NO.12903478
2021 阪神ドラフトpart7 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
-
0 名前:匿名さん:2021/07/22 00:14
-
もういい加減棲み分けしましょ
-
644 名前:匿名さん:2021/08/25 23:16
-
1位 石田 左投手
2位 大江 右投手
3位 秋山 左投手
4位 前川 左外野手
5位 椋木 右投手
6位 清水(国士舘) 右内外野
-
645 名前:ラストアイドル 10thシングル ボリウッドダンス:2021/08/26 02:11
-
秋山、そんな評価高いかな?
成績良くても、あの体格と球速と変化球のショボさではプロの評価は低いのでは?
将来性がないとか、特徴がないとかさ。
-
646 名前:匿名さん:2021/08/26 05:12
-
1前田 右外 三島南高
2米山 左外 市立尼崎高
3羽田 左投 八王子学園高
4泰 左投 神村学園高
5松本 左投 真颯館高
6山本 右投 九州国際大付高
7藤田 左投 金津高
8篠原 右捕 明治大
1安田 左捕 愛知大 2山本 左投 関西学院大 3蓊田 右投 関西国際大 4野村 右内 東大阪大柏原高 5西原 右投 尼崎工高
-
647 名前:匿名さん:2021/08/26 06:31
-
前川は評価上げたな
2位くらいになったんやないかな
守備は上手くなりそうにないけど足は選抜より速くなったように見える
守備は打球の追い方見ると大丈夫かと不安になるけど
-
648 名前:匿名さん:2021/08/26 08:40
-
前に記事になってたけど佐藤の先輩の中川(セガサミー)ってどうなんやろ。俊足強肩で強打の右打者だし小幡時間かかるなら奇跡中野の再現で下位でとれんかな。
-
649 名前:佐藤一択:2021/08/26 08:41
-
>>647
2位だと縁がなくなるな。多分野手は3位以降だろうしね。
-
650 名前:匿名さん:2021/08/26 08:41
-
1位 隅田
2位 桐敷
3位 市川
4位 田村
5位 朝山
6位 泰
7位 山本大揮
8位 時澤
育成 森圭名.竹田祐
-
651 名前:匿名さん:2021/08/26 08:44
-
>>645
風間は5回で130それでも評価高いかな?
今投げてる京都国際の平野なんか4回でまだ50球だが
-
652 名前:OFA:2021/08/26 08:48
-
前川は阪神の2位まで残って無いでしょうね、その際阪神は阪口を2位とか3位でパスっと指名しそうな予感。
-
653 名前:匿名さん:2021/08/26 08:54
-
風間も達も5回で120球とか130球とか球数かけすぎ
普通完投するピッチャーの球数
四球が多いわけでもなく要するに高校生でもその球の速さつついていける
そんな高い評価かなあ
-
654 名前:匿名さん:2021/08/26 09:01
-
来年は高松商浅野を一位でいいよ。
-
655 名前:S:2021/08/26 09:18
-
>>645
そう思う。秋山は高校野球レベルではまとまった好投手だがプロでやっていくには流石に身長、球速が足りない。
-
656 名前:匿名さん:2021/08/26 10:38
-
前川が2位なんてありえないと思いますよ。
確かに打撃は甲子園で復活しましたが守備・走塁面ではプロレベルに達してないですよ。
更に打撃の脆さも感じます。
あっても5位程度かと?ただ、最近高卒野手が高騰してるから4位?
魅力的な選手なのは認めますが。
-
657 名前:S:2021/08/26 10:47
-
>>652
前川や阪口らの高校生野手の指名は1位で指名するであろう森木が獲れるかどうかで変わるだろうね。
森木1位なら2位は左投手になるだろうから野手は3位以降。3位では上記2人は残らないだろうからその場合は4位以降で米山か。
森木を外した場合は外れ1位は佐藤、山田、黒原、隅田辺りの左腕だろう。その場合に2位で高校生野手に向かう可能性が出てくる。
個人的には右打者の有薗、吉野が希望だが阪神のスカウト動向を見る限り前川、阪口が残っていればどちらかだろう。もしどちらかが獲れたら下位で米山の線は消えるかな。
いずれにしろ1位で森木が獲れるかどうか次第で2位以降は流動的。
-
658 名前:匿名さん:2021/08/26 11:21
-
>>657
私も吉野が希望ですね!
アスリート系の外野手で打撃も良いですし彼は上位指名は固いように思います。
それでもタイガースの2位には残ってくるでしょうから指名してもらいたい。
あと、1位指名は即戦力投手が理想かと思います。
タイガースは投打共に大卒や社会人出の方が育つ土壌があるように感じます。
奥川・佐々木クラスならともかく今年の高校生投手なら即戦力の方がチームにマッチしてると思います。
-
659 名前:匿名さん:2021/08/26 12:21
-
少なくとも前川は石川より打つよ
石川は甲子園さっぱり
プロに指名されるようなピッチャーじゃなくても甲子園に出てくるピッチャーは良い物がある
ピッチングや配球とかコントロール
タイミング取りにくい変化球とかある
甲子園で結果出してる前川は甲子園さっぱりの石川なより上は決まった
プロで緩急とかも比較的速く克服するんじゃないかと思う
ただ守備はあんまり上手くならなそう
-
660 名前:匿名さん:2021/08/26 12:26
-
森木
黒原、鈴木、森
山田、秋山
粟飯原
池田大阪桐蔭
米山
泰
こんな感じでお願いします。
-
661 名前:匿名さん:2021/08/26 12:30
-
どこのチームか明言避けたが現在今年は優勝苦しいチームのある所が吉野2位指名決めたらしいから阪神が吉野指名は1位しかない
-
662 名前:匿名さん:2021/08/26 12:48
-
単独でいけるなら、意外とこういうのも有りかと
有薗
北山or椋木
桐敷or山田
柳川or竹山
米山or阪上or代木
久野orヴァデルナ
味谷or川上
-
663 名前:匿名さん:2021/08/26 12:49
-
最近は内外守れるマルチプレイヤーがトレンドだから外野専門は笹川みたくよっぽどの規格外でないと上位は難しいよ
去年来田が3位、西川が5位だから前川吉野がそれより上の要素が見えないのだが
-
664 名前:匿名さん:2021/08/26 13:25
-
>>654
ブサメンはセンス無いね。
-
665 名前:匿名さん:2021/08/26 13:35
-
>>662
単独ならって、そもそも誰が競合なのかも分からんしその前に今のところ1位確定ってのさえもいない
-
666 名前:匿名さん:2021/08/26 14:38
-
前川は上位指名確定させたか 阪神がとるなら一位枠使わないといけないでしょうね
森木外したらたぶん左腕に行くでしょうから 縁はないかな
-
667 名前:匿名さん:2021/08/26 15:37
-
今年は佐藤1位で無難に押さえていって欲しい。
今上位候補で名前が上がってる高校生投手(左右問わず)なら2位でも誰かしら残ってると思う。絶対森木ってなら仕方ないけど、どれも目玉感はないから残り物でいいやんて思えちゃう。
-
668 名前:匿名さん:2021/08/26 16:09
-
法大野球部コロナ33人感染
秋季リーグ参加は未定とのことだが万が一棄権なら三浦銀二の立場が微妙になる
-
669 名前:匿名さん:2021/08/26 16:15
-
1位 隅田知一郎
外れ 黒原拓未
2位 森翔平
3位 石田隼都
4位 松浦慶斗
5位 池田陵真
6位 池田来翔
-
670 名前:匿名さん:2021/08/26 16:17
-
1位佐藤か隅田
2位前川
3位桐敷
4位池田(国士舘大)
5位岡留
6位井上か泰
育成
1位村山
2位笹原、あと代木は投手、野手どっちがいいかな?
-
671 名前:匿名さん:2021/08/26 16:17
-
しかし今年の甲子園ホームラン多いなあ
バッターのパワーが上がったのか、投手のレベルが低いのか
-
672 名前:匿名さん:2021/08/26 16:23
-
1位 広畑 右投
2位 森翔平 左投
3位 吉村(東芝)右投
4位 前川 左外
5位 吉野 右外
6位 秋山 左投
-
673 名前:匿名さん:2021/08/26 16:36
-
将来は西純、及川、佐藤か隅田の3本柱になれば楽しみ!
-
674 名前:匿名さん:2021/08/26 16:58
-
>>658阪神は育成できません!
-
675 名前:匿名さん:2021/08/26 17:10
-
前川あんまり一時的に騒ぐと危険だな
それでプロの球が全然打てないってよくあるパターンだから
-
676 名前:匿名さん:2021/08/26 18:34
-
やっぱり今年のピッチャー全般的にスタミナがない、経験不足、精神的に脆い
半端な状態でプロに行こうとするなら進学就職でいい
-
677 名前:匿名さん:2021/08/26 18:54
-
今年じゃないけど近江の山田すごいな
プロなら投手より野手やと思うけど
投でも打でも勝負根性みたいなん感じるわ
良い目してやがる
-
678 名前:匿名さん:2021/08/26 19:07
-
佐藤を獲れてなかったら野口、梶原あたりを指名していたかもね?
-
679 名前:匿名さん:2021/08/26 20:40
-
森木一位予想が多いけど小園 森木 風間は佐々木 奥川より下やろ完全に。西純といい勝負。左が確実欲しい。
-
680 名前:S:2021/08/26 21:10
-
>>679
左は確実に欲しいけど、今年は左の好投手多いからクジ引いてからでも獲れるよ。
-
681 名前:匿名さん:2021/08/26 21:10
-
ホンマ1位確定ってのがおらんなあ
もう誰が1位で誰がそうでないか全然おかしくない
-
682 名前:匿名さん:2021/08/26 21:22
-
>>680
-
683 名前:匿名さん:2021/08/26 21:34
-
左欲しいけど、別に1位でなくても構いません
確保さえ出来れば
下手に過大評価して小嶋や横山みたいなの掴まされても困るし
-
684 名前:匿名さん:2021/08/26 21:51
-
>>680
同じことが高校生投手にも言えるやろ。
小園、風間、森木、石田、木村、達、松浦、畔柳、この内の誰かが2位で取れて高校生競合とふんでるなら1位で佐藤、隅田、黒原いった方が賢くないか?
-
685 名前:匿名さん:2021/08/26 22:03
-
俺は隅田に行って欲しいけどなぁ。
知名度無いから、あれやけど、なかなかええで。
-
686 名前:匿名さん:2021/08/26 22:23
-
>>679
佐々木奥川はおろか外れだった西純や吉田雄星クラスもいるかどうか怪しいです
今年はレベル低い
-
687 名前:佐藤一択:2021/08/26 22:38
-
ここ数年の結果で右の本格派は2位以下で取っても育成出来てない。左投手は育成が出来ている。ムダなく戦力アップしたほうが良いだろ。
-
688 名前:匿名さん:2021/08/26 22:43
-
一位
佐藤隅田どちらかでいい
-
689 名前:匿名さん:2021/08/26 23:00
-
森木予想してるのて
毎年高校生獲れて
言って人
どう考えても今年も
即戦力中心でいくべき
-
690 名前:匿名さん:2021/08/26 23:26
-
>>688
その2人以外知らないのか?笑
-
691 名前:匿名さん:2021/08/26 23:35
-
>>689
世の中高校野球しか興味ない、大学野球社会人野球なんか知らんって奴多い
-
692 名前:匿名さん:2021/08/26 23:42
-
高校野球はプロ育成機関ではありません
あくまで学校教育の範疇です
商業主義も違います
俺も甲子園見てますが、
ズレてること承知の上で見てます
-
693 名前:匿名さん:2021/08/26 23:45
-
>>687
謎理論(笑)右も2位以上でとっても育成出来てないが。2位以下で育てた左腕て誰?岩崎と?まさか1年目の伊藤将と2年目(実質1年目)の及川もカウントしてる?
右で頑張ってるのも秋山、青柳、と下位指名組だけどね。
まぁ、1位即戦力左腕・2位高校生投手でも1位高校生投手・2位即戦力左腕どっでもいいけど固執する目玉がいないんだから賢くやって欲しいってこと。
このスレッドのレス数が残りあと7件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。