テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903469
埼玉西武ライオンズ201~2022向け第3弾
-
0 名前:匿名さん:2021/06/22 17:24
-
続きをどうぞ
-
322 名前:匿名さん:2022/10/26 10:22
-
ソフトバンクの外国人選手って、まともなのモイネロだけじゃん。
-
323 名前:匿名さん:2022/10/26 12:00
-
まぁモイネロもすたって来たけどね😭
-
324 名前:匿名さん:2022/10/26 12:11
-
結局 秋山工藤らを迎えることはなかった
-
325 名前:匿名さん:2022/10/26 12:37
-
どこかのYouTubeのチャンネルで森が99%FAでオリックス移籍間違いない他の可能性もほとんどないみたいなことを言っていましたがもし違っていたら何て言うんですかね
まだ日本シリーズが終わっていないし終わった後で本人もFA宣言した後に他球団との接触もしていないのにああ言う完全に移籍するみたいな流し方もどうかと思う
例えばまだFAも行使していないのだから、そういう可能性もある位ならならまだ分かりますが、もしこれと違う結果になったら何て言うんですかね?
仮に移籍したとしても、オリックスじゃなかった場合も込みでもう少し違う気が?
自分が全てみたいな動画の流し方は疑問です
-
326 名前:匿名さん:2022/10/26 13:19
-
>>325
お前は森要らないとか消えろって言ってたよね
-
327 名前:匿名さん:2022/10/26 23:51
-
森がいなくなれば打線が貧弱
-
328 名前:匿名さん:2022/10/27 09:06
-
広岡野球とは違う方向になったようだが強いチームになってもらいたい 仰木野球に近いかな
-
329 名前:匿名さん:2022/10/27 09:33
-
328 山川がいるぜ。
-
330 名前:匿名さん:2022/10/27 09:36
-
山川もあと一年で故郷に帰る
-
331 名前:匿名さん:2022/10/27 10:43
-
森 残留宣言がないね
-
332 名前:匿名さん:2022/10/27 21:34
-
沖縄にプロ野球チームなんてあったっけ?
-
333 名前:匿名さん:2022/10/27 22:31
-
オリも西武と同じだなバントのミスや肝心な場面打てない細かいことが出来ない。大舞台で勝負弱いここは昔の近鉄と同じだな山本由伸もシーズン中は、無類の強さを誇るがシリーズでは弱いなあ
-
334 名前:匿名さん:2022/10/29 10:06
-
外崎残留
残留なんて西武としては珍しいな
-
335 名前:匿名さん:2022/10/29 10:45
-
おかわり 浅村 山川 森
育成は日本一
-
336 名前:匿名さん:2022/10/29 12:30
-
無抽選台を打ちながら大当たり信号が来るのを待ってるだけ
↑
これがパチ ンコ、スロットの実態
大当たりしてないとき=無抽選状態 ←違法行為
大当たり=店が大当たり信号を送信(遠隔大当り) ←違法行為
-
337 名前:匿名さん:2022/10/29 17:52
-
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年? キリスト死亡
↓ 2000年? ←テスト期間
2025年 大災害が起きる
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
-
338 名前:匿名さん:2022/10/29 20:11
-
菊池雄星が欲しい
-
339 名前:匿名さん:2022/10/29 20:23
-
松井には松坂大輔を育てる立場
-
340 名前:匿名さん:2022/10/30 05:38
-
森は松井との関係が良好なのだから残ってもらいたい
森が残れば山川も残るかも
-
341 名前:匿名さん:2022/10/30 10:24
-
森は岡田に残ってくれと訴えたらしい 自分が出ていくわけにはいかないだろ
-
342 名前:匿名さん:2022/10/30 15:52
-
戦力外通告期間
10月3日 ~ 7日
CS終了翌日 ~ 日本S終了翌日
育成 10月3日~28日
FA宣言
日本シリーズ終了した日の翌日から土、日、祭日を除く7日間以内に宣言
-
343 名前:匿名さん:2022/10/30 21:00
-
オリックス高山は西武OBだろ?
-
344 名前:匿名さん:2022/10/30 21:36
-
しかし、日本シリーズってエースも大事だがやはり4番というのは試合を大きく左右するものだなオリの大きな流れを持ってきたのは、4番の吉田正尚のサヨナラからだしやはり4番というのは、試合を大きく左右するものだなあ思う。山川ここ最近勝負弱い場面がいくつかあった中村も依然弱い時期はあったけど覚醒した時はすごい時期もあった。山川もう少し確実性が欲しい
-
345 名前:匿名さん:2022/10/30 21:40
-
そんな山川が敵に回ったら大変
-
346 名前:匿名さん:2022/10/31 12:15
-
【NY vlog3】NYでの2日間 メトロポリタン美術館でアートに触れる オリジナルリップ作り&絶景の友人宅へ
ht tps://www.youtube.com/watch?v=MF6GOJsBvjE
↓
56 Leonard
56 Leonard St, New York, NY 10013
ht tps://www.zillow.com/b/56-leonard-new-york-ny-22Tr/
グーグル地図検索「56 Leonard St, New York」
-
347 名前:匿名さん:2022/10/31 12:31
-
昨日、オリックスが日本一になったことで西武がパ・リーグで一番日本一から遠のいてる球団になった。
-
348 名前:匿名さん:2022/10/31 13:44
-
プロ野球新球団が静岡市に誕生!
プロ野球オーナー会議で検討
新規参入費用30億円が課題か
-
349 名前:匿名さん:2022/10/31 18:13
-
ガラリとメンツが変わるかもと江川
-
350 名前:匿名さん:2022/11/01 07:52
-
近藤に名乗り?
-
351 名前:匿名さん:2022/11/01 08:36
-
森に提示した金額は他球団を下回る予想が出ていた
球団は誠意を示せ 読売を下回るな
-
352 名前:匿名さん:2022/11/01 19:34
-
森は五年提示しないと残らない。
-
353 名前:匿名さん:2022/11/02 09:18
-
マスコミによる西武の森への提示を見たら 本社の野球熱を疑いたくなる
-
354 名前:匿名さん:2022/11/02 21:06
-
オリックス4年16億巨人5年25億西武6年30億。アホか。
-
355 名前:匿名さん:2022/11/02 22:03
-
なんか、結局広島の損でしかなかったなこれで森よFAで巨人に行くのはおよしよ使い捨ては当たり前だぞ内海も希望していった一人だから結局最後は使い捨て後やっぱりは山田トレードですか?また相手が佐藤とは
-
356 名前:匿名さん:2022/11/02 22:55
-
やはり山田トレード
-
357 名前:匿名さん:2022/11/02 22:59
-
おかえり佐藤
-
358 名前:匿名さん:2022/11/03 09:50
-
さらば森www
-
359 名前:匿名さん:2022/11/03 11:28
-
えっ?
-
360 名前:匿名さん:2022/11/06 15:58
-
近藤
-
361 名前:匿名さん:2022/11/06 16:11
-
森はオリックスで決定
人的補償か?
金銭か?
-
362 名前:匿名さん:2022/11/06 22:20
-
なかなか森の気持ちが読めない
-
363 名前:匿名さん:2022/11/06 22:26
-
糸原は要らんかね
-
364 名前:匿名さん:2022/11/06 22:38
-
>>363
要らないから消えて
-
365 名前:匿名さん:2022/11/07 06:43
-
近藤に参戦 金を出せよ
-
366 名前:匿名さん:2022/11/07 07:56
-
森の髪型が気になります
-
367 名前:匿名さん:2022/11/07 11:53
-
森は今年出て行き
山川も来年出て行く
西武の主力はみんな出て行くね。
残ったのは外崎とか中途半端なバッターぐらいか?
-
368 名前:匿名さん:2022/11/08 07:43
-
資金はどこにあるんですか!
って誰が言ったの?
-
369 名前:匿名さん:2022/11/08 07:48
-
森が巨人なら人的補償に大城を貰いたい
西武なら大城を育てられる
森がオリックスならやはりピッチャーが欲しいかな
プロテクトされたら主力は取れないな
-
370 名前:匿名さん:2022/11/08 08:22
-
日本ハムの新球場エスコンフィールドではホームベースからバックネットまでの距離を50フィート(約15メートル)に設定。公認野球規則では同距離は60フィート(約18メートル)が必要とされており、規則に違反している事が分かった。
今から改修しても開幕に間に合わない。
つーか最初に気付けよ
アホやな
-
371 名前:匿名さん:2022/11/08 09:04
-
森に6年36億は凄いぜ