テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903463

2021中日ドラゴンズ ③

0 名前:匿名さん:2021/06/11 18:25
yorosiku.
651 名前:匿名さん:2021/08/28 15:25
柳、小笠原を見ると、阿波野は指導力あるのかな?だとすると与田退陣後にどこのユニフォームを切るのか注目だな
652 名前:匿名さん:2021/08/28 16:58
9回裏の淡白な攻撃を見る限り、打撃コーチから何らかの指示があったのだろう。本気で本当に打撃コーチを解任した方がいいと思う。
653 名前:匿名さん:2021/08/28 17:09
勝てる試合またドロー、もういい加減にしろよ。
3タテできない、サヨナラ勝ちできない。
不名誉な記録ばっかり作りやがって、
打撃コーチ解任させろ、もういい加減に、
明日与田勝てなかったら途中休養しろ。
654 名前:匿名さん:2021/08/28 17:16
大島が3試合ノーヒットかよ。
打撃コーチは何を指導してるの。
打撃コーチは只、ベンチにいるだけか。
監督もベンチにいるだけか。
もう打撃コーチは責任とって辞任か解任しろ
平田、阿部、高橋周平、大野奨の給料大幅に減少して放出防止、補強しろ。
655 名前:匿名さん:2021/08/28 17:34
もう3タテできない、サヨナラ勝ちできない、
バンテリンドームで勝てない。
監督は辞めてほしい、打撃コーチもな。
自ら責任とって辞任しろ。
656 名前:匿名さん:2021/08/28 17:35
栗原もひどいがソフトバンクの立花は更に無能
657 名前:匿名さん:2021/08/28 18:35
>>655
お前、毎日そういう事書いてると
訴えられるよ
まじで
658 名前:匿名さん:2021/08/28 18:38
打撃コーチ解任要請してほしいですねぇ。
監督も解任要請した方がいい。
栗原とパウエルがきてからおかしくさせたんだよ。若手をいつまでも塩漬けしたりするからだ。
もう白井の爺爺や森やデニーいなくなったんだから首脳陣もガラッと変えたらどうだい。
森や与田を監督にさせたからドラコンズOBから
コーチ断られるんだわ。
659 名前:匿名さん:2021/08/28 18:47
658
何度も同じ負け方ばっかりやってんだから
何の進歩もないしょ。3年やってこんな結果か
打撃コーチは何の指導したか、
最悪の采配といいやら、1995年より弱い。
660 名前:匿名さん:2021/08/28 19:09
調子悪いのを使い続けて、調子のいい人は使い続けない。一軍にあげたりしない。
少しわ、オリックス、ロッテ、ソフトバンク
楽天の選手起用なら見習え、
もう毎回、毎回、毎回同じこといってるけど、
この要望にも答えようとしない監督はいらん
661 名前:匿名さん:2021/08/28 19:52
高木豊が平田をソフトバンクにトレードしたら?と提言
662 名前:匿名さん:2021/08/28 20:47
明日向こうは高橋何だよな。これ以上やられてわ
ならん。少し工夫したり、研究したりしろ。
何回も同じこと繰り返して、今日の二軍は根尾、
石垣、石橋、井領がホームラン打っている。
打撃コーチは何をしてるの。楽天のコーチをクビになった奴を打撃コーチにするのはおかしい。
明日勝てなかったら休養しろ。
663 名前:匿名さん:2021/08/28 21:19
最近は日曜日勝てないよねぇ。勝たないとねぇ。
それは勝とうとする気がないから、
与田は采配ミスが多すぎたり、先制したら同点に
され逆転される。チャンスを潰す。
打撃コーチは何をやってるの。
大島は3試合ノーヒットだねぇ。このまま沈むと
ヤバイよ。早いところ克服しろ。
明日は必ず勝たないとねぇ。勝てなかったら自ら監督降りたら
664 名前:匿名さん:2021/08/28 22:05
662
なら平田、京田、福田↔栗原、井上で
665 名前:匿名さん:2021/08/28 22:41
>>661使えない選手ほしくないだろ
666 名前:匿名さん:2021/08/28 23:03
与田は脚力や走力がある外野手を使いたがっているらしい
667 名前:匿名さん:2021/08/28 23:27
イチローは中日の監督やってくれると来季盛り上がるんやけど
無理やろな(笑)
668 名前:匿名さん:2021/08/29 00:57
盛り上がるのは最初だけ
監督やるような能力がそもそも無いよ
負けが混んできたら叩かれて
かつての英雄も地に堕ちる
やらせない方がよい
669 名前:匿名さん:2021/08/29 08:50
イチローは常勝球団の監督としてならイメージが湧く
670 名前:匿名さん:2021/08/29 11:23
谷元の体調不良の報道されてるけど、
まじで心配だわ
まさかとは思うが、
ワクチン打った後に練習させてないよな

他球団でこんなに体調不良が相次ぐとか聞いた事ない
まだどういう状況かわからない段階での
あくまで憶測の話だが、、、
671 名前:匿名さん:2021/08/29 13:00
新型コロナウィルスには沢山の人に感染して死に至らせて欲しいね
672 名前:匿名さん:2021/08/29 16:25
今日も打てず巨人に敗戦濃厚。一人一人の力量の差はいかんともしがたいができない中でも何とかしようという必死さが必要。中日のチームとしての工夫まとまりが見られない。木下フルカウントからなぜとんでもなく高いボールを打つのか。京田満塁ワンツーからなぜちょこんと当ててセカンドライナーを打つのか。そこはフルスイングのところだと素人でもわかる。首脳陣だけでなく選手も野球脳のなさが致命的。与田さんもういい。
673 名前:匿名さん:2021/08/29 16:30
本当にチャンス打てないのかよ。
逆転勝ちしろ、このカード勝ち越せ、
もういい加減に打撃コーチ変えた方がいいわ。
674 名前:匿名さん:2021/08/29 16:39
日曜日はまた勝てないのかよ。小笠原勝てないのかよ。チャンスで何で打てないかよ。
工夫や研究など足りない。監督の采配が悪い。
今日負けたら与田は途中休養しろ
675 名前:匿名さん:2021/08/29 17:03
>>674
また同じ事書いてるww

今日の采配のどこに問題があったか
具体的に言ってみ?
分からんかったらお父さんにでも聞いてみ。
676 名前:匿名さん:2021/08/29 17:05
来週からは福留・福田の先発はやめ。武田・井領・大野は下へ、調子を上げてきた石垣はすぐ使う、また岡林・土田などとにかく伸びしろがある若手にどんどん経験をつませること。多少の勝利より来シーズンの準備だ。
677 名前:匿名さん:2021/08/29 17:41
日曜日また勝てないねぇ。
チャンスで打てないねぇ。
一点しか取れないだよねぇ。
そろそろ与田のバカ監督はいい加減に途中休養しろ。
打撃コーチの配置変えしましょう。
678 名前:匿名さん:2021/08/29 20:23
>>677
お前がここで何をほざこうが、その起用に関しては、チーム関係者で問題提起する人はおそらく誰もいないだろう。与田もおそらく気にもとめていない。つまりお前は、どうでもいいことをひとりでほざいてるただの馬鹿ってことだよ。
679 名前:匿名さん:2021/08/29 21:53
>>677与田監督ドラフト抽選要員です
680 名前:匿名さん:2021/08/29 22:13
ドラフト抽選ならどうでもいいんだけど、
星野(2年連続)、西川(2度)、高木、谷繁、森とか
引き当てたことだってあるだから、同率4位に並ばれたか、フロント陣は何をやってるんだ。
681 名前:匿名さん:2021/08/29 22:49
原辰徳だってまだ監督なんだから落合博満もあのまま監督をやり続けたら良かった 落合は勝つために世代交代や血の入れ替えで勝ち続けたはず
682 名前:匿名さん:2021/08/29 23:10
落合が監督なら大島とビシエド以外は試合に出れないぞ
2人じゃ野球にならないよ(笑)
683 名前:匿名さん:2021/08/29 23:13
3か月日曜日勝てないのは異常過ぎる。
日曜日勝てない監督はいらんわ。
毎回毎回毎回同じこと繰り返して、
与田はバカなだけなんだ。
フロントさっさと動け、途中休養と言い渡せ
684 名前:匿名さん:2021/08/29 23:27
補強するのか、金を使うのは嫌だったら
若手を育成すればいい。
お気に入りの選手我慢して使う必要はない。
二軍で調子あげた選手を何であげないのか
もういい加減に固定観念辞めろ。
日曜日3か月勝てないのは視聴率下がるのはそうだな。
石橋、石垣、石岡など一軍にあげろ、
与田は少しわファンの気持ちになってるか。
685 名前:匿名さん:2021/08/30 00:01
↑もうファン辞めた方がいいよ。楽になるよ
686 名前:匿名さん:2021/08/30 02:20
686
与田はファンを無視してるんだよ。
そんな使い方すると選手はやる気なくなるだけ、
いつまで経っても若手は伸びない。
3年やっても優勝できないでしょう。優勝戦線にも入れないしょ、原と矢野と同じ時期に監督やって、お笑い草の高津や佐々岡より1年早く監督やって、三浦より2年早く監督やってこんな様か
ラミレスが昨年勇退したんだから与田も勇退しろ
687 名前:匿名さん:2021/08/30 04:45
打てないのは臨時コーチの責任はないよね?
688 名前:匿名さん:2021/08/30 08:35
栗原、パウエルが打撃コーチになってからおかしくなった。
二軍で調子上げているのをどんどん上げて試してほしいもんだ。阿部、福田、福留、平田、高橋周
井領、武田、京田、大野、桂など我慢して起用できるなら二軍で調子上げている人だって、
我慢して起用できるなら起用できると思う。
同率4位にされて最下位まで1ゲーム
与田解任署名おこないましょう
689 名前:匿名さん:2021/08/30 15:15
与田続投でも立浪打撃コーチは実現したい
690 名前:匿名さん:2021/08/30 16:24
明日から阪神3連戦甲子園。
苦手な球場つくるな。苦手な投手を攻略しろ、
工夫や研究や準備を整えろ。
与田を続投するとなら、フロントはファンを無視してるのか。
3年もやってこんな結果で続投というのがおかしい。
もう与田を辞めさせろ。
691 名前:匿名さん:2021/08/30 21:37
>>690全員セフティバントの練習でもさせれば!阪神守備陣ならエラーのオンパレードかも
692 名前:匿名さん:2021/08/31 01:11
ビシエドを引き止める金を用意しろ
693 名前:匿名さん:2021/08/31 05:53
根尾は完全に入る球団を間違えた
694 名前:匿名さん:2021/08/31 07:58
石垣は使わないのか?
695 名前:匿名さん:2021/08/31 09:28
もう青柳に何度もやられてわ、いけないし、
甲子園では勝たないとねぇ。鬼門とはいってられない。石垣を一軍にあげろ、
696 名前:匿名さん:2021/08/31 12:32
>>695
いい加減に疲れるだろ?w
697 名前:匿名さん:2021/08/31 12:38
中日の与田監督辞任
伊東勤ヘッド兼監督
698  名前:投稿者により削除されました
699 名前:匿名さん:2021/08/31 16:00
感想的で申し訳ないが、中日の打者は衝突型が多い。例えば京田・福田いつも一か八かで時には30cmも空を切っている。この打ち方では打球の伸びはないし確率もぐんと下がる。それに対してボールを運ぶようにしっかりミートする打ち方。かっての落合が代表で巨人の丸、Dの佐野、かろうじて大島。一流には難しいがなんとかこういう打ち方を少しでも習得してほしい。もうひとつ、打ちに行ってバットを止めることができるよう訓練してほしい。もう一つこれは誰でもできるが、初球ストライクをフルスイングしてほしい。とにかく中日の打者は何を勘違いしているのかあっさり初球見逃しが多い。難しいが他球団に比べて目に付く弱点。
700  名前:投稿者により削除されました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。