テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903477
2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭
-
0 名前:匿名さん:2021/07/21 17:49
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
-
501 名前:匿名さん:2021/08/30 13:15
-
巨人の悪いクセで一人に頼る・任せる
全権監督はプラスもあるがマイナスな部分も大きい
原監督の判断がすべて正しいわけでもない
原監督のお陰で出て来るべき選手・もっと大きく育つべき選手が
出てこない大きく育たない
原頼みはそろそろ終わりにした方がいいんじゃないかな?
-
502 名前:匿名さん:2021/08/30 13:17
-
巨人軍優勝するなら原監督辞任しないでじょう
来年原監督や阿部監督続投かな。
まだいけないと優勝難しく無理しても頑張ってもらたいね。
-
503 名前:匿名さん:2021/08/30 13:52
-
梶谷はともかく井納は2年契約だけどオフに切られるんじゃない?
もしくは契約残っていても自ら身を引くかもね。
1軍で5試合 1敗 5回 被安打11 自責点8 防御率14,40
2軍で14試合 4勝7敗 94回 被安打116 自責点43 防御率4,12
選手枠に制限が無いならともかく、オフには支配下だけで10人近くの選手が自由契約になるのに井納が含まれないなんて納得いかない。
来年分の年俸を払ってでも辞めさせるべき。
FAで巨人に来たがらなくなる?大いに結構!甘い蜜だけ吸えると思ったら勘違い!
それだけ厳しい環境に身を置くという事を認知させるのには良い機会。
-
504 名前:匿名さん:2021/08/30 14:32
-
ヤクルトとの2戦目は誰が投げるのかね?
普通にいけば今村になるのかな?鍬原なんてのもあり得るかも?
もしくは戸根スタートで短くつないていくか?
ヤクルトとの相性は悪いけど畠を先発戻すか?
サンチェスがいつ戻るか分からんけど先発投手がちょっと厳しいな。
-
505 名前:匿名さん:2021/08/30 15:12
-
あんなことがなければ横川先発もあり得た
-
506 名前:匿名さん:2021/08/30 15:36
-
おいおい梶谷ハイネマンもう9月なるべ
-
507 名前:匿名さん:2021/08/30 15:50
-
支配下15人くらいは毎年空けるから。候補は
大竹、野上、井納、古川、桜井、高木、堀岡
立岡、松井、平間、亀井、陽岱鋼、八百板、ウレーニャ 戸根 デラロサ、ぐらいやな。
育成落ちで萩原、太田、山崎
-
508 名前:匿名さん:2021/08/30 16:44
-
今年でサヨナラを言う人
【育成落ち】井上
【投手】大竹、桜井、沼田、堀岡、サンチェス、野上
【野手】松井、陽、立岡、石川、ウレーニャ、亀井
【育成退団】田中優、與那原、山川、黒田
ドラフト6人前後、補強、キャンプイン時の支配下65人とすると10人以上は切るだろう
育成も特に投手が少ないので多めに指名
-
509 名前:匿名さん:2021/08/30 16:45
-
確かに15人くらいは空けてるね。
確実 大竹、高木、立岡、松井、陽
濃厚 野上、古川、沼田、堀岡、井上、デラロサ、ウレーニャ、伊藤海、八百板
可能性有り 井納、サンチェス、平間、増田陸、中島、亀井、石川
自由契約だけじゃなく引退、育成落ちも含めての可能性です。
-
510 名前:匿名さん:2021/08/30 18:44
-
有吉は緒方の野間への体罰と中田翔の暴力とは違うと言ったが暴力は全てダメ
-
511 名前:匿名さん:2021/08/30 18:51
-
ココリコ遠藤 中田翔がバカスカ打って巨人が優勝して中田翔にビールかけされたらたまらないと阪神ファンの友人に言われたらしい
-
512 名前:匿名さん:2021/08/30 19:00
-
権藤が、中田翔を阪神ヤクルトは脅威に感じる必要がないとコメント 舐められてる打撃 中島と大差がない打撃 言われて当然だが、権藤って原貢と親しいんじゃない?冷たいね
-
513 名前:匿名さん:2021/08/30 19:50
-
山崎伊織 → 育成契約(背番号019)
山下こう太 → 自由契約
-
514 名前:匿名さん:2021/08/30 19:54
-
高卒一年目で圧倒的な数字で首位打者になった山下なんか、広島、DeNAや中日とかなら一軍で使われている。他球団のベテランばかり取ってきて、こういう若手は塩漬け。だから原という監督は好きではない。おまけにコンプライアンスの意味もわからないような人間を指導者にするな。阿部もパワハラっぽいこと、やっているようじゃ監督は無理。元木もいい年こいて、選手にちょっかいかけたり、まともな指導者がいない。選手から尊敬されているのは、おそらく桑田ぐらい。
-
515 名前:匿名さん:2021/08/30 20:04
-
143の打率って予想以上に打てない中田翔
-
516 名前:匿名さん:2021/08/30 21:31
-
>>514山下の場合は塩漬けじゃなくて故障ばかりで自分でチャンス逃しているだけだぞ!そういう選手は首脳陣もいつ故障するかと思い使いづらいしね
-
517 名前:匿名さん:2021/08/30 21:51
-
大田みたいやな~
宮國151キロってそりゃOBにスピードガンが速くなったいわれるわな
-
518 名前:匿名さん:2021/08/30 21:58
-
>>513
山崎伊織は今年中には実戦復帰すると思いますよ。
実戦の勘や完全にしっくりくるまでは時間が必要ですが育成落ちはありえません。
山下は今年は悔しいシーズンでしたが放っといても来春には支配下になりますよ。
来年でもまだ4年目で来年の大卒ルーキーより若いわけで慌てる必要はまったく無し。
-
519 名前:匿名さん:2021/08/30 22:20
-
阿部に育成能力があるか総括して欲しい
-
520 名前:匿名さん:2021/08/30 22:26
-
明日はメルセデスと小川か
巨人はメルセデスで落としたらヤクルト三連戦、勝てるピッチャーは残っていない しんどい試合になるね
ヤクルトには巨人にない若さと勢いがある トドメを刺されやしないか?まさに三日天下
-
521 名前:匿名さん:2021/08/30 22:36
-
>>520
ドドメってバカじゃないの?
3連敗したら終わりとでも思ってんの?
残り何試合あると思ってる?
おたくは前半戦の段階でもう阪神には追い付けないって書き込んでたでしょ?
-
522 名前:匿名さん:2021/08/30 22:36
-
↑明日もソフトバンク負けたらいいね。
-
523 名前:匿名さん:2021/08/30 23:38
-
中田は他球団でやれるタイプ
巨人だと日ハム時代より酷くなる
-
524 名前:匿名さん:2021/08/30 23:42
-
坂本 丸の劣化が気になりますね
-
525 名前:匿名さん:2021/08/31 00:16
-
来年は山崎、堀田、太田がある程度戦力になるとだいぶ投手陣が明るくなるんですけどね。
左がいないですね。
-
526 名前:匿名さん:2021/08/31 00:52
-
>>525
井上はめちゃくちゃ楽しみです。
同期の左腕の阪神及川、広島玉村と比較しても一番だと思ってます。
横川も楽しみですがフォームが固まってないですからね。
ルーキーの山本も質の良いボールを投げるから楽しみだけど球威の面でもう一つ。
2人共にじっくり育てなきゃですね。
一軍ローテにメルセデスと高橋優がいるから気にならないけど田口が抜け今村の底も見えた。
今ドラフトで高卒でも大卒でも左腕は一枚欲しいですね。
-
527 名前:匿名さん:2021/08/31 01:09
-
由伸はアマ野球に詳しいみたいだね 編成を経験させてみたら?
阿部はまだまだ人生経験が足らない
-
528 名前:匿名さん:2021/08/31 04:21
-
もう支配下枠いっぱいだけど、今の一軍の陽、亀井、廣岡、中田の状態みてると、育成の山下や香月、秋広を一軍で使った方がよっぽど、今後を考えてもいい気がするわ。
-
529 名前:匿名さん:2021/08/31 05:29
-
陽岱鋼 石川慎吾 中田翔は北海道にお返ししたい
-
530 名前:匿名さん:2021/08/31 05:35
-
中畑清が中田翔は二軍で実戦感覚を戻した方が良い 一軍デビューは原も早かったかなと思っているのではないか 中田翔は1発より簡単にアウトにならないぞという粘りの打撃が必要だ 背番号10の先輩阿部に見てもらう方が良いとコメントしている
-
531 名前:匿名さん:2021/08/31 05:51
-
横川は阿部慎之助との関係を修復てきたのかな?
-
532 名前:匿名さん:2021/08/31 06:00
-
519
あ?何故そう言い切れる?
オメーは球団関係者かw
そんなら山崎の現状を明確に言ってみろやww
テメェーの期待感だけでぬかすなよコラww
それから言っておくが今の山下のスイング軌道
では一線級の投手は打てないw
-
533 名前:匿名さん:2021/08/31 07:01
-
中田と菅野は優勝争いの邪魔をする。
-
534 名前:匿名さん:2021/08/31 07:25
-
観客制限が二年も続いて補強費あるの?本社も斜陽産業となり巨人ファンは不安しかない
あちらは史上最高の利益に潤っているのに どうやって対抗していくのかな
-
535 名前:匿名さん:2021/08/31 10:47
-
ヤクルトも阪神も補強せずにやる気なしですね
-
536 名前:匿名さん:2021/08/31 11:43
-
535 いよいよの時はナベツネのポケットマネーの500億がある。
-
537 名前:匿名さん:2021/08/31 11:48
-
>>532
何に熱くなってるかは知らんけど山崎伊織は7月終盤にプルペン入ってるし7~8割くらいの力で投げてる。
今頃はもうちょっとピッチ上がってるんじゃない?
堀田が今日復帰するみたいだし山崎伊織も9月~10月には復帰登板すると思いますよ。
-
538 名前:匿名さん:2021/08/31 12:02
-
梶谷や山下が怪我ばかりだから外野手が足りない
ドラフト 外国人 トレードで4人入れる
陽 石川は退団
-
539 名前:匿名さん:2021/08/31 13:28
-
原と阿部の中間の存在がいないな
巨人の課題ではなるが
投手出身の監督がいいな
-
540 名前:匿名さん:2021/08/31 14:11
-
今日の慶應との試合の復帰戦プロ初登板は
堀田1回1安打無失点だったようですね
-
541 名前:匿名さん:2021/08/31 14:58
-
堀田球速は149キロだったそうです
-
542 名前:匿名さん:2021/08/31 15:24
-
引退 3人
中島 亀井 大竹
戦力外 19人
陽 井納 今村 桜井 石川 立岡 重信 戸根 八百板 高木 田中 増田陸 古川 松井 戸田 沼田 平間 堀岡 伊藤
-
543 名前:匿名さん:2021/08/31 16:20
-
CSやる必要がない
お金ほしけりゃ他で稼げ
-
544 名前:匿名さん:2021/08/31 17:06
-
堀田はいい投手だわ。投球フォームもいいし、変化球もまずまず、球速も150でるから、期待しかないよ。やはり投球フォームだよ、平内はテイクバックが安定してないから、押し出しているような投げ方、同じ150でもキレがない感じがする。堀田はちゃんと叩けているから、球の伸びキレがいいように見える。まあ来年は二軍でエース、再来年一軍で期待したいわ。
-
545 名前:匿名さん:2021/08/31 17:35
-
>>542
中島は現役に拘りが強いから引退は無いよ。結果も出してるし。
今村は左腕も少ないし絶対に無いよ。
田中もそれなりに結果出してるから無いし戸田も絶対に無い。
あとはあり得るかもな。
-
546 名前:匿名さん:2021/08/31 17:35
-
堀田の今日の投球は1イニングという事でストレートは148・149キロ
そのストレートを2塁打を打たれたという事でコントロールの問題か?
正木もそのストレートはファールになっているし力的なモノはありそう
-
547 名前:匿名さん:2021/08/31 18:07
-
3番吉川はヒットかもしれないな
-
548 名前:匿名さん:2021/08/31 18:12
-
中田獲得は近年で一番の悪手だと思う
私はオフにそくトレードでもいいと思っているし
出来なければ戦力外でもいいと思う
本当に要らない選手だ
-
549 名前:匿名さん:2021/08/31 18:23
-
中田役立たず
ブ~~
-
550 名前:匿名さん:2021/08/31 18:36
-
だから言うたやろ
中田を取れて喜んでるのがいるが中田はこんなもんや
上げるのが速い遅いじゃなく相手が楽
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。