NO.12903476
2021阪神タイガース ⑰
-
0 名前:匿名さん:2021/07/17 15:27
-
続きをどうぞ
-
601 名前:匿名さん:2021/08/13 21:30
-
>>599
調整というか普通にやれば巨人の方が強いよ
菅野の不調に坂本の離脱が重なってラッキーで1位にいるだけ
-
602 名前:匿名さん:2021/08/13 21:31
-
>>595斎藤さんボロボロすぎでしょ!ロハス打たなすぎで大山さん安定のエラーは先が思いやられるね
-
603 名前:匿名さん:2021/08/13 21:34
-
ロハスは4打席とも惜しい当たりばっかり
ただヒットにならないのは なんなんだろうね
-
604 名前:匿名さん:2021/08/13 21:44
-
使うな言う事よ・・・それより井上
-
605 名前:S:2021/08/13 21:57
-
16年振りに優勝を狙える大事な後半戦開始にマルテ、スアレスが間に合わないという失態。ロハスにしても前半戦のあの状態で帰国させて隔離期間でまた調整やり直し。
矢野監督の優しさという名の甘さ。
今日の大敗スタートと無関係とは思えない。
-
606 名前:匿名さん:2021/08/13 22:04
-
間が空いたから負けても何か燃えない
温まるのは9月になってからかも
-
607 名前:匿名さん:2021/08/13 22:19
-
>>605
優勝なんてハナから狙えんよ
戦力面でやはり巨人に大きく劣る
坂本や岡本が長期離脱するとかでもない限り厳しい
-
608 名前:匿名さん:2021/08/13 22:35
-
マルテ何で間に合ってないの?スアレスと同じ理由ですか?
-
609 名前:匿名さん:2021/08/13 22:56
-
2年連続でソフトバンクに日本シリーズ4連敗くらったとはいえ、
2年連続でリーグ優勝しているのだから巨人には底力があるのでしょう。
“やるだけやって、結果は神のみぞ知る“くらいの開き直りがほしいところ
ですね。
-
610 名前:匿名さん:2021/08/13 23:11
-
見せ球でもいいからもっと直球を混ぜたほうがいいと思う。
カウント球も勝負球も変化球では厳しい。
-
611 名前:匿名さん:2021/08/13 23:12
-
ホントこのチームいつもおなじみの選手にやられ過ぎ。広島菊池など。そういえばあるJCOMの番組で現役であった関本氏は巨人に在籍した内海・阪神戦中継で下柳氏は元中日井端は嫌でした。って言ってた。やっぱり阪神の元選手わかってた。
-
612 名前:匿名さん:2021/08/13 23:59
-
年俸2億6000万円
2年契約のシラス
韓 国 日 本
349 → 091
47 → 1
135 → 3
さすが! 韓国の2冠王👑
ワラエル
-
613 名前:匿名さん:2021/08/14 00:13
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
614 名前:匿名さん:2021/08/14 00:33
-
オッサンそれももう飽きた。
-
615 名前:匿名さん:2021/08/14 07:07
-
若林でも阪神ならクリーンアップ打てるな
-
616 名前:匿名さん:2021/08/14 08:15
-
さぁ後半戦開幕というところで西がいきなり4失点。
首位ターンしたチームとは思えない覇気とやる気の無さに
気の抜けたプレー、この1ヶ月何してたんや?
矢野が選手甘やかせた結果!
矢野には選手への厳しさが全くない。
原ならベテランだろうが生え抜きだろうがすぐに下に落とすから強い。
矢野よ!お願いだから監督辞めてくれ。お前じゃ優勝でけへんのよ
-
617 名前:匿名さん:2021/08/14 08:17
-
>>600
でホンマに出て行っても何も言わんのでしょ
-
618 名前:匿名さん:2021/08/14 08:23
-
阪神は西勇樹より西純、ロハスより井上、島田の方が戦力になると思うけど、それをしないから阪神は生ぬるい体質だと思うぜ。
-
619 名前:匿名さん:2021/08/14 08:44
-
高校野球は無理して27日に終わらそうとせんでもええのに
-
620 名前:匿名さん:2021/08/14 09:12
-
>>618
ブサメン西勇輝な
-
621 名前:匿名さん:2021/08/14 09:29
-
>>619
応援とかあるし進路であんまり長くすると他の関係ない生徒に迷惑かかるし
一応甲子園のグランドは高校野球仕様とプロ仕様が違うって聴いた事あってプロ仕様に変えるには何日かかかる言うのもあるだろうし
甲子園レンタルの最長も決まってるのでは?
-
622 名前:匿名さん:2021/08/14 11:06
-
打てないどころか投手陣抑えられない。そら他球団に舐められるわ。
-
623 名前:匿名さん:2021/08/14 11:17
-
守備に不安のある大山をファースト、佐藤をサードに。
ロハスの代わりに井上を今使わないで何時使うのか?
糸原の守備で失点が多すぎる。ダブルプレーのとれない肩では
セカンドは無理。中野、小幡で二遊間を。
このまま続けるとじり貧になるのは目に見えている。矢野は早めに手を
打てないとダメなのが分かっていない。
-
624 名前:匿名さん:2021/08/14 11:59
-
マルテ、スアレス、ガンケルは調整不足で出て結果残せなかったら年俸大幅アップ言えなくなるからゆっくり準備してそこそこしかがんばらないかな!
-
625 名前:匿名さん:2021/08/14 12:10
-
>>624 帰国させたのが誤算。そらそうだよ。
-
626 名前:匿名さん:2021/08/14 12:32
-
阪神タイガースファンクラブ申し込み方法禁止してもらたいね。
サンズ藤浪トレードならいいかもね。
-
627 名前:匿名さん:2021/08/14 12:49
-
西武ファンのかもかもには関係無い。
-
628 名前:匿名さん:2021/08/14 13:14
-
今年優勝できないと、中断期間に外国人を帰国させた矢野の甘さと判断ミスですね。
外国人を帰国してるの12球団で阪神の外国人だけ!
で外国人帰国させて遊ばせて、後半戦初戦に間に合わないとか信じられんわな。矢野やめてくれや!
-
629 名前:匿名さん:2021/08/14 14:06
-
>>628
帰国させたのは矢野ですか?球団じゃないのですか?アホですか?
-
630 名前:匿名さん:2021/08/14 14:14
-
>>623
二遊間コロコロ変える方が守備に不安があるが?
小幡使ってそのうち自動アウトとか文句言い出さない?
-
631 名前:匿名さん:2021/08/14 14:22
-
家族が心配と退団されるよりは、まだ一時帰国のほうがイイと思うけど。
-
632 名前:匿名さん:2021/08/14 14:26
-
五輪で金メダルを獲ったので、ペナントレースが優勝出来なくても
まあいいかと思うようになってしまった・・・
まあマルテとスアレスが帰ってきてないし、五輪を挟んだ事によって
色々変化したから、優勝出来なくても肩の力を抜いて見る事にしたよ
-
633 名前:匿名さん:2021/08/14 14:29
-
スモーク帰国させた巨人のファンに何言われても何とも思わんな
賭博の時と一緒だ
-
634 名前:匿名さん:2021/08/14 14:32
-
>>633
賭博はまだしも、家族の事を理由に帰国した選手を出汁に叩くとか
爺さんも人間性に問題大有りだな
-
635 名前:匿名さん:2021/08/14 14:33
-
中日も阪神も打撃陣打てなさ過ぎ。
-
636 名前:匿名さん:2021/08/14 14:46
-
>>629
お前アホか?
矢野が帰国することを勧めたのもしらんのか?
ホンマに恥ずかしい奴やでぇ
後半戦初戦に間に合わないとかプロ失格。
ましてや巨人迫ってきてるのに。
だいぶゲーム差あるならかめへんよ。
-
637 名前:匿名さん:2021/08/14 14:50
-
年俸2億6000万円
2年契約のシラス
韓 国 日 本
349 → 091
47 → 1
135 → 3
さすが! 韓国の2冠王👑
ワラエル
-
638 名前:匿名さん:2021/08/14 14:55
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
639 名前:匿名さん:2021/08/14 14:55
-
結局人の好意を裏切りだよ
帰るならしっかり後半に間に合うように帰って来ないと行けないが間に合わなかった
必然的な裏切り行為
別にやる気ないなら退団しても構わないよ
やる気ないのが優勝するよりやる気あるが優勝出来なかった方がサッパリするし代わりいるし
-
640 名前:匿名さん:2021/08/14 15:00
-
年俸2億6000万円の
シラスの三振率は
32.72%
ブサキモ砂糖は
シラスの上を行く驚愕の
38.73%
ワラエル
-
641 名前:投稿者により削除されました
-
642 名前:投稿者により削除されました
-
643 名前:投稿者により削除されました
-
644 名前:投稿者により削除されました
-
645 名前:投稿者により削除されました
-
646 名前:匿名さん:2021/08/14 16:38
-
今日で1位、2位入れ替わる?
-
647 名前:投稿者により削除されました
-
648 名前:匿名さん:2021/08/14 16:47
-
二保みたいな敗戦処理の投手だと負けますね
巨人勝ちましたから首位に並ばれるのは確定ですね
-
649 名前:投稿者により削除されました
-
650 名前:匿名さん:2021/08/14 17:01
-
及川は先発、中継ぎどっち?
このスレッドのレス数が残りあと5件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。