テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903451

2021巨人ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2021/05/02 20:46
次スレッド。
そろそろ阪神西勇輝の件は諦めてください
301 名前:匿名さん:2021/06/22 19:46
本ドラフトは投手5人、野手2人
育成ドラフトは7人前後かな
昨年の育成ドラフト組は過去に比べて期待できそうな選手が多いから今年も楽しみ
野手は三拍子そろったアスリートタイプの外野手(できれば右)と大砲がほしい
302 名前:匿名さん:2021/06/22 20:21
それより赤木野々花ちゃんが可愛すぎる♥
303 名前:匿名さん:2021/06/22 22:49
吉野より有薗の方が評価高いみたいだね?有薗以外に足あるし下級生のときは打撃と強肩活かすために外野だったからプロでも外野の可能性はゼロではないね
304 名前:匿名さん:2021/06/22 23:08
>>286
誰を指名するかは虚カスのお前ではなく球団が決めるんだよw
305 名前:匿名さん:2021/06/23 17:54
一発長打なら、有薗直輝。(将来像 岡本和真)
打率重視なら、吉野創士。(将来像 鈴木誠也)
と言ったところでしょうか。
306 名前:匿名さん:2021/06/23 18:02
>>二人とも獲れないの?
307 名前:匿名さん:2021/06/23 19:56
取れる
1位有薗2位吉野で
308 名前:匿名さん:2021/06/23 20:29
2人とも夏次第だな。ドラ1クラスに成長していれば指名してほしい。有薗は菊田とタイプが近いから吉野優先かな。水野が以前絶賛していたし。
309 名前:匿名さん:2021/06/23 22:04
>>308レベル的には中位以降レベルだが野手が超がつくほど不作だから巨人にまわってくるまでに2位でどっかが指名するかな。まあでもドラ1は今年は廣畑か小園の確率高い方でいいかな
310 名前:匿名さん:2021/06/24 04:45
ここ5年は結果的に投手優先ドラフトをしてきているし、
岡本和真を取った2014年には、有原航平、安楽智大、高橋光成、らをスルーしている。
今年あたり、将来の中軸候補となる強打者を1位指名してもいいと思う。
有薗直輝も吉野創士も2位に残っても巨人の指名前に取られるでしょう。
311 名前:匿名さん:2021/06/24 07:01
近年はスラッガー人気が高騰しているから早めの順位で指名しないと。岡本は来年25歳だから早めに次世代の大砲を確保しておきたい。もちろん秋広や菊田にも期待はしているけどクリーンナップ候補は何人いてもいい。
312 名前:匿名さん:2021/06/24 09:28
来年は、山崎、直江、堀田、井上のリハビリ組に木下と投手は結構期待できる人はいるが、野手特に右の外野手はほんといないですよね。吉野、有薗の夏の活躍次第では一位でしか取れないのでは。
投手はなんだかんだ毎年出てくる。
313 名前:匿名さん:2021/06/24 09:40
有薗が西武時代の中島のようなショートにならないかな
314 名前:匿名さん:2021/06/24 10:20
1有薗
2山田
3木村
4梶原
5赤星
6柳川
315 名前:匿名さん:2021/06/24 17:02
>>313
有薗は外野手から三塁手へのコンバートだからショートは厳しいのでは。
しかし、香月みたいに二塁も守れれば評価は上がるでしょうね。
316 名前:匿名さん:2021/06/24 17:24
1位吉野か有薗 2位3位は左投手
317 名前:匿名さん:2021/06/24 19:25
ブライト多分2位までに取られるから1位指名有りと思ってる。
秋の成績も考慮しないと何とも言えないけど
318 名前:匿名さん:2021/06/24 22:09
>>317ブライトとかオコエ2世だろ!社会人はこれからまた大会あるから投手、野手しっかりチェックしていきたいね!打撃コーチが自信があるなら梶原を2位で指名して鍛えてほしいね!守備には定評はあるみたいだから打撃をプロで対応できるように育成してほしいね。後5位ぐらいで守備がいい内野もほしい
319 名前:匿名さん:2021/06/25 08:58
319 おじさんはいつも文句ばっかりですね。
320 名前:匿名さん:2021/06/25 13:20
一位吉野、二位相模石田なら確実に取れると思うのですが。
321 名前:匿名さん:2021/06/25 13:44
>>320そんな余裕ねえよ!石田は順位縛りはありそうだね
322 名前:匿名さん:2021/06/25 14:21
1位有薗2位山田3位羽田4位赤星が妥当
323 名前:匿名さん:2021/06/25 15:36
↑ だから希望、妄想ドラフトスレを立てろ❗️❗️
324 名前:匿名さん:2021/06/25 15:37
1位 廣畑敦也 投 三菱自倉敷
2位 徳山壮磨 投 早稲田大
3位 飯田琉斗 投 横浜商大
4位 青野善行 投 日立製作所
5位 石田隼都 投 東海大相模
6位 梶原昂希 外 神奈川大
7位 鈴木駿輔 投 BC福島
325 名前:匿名さん:2021/06/25 15:54
さすがに吉野1位とかソフトバンクみたいな事は巨人には出来ないよ
野手の1位は正木くらいじゃないの?

梶原なんて上位指名も面白いかも?
326 名前:匿名さん:2021/06/25 18:05
【1】吉野創士 (昌平高校)右翼 右打
【2】梶原昂希 (神奈川大)中堅 左打
【3】池田来翔 (国士舘大)二三 右打
【4】高校生左腕
【5】高校生右腕
【6】中田達也 (星稜高校)中堅 左打
327 名前:匿名さん:2021/06/25 18:28
一位有薗
二位石田
三位石森
四位赤星
五位細谷
六位伊藤
七位権田
328 名前:匿名さん:2021/06/25 18:32
目玉野手が出たところで競合して外すのがお決まりのパターン。巨人のクジ運は呪われているレベルでクジ外した後のリカバリーが下手なところも踏まえたドラフトをしないといけない。坂本、丸が年齢的にそろそろ衰え始めるだろうから1位は野手。どうしても即戦力投手が欲しいなら左腕。即戦力右腕は今のスカウト陣が苦手な分野なので下位に留めたほうが無難。
329 名前:匿名さん:2021/06/25 20:22
やはり右の外野手がいないですね。外人はろくなの来ないし、正木だと広島とかぶりそう。
330 名前:匿名さん:2021/06/25 22:08
>>327ノーコン石森は上位ではいらないかな
331 名前:匿名さん:2021/06/25 22:10
即戦力レベルの選手を単独狙いで
毎年取れれば、毎年Aクラスで行ける。
332 名前:匿名さん:2021/06/26 11:11
投打ともに物足らないチームだからドラフトのポイントが絞りにくい
333 名前:匿名さん:2021/06/26 13:58
菅野 右肘痛 野上 右肩違和感
中川 左肋骨骨折 デラロサ 左足違和感
丸 コロナ感染 坂本 右手親指骨折
梶谷 左太もも肉離れ 
吉川 左手中指末節骨骨折 
   左手中指爪根脱臼
ウィーラー コロナ感染
テームズ 右アキレス腱断裂
スモーク 途中帰国
ワラエル
334 名前:匿名さん:2021/06/26 14:38
こりゃ即戦力ピッチャー狙いだな
335 名前:匿名さん:2021/06/26 18:06
2008年

7月8日時点
1位 阪神 貯金28
3位 巨人 13ゲーム差

10月10日 巨人優勝


オオワライ
336 名前:匿名さん:2021/06/26 21:16
来週から社会人の大会始まるからしっかりチェックしてほしいね!
337 名前:匿名さん:2021/06/26 22:21
今年の1位は投手って意見が多いが来年は山崎伊織や堀田、太田、井上の若手投手陣が戻ってくるし菅野も残留するだろうね。
絶対に投手ってわけじゃないよね。
野手も楽しみな選手はたくさんいるから野手優先って訳でもない。
だったらポジション、年齢に関わらず今年一番という選手を指名すべきかと。
338 名前:匿名さん:2021/06/27 06:55
今年一番に特攻し続けた結果あのザマだろww
339 名前:匿名さん:2021/06/27 09:53
>>337今年一番だけにこだわるなら投手だろ!一番どころか順位つけても上位は投手ばかりだぞ。それに手術したりリハビリした選手が来年一軍でバリバリ活躍とかないだろ肩や肘の怪我で!
340 名前:匿名さん:2021/06/27 10:11
1位小園外れ風間外れ小向
2位丸山
どうせこんな感じになるやろ!
341 名前:匿名さん:2021/06/27 10:30
2014年も投手力が弱かったが、1位岡本でいったのは結果的に大成功だった。岡本がいなければ今頃は生え抜きのスラッガー、四番がいない悲惨な状況だった。投手中心で行くべきなのは同意だが1位はそろそろ大砲候補を指名する時。正木、有薗、吉野を否定する人もいるが岡本も当時は一塁専やら腰痛持ちやらプロだと中距離打者やら言われていたからな。
342 名前:匿名さん:2021/06/27 10:55
山崎、堀田、直江次第だろうな、順調に回復からやはり小園だろうな。やはり投手では、NO.1かな、投球フォームもいいから更に伸びそう。
343 名前:匿名さん:2021/06/27 10:59
去年佐藤に行ったのは、ただ単に大物というだけで無く、今年は1位で行く程の目ぼしい野手がいなかったからという事w
去年佐藤の存在がなかったら、いの一番で即戦力に近い投手を指名していた。
344 名前:匿名さん:2021/06/27 11:11
結果、去年結構な量の投手取ったから、打てる野手が居るんなら野手中心でも良いが、
誰か出てくるかね~。
345 名前:匿名さん:2021/06/27 11:24
もう忘れたかww
去年3位中山、5位秋広取っただろww
野手の逸材なんてそう滅多に出て来ねーよwww
ったく、分からねー連中だw
346 名前:匿名さん:2021/06/27 11:30
野間口を復帰させよ
347 名前:匿名さん:2021/06/27 11:40
野手の逸材が居ないのなら投手少量でも良いが、
巨人は投手大杉状態だからな(投げられないのも居るが)。
ま秋まででどんな人材が出てくるかだな。
ちなみに
投手45、捕手9、内野22、外野15
348 名前:匿名さん:2021/06/27 15:07
廣畑は空振りとれる変化球がないよね。緩急がつかないタイプなので、プロの長いイニングは捕まりそう、、中継ぎタイプでは?
巨人は左腕が欲しいので、佐藤、隅田の左腕、右だけど高校生なら森木、夏の状態次第では風間、石田あたりが上位候補にあがるかな。
今年調子が上がってないが、素材含めてやはり佐藤が抜けてるよ。真っすぐは早川と遜色ない。あとは変化球を含めた精度次第。
349 名前:匿名さん:2021/06/27 16:17
補強ポイントはしっかり押さえるべき。
ドラフトは、即戦力ばかり取ってりゃ良いというものではない。
チーム全体を見渡して、外野手特に右打ちが手薄なのは誰の目にも明らか。
今年の野手は、外野手3人内野手1人位指名しても良い。
どうせとるなら、将来主軸になりうる選手を指名して欲しい。
350 名前:匿名さん:2021/06/27 16:35
桐敷・黒原あたりの左腕を2・3位で獲りたいな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。