テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903472

2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬

0 名前:匿名さん:2021/07/07 14:21
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
401 名前:匿名さん:2021/08/10 07:25
>>400
外様じゃんw
402 名前:匿名さん:2021/08/10 09:42
吉川はもう少しスイングスピードが出てきてから一軍かな?
まだ少し差し込まれてる感じ。
中川も順調に復帰に向け階段を登ってる感じで2人共に8月中には一軍復帰しそうです。
梶谷は故障個所的に一番復帰が早いと思ってたけど故障後まだ一か月だからね。
8月末に実戦復帰で9月頭に一軍復帰かな?
エース菅野も8月中か9月初旬には完全体にて復帰が出来ると思うし今年初めてのベストな布陣で終盤戦を戦えそう。
ちなみにハイネマンは二軍でやらせてみて良ければ9月中頃に一軍だろうけど若いし来年を見越しての獲得のように思える。
403 名前:匿名さん:2021/08/10 10:50
>>392
桜井は腕の位置を下げてしっくりきてる感じでこの先期待出来そうだしそもそもまだ若いしクビは無いかと。
堀岡も制球に難はあるけどボールそのものは力強いしもう1年見たい。
井上は今年次第かな?もう少しで術後3か月だしキャッチボール的な事はやっているはずでシーズン中にしっかりしたものを見せられば育成落ちはなさそうです。
あとは與那原と田中優は個人的には残したい。
サンチェスはこれから次第では年棒大幅ダウンで残留はあるかもです。
個人的には古川、八百板あたりや2年目ですが伊藤海斗も戦力外の可能性あるかと思います。
更に故障前に良い投球を見せたが契約が切れる野上、契約破棄してでも不要と判断した場合は井納だった可能性は0じゃないかと。
ま~今後のFAの妨げにはなりますが来年36歳の井納がいてもチームにとってもマイナスにしか感じないですね。
FAで入っておきながらこの体たらく自身で身を引くべきだとも思うけど。
404 名前:匿名さん:2021/08/10 11:40
アナコンダは無理なの?
405 名前:匿名さん:2021/08/10 11:55
>>404
フリーではスタンドに運ぶパワーはあるのですが対投手になるとバットを振れない印象が強いです。
振れないからバットに当てるのは下手じゃないのですが2年目の選手に言いたくないですがちょっと未来が見えてこないですね。
更に守備・走塁面でのポテンシャルもかなり厳しいです。
一つ上の松井の方が当たれば飛びますし鋭いスイングをしますし動ける選手かと。
406 名前:匿名さん:2021/08/10 12:29
菅野はポストシーズンに向けて調整してくれればいいよ
ペナントは練習試合みたいなもの
407 名前:匿名さん:2021/08/10 13:10
お前らに野球を語る資格はない。補強しか頭にないのに
408 名前:匿名さん:2021/08/10 14:09
>>407
荒らしの変態に言われる筋合いもないよ
引っ込んでろブタゴリラw
409 名前:匿名さん:2021/08/10 14:10
>>406
夏場からが強い菅野はペナントを勝ち抜く為には必須。
今日のプルペンでも手ごたえを感じてるみただから復帰は早いと思います。
下で2試合投げてから一軍に復帰するみたいだから9月3日からの阪神3連戦に合わせて8/20辺りに下で実戦復帰になりそうです。
410 名前:匿名さん:2021/08/10 14:14
>>409
荒らしにレスしなさんな
411 名前:匿名さん:2021/08/10 15:00
阪神タイガース大山梅野⇔桜井小林
412 名前:匿名さん:2021/08/10 15:51
ハイネマンはライアルよりいいから
413 名前:匿名さん:2021/08/10 16:10
406さん
ありがとうございます
414 名前:匿名さん:2021/08/10 16:13
山下って誰だよ?どこの球団からガメたん?
415 名前:匿名さん:2021/08/10 16:37
ハイネマンは変化球を打てない?
416 名前:匿名さん:2021/08/10 16:43
そんなん素人に聞いてもわかるわけないだろたい?
417 名前:匿名さん:2021/08/10 17:29
ふつうに直江より戸田のほうがいいと思うけどな。直江の評価が高すぎるよ。
418 名前:匿名さん:2021/08/10 18:08
二軍悲惨やのう
お前らの呪いか?
419 名前:匿名さん:2021/08/10 18:53
藤浪を獲得指なぜ
梅野もいいかもね。
中島引退
陽戦カ外
亀井自由契約結ぶ
小林桜井トレード出すことあるぞ。
420 名前:匿名さん:2021/08/10 18:57
山田FAで取るんじゃない?
421 名前:匿名さん:2021/08/10 19:26
山田はヤクルトが出さんだろ
海外FAなら分からんが
422 名前:匿名さん:2021/08/10 19:35
もう堀岡平井田中は厳しいだろ。毎度戸田も2、3順目につかまるパターンだな。
まあ今日は吉川尚が良かったからいいか。
バンデンハーク、金久保は一軍クラスだからいい基準になって見ていたわ。秋広、中山はスピード負け高卒にはまだまだ厳しい感じ、萩原が意外と良いバッターだな。
423 名前:匿名さん:2021/08/10 19:48
育成で高校生投手はとらなくてもいいかな。誰も戦力になっていない。戸田はリリーフ向きかもしれない。
424 名前:匿名さん:2021/08/10 20:59
藤浪はポスト菅野の一番手 どうしても欲しい
FAはいつ?
425 名前:匿名さん:2021/08/10 21:11
今年は坂本抜きの巨人がどれだけ大変かを思い知らされた
426 名前:匿名さん:2021/08/10 21:18
>>425
は?開幕からずっとでてんじゃん。またわけわからん妄想してやがるな。バカが
427 名前:匿名さん:2021/08/10 22:01
>>414山下知らないとかこのレスいらない
428 名前:匿名さん:2021/08/10 22:14
425 10年後
429 名前:匿名さん:2021/08/10 22:47
メッシが泣いていたね。バルサで引退したかったやろな!
430 名前:匿名さん:2021/08/11 09:36
>>427
他球団の人は知らないだろ
431 名前:匿名さん:2021/08/11 09:44
>>425
坂本(菅野の復活)の力が必要なことは
ファンなら十分分かってる
432 名前:匿名さん:2021/08/11 10:55
韓国の楽天モンキーズ気になるな
読売系列らしいが。
433 名前:匿名さん:2021/08/11 12:32
2軍の新球場コロナで設計見直しとなって
もうかなり経ちますよねまだ新しい球場の設計決まらないのでしょうか?
434 名前:匿名さん:2021/08/11 14:43
戸根の先発の意図は何なんだろう。いまさら先発向きではないだろ。田中豊みたいな起用で変わって欲しい感じかな。ただ戸根は厳しいと思うけどな。吉川尚、山下は三軍かな、それともワクチン接種かな。
435 名前:匿名さん:2021/08/11 14:58
二軍では先発で起用し、一軍では中継ぎにするスタイル。
平内、井上、横川、戸田、畠、今村、くわはら、桜井、堀田、山本、直江など、結局全員中継ぎだろ。
436  名前:投稿者により削除されました
437 名前:匿名さん:2021/08/11 15:30
日ハム中田、暴力行為。謹慎と出場停止。読売球団もトラウマな事するなよ。特に数選手。
438 名前:匿名さん:2021/08/11 15:46
中田今までかなり問題行動あるからいよいよ球団出されるな
阪神がとるんだろw
439 名前:匿名さん:2021/08/11 16:51
三軍が東海大に負けてるわ。二軍も酷いしな。
440 名前:匿名さん:2021/08/11 18:36
中田は巨人だろうな。野手がいないし。
441 名前:匿名さん:2021/08/11 19:07
原はドラフトの時、中田翔は取らないと決めたように記憶している FAの時のコメント
442 名前:匿名さん:2021/08/11 19:15
これだけ金をかけて二軍三軍が機能しないなんてあろうはずがない
443 名前:匿名さん:2021/08/11 19:20
坂本 凱旋
嬉しそうな笑顔 良かったね
444 名前:匿名さん:2021/08/11 19:31
横川13失点、戸田10失点。ここまで放置するのが、阿部流育成法らしい。今はもう令和ですが。。。
445 名前:匿名さん:2021/08/11 19:39
金本と藤浪みたい
446 名前:匿名さん:2021/08/11 19:59
>>444
阿部より俺様が二軍監督したら強くなるわ
447 名前:匿名さん:2021/08/11 20:08
>>446
猿はやめて
448 名前:匿名さん:2021/08/11 20:36
441 巨人が日ハムで欲しいのは清宮
449 名前:匿名さん:2021/08/11 20:44
中田と清田が必要かな
450 名前:匿名さん:2021/08/11 21:13
439 ソフトバンクが取るらしい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。