NO.12903474
2021 阪神ドラフトpart6 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2021/07/09 13:00
もういい加減棲み分けしましょ
1 名前:匿名さん:2021/07/09 13:19
今年のドラフト1位指名は、おそらく、たぶん森木くん。
どの投手を指名しようが藤川さんのお墨付き投手ばかりでしょう。楽しみにしております。
2 名前:匿名さん:2021/07/09 13:34
>>0
どうせ佐藤アンチさんは来ますよ。わざわざ立てんでも
3 名前:匿名さん:2021/07/09 14:39
佐藤の話終わればいいだけの事
4 名前:匿名さん:2021/07/09 14:42
ブサメンが言うなよ(笑)
5 名前:匿名さん:2021/07/09 15:01
年俸2億6000万円の
シラスの三振率は
37.77%
ブサキモ砂糖は
今日も期待通りの2三振
シラスの上を行く驚愕の
39.04%
ワラエル
6 名前:匿名さん:2021/07/09 15:04
梅野が移籍すると分かってるなら、そもそも頭数が危なくなるからキャッチャーの指名は確実
ドラフトまでに判断つかないなら、出て行く可能性を考慮して指名しそう
出ていかなかったら片山と入れ替え
出て行かないと確定なら今年はキャッチャー抜きで他を優先した指名でも良い
7 名前:匿名さん:2021/07/09 16:02
仮に梅野移籍としたら、梅野休養日全くなく他のキャッチャーを全然起用しないからドラフトで焦って指名したところで来年以降相当きつくなるね。
優勝して大型契約で残留がベストは言うまでもない
8 名前:匿名さん:2021/07/09 16:11
榮枝を獲得したからな。梅野移籍するための布石やな
9 名前:匿名さん:2021/07/09 16:15
1位隅田
2位阪口(残っていたら)
3位桐敷
4位久保田か岩本
5位山本か柳川
6位岡留か飯田
育成
1位井上か泰
2位植田
10 名前:匿名さん:2021/07/09 16:20
>>8
ブサメンいつも妄想御苦労様!
11 名前:匿名さん:2021/07/09 16:25
2位は吉野4位は松川でも可
連投御免なさい。
12 名前:匿名さん:2021/07/09 17:11
吐く
13 名前:匿名さん:2021/07/09 17:38
年俸2億6000万円のシラス
打率 091
本塁打 1
打点 3
ワラエル
14 名前:S:2021/07/09 19:24
>>9
この1位~3位なら十分過ぎるね。
但し隅田は森木か小園の外れ1位で狙いたい。阪口は阪神2位指名順までは残らないでしょうね。吉野も残るか微妙か。
桐敷は隅田が獲れなかった時の筆頭候補と思います。
15 名前:匿名さん:2021/07/09 20:02
>>14
なら徳丸は2位で残っているかな?個人的には高校生野手は有薗、吉野、徳丸、阪口、米山の誰かが獲れればいいと思っています。
16 名前:S:2021/07/09 20:40
>>15
有薗、吉野、阪口は厳しいけど徳丸なら阪神2位指名順まで残るんじゃないですかね?
自分も有薗、吉野が無理なら徳丸でも良いと思ってるけど徳丸だと2位で行くのは少し勿体ない。折り返し3位でなら有りかな。
いずれにしろ高校生右長距離砲を1人は指名したい。
17 名前:匿名さん:2021/07/09 21:12
長距離砲候補を獲るならサードが良いな
チームで該当するのが佐藤(個人的には足肩を外野で活かして欲しい)しかいないし
打席の左右は別にどっちでも良い
18 名前:匿名さん:2021/07/09 21:20
川相氏曰く、内野で長く活躍するにはスローイングが重要との事
確かに鳥谷も、スローイングの劣化は感じさせなかった
有薗、阪口、徳丸辺りは、いずれも強肩らしいが実際どうなんだろうね
19 名前:匿名さん:2021/07/09 21:29
>>16育成できない球団に有望な高卒はやめてくれ!
20 名前:匿名さん:2021/07/09 21:34
>>16
有難う。
21 名前:匿名さん:2021/07/09 21:51
>>17
有薗っすかね~
22 名前:匿名さん:2021/07/09 22:13
>>19
うちの日本代表三人は全員ドラフト下位だけど?
23 名前:匿名さん:2021/07/09 22:24
7回表で4-3くらいになってたら継投厳しかったからラッキーだったよ
24 名前:匿名さん:2021/07/09 22:35
>>19
爺さんはここ来ちゃダメよ
25 名前:匿名さん:2021/07/10 00:52
そういや前川もいたね。
26 名前:匿名さん:2021/07/10 08:14
向山指名してほしい
年齢が年齢だけに反対する人もいるだろうが
阪神は大卒社会人野手をうまく戦力にできているし
中谷放出 俊介も戦力外だろうから 甲子園も考えたら 右の打てる外野手は指名ポイントだろう
ただ指名順位が問題になってくるだろうけど
27 名前:やまたか:2021/07/10 09:10
私も向山指名賛成です。4,5位で狙ってほしい。昨日京セラで観ましたが、
常に全力疾走ですし、明るい表情してたので、阪神にも合いそうです。ツボが
あるので、長打も期待できます。守備と走塁は普通ですが、身体のサイズもあります。
中日も狙ってそうですが。
28 名前:佐藤一択:2021/07/10 09:26
現状レギュラー8人が、規定打席到達しているので、大卒社会人とるのはどうかと思う。チームに穴が空いているのなら、大卒社会人も効果があるが、チャンスを与える状況がないのなら、高校生をとって、時間をかけて育成するのが良いのではないでしょうか。
29 名前:匿名さん:2021/07/10 10:08
1位 阪口 左外 岐阜第一高
2位 羽田 左投 八王子高
3位 前田 右外 三島南高
4位 山本 右投 九州国際大付高
5位 齋藤 右投 武庫之荘総合高
6位 秦 左投 神村学園高
7位 米山 左内外 市立尼崎高
8位 篠原 右捕 明治大
育成1位 山本 左投 関西学院大 2位 森 右内 九州産業大 3位 渡邉 右内 高野山高 4位 時沢 右投 神戸弘陵高 5位 鴨打 左投 創成館高 6位 笹原 右外 上田西高 7位 阪上 左外 神戸国際大付高 8位 西原 右投 尼崎工高
30 名前:S:2021/07/10 10:47
>>28
同意。
ここ数年は絶対的な戦力不足の中大社の野手を次々に指名して現在はほぼレギュラーが固まった。
今年中野が完全に木浪からポジションを奪ったように今のレギュラーを確実に凌駕する選手なら獲る意味はあるが中途半端な選手は不要。
まあ中野にしても6位であれだけの選手が残っていたのだから絶対はないけど。
強いて言えば糸原からポジションを奪える二塁手がいれば獲りたいがそう簡単ではないだろう。
やはり野手を獲るなら将来的に今のレギュラー達を脅かす若い選手を狙いたいね。
31 名前:匿名さん:2021/07/10 12:03
じゃあ国士舘大の池田とかいいかもね。
32 名前:佐藤一択:2021/07/10 14:56
12球団のザード
巨人岡本、秋広、菊田、中日石川、ヤクルト村上、広島林、横浜牧(コンバート)
日ハム野村、ロッテ安田、西武渡部、ソフト井上、オリックス元、楽天?
阪神の3位なら阪口、吉野、有薗、徳丸のうち何人か残っていると思う。
33 名前:匿名さん:2021/07/10 15:04
野球も興行と考えてのドラフト
能力が同等なら顔の良い選手の獲得してもらいたい
あまりにまも阪神顔だらけで酷すぎる
営業効果もありグッズも売れる
スター性ある華のある選手を1人くらい欲しい
天理の達君は大型右腕でイケメンでスター要素も兼ね備えてそうなので欲しい。
34 名前:匿名さん:2021/07/10 15:07
>>32
一択さん、佐藤はもう外野そのままですか?それともいつかはサード?
佐藤がサードへってなるとまた必要度も変わりますよね
35 名前:OFA:2021/07/10 16:38
もし阪神の2位で有薗が残っている様ならポジションや左右関係なく獲っておくべき今年1番の打者だと思う、正木よりブライトや阪口より活躍できる素材だと思ってます、まず残って無いと思うけど。
36 名前:匿名さん:2021/07/10 21:33
有薗は縁が無さそうですね。楽天あたりが1位でいきそう。
37 名前:佐藤一択:2021/07/10 23:13
>>34
マルテと大山次第ですが、いずれはサードになると思います。大山は体重増加による長打力アップを行っているので、いずれ一塁にコンバートしたほうが良いと思います。マルテはふくらはぎに爆弾があるので、無事でいてほしいですが、長期離脱の際そうなると思います。外野から内野のコンバートで不安視されるのは、打球速度ですが、インコース攻めで平気に自分のスイングが出来る佐藤は大丈夫かと思います。個人的にはライトで井上と併用できる阪口がよいかな。サードもできるので最初サード練習させて井上が上がった段階で外野もやらすで良いかとおもいます。
38 名前:匿名さん:2021/07/10 23:23
>>37阪口プロ意識していろいろやらされてるだけで投手兼一塁手だよ!肩強いが鈍足だぞ
39 名前:匿名さん:2021/07/10 23:25
俺は大山サード、佐藤ライトを続けてほしいな
肩と瞬発力or走力が求められるサードとライトは日本人の大山と佐藤で確実に埋めておいて
ファーストとレフトを外国人や井上で争ってほしい
40 名前:匿名さん:2021/07/11 00:32
>>38
何で巨人ファンがそんないきり立つんですか?
41 名前:佐藤一択:2021/07/11 08:35
>>39
まぁそのほうが攻撃力は上がるけどね。ただサードのスラッガーって育成するのが難しいからね。出来上がっているのまわせるのは楽だよ。
42 名前:匿名さん:2021/07/11 10:33
>野手を獲るなら将来的に今のレギュラー達を脅かす若い選手
その通りですね。
ただ投手は即戦力が欲しいところです。
隅田・黒原・山下・北山あたり。
43 名前:匿名さん:2021/07/11 12:33
確かに三塁が長い目で見て心配要らないってのは大きいでしょうね。
高校生野手は必要でしょうから外野で吉野前川徳丸あたりですかね
44 名前:匿名さん:2021/07/11 12:50
佐藤アンチさんが来ないから良かったですね。スレが綺麗
45 名前:匿名さん:2021/07/11 14:14
【外野手候補】(上位)正木 慶応大 ブラント 上武大 梶原△神奈川大 川村△仙台大 阪口△ 岐阜第一高 前田 三島南高 (中位)丸山△ 明治大 三代 大分商 吉野 昌平高 徳丸 智辯和歌山 米山△ 市立尼崎 (下位) 笹原 上田西高 前川△ 智辯学園 藤井 NTT西日本 今年は投手と外野手に注目が集まりそう。
46 名前:匿名さん:2021/07/11 14:26
個人的な注目リスト【投手編】
(右腕)・山本 九州国際大付高・齋藤 武庫之荘総合高・高須 静岡高・長谷川 青森大・岡留 亜細亜大 (左腕)・羽田 八王子高 ・奏 神村学園高 ・松本 真颯館高 ・沢山 掛川西高・隅田 西日本工大 ・佐藤 筑波大・鈴木 創価大・山本 関西学院大・山田 JR東日本・佐藤 TDK
47 名前:匿名さん:2021/07/11 14:36
個人的な注目リスト【内野手編】
(捕手)・川上 福岡大大壕 ・古賀 中央大 (一三塁手) ・松川 市立和歌山 ・中山 白鴎大・池田 国士舘大 (二遊間)・栗飯原 東京学館・水野 JR四国 ・大内 JPアセット ※今年はやや少なめです。
48 名前:匿名さん:2021/07/11 15:36
>>39スペで二軍でも結果残せてない井上にまだ期待してるの?
49 名前:匿名さん:2021/07/11 16:14
↑黒豚には関係ありません。
50 名前:匿名さん:2021/07/11 16:19
掛布以来高卒のレギュラー野手を育てられない阪神の1位は
大卒 社会人しかないだろ
高卒とっても枠の無駄
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。