テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903472

2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬

0 名前:匿名さん:2021/07/07 14:21
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
651 名前:匿名さん:2021/08/16 21:59
ハイネマンが来ても入る余地はないぐらい今はチームのバランスが良いと清水が解説 ハイネマンは大砲ではないがバランスの良い選手 適性を見ながら使い方を考えていくそうだ
652 名前:匿名さん:2021/08/16 23:19
別に張本は今更感 思ったことを言えばいいですよ
全員が全員教科書通りのコメントをしないといけないわけじゃないよ
653 名前:匿名さん:2021/08/17 02:47
その通り
654 名前:匿名さん:2021/08/17 06:18
ファンにとっても選手にとっても
安心していられる原辰徳体制
阿部慎之助へのバトンタッチは気が乗らない
655 名前:匿名さん:2021/08/17 07:18
ダニエルミサキって使えるのかな
656 名前:匿名さん:2021/08/17 07:45
筒香より中田翔の可能性が出てきた 栗山が頼めるとしたら原だろ
657 名前:匿名さん:2021/08/17 08:01
育成含めて大量に指名するのだろうが他人の人生、責任持てよ
658 名前:匿名さん:2021/08/17 11:01
中田翔は原辰徳以外にコントロールできないと高木豊 でも巨人はやらないだろうと高木豊
659 名前:匿名さん:2021/08/17 11:19
玉木って何してるのかな
660 名前:匿名さん:2021/08/17 11:26
落合が監督だったら中村紀みたいに中田をテスト生として向かい入れるだろうが厳しいね
加入させて下手にチームの輪見出したくないだろ
661 名前:匿名さん:2021/08/17 12:07
中田いらねえ
662 名前:匿名さん:2021/08/17 12:16
二軍三軍のスタッフがこれでいいのか常に検証しよう 派閥人事ではダメ
663 名前:匿名さん:2021/08/17 12:30
中田は中日にとっちゃ天使ですよw
頭を下げてでもほしいくらい
それとなりふり構わないような石井楽天
664 名前:匿名さん:2021/08/17 12:36
中田翔をコントロールできる監督がいないチームには行ってもうまくはいかない
665 名前:匿名さん:2021/08/17 12:41
梶谷 井納はやはり要らなかった
巨人は一流以外には手を出すな
666 名前:匿名さん:2021/08/17 13:27
↑8流が偉そうに言うな。
667 名前:匿名さん:2021/08/17 13:58
オマケ井納はあれだけど
梶谷は後半やって来れればそれでいい
668 名前:匿名さん:2021/08/17 14:03
伸び悩んでる清宮とオコエを東京に呼び戻せ
669 名前:匿名さん:2021/08/17 15:11
もっと育成とれ
三軍を充実させたら層が厚くなる
670  名前:投稿者により削除されました
671  名前:投稿者により削除されました
672  名前:投稿者により削除されました
673 名前:匿名さん:2021/08/17 16:54
野球は9人しかレギュラーになれないスポーツ 層が厚いってそれはチームの事情 ホークスみたいに育成が上手いならともかく
674 名前:匿名さん:2021/08/17 17:12
中田<<清田
清田が実力上なのは変わらない
675 名前:匿名さん:2021/08/17 17:48
和田アキ子が暴力はよくないってよw
676 名前:匿名さん:2021/08/17 17:54
>>675
あんたが言うか
677 名前:匿名さん:2021/08/17 18:06
今村その防御率で先発おろされるか
ヤクルトならエースだな
678 名前:匿名さん:2021/08/17 18:31
戸田は先発候補なの?中継ぎ要員なの?二軍での起用法がわからない
679 名前:匿名さん:2021/08/17 18:41
山下は二軍の帝王にはなるな
680 名前:匿名さん:2021/08/17 18:45
今年の支配下登録は終了みたいだな。ドラフトもあるからしょうがないかな。68枠、育成解雇10人くらいか。沼田堀岡松井陽大竹戸根増田陸立岡伊藤石川ウレーニャあたりか、誰か生き残るかな。
681 名前:匿名さん:2021/08/17 18:48
そんなにすぐに解雇していたら若者から敬遠されるよ 個人事業主とはいえアマチュアからしてみたら就職なんだから
682 名前:匿名さん:2021/08/17 18:53
高橋で思い出した 東海大菅生は可哀想だったな 明日の再試合じゃダメなのかな 大差で負けていたわけではないのだから悔やまれる
あっ ワイルドピッチだ こちらも悔やまれる
683 名前:匿名さん:2021/08/17 19:02
中島のヒット これで世代交代は遅れる
684 名前:匿名さん:2021/08/17 19:11
ヤクルトめっちゃいい打線やね
685 名前:匿名さん:2021/08/17 19:39
東北学院も2回戦辞退今年の高校野球も中止でええやろ
686 名前:匿名さん:2021/08/17 19:40
後半ヤクルトもマークって再三言ってる
687 名前:匿名さん:2021/08/17 20:13
北村結構使われてるのに絶望的だな
688 名前:匿名さん:2021/08/17 20:29
689 名前:匿名さん:2021/08/17 20:34
北村のゲッツーで終わったと思ったら丸がホームラン わからないものだ
690 名前:匿名さん:2021/08/17 20:46
亀井に頼らなきゃいけない打線って
691 名前:匿名さん:2021/08/17 20:48
ウィラー 足がもつれてアウト
692 名前:匿名さん:2021/08/17 20:51
チキン山田哲人
693 名前:匿名さん:2021/08/17 20:53
今村は意気地がない投球するねえ 相変わらずだよ 山田のホームラン
調子こいたヒーローインタビューなんかしてるからだ
試合の流れが巨人に悪すぎる 負けだな
694 名前:匿名さん:2021/08/17 20:58
先発完投 9人野球が今年の巨人野球かと思ったら例年通りの原野球
695 名前:匿名さん:2021/08/17 21:04
阪神は強いね
ヤクルトと阪神の争いだと読む
696 名前:匿名さん:2021/08/17 21:06
これが今年の原野球末期
まあ丸が調子上げてきた形にはなってたが
697 名前:匿名さん:2021/08/17 21:15
確実に3点目取れたんならいいけど
亀井が打つわけないし
畠簡単に下げた結果がこれ
698 名前:匿名さん:2021/08/17 21:19
今日は原継投の悪い面だね・・・
699 名前:匿名さん:2021/08/17 21:26
野手が登板かな?
700 名前:匿名さん:2021/08/17 21:28
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい、そーれそれそれお祭りだー
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。