テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903472
2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬
-
0 名前:匿名さん:2021/07/07 14:21
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
-
51 名前:匿名さん:2021/07/23 18:36
-
與那原は6年目でこれだし故障も多いからもう伸び代もないでしょう。
ファームでイニングイーターとして使われているだけ。
育成選手は與那原と山川がクビかな。
田中優、平井、黒田も戦力外の可能性はある。
-
52 名前:匿名さん:2021/07/23 18:47
-
秋広は、崩されるバッティングが目立つ、時間がかかる選手かな。中山は、崩されても当てるし、粘り強いよ、そしてヒット、いい選手になるよ。
-
53 名前:匿名さん:2021/07/23 18:56
-
中山は攻守にセンスを感じさせる。
あとは一年間試合に出るための身体作りだな。
山下の教訓でオフはウィンターリーグに行かせてはいけない。
まあコロナ禍で開催されないだろうけど。
-
54 名前:匿名さん:2021/07/23 19:05
-
山下がいないけど、三軍なのかな。中山を見る楽しみしかない試合。あとはいいでしょ。まあ予想どうりの感じ。
-
55 名前:仮性ホーケー ◆RBNBXfBXLU:2021/07/23 19:10
-
いつヤクルトの中山を取ったんだ?また妄想か?
-
56 名前:匿名さん:2021/07/23 19:40
-
原さんが広岡に指導をしたみたいやね。いらん事せん方がいい
-
57 名前:仮性ホーケー ◆RBNBXfBXLU:2021/07/23 19:53
-
>>56
なんで原が先輩の広岡に指導すんだよw
-
58 名前:匿名さん:2021/07/23 20:36
-
自分が教えれば伸びると勘違いしてんじゃねーの
岡本は元が出来てたから原が途中で教えても意味ないわ
-
59 名前:匿名さん:2021/07/23 21:54
-
>>55中山知らないなら入ってくるな!山下は自分で怪我しただけだろ。それ出て怪我するならみんな出ないわ。岡本もそこでいい経験して今があるだろ!
-
60 名前:匿名さん:2021/07/24 00:08
-
58 バ~~~~カ
-
61 名前:匿名さん:2021/07/24 06:54
-
秋広は原の指導で迷走した代表として語り継がれる
稲垣と荒川道場みたいなもの
-
62 名前:匿名さん:2021/07/24 07:00
-
坂本勇人はオリンピックチームのキャプテン格 名誉な選出ではあるが巨人からは一人だけ
しかし長嶋茂雄 王貞治 松井秀喜の聖火ランナー起用で読売のプライドは保たれたといったところか!
ON 元気でいてくれてありがとう
そして最後は大坂なおみ 大坂なおみにも感動したよね?
-
63 名前:匿名さん:2021/07/24 07:30
-
五輪の長嶋には涙。ネタバレをしらなかったので久々に感動したわ。
-
64 名前:匿名さん:2021/07/24 07:43
-
ズムサタおもろいw
-
65 名前:匿名さん:2021/07/24 09:25
-
東海大相模 大会辞退 監督勇退
-
66 名前:匿名さん:2021/07/24 11:52
-
プロ野球とは勝手が違う
長い期間かけて戦うのと
本番一発勝負のトーナメントと
-
67 名前:投稿者により削除されました
-
68 名前:仮性ホーケー ◆RBNBXfBXLU:2021/07/24 18:19
-
生え抜き主体の楽天が侍JAPANに勝ちましたね。
さあ明日毎年補強で強化している巨人とJAPANと試合ですね。巨人あれだけ補強してるんだから勝たないと笑われるぞ。
-
69 名前:匿名さん:2021/07/24 18:43
-
保科・加藤廉は支配下してもいいと思うが
そうしないと2軍でどんどん使えない
陽とか使わないでいいから二人をもっと使いたい
それと鍬原だいぶ良くなっているドラ1としては物足りないかもしれないが
中継ぎで1軍で活躍してくれるかもしれない
-
70 名前:匿名さん:2021/07/24 18:55
-
鍬原は、だいぶ良くなっているな。とにかくコントロール、カウント悪くして苦し紛れで打たれるパターンの投手だしな。あとは、外角のストレートと緩急が上手く使えれば、支配下になりそう。
-
71 名前:匿名さん:2021/07/24 19:06
-
巨人は投手いない投手いないって言われて毎年出てくるな
来季もかなり若いのが出てくるでしょう
-
72 名前:匿名さん:2021/07/24 19:11
-
69 ぷっ楽天が生え抜きだって?釣るなゴリラ🐒!
-
73 名前:匿名さん:2021/07/24 20:03
-
最近鍬原と古川が良くなってきた。
途中から2軍コーチになった三澤の影響もあるのかな。
-
74 名前:仮性ホーケー ◆RBNBXfBXLU:2021/07/24 20:14
-
>>72
生え抜きじゃん。しかも二軍の若手主体だったし。
-
75 名前:匿名さん:2021/07/24 22:09
-
古川鍬原は生き残ったな。戸根、與那原、堀岡は戦力外でいいかな。古川鍬原は次回が大事。
-
76 名前:匿名さん:2021/07/24 22:20
-
ちん毛いらんかねー?
-
77 名前:匿名さん:2021/07/24 23:07
-
桜井↔ソフトボールの後藤
チェンジしてくれ!
-
78 名前:匿名さん:2021/07/24 23:19
-
多少の出血覚悟で清宮獲得するべき
札幌よりは東京ドームで本塁打するのは簡単でしょう
-
79 名前:匿名さん:2021/07/24 23:44
-
要らない
-
80 名前:匿名さん:2021/07/25 01:15
-
鈴木誠也は坂本や柳田や山田や丸みたいに残留か巨人やろね
マイナー契約でも行くならだけど
-
81 名前:匿名さん:2021/07/25 09:00
-
サムライ相手に死球は気をつけてね
-
82 名前:匿名さん:2021/07/25 09:10
-
桜井は投げさせたらいけないね。
-
83 名前:匿名さん:2021/07/25 13:44
-
>>78もう客寄せの価値もないよ
-
84 名前:匿名さん:2021/07/25 15:27
-
ヤクルト村上 26歳でFAか
-
85 名前:投稿者により削除されました
-
86 名前:匿名さん:2021/07/25 19:28
-
サムライ相手にも貧打
これじゃ練習にさえならない
-
87 名前:匿名さん:2021/07/25 19:35
-
直江は後半戦のキーマンだな
サンチェスより先発としての力は上じゃないか?
横川、戸郷とともにセリーグ3連覇に向けて頑張って欲しい
-
88 名前:匿名さん:2021/07/25 19:44
-
中山は昨日からいい当たりなのに正面だったり好守備に阻まれて
ヒット3・4本損をしている
-
89 名前:匿名さん:2021/07/25 19:52
-
中山の打撃内容はいいよ。自分のバッティングしているのは中山ぐらいだよ。
平内がメッタ打ちにあっているわ。やはりテイクバックだな、あれではコントロールをつけるのは難しいフォーム、変えないと厳しいよ。
-
90 名前:匿名さん:2021/07/25 19:58
-
へいない、やっぱクズだな。くわばら、さくらい、クズドラ三兄弟はクビだな。
-
91 名前:匿名さん:2021/07/25 20:09
-
栗林や日ハム伊藤を見ると巨人のドラ1が寂しくなるな。
どうせ即戦力にならないなら高校生ドラ1でいい。
-
92 名前:匿名さん:2021/07/25 20:17
-
湯浅は打てないな
-
93 名前:匿名さん:2021/07/25 20:21
-
どーせFAで取るんだからドラフト失敗してもよくね?毎年他球団から取るんだから関係ねーだろドラフトなんかw
-
94 名前:匿名さん:2021/07/25 20:34
-
来季は戸郷 高橋 メルセデス 外国人 直江 横川と新人か
菅野は知らん
再来年は外国人を1人にして山崎や井上らを入れる
-
95 名前:匿名さん:2021/07/25 20:44
-
22 戸郷 高橋 山口 メルセデス 新外国人 直江 横川 新人
23 戸郷 外国人 高橋 直江 横川 山崎 井上 新人 新人
順調に若返るだろう
菅野 畠 平内 堀田は状況次第
その他3軍からも戦力にしていかなければならない
-
96 名前:匿名さん:2021/07/25 20:54
-
山崎、堀田がブルペンで投げ始めたな。投球フォームを見る限りいいセンスしている。
-
97 名前:匿名さん:2021/07/25 20:54
-
>>95
全員戦力外ばかりじゃんか
-
98 名前:匿名さん:2021/07/25 21:01
-
平内や伊藤優もまだ新人だから甘く見られてるが来年も変化を見せないと厳しいね
-
99 名前:匿名さん:2021/07/25 21:07
-
まあ平内も伊藤も即戦力というより素材型の選手だからこんなもんかな。
-
100 名前:匿名さん:2021/07/25 21:16
-
情け無い試合でしたね。あれだけ補強して完敗( i _ i )
楽天を見習えよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。