テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903463
2021中日ドラゴンズ ③
-
0 名前:匿名さん:2021/06/11 18:25
-
yorosiku.
-
351 名前:匿名さん:2021/07/14 21:56
-
5位広島1ゲーム、最下位Dena1.5ゲームと迫ってきましたねぇ、阪神青柳、巨人菅野、ヤクルト小川、広島大瀬良、久里、森下とか同じ投手に毎回やられて、阪神大山、サンズ、巨人坂本、ウィーラー、岡本、丸、ヤクルト山田、村上、両外人
広島鈴木、板倉、松山、Denaオースティン、ソト、佐野、桑原同じ打者にやられて、同じ投手、同じ打者に打たれているのがこのような結果です。策も何か考えてます。何年も監督やって
いつ与田は辞任会見おこなうんですか。
-
352 名前:匿名さん:2021/07/14 22:09
-
最下位でドラフトを迎え与田は置き土産退陣希望。消化試合で福留 福田 阿部使っても無意味。オフ筒香争奪戦参加できないなら身売りしろ。
-
353 名前:匿名さん:2021/07/14 22:19
-
後半戦は福田、阿部、井領、武田二軍に落として
石垣、伊藤、遠藤、藤井をあげよう。
監督、ヘッド、打撃コーチを配置換えしまして
監督仁村、ヘッド立石、打撃コーチ波留、村上で
いきましょう。26年ぶりの借金二桁で折り返し、
その年の1995年は高木途中休養後徳武代行で
これまた途中休養、谷繁も3年目8カード負け越しで借金15で解任。1995年と2016年のシーズンと
変わらないですよ。
-
354 名前:匿名さん:2021/07/14 23:14
-
最下位ならドラフトに有利
-
355 名前:匿名さん:2021/07/14 23:38
-
ドラフトよりも補強よりも後半戦よりも
与田や打撃コーチを解任させる方が先でしょう。
ベテラン重視廃止、選手の好き嫌い廃止、
-
356 名前:匿名さん:2021/07/15 01:00
-
前半戦で二桁借金は25年ぶりですが、
7年連続Bクラスでも前半戦折り返して借金二桁
なかったんですねぇ。谷繁や森も前半戦折り返し
二桁借金やってないし、谷繁の3年目は3位に
7.5ゲームつけられて借金15で解任ですよ。
これだったら借金10の3位に10ゲームつけられて
変わらないでしょ。潔く解任にしてもおかしくないか。山内、高木、谷繁は優勝争いできず
Aクラス不可能と見て退任なったしょ。
しかも3年目、4年目でそうなったしょ。
与田と打撃コーチの解任署名運動しましょう
-
357 名前:匿名さん:2021/07/15 02:26
-
井端は監督候補?
-
358 名前:匿名さん:2021/07/15 02:39
-
ビシエドを慰留する資金がないなんて言うなよ
-
359 名前:匿名さん:2021/07/15 05:57
-
シーズン30本塁打を記録できる外国人野手を2人獲得
シーズン20本塁打を記録できる日本人野手を3人育成
シーズン50盗塁を記録できる日本人野手を2人育成
-
360 名前:匿名さん:2021/07/15 09:42
-
アルモンテ待望論 笑える
-
361 名前:匿名さん:2021/07/15 11:13
-
>>358
ソフバン爺さん浅いねえ
-
362 名前:匿名さん:2021/07/15 13:36
-
360
まずわ監督、打撃コーチを変えることで
外人の野手は韓国経由から選ぶべきかな。
日本人野手の育成は候補は根尾、石川、石垣、郡司、三好、周平
日本人盗塁は京田、高松、土田、根尾、岡林、伊藤
バンテリンドームをテラス席が必要になりますね
-
363 名前:匿名さん:2021/07/15 15:22
-
韓国経由は駄目、ロサリオ、サンチェス、アルカンタラ、ロハス外ればかり・・・
まともなのはサンズくらい
-
364 名前:匿名さん:2021/07/15 21:16
-
ビシエドは長距離打者ではない。年俸今季三億からupとしても金がない。長距離打者探したほうがいい。筒香も補強ポイント合致しとるし争奪戦参加しないなら身売りしろ。今の福留福田阿部オーダーで魅力もない。
-
365 名前:匿名さん:2021/07/16 05:36
-
森 ジュニアオールスターに出るまで忘れていたよ
即戦力かと思ったがどうした?
-
366 名前:匿名さん:2021/07/16 11:45
-
森はジュニアオールスターに出場したが負け投手でいい経験。土田が活躍したな。
アルモンテ戻ってきてほしいねぇ。今すぐに
-
367 名前:匿名さん:2021/07/16 14:12
-
アルモンテの復帰は笑いのネタでしょう。それより若手を本当に使わないと福留や井領、福田、阿部このへんはもういい。ロッテからきた加藤もその場しのぎだろ?広島は若手にうまい事シフトしてっている、あれなら最下位争いも許せる
-
368 名前:匿名さん:2021/07/16 14:13
-
アルモンテの復帰は笑いのネタでしょう。それより若手を本当に使わないと福留や井領、福田、阿部このへんはもういい。ロッテからきた加藤もその場しのぎだろ?広島は若手にうまい事シフトしてっている、あれなら最下位争いも許せる
-
369 名前:匿名さん:2021/07/16 21:54
-
>>366土田守備うまいし打撃も根尾と違って勘違いしてないから3割は打たなくても根尾と違って2割5分くらいは一軍でもそのうち打てそうだね
-
370 名前:匿名さん:2021/07/17 01:36
-
一軍も二軍も左の打撃コーチいないですよねぇ。
それを考えてやってほしいですねぇ。
根尾、岡林、土田、三好、石岡など有望左打者
を育成するためには、福留も取った理由も
そこにあると思うですけど、
森野、小笠原離脱してから、いないですねぇ。
候補には立浪、福留、森野にやってほしいが、
左の打撃コーチをつけないといけない。
-
371 名前:匿名さん:2021/07/17 23:09
-
大島アホか!
-
372 名前:匿名さん:2021/07/19 18:00
-
366
来年期待しよう。
-
373 名前:匿名さん:2021/07/19 18:36
-
笑える君、何処へ。
-
374 名前:匿名さん:2021/07/20 04:21
-
ラッキーゾーンを設置せよ
-
375 名前:匿名さん:2021/07/21 08:05
-
そもそも与田と伊東ってNHK繋がり以外に何かあった?どういうコンビなのかな?
-
376 名前:匿名さん:2021/07/23 06:48
-
読売だけには強い中日 後半戦の鍵を握ると予想
-
377 名前:匿名さん:2021/07/24 07:21
-
落合博満にも聖火ランナーをやって欲しかった
-
378 名前:匿名さん:2021/07/25 09:22
-
宇野勝が与田ドラゴンズの練習法に喝!
-
379 名前:匿名さん:2021/07/25 13:43
-
>>378すぐ怪我するので練習も追い込んでできません
-
380 名前:匿名さん:2021/07/25 15:42
-
監督には星野や落合みたいな強烈さがないと務まらない
-
381 名前:匿名さん:2021/07/25 22:50
-
故障癖のある選手ばかりを指名してきた?
-
382 名前:匿名さん:2021/07/25 22:58
-
川相昌弘監督 立浪 山本昌 井端コーチが理想的
-
383 名前:匿名さん:2021/07/26 21:26
-
星野や高木が亡くなり大島も逝った 寂しくなる
-
384 名前:匿名さん:2021/07/28 19:56
-
わ
-
385 名前:匿名さん:2021/08/01 11:52
-
地元民の稲葉を監督に招聘しろ
-
386 名前:匿名さん:2021/08/01 20:26
-
最近の中日にはアクの強い選手が少なくなった
-
387 名前:匿名さん:2021/08/03 22:33
-
練習しないから弱いんだよ!
-
388 名前:匿名さん:2021/08/06 06:03
-
コロナ接種注射後、練習中倒れ重篤で入院されていた木下雄投手が3日に亡くなられたそうです。あまりにも突然のことでびっくりしてます。春先肩を脱臼され復帰が待たれていた矢先の訃報に、ただただ残念でなりません。ご冥福をお祈りするとともに残された木下雄投手のご家族のかたドラゴンズは優勝して、墓前に報告に伺います。
-
389 名前:匿名さん:2021/08/06 06:15
-
木下のご冥福をお祈りします
-
390 名前:匿名さん:2021/08/06 08:25
-
>>389
お前は関わらないでくれ
-
391 名前:匿名さん:2021/08/06 15:48
-
木下… ショックやなぁ。
-
392 名前:匿名さん:2021/08/07 05:58
-
やい、クリボー!爆サイに四六時中来て、古いスレ上げんな!このチンカス野郎!皆んな怒ってるで。怒💣
-
393 名前:匿名さん:2021/08/07 06:33
-
>>392
中日と関係ない低次元な話楽しい?
-
394 名前:匿名さん:2021/08/07 19:56
-
木下雄投手の家族の思いを背負い与田は優勝します。金曜日からの巨人との三連戦三たてします。
-
395 名前:匿名さん:2021/08/08 06:09
-
解説の和田の涙が好評
-
396 名前:匿名さん:2021/08/08 06:27
-
最後に会った時に約束していた金
木下に捧げた金メダル 大野
-
397 名前:匿名さん:2021/08/08 06:46
-
柳にもオリンピックで投げてほしかった
-
398 名前:匿名さん:2021/08/08 07:50
-
昨日、ソフトバンクとのファーム試合を見た感想。第一に振りの力強さの違い、ソフトバンクの打者は下位でも腰を据えてしっかりと振りぬいている。それに対して、いい当たりも外野の守備位置あたりまでがやっとの中日打者にはがっかり。次に、初球に対する意識の問題。相手打者は9人中7人が初球をしっかり振っていた。中日は初球見逃しが9人中6人、ファームは選んで四球を獲得することを第一とするのではなく力強く振って飛ばす力をつける場だと思っているがどうか。例えば郡司選手は初球ストライクをあっさり見逃すケースがほとんどだが考え方が違うような気がする。今の2軍のひ弱さと初球を振らない姿勢は打力の貧弱な1軍も全く同じで、指導者はチームとしてファームから改善するよう望む。
-
399 名前:匿名さん:2021/08/08 09:24
-
とにかくホークスを見習え
秋山幸二を招聘したら面白いかも
-
400 名前:匿名さん:2021/08/08 09:34
-
勝ち方を知っている人に
監督コーチとして入ってもらいたいね
ソフトバンク系でも巨人系でも。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。