テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903472

2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬

0 名前:匿名さん:2021/07/07 14:21
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
1 名前:匿名さん:2021/07/11 16:42
2 名前:匿名さん:2021/07/11 17:14
丸の母校、千葉経大付が白星発進 2年生エース・渥美が5回無安打無失点&好救援の活躍
3 名前:匿名さん:2021/07/11 17:27
6番レフト亀井?

今こそ山下を支配下にして使うべきだろ

アホハラ
4 名前:匿名さん:2021/07/11 19:24
🎵ええじゃないか~~ええじゃないか~~ハッハッハッ🎵
5 名前:匿名さん:2021/07/12 01:08
赤木野々花ちゃんが可愛すぎる。
6 名前:匿名さん:2021/07/16 17:36
3
清いいみたいやね。
7 名前:匿名さん:2021/07/20 07:59
亀井は今年までやろな!
8 名前:匿名さん:2021/07/21 11:59
だから何?
9 名前:匿名さん:2021/07/21 18:24
>>3
原さんがしているうちは無理だと思う。
10 名前:匿名さん:2021/07/21 18:25
亀井引退宣言この先長いから
わかならいしても引退宣言したほうがいいと思います。
中島引退宣言まず無しになるは来年もう1年できる限りありそうだだね。
11 名前:匿名さん:2021/07/22 00:27
はっ?
12 名前:匿名さん:2021/07/22 01:14
支配下選手のシャッフルイベントは今日だけですか?

2戦目3戦目も観てみたい。
13 名前:匿名さん:2021/07/22 09:53
大野より宮城や戸郷
岩崎より高梨や大江
が断然いいよ
巨人の3選手はフォームが特徴的で初見ではあまり打てないよ
14 名前:仮性ホーケー ◆RBNBXfBXLU:2021/07/22 09:59
朝から下らない書き込みばかりうんざりだわ
15 名前:匿名さん:2021/07/22 13:25
>>14
おんどれが一番つまらない
16 名前:匿名さん:2021/07/22 14:21
いやーメキシコ強かったな!
17 名前:匿名さん:2021/07/22 15:48
ん~ソフトボール日本代表勝ちを取っている
逆転勝利してもらたいね。
18 名前:匿名さん:2021/07/22 15:55
ライバルは女子ソフトも野球も米国か
19 名前:仮性ホーケー ◆RBNBXfBXLU:2021/07/22 20:39
ソフトの上野投手のパンティ欲しい奴いる?
20 名前:匿名さん:2021/07/22 20:55
↑桜井のキレの無いストレートを股間に食らってほしい。
21 名前:まっす:2021/07/22 23:01
練習嫌いの桜井をどうして宮本は擁護するんだろう?

ファンが見ても、見せ練としか思えない桜井が1軍で活躍するわけがありません。

以前にも指摘しましたが、投球動作であれだけ下半身がふらついては、制球も球の威力もありません。

この五輪休み期間にビエイラ並みに下半身をいじめぬく意思は全くないんだね!

今年でクビで十分です!!
22 名前:匿名さん:2021/07/22 23:11
久保ゴラッソ!!
いいゴールだった。
23 名前:匿名さん:2021/07/23 01:07
あのビエイラや田中を戦力にするとは投手コーチもたいしたもんだね
24  名前:投稿者により削除されました
25 名前:匿名さん:2021/07/23 04:19
>>24
脳天ファイラ?
26 名前:匿名さん:2021/07/23 05:06
>>25
はっがれ?
27 名前:匿名さん:2021/07/23 06:40
ビエイラは165出るかもね。
28 名前:匿名さん:2021/07/23 06:57
ON 聖火リレーか
29 名前:匿名さん:2021/07/23 07:53
松田は最後には読売のユニフォームを着せたい
30 名前:匿名さん:2021/07/23 08:11
松田って誰?ソフバンの?
31 名前:匿名さん:2021/07/23 08:32
25 頭大丈夫?
32 名前:匿名さん:2021/07/23 08:34
あつお~
33 名前:匿名さん:2021/07/23 08:45
松田といえば他にはいない
34 名前:匿名さん:2021/07/23 08:49
要らん↑
35 名前:匿名さん:2021/07/23 08:51
阪神佐藤は巨人なら二軍漬けだったかも
清宮も日ハムで一軍を経験できたのは良かった
村上は巨人に欲しかったがヤクルトだから成長できた
巨人は新人野手には難しい職場環境 そこは変えなきゃね
原だって藤田元司が使ってくれたわけだからね
野球ファンは巨人に新しいスターが現れるのを待ち望んでる
36 名前:匿名さん:2021/07/23 09:06
ドラフトであの選手捕っとけばと言うが
全員巨人以外だから育ったのもある
37 名前:匿名さん:2021/07/23 15:03
北村が中井よりよくて湯浅が寺内よりいいから吉川がいなくても心強い
38 名前:匿名さん:2021/07/23 15:39
ビエイラを見つけてきたのってデニーなのかな?
39 名前:匿名さん:2021/07/23 16:00
テームズ、スモーク 巨人運ないなw
アキレス腱断裂と帰国やからね
40 名前:匿名さん:2021/07/23 16:17
与那原はイマイチ 限界かな
41 名前:匿名さん:2021/07/23 16:22
喜多が出てきたから山瀬が吹っ飛んだ
42 名前:匿名さん:2021/07/23 16:27
中山 菊田 秋広にはまだチャンスはありそう
後半戦には頭角を表さないと来年はまた新人が入ってくるから猶予はない
はたして九州のゴジラ松井 アナコンダ伊藤に明日はあるか?
43 名前:匿名さん:2021/07/23 16:32
丸が来てから陽岱鋼は居場所を失った 5年契約が陽岱鋼自身を苦しめたというべきか救ってくれたというべきか
44 名前:匿名さん:2021/07/23 16:38
新外国人獲得も良いがウレーニャは一軍では使えないのか?今使えないとしたならばウレーニャは数年後に戦力として計算が立つのか 早々に自由にしてあげたら? 阿部と水野雄仁が見つけてきた際の前評判に比較して成績が物足らない
45 名前:匿名さん:2021/07/23 16:39
與那原は、ケガもあったが、これだけコントロールがアバウトだと厳しいわ。支配下無理、おそらく解雇だろう。
46 名前:匿名さん:2021/07/23 17:01
45 お宅はバレンティンの心配をしたら。2年10億やで
47 名前:匿名さん:2021/07/23 17:34
石川とかウレーニャを見ていると、一軍と二軍では相当差があるように見えるわ。
打撃は数字もそうだが、内容も大事
凡打でもいかに自分のバッティングができているかだな。
48 名前:匿名さん:2021/07/23 17:42
與那原は何か期待させるけどここ数年進歩が見られない
来年はもうないでしょう
同じくコントロールが安定しない田中優の方がまだ期待できる
49 名前:匿名さん:2021/07/23 17:57
與那原は、入団以来見ていると、ずっとこんな感じのピッチングだし、そろそろいいだろ。なに期待して今日の先発したのか、わからないな。堀岡もランナー出すとバタバタ、いつもと変わらないわ。2人ともオフは厳しいわ。陽も石川もウレーニャも、変な三振が目立つな、ここだと思う、一軍にきて通用しないところ。
50 名前:匿名さん:2021/07/23 18:19
最近古川が復調してきたな、スピードも150出ているし、コントロールも良くなっているわ。とにかく古川は、変化球がストライク入ればいいピッチングする。入らなければ、痛打される感じの投手。来季ギリギリ残るか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>