テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903451
2021巨人ドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2021/05/02 20:46
-
次スレッド。
そろそろ阪神西勇輝の件は諦めてください
-
701 名前:匿名さん:2021/08/10 11:07
-
高校生では小園がNo.1でしょ。森木、風間、達、木村、畔柳かな。個人的には刈谷の遠藤がいいセンスしてる。
-
702 名前:匿名さん:2021/08/10 11:43
-
小園は強くない?
-
703 名前:匿名さん:2021/08/10 12:02
-
隅田、佐藤、廣畑のどれかを一本釣りするのが一番いいのでは。
-
704 名前:匿名さん:2021/08/10 12:29
-
意味わからんのか
原から編成には巧い選手より力のある選手を取って欲しいと要望してる
つまりピッチャーはスピード
バッターは好打者より強打者基本だから小園を1位はない
-
705 名前:匿名さん:2021/08/10 12:42
-
日大山形の抑えいいやん。桜井よりいいストレートを投げていた。
-
706 名前:匿名さん:2021/08/10 13:42
-
静岡の高須あまり良くないな。
-
707 名前:匿名さん:2021/08/10 14:05
-
690 で貴方は誰なら満足なん?
-
708 名前:匿名さん:2021/08/10 19:53
-
スカウトは小園を毎試合のように視察しているから本命だと思う。夏の甲子園逃したからそこまで競合はしないのでは。昨年みたいに大塚がちゃっかりドラフト戦略ばらさないかな。
-
709 名前:匿名さん:2021/08/10 22:04
-
>>707大していないから大学か社会人の一番いい投手指名すれば少しは活躍するさ
-
710 名前:匿名さん:2021/08/11 06:35
-
>>705ピッチャーの投げ方じゃない
-
711 名前:匿名さん:2021/08/11 07:01
-
バデルナが欲しい
-
712 名前:匿名さん:2021/08/11 07:43
-
広島はまた一本釣り狙っていそう
-
713 名前:投稿者により削除されました
-
714 名前:匿名さん:2021/08/11 20:58
-
>>695怖さのない投手はプロでは厳しいし今でそのレベルをドラ1でとる余裕ないかな
-
715 名前:匿名さん:2021/08/12 00:30
-
704
賛成
-
716 名前:匿名さん:2021/08/12 01:18
-
見出しになる選手がいない
-
717 名前:匿名さん:2021/08/12 09:51
-
明日も中止やろな😢💦
-
718 名前:匿名さん:2021/08/12 10:35
-
風間はいい投手だけど時間がかかりそう。オリックスの山下みたいな感じかな。
-
719 名前:投稿者により削除されました
-
720 名前:匿名さん:2021/08/12 20:40
-
風間・森木。小園の中で風間が一番プロで大成しなさそう
-
721 名前:匿名さん:2021/08/12 20:44
-
小園がNo.1、ちょっと離れて森木風間かな。小園は奥川よりいいよ。
-
722 名前:匿名さん:2021/08/12 21:08
-
>>721奥川よりいい点教えて!スピード、球のキレ、変化球の空振り率と勝ってるところはないように見えるけどね
-
723 名前:匿名さん:2021/08/13 08:38
-
また中止か・・・
-
724 名前:投稿者により削除されました
-
725 名前:匿名さん:2021/08/13 16:09
-
①隅田
②鈴木勇斗or山下輝
③水野
④右横手投げor右下手投げ
-
726 名前:匿名さん:2021/08/13 18:45
-
小園で良かろう しかしホークスファン説もある
-
727 名前:匿名さん:2021/08/13 21:47
-
>>725地方大学の隅田はないかな。山下春はそれなりに投げてたけど完全復活したの?肩、肘万全じゃなかったらいらないかな。水野は打撃が阪神中野くらいだったらほしいかな
-
728 名前:匿名さん:2021/08/13 22:15
-
隅田投手が、今の所一番の即戦力になりそうな気がします。145km越えの速球と、確実に制球された沈む球はプロ級です。でも、体力がありそうに見えないので、長年活躍するかと言われれば微妙だと思います。横浜の今永投手的な存在になりそうです。それより長年、安定した成績でエースとして支えてくれる投手を高校BIG3から見極めて、取った方が急がば回れではないでしょうか?
-
729 名前:匿名さん:2021/08/13 23:37
-
隅田1位でいいんじゃないの。巨人の場合は将来性なんか考えんでもいい。長年活躍せんでも数年で充分。金はいくらでもあるから、いくらでも選手が集まり、代わりはいくらでも入ってくるから。
-
730 名前:匿名さん:2021/08/14 00:30
-
今年投手も飛び抜けていい選手は今の所見当たらない。中途半端な大卒、社会人投手を指名するのは避けなければならない。
-
731 名前:匿名さん:2021/08/14 08:01
-
↑ ? ? ? ?
-
732 名前:匿名さん:2021/08/14 09:14
-
>>728
隅田は誰よりも走り込みをするらしいよ。
-
733 名前:匿名さん:2021/08/14 12:22
-
>>732誰よりも走り込みをする努力はすごいことだがそれと試合でのスタミナは関係ないぞ!
-
734 名前:匿名さん:2021/08/14 14:12
-
2位か3位で秋山とか花田取りを考えてそう。
-
735 名前:匿名さん:2021/08/14 15:26
-
先発タイプを多く指名してリリーフ向きの戸田と山本を中継ぎで育ててほしい。
-
736 名前:匿名さん:2021/08/14 15:31
-
1位は江川
-
737 名前:匿名さん:2021/08/14 17:19
-
>>689
そうそう 木村はスタミナが課題だから、そこが改善されたかが注目。
しかしスライダーは凄いよ。プロでも空振りとれる球。キレだけなら隅田以上だけど、やや腕の振りが緩む。まぁ高校生だし、、
隅田は緩まないんだよね。
-
738 名前:匿名さん:2021/08/14 17:26
-
隅田投手は、早川投手ほどではないにしろ、全日本大学選手権での活躍が評価され、入札2~3球団は間違いなく来ると思います。即戦力で10勝前後が期待できる左投手を見逃すほど、今年のドラフトは豊作ではないですから。
-
739 名前:匿名さん:2021/08/14 19:02
-
739
確かにその通り!
-
740 名前:投稿者により削除されました
-
741 名前:投稿者により削除されました
-
742 名前:匿名さん:2021/08/14 23:36
-
>>734あるかもね育成で!
-
743 名前:匿名さん:2021/08/15 09:53
-
>>729隅田はレベル低い地方リーグだから評価難しいから三軍でもいいからプロアマ交流戦でしっかりチェックしてほしいね
-
744 名前:匿名さん:2021/08/15 12:51
-
↑ ? ? ? ?
-
745 名前:匿名さん:2021/08/15 15:13
-
風間って変化球でストライクがとれないしストレートも常時150Kmも出ない。
完全に奥川より下。
よくて2位以下でしょうね。
巨人には必要ないな。
-
746 名前:匿名さん:2021/08/15 15:50
-
風間は育成が難しそうなタイプ。
昨年でいえば山下舜平太ぐらいの立ち位置。
高校生投手ドラ1なら小園が無難かな。
-
747 名前:匿名さん:2021/08/15 21:50
-
>>746大社でいいだろ!
-
748 名前:匿名さん:2021/08/15 22:03
-
今日も出ました「批判おじさん」
-
749 名前:匿名さん:2021/08/15 22:15
-
747
お前、山下俊平太見たことねーなw
山下の方がずっと上じゃww
-
750 名前:匿名さん:2021/08/15 22:55
-
隅田でいいと思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。