テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903474

2021 阪神ドラフトpart6 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2021/07/09 13:00
もういい加減棲み分けしましょ
851 名前:匿名さん:2021/08/08 13:29
だから太田や森敬斗が1位、西川が5位
852 名前:匿名さん:2021/08/08 15:00
太田も森もまだ一軍で何もしてないも同然だけどな
853 名前:匿名さん:2021/08/08 15:05
>>851
それで?
854 名前:匿名さん:2021/08/08 15:07
侍ジャパン・稲葉監督が代表監督を退任 後任候補に元巨人監督・高橋由伸氏

ワラエル
855  名前:投稿者により削除されました
856 名前:匿名さん:2021/08/08 16:23
北島と藤川のペアルック誰か事情わかる人いる?
NHKのユニフォーム的な衣装かと思ったけど、ポロシャツのデザインが違うし。
857  名前:投稿者により削除されました
858 名前:匿名さん:2021/08/08 20:43
一択、今年は誰推しなん?
………………………………………………………………

巡位はわからんが筑波大佐藤のクロスファイヤーいいね
859 名前:匿名さん:2021/08/08 21:51
>>852まあ阪神の高卒野手は育成できないね
860 名前:匿名さん:2021/08/08 23:40
黒豚には関係無い。
861  名前:投稿者により削除されました
862 名前:匿名さん:2021/08/09 02:02
1羽田 左投 八王子高 (先発型)
2前田 右外 三島南高(センター)
3米山 左外 市立尼崎高(レフト ライト)
4泰 左投 神村学園高(中継ぎ型)
5山本 右投 九州国際大付高(先発型)
6金子 右内 盛岡大付高(ファースト)
7藤田 左投 金津高(中継ぎ型)
8篠原 右捕 明治大
1山本 左投 関西学院大 2時沢 右投 神戸弘陵高 3森 右内 九州産業大
863 名前:匿名さん:2021/08/09 02:25
>>859
巨人大田や和田恋らは?
864 名前:匿名さん:2021/08/09 08:42
>>858
森木君みたいです。
865 名前:匿名さん:2021/08/09 08:46
1位 木村or石田 左投
2位 森翔平 左投
3位 桐敷 左投
4位 高木or松川 右捕
5位 池田(大阪桐蔭)残ってたら吉野 右外
6位 皆川(前橋育英) 左外
育成 井上(金沢龍谷)左投、藤野(戸畑)右内
一応関西とか片寄らない様地域バランス考慮して
866 名前:匿名さん:2021/08/09 08:52
明豊の京本にも注目!
867 名前:匿名さん:2021/08/09 09:11
1位 廣畑 外れ 鈴木勇斗
2位 森 外れ 山下
3位 徳山 外れ 古田島
4位 吉村貢司郎 外れ 小木田
5位 泰
6位 山本大輝
7位 松本翔
8位 米山
868 名前:匿名さん:2021/08/09 09:26
隅田か佐藤一本釣
869 名前:佐藤一択:2021/08/09 13:26
>>858
森木かな。風間や小園でもかまわない。佐藤ほ国際試合の動画みたらリリーフなら無双しそうだね。
870 名前:匿名さん:2021/08/09 17:57
現時点でどう考えても風間>森木と思うが
7イニング以上投げれて2ケタ奪三振して甲子園まで行けたって時点で
871 名前:匿名さん:2021/08/09 18:13
>>869
佐藤の国際試合って2年時の?
そんなの見て何になるの?
872 名前:匿名さん:2021/08/09 19:17
先発なら慶大森田と中央学院大山崎の2人がプロで勝てる投手になると思う
順位は分からんが
森田はベイjr.出身とのことなのでベイが行くかも
リリーフなら廣畑とホンダ鈴鹿八木
廣畑は=球児、八木は=久保田
873 名前:匿名さん:2021/08/09 19:35
>>868
隅田の1本釣り美味しいね。でもソフトバンク辺りが狙ってそう?
874 名前:匿名さん:2021/08/09 19:36
>>871
お前去年は佐藤輝の2年生時の国際大会の成績を理由に叩いてただろが
875 名前:匿名さん:2021/08/09 20:21
>>874
佐藤の国際大会の成績?2回出て5試合で1安打打っただけだが?
アホアホストーカー君
876 名前:匿名さん:2021/08/09 20:26
しまった佐藤話はもう絡まないって言ったのに相手にしてしまった
もうそれ以上広げません
877 名前:匿名さん:2021/08/09 20:45
そもそも爺は書き込み禁止だから
878 名前:匿名さん:2021/08/09 21:20
森木推しの人らは森木がどう1位でどうプロで勝てる投手になれるとか考えてますか?
球速なら小野や望月や石井大でも151~4ぐらい出るし、球が速いだけで撃沈した投手山ほど見てきてるはずですが
879 名前:匿名さん:2021/08/09 21:25
>>863坂本、岡本で充分でしょ!阪神高卒の主力誰いる?
880 名前:佐藤一択:2021/08/10 09:10
爺さんめんどくさいからしばらくROMっとく。
881 名前:匿名さん:2021/08/10 09:19
森木ほど地雷臭する投手はいないな!
コントロ-ルは悪い.スタミナもない
甲子園に一度も行った事もないのも
ここ一番力を発揮できないタイプなんだろう
森木は阪神より日ハムかDENAの方が向いているよ
882 名前:匿名さん:2021/08/10 09:21
>>878
誰を推してようがそんなん確固たる理由持ってはるひともいると思うけど、なーんとなく報道とか直感で推してるひともいるのでは?ひとそれぞれ。

逆に自分が誰推しでその理由述べてから人に聞いたほうかよいのでは?
883  名前:投稿者により削除されました
884  名前:投稿者により削除されました
885 名前:匿名さん:2021/08/10 18:58
高須はあんまり良く無かったみたいやね。
886 名前:ラストアイドル 10thシングル ボリウッドダンス:2021/08/10 19:21
>>878
素材がダルビッシュレベルだから、評価されてるだけやろ。才能を使えてないけど
887 名前:匿名さん:2021/08/10 20:42
やはり今年は投手は左腕中心
野手は捕手内野外野バランスよく
888 名前:匿名さん:2021/08/10 20:50
球が速いから、スカウトが褒めてるからというのは全く理由にならんからな
今どき150キロ投げる投手なんてゴロゴロいるし
球が速い=勝てる投手だったら藤浪や小野や望月はとっくにチームの中心になってる
889 名前:匿名さん:2021/08/10 20:57
>>881
うんベイには昔北方って投手がいた
唐津商で甲子園出た時はメチャメチャ球速かった
890 名前:匿名さん:2021/08/10 21:24
1位佐藤
2位達
3位秋山
イケメントリオで
891 名前:匿名さん:2021/08/10 21:54
大山と来年使えないであろうサトテルの代わりがほしい
892 名前:匿名さん:2021/08/10 22:20
>>888
九官鳥みたいに同じこと何回も言わんでいいよ。
893 名前:匿名さん:2021/08/10 22:21
2位達は賛成
894  名前:投稿者により削除されました
895 名前:匿名さん:2021/08/10 23:54
選手宣誓でさ、
「1年前、甲子園という夢がなくなり、泣き崩れる先輩たちの姿がありました。しかし、私たちはくじけませんでした。」
って、要は自分らは来年あるから~ってことやろ?
せめて、先輩たちの思いも胸に~とか言えんのかね
896 名前:匿名さん:2021/08/10 23:57
今年は欲しい、欲しい、いい、欲しい君出て来ませんねえ
897 名前:匿名さん:2021/08/11 00:41
>>895
ドラフトに何の関係もありません
898 名前:匿名さん:2021/08/11 00:59
アンチ爺以外のスレッドなここ
899 名前:匿名さん:2021/08/11 06:43
>>864>>869 一択
森木くんか? ありがとう。
 
森木くん、いろいろ映像見たけど素材としては間違いないよね。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
風間くんのスケール感すごいな。ちょっと衝撃的。。。ものが違う。。。
 
大阪出身の小園くんもいてるし。もう個人の好みでしかないな。。。
900 名前:匿名さん:2021/08/11 08:34
森木は1年通しで怪我なく野球出来るのかってまずこそから疑問
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。