テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903477
2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭
-
0 名前:匿名さん:2021/07/21 17:49
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
-
401 名前:匿名さん:2021/08/28 09:55
-
>>388
ある人と勘違いしてましたよ。で、あなたが誰だか本当にわかってきましたよ。ある単語の選択。こちらのスレでは汚い言葉で荒らし、向こうのサイトでは普通に書き込んでいるようですが。もっと書いてもらっていいですよ、あなたのプロファイリングしやすくなるので。
-
402 名前:匿名さん:2021/08/28 10:03
-
原監督後3年で続投するかはわかならい
辞任なら元木大介ヘッドから監督就任
高橋由氏ヘッド兼作戦コーチ
-
403 名前:匿名さん:2021/08/28 11:05
-
昨日の堀田のシートでの動画を見てみたい。
来年は期待していいんでしょうか?
-
404 名前:匿名さん:2021/08/28 11:21
-
この時期に陽一軍。上げるなら今までチャンスあったよね。中田が動きやすいようにですか?そこまでするんだな。選手達はどんな気持ちなんだろうか。日ハム曰く、中田が日ハムで会見行わなかったのは、巨人との話し合いだそうです。つまり、巨人側の意向。巨人側っ誰ですかね、いつもトンチンカンなことばかり言っている、あの球団の人でしょうか?
-
405 名前:匿名さん:2021/08/28 11:48
-
>>404
きめーな
元ハムなら石川もいるし、ベテランも亀井とかいるだろ
統失か?
-
406 名前:匿名さん:2021/08/28 11:56
-
>>405
ベテラン亀井がどうした?じゃなんで今頃一軍なのか説明してみろ。統失の本当の意味もわからないアホ。逃げんなよ。
-
407 名前:匿名さん:2021/08/28 12:40
-
中田翔も陽岱鋼が居れば頼れるだろう
-
408 名前:匿名さん:2021/08/28 13:11
-
>>407
石川抹消、陽が一軍。ソフバンファンが、巨人スレにずっと大量に書き込む理由を聞いてますが、答えられない理由は?
-
409 名前:匿名さん:2021/08/28 13:13
-
清田も引き取ってやれよ。
-
410 名前:匿名さん:2021/08/28 13:24
-
409 荒らしだから
-
411 名前:匿名さん:2021/08/28 14:33
-
谷沢健一が、昨日から五点全てビシエドだと笑った
-
412 名前:匿名さん:2021/08/28 14:38
-
こんな巨人ならまた日本シリーズで赤っ恥かかされる 今季は阪神かヤクルトで構わないのでは?
-
413 名前:匿名さん:2021/08/28 14:40
-
>>412
お前はソフトバンクの心配だけしとけゴミ
-
414 名前:匿名さん:2021/08/28 14:43
-
ビシエドナイスホームラン
-
415 名前:匿名さん:2021/08/28 14:43
-
丸って巨人に来たら別人のようだな 広島時代の活躍ってなんだったんだ?!
中田翔はパリーグ時代から5打数1安打の選手 打撃はこんなモノだよ
そういう意味では移籍しても成績を維持したのは張本勲ぐらいじゃない?張本は偉大な打者だな 谷沢健一との首位打者争いは凄かったな 世界の王、アジアの張本
-
416 名前:匿名さん:2021/08/28 14:49
-
北村は腐らずに頑張っているだろうか?
-
417 名前:匿名さん:2021/08/28 14:54
-
戸郷もパッとしないなあ 谷沢健一も貯金の少ないタイプだとバッサリ 勢いがなくなりスピードが落ちてくる中盤に打たれてしまうと
どうみても戸郷はエース候補じゃないと俺も思うよ
堀田や山崎がどうなるかだなあ
クマールロッカ 取らないかなあ
-
418 名前:匿名さん:2021/08/28 14:59
-
高橋とメルセデス以外は勝てる気がしない つまりサウスポーは調整がうまくいった 宮本コーチは流石
桑田も結果を残せということか?
個人的にはキャッチャーは岸田にすべきと思うが高橋やメルセデスを上手くリードする大城も頑張っているんだな
-
419 名前:匿名さん:2021/08/28 15:11
-
巨人の試合は眠くなる
エースクラスは全然打てない
-
420 名前:匿名さん:2021/08/28 16:23
-
巨人も一発打てる外国人野手連れてこいよ。
ハイネマンは中距離打者だし昨年のパーラで懲りてない。
スモークとテームズの失敗が痛かった。
-
421 名前:匿名さん:2021/08/28 16:25
-
大谷翔平を獲るしかない
-
422 名前:匿名さん:2021/08/28 16:31
-
原は
陽を
生殺しやな
-
423 名前:匿名さん:2021/08/28 16:53
-
引き分け💔
-
424 名前:匿名さん:2021/08/28 16:58
-
今日は柳だったし、引き分けでしょうがないわ。亀井ウィラーで止まってしまったな。
-
425 名前:匿名さん:2021/08/28 17:01
-
ダニエルミサキ
投げるたび
滅多打ち
クソ
-
426 名前:匿名さん:2021/08/28 17:02
-
原監督は自分が獲った選手・自分が認めた選手は優先して何度でも起用するけど
亀井・陽・石川あたりはもういいでしょう
若手も少しいい選手がいてもすぐ打撃指導だと言っていじくるから
若手は育たないよね来年以降に期待だね
-
427 名前:匿名さん:2021/08/28 17:05
-
420 今日もORIXから負けたらいいね。
-
428 名前:匿名さん:2021/08/28 17:07
-
ダニエル君の支配下はないな、球が高いし結構痛打されているわ。おまけにボークしてるし、まだまだだな。今日ベイは宮國がテストみたいだけど本気で支配下にするつもりかな。努力は認めるが酷い目に合うと思います。今日も石川二軍で無双中です。
-
429 名前:匿名さん:2021/08/28 17:08
-
バカ一族がいる限り、良い選手はとらないし、育てられないのが、江戸のゴミ売りはまだ分からんかい。ええ加減解散しろや。
-
430 名前:匿名さん:2021/08/28 17:12
-
2軍も立岡と石川が外野スタメンとか深刻な人材不足だな。秋広をセンターで育てるのはいいと思うが。近年のドラフト戦略から間違っている。
-
431 名前:匿名さん:2021/08/28 17:18
-
陽岱鋼を昇格させても打線良くなる訳ない。
ベテランを抹消して若手を昇格させた方がいい。
陽岱鋼→立岡
廣岡→平間
中田→香月
若林→湯浅
-
432 名前:匿名さん:2021/08/28 17:19
-
ダニエル君がドラフト1位クラスの投手だと、どういう評価しているんだ。
-
433 名前:匿名さん:2021/08/28 18:27
-
広島この戦力で最下位ってそうとう監督が悪いんだなw
緒方なら首位争い
-
434 名前:匿名さん:2021/08/28 18:52
-
監督引退する今年、SBに勝つために、なりふり構わず、コンプライアンスも無視し、チームの雰囲気を悪くし、長嶋さんも使い、世間からのバッシング覚悟で、5番一塁として中田獲得して即起用したんだろ、打てなくても使い続けろよ。ご高齢中年の信者以外、勝とうが負けようが一般のファンはあなたのやり方を認めないけど。
-
435 名前:匿名さん:2021/08/28 18:54
-
>>434
もう1週間以上経つのにまだネチネチ言ってて草
-
436 名前:匿名さん:2021/08/28 19:25
-
広島横浜強いな、巨人に勝って勢いが出てきたな。
-
437 名前:匿名さん:2021/08/28 19:42
-
やはり三億円の守備要員か
-
438 名前:匿名さん:2021/08/28 19:44
-
3億円事件
-
439 名前:匿名さん:2021/08/28 19:50
-
セリーグの下位チームは監督代われば優勝候補 侮れない
-
440 名前:匿名さん:2021/08/28 20:57
-
>>435
爺さんの仕事は、ずっとこの板にへばりついて、批判があがると、直ぐに「ネチネチ」など書き込む仕事。このバイト代いくらか教えろよ。誰に雇われてんのか、言ってみろ、ジジイ。ジジイがネチネチとか書き込んでも痛くも痒くもないけどな。なかったことにさせようとか、うやむやにさせようとか、やることが姑息なんだよ。誰に依頼されている仕事か言ってみろ。もし、誰にも頼まれずに自分の意思で一日中板に張り付いて、ずっとこれやっているとしたら本当の重い病気。どこかから依頼されていると思っているけどな。いずれにしても、やることが姑息であることに変わらない。
-
441 名前:匿名さん:2021/08/28 22:56
-
笠原が阿部は指導者に向いていない 萎縮させているだけ 阿部にものを言えるコーチ、スタッフがいないと問題提起 高校野球でもやらないことをやらせている
同意
-
442 名前:匿名さん:2021/08/28 23:01
-
岩ちゃんが、中田翔の代わりに巨人から日ハムに欲しい選手の名前をあげた 陽岱鋼 小林 石川慎吾
-
443 名前:匿名さん:2021/08/29 00:44
-
ヤクルトのリリーフがあんなにいいとも阪神の外国人があんなにいいと想定外やからな
巨人は普通
配球 リリーフ若手育成せず 中島亀井未だに使ってのがダメなとこ
いいところは先発3枚と大江 ビエイラ 岡本か
-
444 名前:匿名さん:2021/08/29 06:49
-
亀井、中田など打率の低い選手をいつまでも一軍で使わなくていい。明らかにベテランが優遇されてる。これが若手ならとっくに二軍行きだろう。
-
445 名前:匿名さん:2021/08/29 07:08
-
選手層が薄いからな、ベテランを使わざるをえない。石川重信若林松原みんなボール球振って三振、これでは使いづらい。
-
446 名前:匿名さん:2021/08/29 07:24
-
>>440
バイトだか何だか知らんが、お前のその書き込み自体が客観的に見てネチネチしてることに気がつかんとはね。どこまでおめでたい病人なんだw
お前がいくら巨人を批判しようといっこうにかまわんが、この掲示板で100万回以上もネチネチ書き込みされると見苦しくて気色悪くて他のファンの迷惑になるから、だからそんなに不満ならここに書き込まずに直接球団に問い合わせろと言ってるんだが。
ヘタレのお前はいつも話をそらしてそれが出来んらしいな。だからお前はみんなから非難されてんのよ。
-
447 名前:匿名さん:2021/08/29 08:43
-
陽の幻の初打席だったのに、非情の代打でしたね。打たせてもよかったのにな。まあ若林は又吉からホームラン打っているから、しょうがないけど。
-
448 名前:匿名さん:2021/08/29 08:51
-
わっしょいわっしょいって言わなくなった というより言えなくなった成績
-
449 名前:匿名さん:2021/08/29 08:57
-
低迷ジャイアンツ 原は中田翔を取ったことを後悔してないか? あれから勝てなくなった 仕切り直しばかり
巨人ベンチは原への不信感が高まっているんじゃないかと心配になる それほど不甲斐ない
-
450 名前:匿名さん:2021/08/29 09:13
-
>>446
あんたが誰だかわかってきたよ(笑)。事務所に連絡しろとか、爺さん相当知能指数低いな。顧客の声をビジネスに反映させようと本気で考えている企業なら、コンプライアンスは重視するということ。連絡とか全く意味ないことわからないとか相当頭悪いな。今回のことがどんなメリットがあったのか説明してみろ、逃げてばかりの卑怯なジジイ。あとな、コメント気に入らなければスルーが、ここのルール。ここのルールを一切守らない理由を書いてみろよ、ジジイ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。