テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903476

2021阪神タイガース ⑰

0 名前:匿名さん:2021/07/17 15:27
続きをどうぞ
846 名前:匿名さん:2021/08/17 19:55
>>844同じ球種を同じ所ばかり投げてるのが面白いなら俺に構うな
847  名前:投稿者により削除されました
848 名前:匿名さん:2021/08/17 20:39
個人的にはこういう1点差試合も緊迫して面白いわ
駄目駄目ピッチャーがボコボコに失点するよりも
849 名前:匿名さん:2021/08/17 20:42
お~佐藤2本も打ったか素晴らしいねぇ。

そういやぁ佐藤は後半戦1本も打てない
言うてたアンチがおったなぁ 何処行った。
850 名前:匿名さん:2021/08/17 20:58
よし勝ったな
851 名前:匿名さん:2021/08/17 21:12
そろそろ佐藤には死球攻撃かな!
852 名前:HTV:2021/08/17 21:54
佐藤が打って勝つ試合は最高やな。明日の伊藤、明後日の藤浪も頼むで。
853 名前:匿名さん:2021/08/17 22:04
後半戦 初登板のスアレス1安打は打たれたが四球は無し アッパレですね。
854 名前:匿名さん:2021/08/17 22:11
中田と中田トレード
855 名前:匿名さん:2021/08/17 22:13
>>854
馬鹿なの?
856 名前:匿名さん:2021/08/17 22:14
崖っぷちは、変わりません。
857 名前:匿名さん:2021/08/17 22:14
佐藤は巨人に移籍すればホームラン60本くらい打てるから数年後巨人お待ちしてますよ
甲子園だと本塁打数は半減するし東京ドームは佐藤輝の方がいいだろうからな
858 名前:匿名さん:2021/08/17 22:25
輝明の2本は甲子園だとホームランじゃないね
まぁ昔からかなりのメジャー志向で、ポスティングで移籍する時には打者有利の球団に移籍してほしいね
859 名前:佐藤一択:2021/08/17 22:38
>>856
巨人ボロ負けだから当分抜かされないんじゃない。
なんだかんだ苦しみながら強くなっている感じだな。
860 名前:匿名さん:2021/08/17 23:07
ベイのトランペットの応援 実際球場で観戦してるお客さんの中には うるさい
と思う人いるはず 野球に集中できない なんとかならないもんかな
861  名前:投稿者により削除されました
862 名前:匿名さん:2021/08/17 23:27
今日の収穫はアルカンタラ。
ここがハマれば、問題解決といって良い。
中継ぎが安定すると戦い方は楽。
もともと12球団で一番クオリティースタート率が高い先発に、高橋が戻る。
打線は、糸原と中野が疲れが取れてない。
863 名前:匿名さん:2021/08/18 01:19
天敵左投手。相変わらず打てない。
864 名前:匿名さん:2021/08/18 02:08
858
打てるかアホ
865 名前:匿名さん:2021/08/18 06:16
昨日の2本目はドームランだね
甲子園では入らないな
866 名前:匿名さん:2021/08/18 07:37
>>862
糸原は疲れじゃないと思う。大半が薄々気づいてるはず。
867 名前:匿名さん:2021/08/18 08:22
いよいよ日程が厳しくなってきたな
予定では甲子園31日からだったが
868 名前:匿名さん:2021/08/18 08:44
31日京セラが開いているから
中日との3連戦京セラでええんやないの
869 名前:匿名さん:2021/08/18 09:04
>>868
そんな急に取れるんかいな
球場のメンテとか次の催しの準備とかあるだろ
ちなみに俺昔京セラのイベントの準備のバイトしたことある
870 名前:HTV:2021/08/18 09:46
おそらく高校野球の日程消化しきれない場合は高校野球が京セラドーム等に移動すると思います。そもそも京セラが空いていればが前提ですが。
871 名前:匿名さん:2021/08/18 11:37
佐藤輝にとっては東京ドーム最高だろうな。
甲子園では外野フライの当たりがHRになるんやから
巨人に入団してたら70本以上打っていただろうが
数年後にはFAで東京ドームを本拠地としている巨人に移籍するだろうから席を空けて待っているぜ、佐藤輝よ!
藤浪も来年Fだから巨人にくれ!青柳、秋山も再来年FAやし移籍濃厚やろうな
872 名前:匿名さん:2021/08/18 12:06
バ~~~~カ↑
873 名前:予想師:2021/08/18 12:33
アルカンタラはちょっと心配
四球の心配はないけど
156Kでも空振り取れない
ストレートは見せ球にして変化球で打ち取る感じ
まあなんでも0でいけたらそれでいいんやけど
874 名前:匿名さん:2021/08/18 12:36
とにかくブサメン、佐藤アンチ、シラス、黒豚は厄介!荒らしてばっかり
875 名前:匿名さん:2021/08/18 14:34
昨日初回満塁の場面、佐藤輝の外野フェンス直撃安打放ったけど、本塁生還一人ってなぁ~・・・
876 名前:匿名さん:2021/08/18 15:23
アルカンタラめちゃくちゃ良さそうのに、なんでなんだろう。フォームが綺麗すぎるんかな
877 名前:匿名さん:2021/08/18 18:08
>>873
キレとか回転数とかの問題
球児のライジングボールみたいなの
878  名前:投稿者により削除されました
879 名前:佐藤一択:2021/08/18 18:22
ロハス調子いいな
880 名前:匿名さん:2021/08/18 19:08
今日は投手戦でええんか
881 名前:匿名さん:2021/08/18 19:10
ロハスはオリンピック開けの試合から攻守共に好調やな。
凡打の内容がいい。
断言したるわ。来年お前ら掌返すぞ
882 名前:匿名さん:2021/08/18 19:19
>>871
わっしょいベースボールってつまらんね。
883 名前:匿名さん:2021/08/18 19:20
大山に関したは、どうでもいい場面でしかホンマ打たんな。
884 名前:匿名さん:2021/08/18 19:26
佐藤アンチ爺が叩いてた伊藤普通に好投してんな
逆神ジジイさすがだわ
885 名前:匿名さん:2021/08/18 20:07
お、ロハス大山問題の2人が打点上げた
886 名前:匿名さん:2021/08/18 20:15
ナイス、ロハス♪
粘ったかいがあったね♪♪
ヒーインはロハスでよろしく♪♪♪
887 名前:佐藤一択:2021/08/18 20:17
伊藤完投ペースやな
888 名前:匿名さん:2021/08/18 20:17
やっぱり球が速い=良い投手とは限りませんね
156キロ出そうが駄目なもんは駄目でしたね
889 名前:匿名さん:2021/08/18 20:18
この時期にこの強さ!
普通に優勝するよ。
ロハスまで働いたら弱点は無いよ。
外国人はフル稼働、ルーキーも複数が完全に主力。
今年優勝しないでいつ優勝するの?って感じ。
890 名前:匿名さん:2021/08/18 20:23
結局は相手ピッチャーの自滅
阪神側が打ったどうのこうのよりも
891 名前:匿名さん:2021/08/18 20:27
マルテとロハス、どっちとる言われたら
マルテって言うよな、ふつうは
そういうことや
現状マルテの方がはるかに上
892 名前:匿名さん:2021/08/18 20:28
ロハスもアルカンダラも来季は大活躍しそう
893 名前:HTV:2021/08/18 21:07
佐藤は苦手エスコバーから最後我慢してよく四球もぎ取った。櫻井からもタイムリーだし後半期待しまくろ。
894 名前:匿名さん:2021/08/18 21:16
>>891あとでマルテと球団が揉めなければいいけどね
895 名前:匿名さん:2021/08/18 21:27
負けない阪神 強さはホンモノ



このスレッドのレス数が残りあと5件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 

必須