テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903473
2021阪神タイガース ⑯
-
0 名前:匿名さん:2021/07/07 14:35
-
続きをどうぞ
-
101 名前:匿名さん:2021/07/08 23:37
-
年俸2億6000万円の
シラスの三振率は
37.77%
ブサキモ砂糖は
今日も期待通りの2三振
シラスの上を行く驚愕の
39.04%
ワラエル
-
102 名前:匿名さん:2021/07/08 23:39
-
大山のホームランにベンチを飛び出して飛び跳ねて喜ぶ北條。
試合終了と同時に勝利の列に向かって急ぐブルペン陣。
ちょっとほっこりするいいシーンが見られて嬉しかったです。
当座は順位やゲーム差よりも貯金20を目標に頑張って欲しい。
-
103 名前:匿名さん:2021/07/08 23:45
-
佐藤の三振はどうでもええ。
同じ責めでやられ続けてるのはどうか。
やはりこれだけ使ってもらえてるなら、成長しないとな。速い真っ直ぐを打てないのが気に入らん。20本塁打のうち、16本は変化球。
こう、ストレートをガツンとやってほしい。
低めの変化球が得意だから、そこ打てると思って手を出してしまう。
-
104 名前:匿名さん:2021/07/08 23:46
-
>>100
どうせ数年後あんたらその三振で叩くんでしょ
このスレのお得意芸手のひら返し傾向で分かってるから
-
105 名前:匿名さん:2021/07/08 23:46
-
同点ツーランにレーザービームの昨日は黙りなのに今日は活発的やな爺
-
106 名前:匿名さん:2021/07/08 23:47
-
1試合5三振
原監督なら3打席で代打出されてるわ
-
107 名前:匿名さん:2021/07/08 23:50
-
>>104
貴方は残念な方ですね
-
108 名前:匿名さん:2021/07/08 23:51
-
>>106
活躍した時は黙りのくせに、いつまでもネチネチ凄いな爺さん
-
109 名前:匿名さん:2021/07/08 23:52
-
佐藤のことを梅野が救ったんやで。
あそこで梅野が凡退してたら負けてた。
佐藤が戦犯になるとこ。
ワンアウトで、ランナー三塁で三振は一番やっちゃいかん。
-
110 名前:匿名さん:2021/07/08 23:54
-
爺は仮に佐藤輝が三冠取っても叩くよ。
-
111 名前:匿名さん:2021/07/08 23:54
-
大山のホームランは甲子園ならライトフライや
山田村上は神宮ホームランが相当多いはず
ホームランも距離数で点数増やせ 150メートルなら2点とか
場外は3点とか やらないだろうな
-
112 名前:匿名さん:2021/07/08 23:55
-
新人に文句言うな
つまり年数が経ったら何文句言ってもええってことね
梅野しかり、大山しかり
まあ大山はドラフト時からだったけど
-
113 名前:匿名さん:2021/07/08 23:56
-
>>112
お前はドラフト前から佐藤叩いてるけどなwwwwwwwww
-
114 名前:匿名さん:2021/07/08 23:56
-
アホアホストーカーに何言われても何とも思いません
高山アンチの時から進歩してないから
-
115 名前:匿名さん:2021/07/09 00:03
-
スプー 0207-d19e
何でいつも即レス返しで文章も機械的なの?
自動AIストーカーでしょ?
-
116 名前:佐藤一択:2021/07/09 00:12
-
>>115
貴方の判別に役立っているからありがたい。
能無しが偉そうに。
-
117 名前:匿名さん:2021/07/09 00:21
-
新人は文句言っちゃ駄目
年数経てばどんだけ無茶苦茶に叩いてもいい
ドラフト時点では文句言っちゃ駄目
プロ入って年数経てばどんだけ叩いてもいい
有名ミーハー選手は文句言っちゃ駄目
知名度低い大社選手はどんだけ叩いてもいい
訳分からん
-
118 名前:匿名さん:2021/07/09 00:24
-
>>117
選手叩くことを正当化するお前には理解できないだろうなw
普通選手叩きなんかせんからw
選手叩く前にお前のその基地外じみた思想を先ずどうにかしろよw
-
119 名前:匿名さん:2021/07/09 00:39
-
>>117
もう限界だよ。シラス爺、ブサメンと一緒にスレ引退したら
-
120 名前:匿名さん:2021/07/09 00:40
-
>>109
所詮近大の馬鹿だから。近大なんか馬鹿の宝庫じゃん。野球脳の欠片もない。まぁこのまま何も進歩も進化もしなかったら数年後にはお払い箱確定。とにかく指導者云々ではなく自分次第。
-
121 名前:匿名さん:2021/07/09 00:44
-
年俸2億6000万円の
シラスの三振率は
37.77%
ブサキモ砂糖は
今日も期待通りの2三振
シラスの上を行く驚愕の
39.04%
ワラエル
-
122 名前:匿名さん:2021/07/09 01:01
-
>>120
あんまり馬鹿が馬鹿馬鹿、言わん方がいいですよ。
-
123 名前:匿名さん:2021/07/09 06:23
-
田淵は新人からよく打ったイメージあるがホームランは22打ってるが打率2割二部
意外と打ってない
-
124 名前:匿名さん:2021/07/09 07:39
-
>>112
アタマおかしい人かな?
-
125 名前:匿名さん:2021/07/09 08:05
-
佐藤も守備はやる気ないんやね あんな追い方ありえない
下手でも一生懸命プレーするのがプロ。
原なら懲罰交代してる。矢野はヘラヘラするだけ
村上の暴言で矢野大嫌いになりました。辞めろ
-
126 名前:匿名さん:2021/07/09 08:14
-
佐藤は確かにボール球に手を出しての三振が多いですね。
何でや!?と思うかたもいると思いますが、将来阪神の4番を
打つ可能性が高い選手なので、気長に成長を見守りましょう。
-
127 名前:匿名さん:2021/07/09 08:45
-
阪神優勝→サイン盗みのおかげw
阪神優勝逃がす→サイン盗み出来なくなったから
阪神が優勝できたらサインを盗むことしたお陰で優勝できましたとコメントするはずや
-
128 名前:佐藤一択:2021/07/09 09:05
-
>>127
別にキチガイが掲示版に書き込む程度でしょ。
キャッチャーかまえる前から手上げてるんだから、別にやって無いのがわかったからどうでも良いかな。
-
129 名前:S:2021/07/09 09:26
-
>>111
特に山田は神宮ホームランばっかだよね。
だから山田の本塁打数は全く称える気にならない。阪神にいたら平凡な打者だ。
逆に大山なんかは甲子園だと後一歩届かない打球が多いけどヤクルトにいたら本塁打量産。
昨日のも甲子園右翼なら平凡な外野フライ。
あーいうのが本塁打になるかただの外野フライになるかじゃえらい違いだ。
佐藤の場合は当たれば飛距離文句なしだし当たらなけば三振だから心配していたほどには甲子園の広さ、浜風に阻まれていない。
-
130 名前:匿名さん:2021/07/09 09:29
-
糸原と佐藤は高校生以下の守備力
-
131 名前:匿名さん:2021/07/09 09:31
-
そうよなぁ大山は甲子園でライトへの
ホームラン有るんかいな。
-
132 名前:匿名さん:2021/07/09 09:51
-
野球なんかスポーツで唯一規格が違う糞スポーツだからな。何故このルールで良しとされてるのか未だに理解出来ない。サッカー、テニス、バレー、バスケ、ラグビー、アメフト、卓球、バドミントン、ありとあらゆる球技があるがあり得ない糞ルール。マラソンにしても坂や気候など条件は違っても距離は絶対42.195km。
そらぁ全世界的には超マイナースポーツだわな。
-
133 名前:匿名さん:2021/07/09 10:06
-
サイン盗みやるとしたら近本1人じゃなくチームぐるみだしもっと打ってるわ
阪神のバッターコースや球種分かった振りしてるか?
-
134 名前:HTV:2021/07/09 10:28
-
>>130佐藤は昨日の守備は直前に手を伸ばして壁の確認をしているから、神宮のライトの壁が気になってジャンプのタイミングを見誤ったのでしょうね。まあ上手い選手や壁激突も臆さない選手ならそのまま取りに行ってたかもしれないが壁に激突して落としたり、下手すりゃ怪我していたかもしれない。甲子園なら難なく取ってたと思うよ。
-
135 名前:佐藤一択:2021/07/09 10:55
-
直接対決前に2.5ゲームなら充分だろ。直接叩けば良いだけ。両方ともリリーフは疲れてきてるから先発が粘れるかと打線が鍵だよね。余裕のある状況でリリーフにまわせれば良いね。
-
136 名前:匿名さん:2021/07/09 11:09
-
サイン盗みをしたしないはもうどうでも良く、矢野と井上の暴言のが問題だよ。。
チンピラみたいな発言した結果、矢野の続投はなくなりました。品位が全くない
しかも、近本は昨年も記者席に、サイン送ってるスパイ行為の常習犯。処分しないとアカン
-
137 名前:匿名さん:2021/07/09 11:50
-
>>129
山田も村上もビジターでも打ってるやん。代表クラスにもなりゃ球場の規格なんか関係ないよ。
なんか他球団の選手を貶しといて、そのくせ甲子園でも関係なく打ってるルーキー佐藤にまでゴチャゴチャ言ったりみんな贅沢すぎると思うよ
-
138 名前:佐藤一択:2021/07/09 11:52
-
>>136
審判が処分しない以上ムリじゃないの。ヤクルトも提訴すれば審判に言わず、直接ベンチに文句言った村上まで飛び火するしな。今ならヒーローで終わるわけだしね。むしろ暴言で済んで良かったよ。星野だったら乱闘になってた。
-
139 名前:匿名さん:2021/07/09 12:03
-
てか普通に近本のアクションと捕手の構えVTRで照らし合わせればいいだけの話じゃないの?
それで違ってれば潔白逆に指摘した村上が謝罪すべき
-
140 名前:匿名さん:2021/07/09 12:12
-
難癖糞野郎村上
-
141 名前:匿名さん:2021/07/09 12:13
-
>>139
爺さん、もう終わったこと
-
142 名前:匿名さん:2021/07/09 12:14
-
大山はライト方向にいい打球飛ぶが甲子園では今一だからな
マツダでも今一
しかし神宮や横浜のライトはホームランなるんだな
ボールが飛ぶのか湿気なのかしらんけど
-
143 名前:OFA:2021/07/09 13:14
-
村上は近本に自ら挨拶に行ったみたいよ、近本も笑顔で答えてたって、だからこの話はもうおしまい。
-
144 名前:匿名さん:2021/07/09 13:28
-
>>129 じゃあベイのソト・オースティンはどうなん?何処の球場でもホームランだろ?
-
145 名前:匿名さん:2021/07/09 13:46
-
去年阪神は近くに居た記者が近本にサインを伝達行為とかしていたやろ。
これは、阪神球団が記者と協力して行った不正行為やろ。
-
146 名前:匿名さん:2021/07/09 13:51
-
阪神は今日の3連戦で首位陥落するだろうな。
明らかに、巨人に詰め寄られて焦っているのは阪神の方やからね。
それに、阪神は若いチームやし、優勝経験している巨人に分があるやろう
-
147 名前:匿名さん:2021/07/09 13:52
-
ブサ~~~~↑
-
148 名前:匿名さん:2021/07/09 14:20
-
元巨人の笠原が100%やっているとイチャモンつけているな、お前が言うなよ・・・
-
149 名前:HTV:2021/07/09 14:28
-
いつの間に記者と話した事がサインの伝達になってるねん。リプレー検証中に記者がセーフでしょって近本に話しかけて、それを近本が井上コーチにセーフだってみたいに話したのが事実。まぁ、観客席の記者と話すのは紛らわしい行為やけどな。
-
150 名前:匿名さん:2021/07/09 14:42
-
笠原それで違ってたらどうするんだろうね?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。