NO.12903476
2021阪神タイガース ⑰
-
0 名前:匿名さん:2021/07/17 15:27
-
続きをどうぞ
-
946 名前:匿名さん:2021/08/19 18:06
-
なんでカットボール投げるん
カーブとかスライダーを習得せえよ
-
947 名前:匿名さん:2021/08/19 18:14
-
>>925
は?頭弱い子かおっさんか?
スレチやねん!
藤波何しとんねん。
-
948 名前:匿名さん:2021/08/19 18:20
-
大阪桐蔭出身で凄い投手なんて今中だけだろ。
藤浪は高校三年時、プロ入り三年までは凄い投手だったがもう終わり。ここから再浮上なんて絶対に有り得ない。巷間言われている放出=大阪桐蔭から出禁なんて眉唾。まだ売れるうちに売らないと何も残らなくなるぞ。
-
949 名前:匿名さん:2021/08/19 18:34
-
よっしゃ
なんとか抑えたな
-
950 名前:匿名さん:2021/08/19 18:38
-
相手の坂本も全然良い投球してないのに、藤浪の投球が糞過ぎて野手のリズムがガタガタ。マジで枠の無駄だ。
-
951 名前:匿名さん:2021/08/19 18:42
-
>>950
全然いい投球してないw観てないんか
-
952 名前:S:2021/08/19 18:43
-
藤浪ももう9年目なんよね。
流石にここから変わるのは望み薄いか…。
1位藤浪、2位北條。
狂喜乱舞したドラフトが懐かしい。
-
953 名前:匿名さん:2021/08/19 18:43
-
坂本はええ球投げてる、って掛布が言うてるやんけ
槇原もな
-
954 名前:匿名さん:2021/08/19 18:48
-
藤浪、ええで、ええで
三者凡退、ええで
この調子で5回までを2点なら上出来や
西なんか初回4点取られてたもんな
-
955 名前:匿名さん:2021/08/19 18:55
-
やっぱり阪神はスター選手なんて取るべきではない
阪神のドラフト1位の重圧とお前らの叩きで潰される
人間的に出来上がってる社会人か岩貞馬場ぐらいのが丁度いい
叩かれもせず気楽にやれる
-
956 名前:匿名さん:2021/08/19 18:59
-
やはり晋太朗はいらない
リードもクソやね
-
957 名前:匿名さん:2021/08/19 18:59
-
>>955
佐藤アンチ爺だろ叩いてたのは
-
958 名前:匿名さん:2021/08/19 19:01
-
やっぱり大山はいらん子や
4番の価値なし
-
959 名前:匿名さん:2021/08/19 19:11
-
サンテレビましな解説おらんな。
-
960 名前:匿名さん:2021/08/19 19:12
-
藤浪ちゃんと梅野の構えた所に行ってる
若干外れるのはあるけといつもよりはマシ
-
961 名前:匿名さん:2021/08/19 19:12
-
レジェンド掛布
4代目ミスタータイガースや
-
962 名前:匿名さん:2021/08/19 19:17
-
>>956
巨人ファンは高校野球か中日戦でも観てなさい。
-
963 名前:匿名さん:2021/08/19 19:22
-
ロハスやっぱオリンピック休みで調子上げてるな。
インコース高めのストレート打てる佐藤は4番でええやろ?
-
964 名前:匿名さん:2021/08/19 19:24
-
>>961
昭和2時代前の話
喜んでるのは50歳以上のオッサン族だけ
-
965 名前:匿名さん:2021/08/19 19:29
-
>>958
佐藤も数年後こう言われてます
-
966 名前:匿名さん:2021/08/19 19:30
-
で、おまえは日本一を知らんかわいそうな世代か
ちなみに61歳ですけど何か?
少なくともバブルのええ時代も知ってるしわが阪神タイガースの日本一も知ってるけど
バブル以後はかわいそうな世代よな
-
967 名前:匿名さん:2021/08/19 19:36
-
藤浪9年たってもまだ上半身投げなんだよね
下半身がいつまでも出来上がらない
問題はそことメンタル
-
968 名前:匿名さん:2021/08/19 19:36
-
大山、とってくれたらファインプレーやけど
無理ぽ
エラー王ですからざんねーん
-
969 名前:匿名さん:2021/08/19 19:44
-
味方が点取った次の回
嫌な予感はしてたが
やっぱり心理的な問題
-
970 名前:匿名さん:2021/08/19 19:44
-
あきらめた
もう藤浪はあかんな
もうええ、放出でかまへん
今まで一番タイガースの選手の中で一番やったけど
あきらめた
ここまでの選手やったか
-
971 名前:匿名さん:2021/08/19 19:46
-
>>966
時代はもう令和なんですけど
で野球やってるのは10代20代の子らなんですけど
そんな子ら掛布知ってると思いますか?
-
972 名前:匿名さん:2021/08/19 19:47
-
簡単にストライクを取りにいってしまったな。
-
973 名前:匿名さん:2021/08/19 19:49
-
>>971
爺さん昔話は他所でやれ
-
974 名前:匿名さん:2021/08/19 19:49
-
だから、かわいそうなんよ
わが国のええ時代を知らんで育った世代やもんな
これからわが国は衰退のする一方
君らにええ時代やないよ
-
975 名前:匿名さん:2021/08/19 19:55
-
もうイチローや松井の日本時代さえ知らない世代もいるよ
-
976 名前:匿名さん:2021/08/19 20:00
-
可哀想も何も今プレーしてるのは10代20代の若い世代
森敬斗に至っては2002年生まれ
掛布もだの田渕だの長嶋だの言われても知らんだろ
オッサン達の間だけで勝手に盛り上がっといてくれ
-
977 名前:匿名さん:2021/08/19 20:02
-
大山~真っ直ぐは来ないよ。
-
978 名前:匿名さん:2021/08/19 20:03
-
さすが阪神の主砲大山クン
チャンスだと全く打たない
守れない、チャンスで打てない!失敗ドラフトやないか
-
979 名前:匿名さん:2021/08/19 20:08
-
掛布の時代150後半投げるピッチャーなんていました?
ツーシームだのスプリットだのなんて変化球ありました?
ラッキーゾーンの甲子園だけでなく後楽園ナゴヤ球球場広島市民球場とかも狭かったですが?
昔はサイン盗みなんて慣習的にあったって金村が言ってましたが
パリーグの話でセリーグは知らんけど
-
980 名前:匿名さん:2021/08/19 20:20
-
藤浪は先発もダメ、中継ぎもダメ、敗戦処理もロクにできない。本人は阪神ファンキライ言うてるのに、もうオフに戦力外して楽にしてやれや。合コンでコロナになるし、練習は遅刻するし、野球に集中してへんもんな。
こいつは復活の見込みないと確信しました。
こいつ登板しても相手が喜ぶだけ
-
981 名前:匿名さん:2021/08/19 20:33
-
掛布2軍コーチで失敗してるから説得力イマイチだな
中谷とか板山とか前の年の方が良かったのに
-
982 名前:匿名さん:2021/08/19 20:33
-
桑原の熱盛がなければなぁ
-
983 名前:匿名さん:2021/08/19 21:12
-
今日は負けやな!さぁ明日明日
-
984 名前:匿名さん:2021/08/19 21:12
-
及川の貢献度考えればまあ仕方ない
連続2勝1敗なら十分
-
985 名前:匿名さん:2021/08/19 21:23
-
三嶋だから何かあるかも?
-
986 名前:HTV:2021/08/19 21:24
-
今日は佐藤の前で途切れる事多かったな。大山には4番として1回で良いからタイムリー欲しかったな。
-
987 名前:匿名さん:2021/08/19 21:25
-
ロハス運が悪すぎる
-
988 名前:匿名さん:2021/08/19 21:31
-
佐藤は魅力的だなあ
-
989 名前:匿名さん:2021/08/19 21:35
-
やはり佐藤ぉ打ったか
風呂入っとたから打つんじゃあないかと思ったわ。
-
990 名前:匿名さん:2021/08/19 21:35
-
島田よいね、これから活躍しそうだ。足もはやいんかな?
-
991 名前:匿名さん:2021/08/19 22:13
-
チャンスで大山に回ってきても、チャンスで間違いなく打たないから相手プレッシャーゼロ
これだけ打たなくてもこいつを下に落とさないし入れ替えないのが矢野の甘さ。はよ矢野やめてほしいわー
-
992 名前:匿名さん:2021/08/19 22:27
-
佐藤の1年目は270、30本、80打点ぐらいいきそうやね。
-
993 名前:匿名さん:2021/08/19 22:35
-
正直1年目は220、15本、45打点ぐらいだと思っていた。大変失礼致しました
-
994 名前:匿名さん:2021/08/19 22:38
-
サンズの併殺打が痛かった 現状はロハスのほうが期待できる
韓国リーグの実績は嘘じゃなかったな
-
995 名前:匿名さん:2021/08/19 23:11
-
左投手に何勝献上してるねん?
このスレッドのレス数が残りあと5件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。