NO.12903478
2021 阪神ドラフトpart7 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
-
0 名前:匿名さん:2021/07/22 00:14
-
もういい加減棲み分けしましょ
-
801 名前:匿名さん:2021/08/29 16:27
-
来年西純や及川が今年の即戦力と競争してローテーション争いするやろ
このように高卒ピッチャーは一年目から使うもんじゃなく三年目から期待するもん
どこかのチームはすぐ使うが
-
802 名前:匿名さん:2021/08/29 16:56
-
小園か森木単独なら良いね
-
803 名前:匿名さん:2021/08/29 16:59
-
智辯和歌山の宮坂君は脚が速く守備範囲も広い。打撃もバットコントロールが素晴らしくアウトの内容も良い。長距離砲ではないが、あれだけライナー性の打球が飛ばせれば二塁打量産出来る。何より伊藤英明似の濃い顔イケメンで人気も出そう。近本と10歳違いなら丁度良い。
-
804 名前:匿名さん:2021/08/29 17:27
-
残念なから徳丸は指名漏れか育成かな
社会人内定してるらしいし活躍出来なかったから志望届は出さないでしょ
活躍出来てたらプロだったんだろが
-
805 名前:匿名さん:2021/08/29 18:18
-
>>800ライト守れて強肩てことなら徳丸だね!まあ社会人にいってからまた成長したらいいね
-
806 名前:OFA:2021/08/29 18:56
-
今年の2遊間なら左打者ではあるが富士大の山城響が1番良いと思うが阪神は視察情報は無いから獲らないかな、やっぱり阪神は右の内野手池田が有力なのかな。
-
807 名前:匿名さん:2021/08/29 19:25
-
右じゃないけど関大の野口もですね大学の二遊間はこの二人しか視察情報ないですね
社会人の中川は中野が一軍遊撃手に定着して以降パッタリなくなった
-
808 名前:匿名さん:2021/08/29 19:57
-
国士館大の池田ですね。
タイプ的には牧でしょうか。
彼を中位で獲れればいいですね。
-
809 名前:匿名さん:2021/08/29 20:30
-
捕手ま今まで眼中になかったけど古賀とか取ってもいいような気がしてきた
梅野言っても30歳だもんな
5年後とか考えたら
-
810 名前:匿名さん:2021/08/29 20:34
-
梅野5年もおるとは思えん
FAで出るかもな
-
811 名前:匿名さん:2021/08/29 20:57
-
梅野が残る前提で考えるなら、キャッチャーは要らなくは無いが今年の内に獲らなきゃって程でも無いかな
最年長が梅野な若い年齢層だし、去年も一昨年も獲得してるし、チーム内のカテゴリ的には優先度低い筈
-
812 名前:佐藤一択:2021/08/29 21:01
-
>>794
1位森木単独
2位森(すぐ使えそうな大卒社会人)
3位松浦(素材型高校生左腕)
4位池田(打撃型の右打ち二塁手)
5位米山(身体能力の高い左スラッガー)
こんなかんじで
-
813 名前:匿名さん:2021/08/29 21:11
-
一択さん
その指名、バランスが取れていいですね。
あと2位の森のところに黒原・3位の松浦のところに
秦もありえるかもしれませんね。
-
814 名前:匿名さん:2021/08/29 21:12
-
梅野は盗塁阻止率落ちたしピーク過ぎたかも
-
815 名前:匿名さん:2021/08/29 21:42
-
>>812
なるほど、有難うございました。
-
816 名前:匿名さん:2021/08/29 21:45
-
>>812森はすぐ二軍の敗戦処理で使えるてこと?体も大きくないし三振もとれないからプロでは厳しいね。それより使えない野手ばかりだから投手以外のポジション強化しないとね
-
817 名前:佐藤一択:2021/08/29 22:02
-
黒豚もかまわないほうが良いのかな(笑)
-
818 名前:匿名さん:2021/08/29 22:10
-
佐藤アンチ、ブサメン、シラス、黒豚は要注意ですね。
-
819 名前:匿名さん:2021/08/29 22:12
-
目玉のいないドラフト
-
820 名前:匿名さん:2021/08/29 22:20
-
やっぱり佐藤アンチが一番厄介ですね。
あと榮枝の競争相手に久保田か古賀か岩本を取った方がいいかも知れませんね。
-
821 名前:S:2021/08/29 22:23
-
>>812
糸原の劣化ぶりを見るに池田は賛成だけど、昨今右の大型二遊間は各球団渇望だから4位では厳しいかもね。
-
822 名前:匿名さん:2021/08/29 22:34
-
来年山田を狙ってもいいけど、中日もたぶん来るでしょうな?
-
823 名前:匿名さん:2021/08/29 23:02
-
森木単独なら全然良いけど、重複する可能性のあるチームってどこだろ?
広島かな?
広島は正木かと思ってたけど、2位で吉野狙いって考えたら有り得なくもないかと
-
824 名前:匿名さん:2021/08/29 23:06
-
山田がどれだけいいかしらんけどどうせ高卒野手に良さそうなのを見つけたらそっちになるよ
-
825 名前:佐藤一択:2021/08/30 00:44
-
>>821
他球団が梶原や野口に流れてくれないかな。まぁあくまでも希望なので。
-
826 名前:S:2021/08/30 01:30
-
>>825
そうよね。池田は自分も是非獲りたいので3位に繰り上げてでもと思っている。松浦のとこと逆にしても良いかもね。もし松浦がダメでも泰4位なら。
-
827 名前:匿名さん:2021/08/30 07:18
-
1前田 右外 三島南高「センター候補」
2米山 左外 市立尼崎高「左のスラッガー」
3羽田 左投 八王子学園高「先発型左腕」
4泰 左投 神村学園高「中継ぎ型左腕」
5松本 左投 真颯館高「先発型左腕」
6山本 右投 九州国際大付高「先発型右腕」
7藤田 左投 金津高「中継ぎ型左腕」
8篠原 右捕 明治大「栄枝のライバル」
1山本 左投 関西学院大 2安田 左捕 愛知大 3蓊田 右投 関西国際大
-
828 名前:匿名さん:2021/08/30 07:42
-
福元外野て阪神狙ってるのかな
練習試合してるみたいだし
-
829 名前:匿名さん:2021/08/30 08:07
-
明石の福本も楽しみ!左だけど
-
830 名前:OFA:2021/08/30 08:34
-
福元あたりなら暖で良くないですか、右の外野手なら来年中央大学の森下翔太を1位で指名する方が良い。
-
831 名前:佐藤一択:2021/08/30 08:45
-
>>823
オレはソフトバンクが来るかなと思ってたけど隅田に行きそうだし、単独いけるかと思った。たしかに広島は怪しいね。
-
832 名前:匿名さん:2021/08/30 09:18
-
状況的にもあと2枚は即戦力の先発が必要
社会人3年目の大江に2年目組のトヨタ渕上、ヤマハ清水、ホンダ朝山、鷺宮小孫
廣畑もいいけどどっちかというとリリーフ向き
-
833 名前:匿名さん:2021/08/30 09:45
-
青柳秋山ガンケル伊藤西勇で5人
6人目候補が遥人西純及川
即戦力先発が2人必要って西勇より上の先発が簡単に取れるとでも?
西純や及川に勝つのも難しいと思うけど
-
834 名前:匿名さん:2021/08/30 10:09
-
1位 石田or木村 左投、ミーハー路線
2位 古賀 右捕、5年後考えて
3位、4位 大江、渕上(トヨタ)、清水(ヤマハ)、朝山(ホンダ)、小孫(鷺宮製作所) 即戦力先発
5位 秋山 左投 ワンポイント要員
6位 清水武蔵(国士舘高) 右内外 マルチプレイヤー
7位 山本ダンテ(国学大) 右外 代打要員
-
835 名前:匿名さん:2021/08/30 10:14
-
>>828
大商大は中日のお得意先です
まあ小野寺の後輩阪神なくもないけど
-
836 名前:匿名さん:2021/08/30 10:21
-
>>833
その貴方が挙げた伊藤将司即戦力で頑張ってますけど
西武佐々木健選んでくれてありがとう
-
837 名前:匿名さん:2021/08/30 10:45
-
今年の阪神のドラフトは例年にも増してフロント主導でいきましょー!
現場(矢野)の言うことちは耳を傾けなくてよい
-
838 名前:匿名さん:2021/08/30 11:31
-
1位森木ハズレ畔柳
2位桐敷
3位池田
4位代木
5位宮坂
6位岡留
育成
1位山本
2位村山
-
839 名前:匿名さん:2021/08/30 11:37
-
ファンが望むドラフト
1位 隅田or廣畑or椋木
2位 桐敷or森or徳山
3位 前川or田村or池田
4位 深沢or市川
5位 小木田or吉村貢司郎
-
840 名前:匿名さん:2021/08/30 11:41
-
ペナントレース3位4位あたりなら良いドラフト指名出来るかも
-
841 名前:匿名さん:2021/08/30 11:45
-
3位の池田は国士舘大ね。大阪桐蔭じゃなくて
-
842 名前:匿名さん:2021/08/30 11:50
-
池田?今の山本あたりとどう違うの?
だったらDeNAで牧取って宙ぶらりんになった伊藤祐季也でもトレードで取ればいい
-
843 名前:匿名さん:2021/08/30 11:58
-
あと育成の山本は九国ね。間違ってもダンテじゃないよ。
-
844 名前:匿名さん:2021/08/30 12:11
-
>>839
ファンが望む?
そんは指名したら一部の奴らが知らん知らんで大荒れになる
-
845 名前:匿名さん:2021/08/30 12:17
-
隅田なんか去年の早川の何分の一なんよ?
ショボ過ぎないか?
廣畑も今年ではましな方だけどたぶん栗林には及ばん
-
846 名前:投稿者により削除されました
-
847 名前:匿名さん:2021/08/30 13:46
-
>>845
それでは、貴殿の指名をお聞かせ願いたい!
-
848 名前:匿名さん:2021/08/30 13:47
-
年俸2億6000万円の
シラスの三振率は
28.57%
ブサキモ砂糖は
シラスの上を行く驚愕の
39.01%
ワラエル
-
849 名前:佐藤一択:2021/08/30 14:00
-
>>826
パワーがある二塁手で牧みたいな感じだから欲しいよね。
-
850 名前:匿名さん:2021/08/30 14:00
-
>>847
佐藤アンチは触れないようにお願い致します
このスレッドのレス数が残りあと7件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。