テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903464

2021中日ドラゴンズドラフト ②

0 名前:匿名さん:2021/06/13 19:03
今秋ドラフト候補に挙がる中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕、畔柳亨丞投手(3年)が、センバツ優勝校の東海大相模(神奈川)との招待試合に先発。3イニングを投げて無安打無失点、3奪三振、1四球で、直球は自己最速に迫る150キロを計測した。

 同じドラフト候補左腕の東海大相模・石田との投げ合いとなった畔柳は1回に二ゴロ、空振り三振と順調に立ち上がり、3番・門馬の打席で150キロを2度計測。門馬は四球で歩かせたが、4番・柴田を148キロ直球で空振り三振に仕留めた。2回以降は変化球中心で追い込み、最後は140キロ台後半の直球で三者凡退で投げ終えた。

 スタンドには12球団28人のスカウトが集結。最多5人態勢で視察した中日・米村チーフスカウトは「球速も出ていたし、センバツで見た時のイメージ通り。順調で良かったです」と昨年1位指名した高橋宏斗の後輩でもある地元の逸材を評価した。

 畔柳はセンバツで全4試合に登板し、うち3試合に先発して2完封。計410球を投げ、リリーフ登板した準決勝・明豊(大分)で右腕違和感を訴えて途中降板した。春の県大会には登板せず、スローペースで調整し、5月末の練習試合で実戦復帰した。
401 名前:匿名さん:2021/08/11 20:44
来年の候補というが
来年の狙った候補がとれる保証がどこにある?
来年山田がいるから今年の正木はいい、なんて言ってたら、来年山田が不調ならどうすんの?怪我したらどうすんの?クジで外したらどうすんの?
実用的な野手なら、とれる選手をとれる時にとらないとダメだろ。
402 名前:匿名さん:2021/08/11 20:48
>>400根尾、石川、岡林とか戦力にしてよ!
403 名前:匿名さん:2021/08/11 21:06
名電、あっさり負けちゃったね。
田村がホームラン打ったけど、寺嶋は打たれ過ぎ。
県岐商打線が明徳義塾に通用するのか、見てみたい。
404 名前:匿名さん:2021/08/11 23:22
>>389
いい感じですね!
自分は
①ブライトか正木
②山田か桐敷
③野口か梶原か山城
④田村か前川か高木(県岐商)
⑤伊藤(中京大)か鵜飼
が希望です!
405 名前:匿名さん:2021/08/12 09:21
ブライト正木が1位といっている時点で見る目なし
406 名前:匿名さん:2021/08/12 09:48
1位は畔柳
407 名前:匿名さん:2021/08/12 10:25
一位は畔柳と言っている時点で見る目なしかw
408 名前:匿名さん:2021/08/12 11:28
>>405
じゃあ、誰がいいんだ?
自分の意見言ってからにしろ
たわけが
409 名前:匿名さん:2021/08/12 12:58
ドラフトは今のチーム状態というか補強ポイントで決まるので。投手は揃ってきたので、即戦力投手は必要なく、現場が欲しいのは、やはりすぐにレギュラー争いができそうな野手でしょう。1位は正木になるんじゃないの。
410 名前:匿名さん:2021/08/12 13:01
媒体を換えてiDを変ているけど、406と407は同一人物じゃないの。
411 名前:匿名さん:2021/08/12 14:32
現場が欲しいのは即戦力投手
スカウトが欲しいのは豊作な高卒投手
412 名前:匿名さん:2021/08/12 14:47
昨年、与田がスカウトに要望したのは、左腕と打てる野手じゃなかったか?成績を見れば分かるだろ。
413 名前:匿名さん:2021/08/12 15:47
中日は地元に目玉級がいないときは監督の意見を通す。中村奨成や柳の時もそうだった。
414 名前:匿名さん:2021/08/12 17:07
監督が欲しいのはドラフトでは即戦力投手
野手は外国人に金をかけてくれ
415 名前:匿名さん:2021/08/12 17:17
中村はスカウト推しで元オーナーが甲子園のスターを欲しがっていたな
柳は森繁が今井から当日鞍替え

去年の与田は即戦力投手と要望しただけでスカウトが高橋は即戦力ですと
416 名前:匿名さん:2021/08/12 17:25
>>415
で、高橋は即戦力だったのか?
417 名前:匿名さん:2021/08/12 17:48
2020年8月の中日スポーツの一面
史上初めて真夏に行われる東京六大学野球の春季リーグ戦が10日、神宮球場で開幕した。早大は今秋ドラフト候補のエース左腕・早川隆久(4年・木更津総合)が明大戦に先発。自己最速の155キロをマークし、6安打1四球で12三振を奪って1失点完投、5―1で快勝した。
ネット裏では中日、オリックス、DeNAなどのスカウトが熱視線。米村チーフスカウト、担当の八木スカウトともに視察した中日の松永編成部長は「コントロールにまとまりが出てきた。直球でも変化球でもストライクが取れる」と評価。即戦力の左腕を探しているチームにとってはもってこいの素材。高校時代から注目を浴びてきた左腕がひときわ輝きを増し、マウンドにこの日、君臨した。
418 名前:匿名さん:2021/08/12 19:46
8月の記事とは古い古い
ドラフト前のスカウト会議の記事な

中日は13日、名古屋市東区の球団事務所で26日に行われるドラフト会議へ向けたスカウト会議を実施。与田剛監督(54)も交えた中、指名選手について話し合った。1位指名選手の結論はまだ出てないというが、即戦力投手の指名が有力視され、地元である中京大中京高の高橋宏斗投手(3年)、早大・早川隆久投手(4年)、トヨタ自動車・栗林良吏投手(24)らの名前が挙がったもようだ。
 会議後に、松永幸男編成部長と米村明チーフスカウトが報道陣の代表取材に対応。2時間を超える会議で、結論は「まだですね」と松永編成部長。与田監督からは「即戦力の投手を」という要望があったといい、その中で高橋、早川、栗林らの名前が挙がったようだ。
419 名前:匿名さん:2021/08/12 19:53
この記事だと栗林か佐藤
早川は大学選手権以降興味なし

中日は7日、奈良県生駒市の近大グラウンドで、阪神、巨人などがドラフト1位候補に挙げる佐藤輝明内野手(4年=仁川学院)と面談を行った。
担当の山本将道アマスカウトチーフ補佐が、約10分ほど面談した。「12球団どこでも喜んで行かせていただきますと話していた。好青年。野手では一番の評価をさせてもらっている。(昨年ドラフト1位の)石川(昂)にライバルも必要」と伝えた。佐藤も「石川選手は似ているタイプ、長距離だと思う」と話した。

これまで中日は野手では佐藤、投手ではトヨタ自動車・栗林良吏投手(24=名城大)を1位候補にリストアップしていた。前日6日に中京大中京・高橋宏斗投手(3年)がプロ志望届を提出すると表明。中日は13日に編成会議を行うが、地元の154キロ右腕を1位指名することが濃厚となっている。
420 名前:匿名さん:2021/08/12 20:12
やはり去年は栗林でいくべきだったな
421 名前:匿名さん:2021/08/12 20:56
高橋宏やっと復帰かよ!体も強いとのことだったが大したことないただのスペだね
422 名前:匿名さん:2021/08/12 21:19
最初から栗林は眼中にないよ。
大野がFA移籍の可能性あり、小笠原、笠原が故障、ロドリゲスの後が埋められない。栗林は本人が中日を希望していたから配慮されただけ。早川を希望する与田を説得するのに米村が何時間も説得したそうだ。
いつまでも栗林とか女々しい人だ。
423 名前:匿名さん:2021/08/12 21:52
中日のスカウトは相変わらず、上位候補の大安売りだね。
まあ、先発の柱になりそうな投手も欲しいだろうが、昨年、高橋を指名した意味がないよ。

>ノースアジア大明桜高 風間投手について。
中日松永編成部長 足場が気になったかもしれないが、140キロ台後半の真っすぐを投げて簡単にスピードも出る。素材はいい。間違いなく上位候補になると思います。
424 名前:匿名さん:2021/08/12 22:58
>早川を希望する与田を説得するのに米村が何時間も説得したそうだ

チンカスはまた妄想こいてるなwソースだせよ
栗林で良かったんやで
一年目からサムライのクローザーで大活躍
425 名前:匿名さん:2021/08/12 23:23
吉見と井端が栗林スルーした事に文句言ってたな
426 名前:匿名さん:2021/08/12 23:48
3年に渡って、栗林の新聞記事をコピペして、中日一位が既定路線とか言い続けて、大恥をかいた奴に言う資格はない。お前の言うことは全く説得力がない。何を言っても変わらないガイジとは時間の無駄なので話はしない。以上!
427 名前:匿名さん:2021/08/13 07:54
3年に渡って栗林を叩き続けて大恥をかいた奴の自己紹介乙
まだここで捏造してんのか、恥ずかしい奴だな
428 名前:匿名さん:2021/08/13 09:52
↑シッシッ👌🖕
429 名前:匿名さん:2021/08/13 10:50
栗林もトヨタに進んだから、今のような投球幅ができたけど、大学時代は速球に拘り過ぎで、神宮大会で打ち込まれていた。ただ、佐々岡に潰される予感もするよ。栗林オンリーで、森下、宮城、紅林を挙げると馬鹿にしていた痛い奴がいたが、そいつもかなり恥ずかしい奴だろうね。
430 名前:匿名さん:2021/08/13 14:13
最近は地元に好選手が多いから、バランス考えて関東、関西から取らんでよい。全員、地元選手で良い。
431 名前:匿名さん:2021/08/13 15:16
だから駄目なんよ。
432 名前:匿名さん:2021/08/13 16:15
地元に目を向けず、また千賀や柳田や菊池ような地元選手をスルーする失態をしないように。
433 名前:匿名さん:2021/08/13 16:44
地元に目玉、おらへんがな。
名電もそうそうに敗けるし、高校生3位以下クラスばっかり。
434 名前:匿名さん:2021/08/13 17:04
1位と2位は地域に関わらず、特に1番欲しい選手を指名して、3位以降は地元選手でいいんじゃないの。ところで、米村先生は誰が1番欲しいの?。
435 名前:匿名さん:2021/08/13 17:20
とりあえず栗林叩いていたガイジは謝罪しとけ
436 名前:匿名さん:2021/08/13 17:43
>433
柳田は広島出身、菊池も東京出身、菊池の年は周平と2位で小松2世とか言っていた準地元に西川を指名、千賀に至っては中日にアプローチがありも中日が断っている。
地元云々より人選の問題じゃないのか。

>436
お前も荒らしなんだし、こなくていいよ。
くどい、同じ内容ばっか、一日中、張り付いているのか。
437 名前:匿名さん:2021/08/13 17:54
お前バカだろ
それなら梅津より栗林でよかったということだろ
438 名前:匿名さん:2021/08/13 18:08
この年は、根尾の外れ一位が梅津、二位が勝野の予定だったと米村が言っていたから、栗林の指名はないよ。
おまけに順位縛りしていたし。今年なら高橋をやめて栗林ってことになるけど、中日に入った選手を逆に貶めているのか。アホくさ。
439 名前:匿名さん:2021/08/13 18:12
栗林より梅津を評価していたスカウトとキミがアホということですね。笑える
440 名前:匿名さん:2021/08/13 18:16
あれ
中日に入った石川と高橋を貶して暴れていたチンカスモリボーが何か言ってるぞw
441 名前:匿名さん:2021/08/13 18:19
↑アンチ発言!退場だな。
中日が栗林を指名しなかったのは、高橋が全国大会で活躍したのと、梅津、勝野、岡林ら同年齢が多く、20歳以下がいないのと、リリーフ陣が充実しているからの解説があった。ま、広島だから使われたんだろ。
442 名前:匿名さん:2021/08/13 18:27
モリボーとか、チンカスとかウザいね~。
どこか、他でやってくれよ、居場所がないの、施設を紹介してやろうか。
443 名前:匿名さん:2021/08/13 18:28

あれ
中日に入った石川と高橋を貶して暴れていたチンカスモリボーが何か言ってるぞw
444 名前:匿名さん:2021/08/13 18:37
444、お前誰なの、世間から相手してもらえないから、居ついているの、働いてないでしょ。
445 名前:匿名さん:2021/08/13 18:43
中日なら山口ノーノーできる。弱すぎる。
446 名前:匿名さん:2021/08/13 18:59
>>439
栗林を評価していた俺は見る目があったということだね
チンカス君はスルーでいきましょう
447 名前:匿名さん:2021/08/13 19:11
森下を評価している人は見る目があったってことだねw
チンカス君はスルーしていきましょう、と突っ込まれそうだね。バクリにブーメラン、君、隣国出身の人でしょw
448 名前:匿名さん:2021/08/13 20:48
ひとりで森下連呼で荒らして石川を貶していたチンカスがいたけど滑稽でしたね
449 名前:匿名さん:2021/08/13 20:57
去年最下位ならイソバタ2位でとれたわ。
450 名前:匿名さん:2021/08/13 21:00
>>445
この人やっぱりチンカスじゃん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。