テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903463

2021中日ドラゴンズ ③

0 名前:匿名さん:2021/06/11 18:25
yorosiku.
601 名前:匿名さん:2021/08/23 21:52
先週バンテリンで広島、阪神3連戦で共に勝ち越したが3タテできなかったが、
明日から上位3チームヤクルト、巨人、阪神と
カードがくる。ここで6勝2敗か5勝3敗しないと
ねぇ。
602 名前:匿名さん:2021/08/23 22:01
中日の打撃陣は悲惨やな 中田獲得すればよかったのにね
603 名前:匿名さん:2021/08/24 06:50
>>602
中田は代打しか中日では使えない。3.4億の価値はない。
604 名前:匿名さん:2021/08/24 19:51
同じ打者に打たれないように、あんなお笑い監督高津のヤクルトに前半戦大負けした分、
後半戦で返しましょう。あんなお笑いみたいな
監督に負けるようならもう終わってる
605 名前:匿名さん:2021/08/24 21:04
率239本5周平使う価値なし。中日歴代最低のサード。率230福田も使う価値なし。
606 名前:匿名さん:2021/08/24 21:12
>>605結局誰もつかえないとさ
607 名前:匿名さん:2021/08/24 21:35
何故溝脇下げて周平とか福田とかスタメン起用するのがわからない、勝てる試合落として、
あんなお笑い監督の高津ヤクルトに10敗目か
もう与田やめろ、与田やめろ、与田やめろ、
さっさと周平を二軍調整させろ、
608 名前:匿名さん:2021/08/24 21:42
打撃コーチは責任とって退任しろ
与田はバカだわ、溝脇外して周平と福田を起用する意味を教えてくれや。
明日負けたら途中休養しろ
609 名前:匿名さん:2021/08/24 22:46
活躍してる選手をスタメンに落とすのと
打てない選手をスタメンに起用するのは
どういう根拠があるのか、与田の口から教えて
貰いたい。与田はバカだからそのような起用しかできないだ。明日でも途中休養しろ
610 名前:匿名さん:2021/08/24 22:50
巨人とは真逆でお金がなくて補強ができない同情する余地はあるが、それにしても与田さんの指導力のなさとカリスマ性がなさ。それに選手器用がかなりブレる。。与田さんが監督やっていたら良い選手は育たない。
611 名前:匿名さん:2021/08/24 23:03
視聴率が低下してるのは打てない、チャンスを潰す、采配が悪い。何回も何回も何回もいってるけどはっきり言わせてもらうと全然進歩がない。
あんなお笑い草の高津のヤクルトに大負けするのはおかしい、高津より1年早く監督やってるのに
本当は上をいかないといけないだよ。
進歩がない、工夫がたりない、研究が足りない
もう途中休養は今すぐに、打撃コーチ変えるのを
至急お願いいたします
612 名前:匿名さん:2021/08/24 23:10
打撃コーチは配置変えしたほうがいいです。
613 名前:匿名さん:2021/08/24 23:54
5度もチャンスもあっていかしきれないのは
監督と打撃コーチが悪い。
何も大幅に打順を変えることはないと思う。
チャンスを潰す、逆転勝ちできない、3タテできない。
与田はこの掲示板やコメントをちゃんと読んでほしいねぇ
何回も同じこというけど負け方すると何も進歩はない。
614 名前:匿名さん:2021/08/24 23:58
来年は監督が交代するのに10月11日のドラフトは与田さんが参加してクジも引くのだろうか?。
615 名前:匿名さん:2021/08/25 00:06
614 こんなクソスレ監督は読まんでしょ。
616 名前:匿名さん:2021/08/25 00:08
あんなお笑い草の高津ヤクルトに2勝10敗と負け越して、バンテリンで勝てない、神宮で勝てない
今日は地方球場で負けた。少しわ研究、工夫とか
してるのか、こんなお笑い草の高津のヤクルトに負けるような監督はいらんわ、打撃コーチもいらんわ、与田やめろ、休養しろ、退任しろ
617 名前:匿名さん:2021/08/25 09:26
打撃コーチパウエルと栗原二軍に落として
波留や立石を上げたらどうだ。
618 名前:匿名さん:2021/08/25 11:56
トレ-ドしたら ごちゃごちゃ言わないで
619 名前:匿名さん:2021/08/25 12:33
>>598打撃力ないから宣誓されたら逆転する力ないからで監督が悪いのではない
620 名前:匿名さん:2021/08/25 15:22
阪神ファンが荒らしにくるね
621 名前:匿名さん:2021/08/25 15:33
懲りもせず他チームを解雇された選手やベテランばかり使うのは伊東コーチが主に決めている。そしてこんなつまらないチームにしたのは編成部の責任も重大だ。与田も駄目だが本当のガンは伊東コーチと守備中心で打てない野手ばかり指名してきたスカウトだ。彼らを一刻も早く全員解雇しないと何も変わらない。
622 名前:匿名さん:2021/08/25 17:14
根尾は育成レベル 背番号007にしたらどう
623 名前:匿名さん:2021/08/25 18:22
もういい加減にお笑い草の高津のヤクルトにやりてわいけない。何回も石川にやられてわいけない
少しわ研究しろ、工夫しろ、
624 名前:匿名さん:2021/08/25 21:35
もういい加減にヤクルトに勝てないのかよ。
あんなお笑い草の高津のヤクルトに、
はっきり言わせて貰うと打撃コーチが悪いんだねぇ。もう与田は途中休養してくれ。
さっさと高橋周平を二軍に何で落とさないのか
625 名前:匿名さん:2021/08/25 21:49
>>622来季はそうなる予定です
626 名前:匿名さん:2021/08/25 22:05
スカウトもそうだけど、楽天のコーチをクビになった栗原が悪いだ、パウエルそうだ。
打撃陣をおかしくさせたのは栗原とパウエルだ。
ヘボ打撃コーチ解任させろ。与田ナゴヤに戻らないで途中休養しろ。与田やめろ、与田やめろ、
与田やめろ
627 名前:匿名さん:2021/08/25 22:19
森の時もそうだが、リリーフ専門の投手出身の
監督じゃダメなんだわ。野球も知らないし、
628 名前:匿名さん:2021/08/26 00:14
与田には監督の資格はない。先制して同点に追い上げれ逆転され勝てる試合落とす。
もう何回も同じこと繰り返して工夫と研究は足りない。首脳陣だけじゃなく、フロントにも責任あるよ。特に打撃コーチは責任とって辞任してくれ
いつまでも高橋周平を一軍においてはならない
二軍に10日ぐらい調整させた方がいい。
サード堂上、セカンド溝脇で暫くいって、
石垣を一軍に上げたらどうだい。
キャッチャーは木下かアリエルにして、
アリエルを外野で起用した方がいい。
それができないなら今すぐ休養しろ
629 名前:匿名さん:2021/08/26 07:16
大体与田を三年前監督に推薦したの誰?若くて優勝も狙える監督や。金かけないと優勝は無理。あと消化試合来年に繋がる選手器用しろ。福留 福田 大野翔 なんか論外。
630 名前:匿名さん:2021/08/26 15:19
根尾もうじきに1割切りそう.......!
631 名前:匿名さん:2021/08/26 17:01
>>630あえてそれを狙ってます!
632 名前:匿名さん:2021/08/26 23:58
与田を推薦したのは白井の爺爺と森じゃないの
13年落合か立浪に傾いたのも谷繁
16年小笠原に傾いたのも森
18年伊東に傾いたのも与田。
白井の爺爺は頭おかしくなってそう決めていたんだ。白井の爺爺を80過ぎたら辞めさせるべきだったんだ。
白井の爺爺や森やデニーとかいなくなったんだから、もう新しい体制作れ、いい加減に
633 名前:匿名さん:2021/08/27 16:30
傾いたものの ですか?
チ-ムは傾いていますけど どうします?
634 名前:匿名さん:2021/08/27 16:49
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
635 名前:匿名さん:2021/08/27 17:47
中日ドラゴンズの二軍の首脳陣は、なぜ石橋をサードで使っているのか?彼は郡司より肩も強いし将来の事を考えても捕手で起用すべきだろう。落合監督当時に指導がなっていないと落合自身が判断し、すぐに解雇になった現二軍監督の仁村はやはり駄目だし自分の保身しか考えてないのがみえみえだ。
636 名前:匿名さん:2021/08/27 18:09
溝脇は売出し中なんだ?
637 名前:匿名さん:2021/08/27 19:36
確かに石川が骨折してから内野がいない。自動アウト加藤とかトレードで出る前サードで使うくらいいない。支配下になった石岡は柳田くらい飛ばす。外野で使ってみてくれ。城島二世石橋のサードは俺もアカンと思う。
638 名前:匿名さん:2021/08/27 21:02
今日ビシエド4打点と大野好投で4勝目。
勝ちには勝ったけど、初回はもっと点数が
取れたと思う、高橋周平はまた代打で出てきて
併殺打かよ。昨日二軍に試合出たが、もういい加減に二軍に落としたらどうかねぇ。
このカード勝ち越して東京ドームでの3タテ喰らったのをお返ししてほしいねぇ。
639 名前:匿名さん:2021/08/27 21:15
もういい加減に高橋周平を二軍に落とした方がいいよ。与田は何を考えているのかわからない。
周平自身も責任感じているなら二軍に自らいった
方がいいよ。平田、京田、阿部、根尾だって二軍へいったんだから、与田は代打起用方法がわからないのか、固定観念やめろ
640 名前:匿名さん:2021/08/27 21:32
今の1軍はキャッチャー、ファースト、センター、ショート以外はお試し可能
石垣に経験を、そして郡司、石橋、マルチネスに第二ポジの練習機会を。
641 名前:匿名さん:2021/08/27 21:32
ビシエドと勝負する巨人バッテリーの愚かさ
642 名前:匿名さん:2021/08/28 01:00
勝ちには勝ったが、もう少しチャンスで打てないとねえ。堂上はそこで打てないと、
巨人に3タテしないと、今季初の3タテしてくれ
この間の仕返ししないと、外野でアリエル、郡司
石橋など練習させて起用するべきだ。
準備不足、調整不足など発展するんだ。
高橋周平をいい加減に二軍落とせ、固定観念も
いい加減にしろ、石垣を上げろ。
簡単な事できないなら監督今すぐ辞めろ
643 名前:匿名さん:2021/08/28 07:23
巨人ドン底 これなら勝てる 夏休み最後の巨人戦、三連勝で名古屋のちびっ子を喜ばせてあげよう
644 名前:匿名さん:2021/08/28 07:37
中田翔を欲しかった?ただ読売に行ってほしくなかっただけ?中日OBにトレードに批判的な人がいる
645 名前:匿名さん:2021/08/28 13:34
中日ドラゴンズの二軍の首脳陣は、なぜ石橋をサードで使っているのか?彼は郡司より肩も強いし将来の事を考えても捕手で起用すべきだろう。落合監督当時に指導がなっていないと落合自身が判断し、すぐに解雇になった現二軍監督の仁村はやはり駄目だし自分の保身しか考えてないのがみえみえだ。
646 名前:匿名さん:2021/08/28 13:36
>>645
何故全く同じ事2回書く?
647 名前:匿名さん:2021/08/28 14:04
巨人を潰して今日、明日と勝って東京ドームでの
3タテのお返ししよう。
打線はチャンスで打てないと
648 名前:匿名さん:2021/08/28 14:39
この投手陣で日本シリーズに挑戦させたいなあ
649 名前:匿名さん:2021/08/28 15:07
根尾は日ハム清宮とトレードした方がいい
650 名前:匿名さん:2021/08/28 15:20
星野仙一に追われた谷沢健一 古巣をどう見ているのか
本心を聞きたい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。