名前:匿名さん:2021/08/30 19:58
-
池田は球を見れるようになったね春は三振減って四球が増えてる
-
858 名前:匿名さん:2021/08/30 21:17
-
俺は森木、小園、風間、達より畔柳中西の方がプロで早く出てくると思う
心技体のうち心と体の部分で
技に関しては似たり寄ったりかと
-
859 名前:匿名さん:2021/08/30 21:33
-
森木はプロ入って故障故障のパターン
小園はフォーム球威変化球どれ取っても普通
風間達は5回で120、130球投げるようでは問題外
-
860 名前:匿名さん:2021/08/30 21:34
-
俺は高校生なら北海の木村、
大学生なら隅田が良いと思ってる。
外れ一位で獲れるって声もちらほらあるけど、
重複するんじゃないの???
-
861 名前:匿名さん:2021/08/30 21:35
-
>>852エラーが多くプチブレイクするところ?
-
862 名前:匿名さん:2021/08/30 21:39
-
池田?普通に見ても上本以下
阪神入ったところで上本糸原みたいに叩かれまくるの目に見えてますけど?
山本使えばいいだけの話
-
863 名前:佐藤一択:2021/08/30 21:41
-
>>855
右の両翼は小野寺と井上いるから出された。中谷がいる時は井上試合に出れなかった。問題なのは試合に出れて順調に成長してたがまたケガしたこと。
-
864 名前:匿名さん:2021/08/30 21:50
-
>>863伸び悩んでる30近いから変わりに若い外野手取って育成やり直しじゃない?
福元は高校生とき甲子園で2本ホームラン打ったよな
確か2年のとき
志望届ださず残念だったが四年後楽しみにしてた
2年でホームラン2本はそれだけで逸材だし
-
865 名前:匿名さん:2021/08/30 22:24
-
中谷は使われ方と春先スカウトが外野手を物色してるの見て一部では放出されると予想されてましたね
福元はもう殆どDHしか任されてないのでプロ入りは厳しいかもしれないですね
-
866 名前:匿名さん:2021/08/30 22:25
-
同じ大学で5割打った小野寺が育成で福元が本指名されるの?
-
867 名前:匿名さん:2021/08/30 23:33
-
>>866
スカウトが伸び代があると判断したら本指名されるだろう。ここに書き込む人のほとんどが現時点の成績しか見ないプロのスカウトは可能性を感じて指名するから此処で低い評価の選手が上位で指名されることが多くある。
-
868 名前:名無し:2021/08/31 00:00
-
森木君ありますかね?昨年までの彼なら魅力満載でしたが、真っ直ぐがシュート回転することが多くなった様な気がします。小園君は 体の開きが早いので打者の目が慣れて来たら ちょっと厳しそうな気がします。やはり大卒 佐藤君か隅田君の可能性が高いような気がしますが 如何でしょうか。
-
869 名前:OFA:2021/08/31 09:13
-
ここ何年か阪神のドラ1はネットや雑誌等媒体の予想通りになっている
昨年の佐藤、一昨年の奥川その前は藤原更に前は清宮(宣言)、佐藤以外はくじで外してはいるが予想通り、金本監督時代の様なサプライズ指名はほぼ無い、今年は今の所スカウトの動きや予想では森木になっている為このまま行けば森木で間違い無いと思います。
-
870 名前:匿名さん:2021/08/31 09:24
-
今の阪神の投手陣はボロボロで即戦力にならない高校生を
獲っている余裕はない。ドラフトの1位.2位は即戦力の大社
の投手に行くべきだ
-
871 名前:佐藤一択:2021/08/31 11:17
-
>>870
西にしても秋山にしても6回3失点だから先発の役割は最低限果たしている。それより上の即戦力が今年いるかというといないでしょ。即戦力で欲しいのは左のリリーフと右の打撃型のセカンドじゃないの。むしろ1位は将来のこと考えたほうがよい。ましてや去年高校生投手一人も取ってないんだから。
-
872 名前:匿名さん:2021/08/31 12:22
-
難しいところです。
左の即戦力も欲しいし、年齢構成を考えて高校生も欲しいし....
ドラフト直前まで考えるようですね。
-
873 名前:匿名さん:2021/08/31 12:23
-
どことは言わないが高卒ピッチャーは時間かけて経験をさせて一軍に使う方が劣化は遅いと思うがあそこは宮國も2年じっくりやればまだローテーション入ってるかもしれんし23くらいで劣化させ戸郷も何か若いのに変化球ばかり投げてる
もう少しストレートで押してたイメージだが変化球とコントロールでもってるだけでなんか劣化し始めたよな
再来年くらいにはローテーション外れるんやない?
-
874 名前:匿名さん:2021/08/31 12:34
-
戸郷はまだ21なのに劣化してきたように見える
一番いいのは変化球のコントロール
これがよくて抑えられてるがストレートにボリュームを感じない
デビューしたての方があったように感じる
ローテーション入って2年くらいたが1年ローテーション入るとかなり消耗する
それで変化球ピッチャーを選んだかもな
-
875 名前:匿名さん:2021/08/31 12:41
-
>>874
ここ阪神スレな
-
876 名前:匿名さん:2021/08/31 12:56
-
小幡が成長を見せてくれたら、ニ遊間の緊急度が下がるんで、頑張って欲しいね
右打ち内野手は、今のところ来年のが豊作みたいだし
-
877 名前:匿名さん:2021/08/31 13:33
-
>>872
西純や及川いて年齢構成何の心配なんかあるの?
そんなことより俺は小野や斎藤友ら資質は高いのに成長仕切れてないのと、
望月や川原全然使えない投手支配下に抱えてることだと思うけと
-
878 名前:匿名さん:2021/08/31 13:48
-
>>868
伊藤将司&中野が活躍してるし阪神は歴代何だかんだで社会人中心
これまでの縁や傾向から考えたらトヨタ渕上やホンダ朝山、ホンダ鈴鹿八木あたりほ可能性の方が高いと思います
あと怪しいのは黒原
佐藤と同じリーグで去年から佐藤ついででも見てるはずなので春と同水準の成績残せたらあるかも
それと日大で和田後輩の縁から赤星とか
-
879 名前:匿名さん:2021/08/31 14:00
-
秀太がいれば隅田だったろうがコーチになった今はどうなんか分からん
やっぱり即戦力となれは廣畑なのでは?
外れで黒原赤星北山あたりか
-
880 名前:S:2021/08/31 14:03
-
>>871
>即戦力で欲しいのは左のリリーフと右の打撃型のセカンドじゃないの。
同意。及川を先発で使うためにもリリーフで使える左が欲しい。
セカンドに関しては2番で機能してきたからこそ守備範囲の狭い糸原が使われてきたけど、中野の台頭により2番は中野の方が断然魅力ある。6番やまして5番で糸原を使っても何の魅力もない。右打撃型セカンドが欲しいね。勿論守備は糸原以上であるのは大前提。
-
881 名前:匿名さん:2021/08/31 14:12
-
赤星なんか安心の東都ブランドで2部とはいえ実績充分で入れ替え戦とか修羅場も何回もくぐってて先発もリリーフも出来そうでって
今の阪神の需要にピッタリと思うけどなあ
黒原は成長曲線が岩貞と似てる四球が多いのは気になるがたぶん改善出来るレベル
-
882 名前:投稿者により削除されました
-
883 名前:投稿者により削除されました
-
884 名前:投稿者により削除されました
-
885 名前:投稿者により削除されました
-
886 名前:佐藤一択:2021/08/31 16:06
-
>>880
大山不振時にサードもできるくらいの長打力がある奴が欲しいね。
-
887 名前:投稿者により削除されました
-
888 名前:投稿者により削除されました
-
889 名前:匿名さん:2021/08/31 16:23
-
>>873藤浪以外で高卒で若い内からローテ数年守った投手いた?
-
890 名前:投稿者により削除されました
-
891 名前:佐藤一択:2021/08/31 16:27
-
井川慶
-
892 名前:投稿者により削除されました
-
893 名前:S:2021/08/31 16:36
-
>>886
本当は佐藤輝にサード守らせて大山がセカンドできれば一番良いけどね。
本スレでそう書いたらえらい勢いで噛みつかれたけど(笑)
このスレッドのレス数が残りあと7件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。