テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903474

2021 阪神ドラフトpart6 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2021/07/09 13:00
もういい加減棲み分けしましょ
101 名前:匿名さん:2021/07/16 12:37
森木って北方2世でしょ
もしうは故障だらけでまともに投げれないとか
102 名前:匿名さん:2021/07/16 12:48
>>101
お爺さんは違うスレでお願い致します
103 名前:匿名さん:2021/07/16 13:20
>>102
あんたは阪神ファンでも何でもないので関係ありませんよ
104 名前:匿名さん:2021/07/16 13:24
これも有り?
1位風間(1本釣り)
2位桐敷
3位木村
4位米山
5位松川
育成、飯田、山岸、林(西短)
105 名前:匿名さん:2021/07/16 13:37
将来西純、風間?及川、木村?の4本柱も楽しみ!まあ少し妄想がすぎましたね。
106 名前:匿名さん:2021/07/16 13:38
球速何キロの乱発でもう誰が良いのか分かんない
107 名前:匿名さん:2021/07/16 13:49
>>106
そりゃあ佐藤輝が地雷に見えるお爺さんですから分からないでしょうね。
貴方は自分で建てた佐藤のアンチスレで騒いでいてくださいよ。
皆、貴方が嫌でここに来てるんですから
108 名前:匿名さん:2021/07/16 14:02
>>107
安楽オコエ平沢に清宮中村
ほとんど当たってますけどね
まあ見てなさい
森木が通用しないってのも佐藤数年後に叩かれまくってるってのもたぶん当たりますよ
109 名前:匿名さん:2021/07/16 14:27
逆神爺さんが叩いてた選手wwwwww
8近本
2森
7吉田正
5岡本
3村上
D大山
9佐藤輝
4牧
6吉川
110 名前:匿名さん:2021/07/16 14:35
>>108
活躍する・しないなんて見る目なんか無くても運が良かったら当たるんだよね
しかも安樂と中村は今年頑張ってるし
111 名前:匿名さん:2021/07/16 14:41
個人的には達が今年のイチオシだったが風間もエースクラスになりそうな素材やね。森木・小園は個人的には次点なんだけど森木は逆神さんのフラグが立ってるから気になる。小園は夏の三振率で判断したい。
112 名前:匿名さん:2021/07/16 15:14
>>108
もう1つのドラフトスレにいって下さい。あなた専用ですから
113 名前:匿名さん:2021/07/16 16:42
昌平の吉野欲しいな~
右打ちの外野手だから井上と被るし球団としては上位枠での指名は無いかな?
ただ、遠くに運ぶ技術も高いしミートも上手い。
まさに鈴木誠也2世の名に相応しい選手だと思います。
個人的には今年の高卒野手では一番かな。
1位隅田 2位吉野が今の理想かな~
114 名前:匿名さん:2021/07/16 18:37
>>109
爺さんセンスなさすぎて草
115 名前:S:2021/07/16 19:30
>>113
その1位2位なら上出来だね!
ちょっと吉野の2位は厳しそうだけど。
116 名前:匿名さん:2021/07/16 19:46
>>110
で安楽中村ドラフト時に思ってたタイプになったんですか?
安楽は今や140キロ前半の中継ぎ、中村はまさに今盛り上がってる「高校生のスラッガー」だったはずですが
だから球の速い投手=勝てる投手ではない、金属バットの通算何本塁打なんか関係ないと言ってるのですが
117 名前:匿名さん:2021/07/16 19:51
>>116
爺さんスレタイ読めないの?立ち入り禁止だよ
118 名前:匿名さん:2021/07/16 20:18
>>116
「言ってるのですが」って…そんな得意げに言われても困るんだよね
そんな話は当たり前すぎて、皆それ前提で喋ってるんだから
119 名前:佐藤一択:2021/07/16 20:20
>>116
荒らすなら出てけよ。
120 名前:匿名さん:2021/07/16 21:29
>>113
去年同タイプの西川が5位だったのだがそれより上なの?その要素は?
121 名前:匿名さん:2021/07/16 21:32
>>120

ここは貴方以外の人が集まる場所。タイトル読んでね
122 名前:匿名さん:2021/07/16 21:47
>>117
荒らしのソフトバンク爺part2

1: 名無しさん (オッペケ 7f27-eb1f) :2021/07/11(日) 13:14:04 ID:cVqMJOmMSr
荒らすなアホンダラ!

阪神ファンでもない奴が何言ってるの?
あんたは阪神スレに口出す権限自体無いよ
123 名前:匿名さん:2021/07/16 21:50
>>113井上スペだし二軍レベルで低打率だから次探した方がいいぞ
124 名前:匿名さん:2021/07/16 21:55
>362 :名無しさん (スプー f8a1-c945) :2021/07/15(木) 11:13:45 ID:8NbQfvzwSd

ソフバン爺さん浅いねえ

中日スレ
125 名前:匿名さん:2021/07/16 21:57
>>124
貴方専用のスレッドあるのだから移動してね
126 名前:匿名さん:2021/07/16 22:00
しかし、ロハス帰らせるかね。
ロハスとアルカンタラはどんどんエキシビション使えよ。阪神のフロントなのか、矢野なのか
甘すぎるやろ。
127 名前:匿名さん:2021/07/16 22:00
>863 :名無しさん (オッペケ ef45-dd52) :2021/07/16(金) 21:02:34 ID:1.0uopOcSr
857 ソフバン爺は要らない。

ヤクルトスレ
128 名前:匿名さん:2021/07/16 22:06
>546 :名無しさん (スプー f46e-c945) :2021/07/14(水) 23:18:30 ID:YhmIeWRwSd

ソフバン爺は黙ってて

広島スレ

で結局何処のファン?
ただの徘徊かまってちゃん?
129 名前:匿名さん:2021/07/16 22:09
ついに爺さん、頭おかしくなったのか?
そんな意味不明の発狂するくらいなら、何で皆がこっちのスレに書き込むのか、そうなった原因が何なのか、ちゃんと考えたら?
それだけ皆を不快にしてきたんだよ
それでも自分に全く非がないとでも思ってるなら、この状況は変わらないし変えられない
130 名前:匿名さん:2021/07/16 23:11
どうせ何言っても理解できないお方だから、こっちに来なけりゃいいんだけどね
131 名前:匿名さん:2021/07/16 23:13
>>120
西川と吉野は違うでしょ。どこ見てるんですか
132 名前:匿名さん:2021/07/16 23:27
>>131
根本的に音痴だからね
佐藤より今川が上に見えるくらいの人ですから
133 名前:匿名さん:2021/07/16 23:36
>860 :名無しさん (スプー c56c-c945) :2021/07/16(金) 18:34:02 ID:H6VotTl2Sd


サインぬ珍カス荒らさないで

スプc945もあちこちに出没
134 名前:匿名さん:2021/07/16 23:41
>>133

ここに何しに来てんの?
135 名前:匿名さん:2021/07/16 23:49
>>133
あちこちのスレに行っているのは貴方じゃないんですか?それより西川と吉野どう一緒なんですか?教えて下さい。
136 名前:匿名さん:2021/07/16 23:50
結局爺爺スレ立て主もスプー系ガヤ要員も阪神ファンでも何でもない
137 名前:匿名さん:2021/07/16 23:55
お爺さんが他のスレに行けばそれで終わる話なのに、何でそこまで粘着してくるかね。
138 名前:匿名さん:2021/07/17 00:02
>>136
あなたブサメン、シラスおじさんより酷いですよ。
139 名前:匿名さん:2021/07/17 10:10
1羽田 左投 八王子高
2前田 右外 三島南高
3米山 左外 市立尼崎高
4齋藤 右投 武庫之荘総合高
5泰 左投 神村学園高
6山本 右投 九州国際大付高
7山本 左投 関西学院大
8篠原 右捕 明治大
9阪上 左外 神戸国際大付属高
1翁田 右投 関西国際大 2森 右内 九州産業大 3時沢 右投 神戸弘陵高 4鴨打 左投 創成館高 5西原 右投 尼崎工高
140 名前:匿名さん:2021/07/17 10:24
一昨年指名した西純 及川 井上 などにライバルになる様な選手を指名するのではないかと現状考えています。投手では左の羽田 また中継ぎで 泰 大型右腕で齋藤 山本 また、井上(左)に負けないスケールで左右の前田(中) 米山(右)をこの順位で確実に指名。下位で山本左腕や佐藤(TDK)も面白い素材。捕手も篠原 また、福永(國學院大)と下位で捕手も抑えておきたい。阪上は育成でも考えられるが脚力 肩 もあり中距離砲。育成は関西と九州地方から良い素材を獲得か?福元(大阪商大)も考えたが小野寺と被りそうなので見送りか。今回は阪口(岐阜第一)外してみました。
141 名前:匿名さん:2021/07/17 12:32
14人も取らんでしょ?恐らく8人前後だと思いますよ。
142 名前:匿名さん:2021/07/17 12:50
今年は高校生中心はない
143 名前:匿名さん:2021/07/17 13:01
>>142
いや、むしろ逆でしょ
今年即戦力投手も微妙だし、去年も即戦力の指名ばっかで今年もまた即戦力中心なの?
144 名前:匿名さん:2021/07/17 16:05
>>115
吉野を買いすぎでしょ!自分は誠也ではなく大谷タイプと結構評価してる方だけど1位で取ったら笑いますわ。まだまだガリガリだしかなり時間がかかると思いますよ。3位ぐらいが妥当かと。
145 名前:匿名さん:2021/07/17 16:18
投手は高卒1or2,大社3or4ぐらいじゃないかな?
リリーフ崩壊中+助っ人使いまくりな現状で高卒投手は多くは取らないと思う
146 名前:匿名さん:2021/07/17 17:17
年俸2億6000万円の
シラスの三振率は
35.29%

ブサキモ砂糖は
シラスの上を行く驚愕の
38.9%

ワラエル
147 名前:匿名さん:2021/07/17 17:41
だいたい高卒主体ドラフトは3年4年で1回あるかないかでいい
西及川ら同い年を集めて競争させ残ったのがチーム戦力


それの繰り返しで十分
148 名前:S:2021/07/17 18:30
>>144
阪神の2位指名順では無理ということ。
流石に1位で指名する球団があるとは思ってないけど近年素材型高校生野手の需要が高まっているから阪神2位指名順まで残らない可能性はかなり高いと思うね。
149 名前:匿名さん:2021/07/17 19:21
その代わりこんないいピッチャー残ってるのか言うのがある
150 名前:匿名さん:2021/07/17 21:29
>>143今年で改めてわかっただろ!育成できないから大社の方がいいてことが
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。