テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903472
2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬
-
0 名前:匿名さん:2021/07/07 14:21
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
-
601 名前:匿名さん:2021/08/15 16:11
-
598さん、同意です。それと右打席では左のようには
打てない。
-
602 名前:匿名さん:2021/08/15 16:12
-
戸郷がエースになるイメージが湧かない
-
603 名前:匿名さん:2021/08/15 16:16
-
吉川も打てなくも良いから両打ち登録しとけばよくね? 勘違いして使ってもらえるやろ。
セカンド 右打席若林を使う意味がない。
-
604 名前:匿名さん:2021/08/15 16:18
-
戸郷はドラフト6位の棚ぼた!
これだけやってくれたら上等だよ。
1位の桜井見てみろよ💢
-
605 名前:匿名さん:2021/08/15 16:18
-
大江は良いピッチャーに育った 育成できたなんて巨人では珍しいこと
楽天に行った高田もサイドにしたら成功したかもしれない
桜井もそうだが、フォーム改造を誰が指導してるのかな?
-
606 名前:匿名さん:2021/08/15 16:24
-
日テレは中川 菅野 梶谷 ハイネマンで戦力が整うことを期待しているようだが、彼らは今季は無理なんではないか?中川 菅野は勤続疲労、無理は禁物
梶谷は昔から故障続き 珍しいことではない
ハイネマンは来季に向け育成 変化球打てないなら日本で成功するわけない 指導が必要
-
607 名前:匿名さん:2021/08/15 16:30
-
若林 北村 重信 吉川尚輝 松原 大城 岸田 広岡 湯浅 増田 香月とか 帯に短し襷に長し
岡本クラスの和製大砲 しかも若い生え抜きが欲しいね
監督が原では我慢できないから育てられないかな?
由伸のままなら和田恋が出てきたかもしれないね
-
608 名前:匿名さん:2021/08/15 16:38
-
亀井 最年長?
ルーキー時代 入寮のシーンが忘れられない
-
609 名前:匿名さん:2021/08/15 16:38
-
捕手小林にして守りを固めるなら、なぜセカンド吉川を使わないのか? 若林と吉川じゃ守備レベルがちゃうやん。
-
610 名前:匿名さん:2021/08/15 16:40
-
原へのお中元が吉川より若林の方が良かったんだろうな
-
611 名前:匿名さん:2021/08/15 16:43
-
打てない北村に魅力なし
-
612 名前:匿名さん:2021/08/15 16:45
-
廣岡と北村は持ってないな。せっかくファーストのレギュラーが空いててチャンスなのに。原はまた中島をスタメンにしそう。
-
613 名前:匿名さん:2021/08/15 16:49
-
ビエイラみたいな日本人若手ピッチャーが欲しいなあ
スケールでかくて人一倍努力家の豪速球投手
ビエイラは日本シリーズでパリーグに通用するかなあ
-
614 名前:匿名さん:2021/08/15 16:54
-
一軍コーチは技術指導より選手が活躍する環境作りか?元木や宮本は適任だな わっしょいわっしょい
二軍コーチは大事 若手ばかりで組閣してるが大丈夫かな
-
615 名前:匿名さん:2021/08/15 16:56
-
忘れられた頃に打つ若林。
本日3タコでランナー無し。中日の警戒が解かれたら、さっそく1本打ったな。
若サンは地味だから、代打で出てくる頃は相手も、あ~若林ってそんなのいたな~とか忘れてるし、線も細いから危険視されない。
そこで油断して相手は痛い目に合うのだ。
それがわかってない単純な原は、「振れば、打ち出の小槌♡」とか喜んじゃって、即スタメンを決断してしまう。
-
616 名前:匿名さん:2021/08/15 16:59
-
先発が揃わないチームは短期決戦はキツい
戸郷がこんな投球ではパリーグにまた4連敗だ
-
617 名前:匿名さん:2021/08/15 17:01
-
後半3連勝スタートでいい感じにスタートがきれた。直江、高橋、菅野がこの流れに乗って連勝伸ばしてほしい。
-
618 名前:匿名さん:2021/08/15 17:09
-
1 9 松原
2 6 坂本
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 筒香
6 7 ウィーラー
7 4 吉川
8 2 大城
-
619 名前:匿名さん:2021/08/15 17:09
-
原が優れているのは育成力でもない 戦略でもない 技術指導でもない 統率力だな
-
620 名前:匿名さん:2021/08/15 17:10
-
巨人捕手は伝統的に右ー右だと全部アウトコースって決まってるのになんで相手は打てないかな
内に行くのは杉山 デーブ 鶴岡ぐらいか
-
621 名前:匿名さん:2021/08/15 17:14
-
ヤクルト二連戦 楽しみ
-
622 名前:匿名さん:2021/08/15 18:12
-
>582 ドジャース解雇の筒香欲しいね
筒香よりクリス・デービスはとれないかな。。
2018年本塁打王。レンジャーズ
-
623 名前:匿名さん:2021/08/15 18:23
-
ティマとデラクルーズは流石にまだ華奢だな
-
624 名前:匿名さん:2021/08/15 21:23
-
広島横浜つかえねえな
-
625 名前:匿名さん:2021/08/15 21:34
-
中日は意外と歯ごたえなかったね・・・
-
626 名前:匿名さん:2021/08/15 21:46
-
>>621投手陣次第かな
-
627 名前:匿名さん:2021/08/15 21:55
-
おそらく与田監督は今季まででしょう
中日は早く石川を昇格させて我慢して使えと思うけどね
-
628 名前:匿名さん:2021/08/15 21:57
-
>>627
今の石川のコンディション知らないのか?
-
629 名前:匿名さん:2021/08/15 22:24
-
高木豊が筒香の本命はホークスだと
-
630 名前:匿名さん:2021/08/16 00:23
-
鈴木誠也がメジャー行くなら筒香を取りたいな
-
631 名前:匿名さん:2021/08/16 01:17
-
また雨が降りだしたよ😢💦
-
632 名前:匿名さん:2021/08/16 01:26
-
柳田山田坂本丸が国内にいて筒香があのザマで鈴木誠也は行かないだろうから巨人やろな
ただ地元に帰るだけ
広島じゃ街歩けません
-
633 名前:匿名さん:2021/08/16 01:32
-
鈴木誠也が150キロ超えの動く重いボールに対応できるわけないやん
右がシンカーをアウトコースから入れてきたりカッターを高めや内角から投げたりするのに
日本のワンパターンの内角見せてスライダーで逃げるだけの責め方ではない
大谷の体格 パワーは別格
札幌ドームでホームラン入るようにやってた選手とセリーグで30がやっとではな
-
634 名前:匿名さん:2021/08/16 02:17
-
仮に鈴木誠也を獲得したとして右が多くなるから北村か廣岡は人的補償かトレードでしょうね
ハイネマンの成績次第では解雇して左の助っ人を獲得するだろう
-
635 名前:匿名さん:2021/08/16 11:39
-
筒香 パイレーツ
-
636 名前:匿名さん:2021/08/16 12:51
-
10試合を8勝2敗でいきそう
-
637 名前:投稿者により削除されました
-
638 名前:投稿者により削除されました
-
639 名前:匿名さん:2021/08/16 14:54
-
筒香 今季はアメリカか
-
640 名前:匿名さん:2021/08/16 18:15
-
オリックスと日本ハムとトレードやりなさい
整理整頓したらスッキリするし、刺激がうまれ競争が激化します
-
641 名前:匿名さん:2021/08/16 18:22
-
巨人阪神 引き分けの差がどう出るか
-
642 名前:匿名さん:2021/08/16 18:31
-
ヤクルトの試合数が巨人阪神に比べてやや少ない その影響がどう出るかだな セリーグ3強はどこにもチャンスがあるぞ
-
643 名前:匿名さん:2021/08/16 18:37
-
来季監督が予想される阿部慎之助とパイレーツ筒香が東京の同じ治療院に通う仲とは知らなかった 筒香はもともと村田コーチを慕っており巨人がオフに獲得に動く可能性があるそうだ
-
644 名前:匿名さん:2021/08/16 19:01
-
どうでもいい
-
645 名前:匿名さん:2021/08/16 21:24
-
筒香、秋山、誠也、オースティン獲りましょう
-
646 名前:匿名さん:2021/08/16 21:30
-
>>645
新外国人のハイネマンも来るし、要らないだろ?
うちは外国人を連れて来るのが上手いから、今回も心配してないよ!ウィーラーも大成功!
過去にもローズ、ラミレス、李承?奮、ペタジーニ。
投手でもクルーン、グライシンガーと外れ無しだぜ!
-
647 名前:匿名さん:2021/08/16 21:30
-
サムライ監督候補は由伸以外に緒方、宮本慎也、栗山とか名前が挙がっている
-
648 名前:匿名さん:2021/08/16 21:41
-
西武からメジャーに行った秋山は日本に戻るのかな
-
649 名前:匿名さん:2021/08/16 21:48
-
今週のジャイアンツ川柳
裏方も全力尽くしGメダル
-
650 名前:匿名さん:2021/08/16 21:53
-
萩原哲 菊田 秋広あたりが二軍で活躍しているみたい
しかし萩原はヤクルト田口からヒットみたいだが、田口は二軍なの?
菊田は出場機会を増やすため外野手にも挑戦中 秋広はすり足から足を上げる打法に改造中のようだ。しかし秋広はキャンプでは、イジる必要がない打撃だと評価されていた記憶があるんだけど
秋広のインタビューは好感が持てるね 徳光が言うように頭の良さを感じる
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。