テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903451
2021巨人ドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2021/05/02 20:46
-
次スレッド。
そろそろ阪神西勇輝の件は諦めてください
-
351 名前:匿名さん:2021/06/27 16:51
-
1位 外野手の大砲候補
2位、3位 即戦力左腕
4位 高校生投手
5位 高校生大学生社会人問わず野手
6位 即戦力右腕
7位 投手野手関係なくロマン枠高校生
育成は昨年と同じ方針で。あとは足の速い選手。
-
352 名前:匿名さん:2021/06/27 17:03
-
左腕ならJR東日本の山田も注目だな。
-
353 名前:匿名さん:2021/06/27 18:18
-
山口出戻り、菅野残留の残留の可能性有りを考慮。
1 小園(市和歌山)、 2 鈴木(創価大)、
3 森(三菱重工神戸)、4 関戸(大阪桐蔭)、
5 新田(駒沢大)、 6 山本(SUBARU)、
7 池田(国士館大)、
育 毛利(福大大濠)、安田(愛知大)、沢山(掛川西)
-
354 名前:匿名さん:2021/06/27 21:40
-
やはり右から外野手、左の即戦力投手が中心になりますね。でも巨人は正木、隅田にはいかなそうですよね。なら小園外れ有薗か吉野でもいいのでは。
-
355 名前:匿名さん:2021/06/27 22:07
-
>>341吉野と有薗は岡本クラスじゃないだろ!正木は岡本クラスか守れない廣岡レベルだろ
-
356 名前:匿名さん:2021/06/28 00:00
-
岡本は怪物クラスだから1位で行った。吉野、有薗は怪物クラスでは無いからいから一位では行かない。それだけのこと。野球太郎最新号でも吉野はB+即ち2位または3位。有薗はB即ち4位以下クラス。野球太郎は高校生偏重でなく全世代公平な雑誌だから過去のドラフト結果を見ても信頼性が高い。因みに阪口はB+で、徳丸はB。高校生野手でAは今年は1人もいない。
-
357 名前:匿名さん:2021/06/28 07:07
-
355
正木隅田にはいかなそう?
どっかのドラフトサイトのスカウト評に巨人の
コメントが無いからといって'指名しない'とは浅はかな考えww他球団との駆け引きもあるのでコメントを控えることも多々あるw
だいたいお前は今のドラフトのルール知ってんのかww
-
358 名前:匿名さん:2021/06/28 07:52
-
356 ヒステリー爺は要らない。
-
359 名前:匿名さん:2021/06/28 08:18
-
小関
山田
吉野
翁田
佐藤
-
360 名前:匿名さん:2021/06/28 08:42
-
358さんうるせえ。
-
361 名前:匿名さん:2021/06/28 09:03
-
直江が支配下復帰のようですね!一軍登板が楽しみです。
あと、復帰が待たれるのがトミージョンを受けた堀田と山崎伊織。
2人共に術後1年は経ち堀田はキャッチャーを立たせてプルペンで、山崎もキャッチボールは始めている段階で完全復活は来年になると思うが今シーズン中の実戦復帰はありそう。
あとは個人的にチーム1の有望株と思っているのが井上。
今はリハビリ中ですが今シーズン中に復帰はしそうです。
最後に密かに注目してるのが太田。
肘関節の手術により社会人1年目の豪速球が復活すれば一気にエース候補です。
わくわくする投手が目白押しです。
-
362 名前:匿名さん:2021/06/28 09:12
-
361
無知なウジ虫は消えろ💢
-
363 名前:匿名さん:2021/06/28 09:18
-
確かに投手は、直江、リハビリ組の山崎、堀田、井上、太田、そして平内もだいぶ調子が上がってきていて、楽しみは若手が多いですね。
-
364 名前:匿名さん:2021/06/28 11:55
-
>>363
平内も二軍のストッパーに固定されてから安定してきてますね。
暫くはリリーフでの起用になりそうです。
-
365 名前:匿名さん:2021/06/28 16:59
-
>>356
阪神の佐藤もB+評価だったけど四球団の競合で今の活躍をみせてるから、どの雑誌も参考程度にして信用しすぎもよくない。
-
366 名前:匿名さん:2021/06/28 18:33
-
佐藤はリーグ戦で三振が多く打率もそこまで高くなかったから不安要素はあったな。巨人は佐藤と村上(人気面で清宮指名は仕方ない)を評価していたから野手の目利きは信用できる。まあ高校生は夏次第だな。
-
367 名前:匿名さん:2021/06/28 21:32
-
昌平の吉野外野手ですが、インを腕を畳んで打てるのに魅力を感じます。長身で腕が長いので、外の甘い球に強いタイプに見えますが、インをさばければ上で通用する気がします。現状、細身だし、テークバックが背中に入るのでプロの速球に即対応は難しいかもしれません。それでも、3年二軍でやれば、4年目くらいに一気に外野のレギュラー争いに加われる選手ではないかと、注目しています。
-
368 名前:匿名さん:2021/06/28 22:37
-
>>367打撃動画見ましたが腕も長くてパワーもありますがスカウト評にもあったが前でさばくから広角に打てると書いてあった。ただ金属打ちにも見えたね。後は線が細いのも気になる
-
369 名前:匿名さん:2021/06/28 23:30
-
>>367
そうですね。吉野君は非常に魅力的な選手ですけど、僕もあのテイクバックは気になっています。ただセンスのある選手だと思うので、身体が強くなるにつれて矯正できる可能性も高いのかなと思います。個人的には大阪桐蔭の花田君が気になっています。アスリート型の外野手としては吉野君と同等のポテンシャルの持ち主だと思います。
-
370 名前:匿名さん:2021/06/29 05:11
-
ドラフト候補を見るときに、通算成績も大事だが最終年にどれだけ伸びたかも重要だ。
その点、吉野も有薗も順調に成績を上げており1位候補としてもうしぶんない。
しかし個人的には、一発長打の有薗よりも打率重視で吉野を推したい。
陽、亀井あたりの戦力外も可能性があるので、2位ではポスト丸としてブライト健太か梶原を指名して欲しい。
良い野手を獲得するためには積極的に上位指名を利用して欲しい。
-
371 名前:匿名さん:2021/06/29 07:51
-
小園、育てられる?
-
372 名前:匿名さん:2021/06/29 07:58
-
水野雄仁はユニフォームを着たいのでは?
-
373 名前:匿名さん:2021/06/29 18:57
-
>>369さん
花田選手も似たタイプですね。長身で手の長さを生かした遠心力で運ぶタイプです。選手層の厚い大阪桐蔭なので通算成績は良くないですが、素材は吉野選手に負けていないかと。ただし、花田選手は大学進学を希望しているようです。甲子園で余程の活躍をしないと、心変わりは難しいかもしれません。
-
374 名前:匿名さん:2021/06/29 21:06
-
>>373さん。
花田君が進学らしいとのこと、僕も聞きました。最近大阪桐蔭から多い六大学ならば、もう100%決まりでしょうかね。
-
375 名前:匿名さん:2021/06/30 09:06
-
進学かぁ残念
-
376 名前:匿名さん:2021/06/30 21:28
-
>>370総合力でいけば吉野だが俺は有薗の方がスイングも力強くて好きかな。ブライトは4年になって出てきて粗さがあって未知数だからないかな。中位以降でいいから梶原、藤井そして内野じゃなくてプロでは内野手で野口を指名するのもいいかも。
-
377 名前:匿名さん:2021/06/30 23:52
-
将来的には、戸郷、直江、山崎、堀田、井上、そして小園が巨人の先発を支える時代がきていたら最高ですよね。
-
378 名前:匿名さん:2021/07/01 00:02
-
リリーフは選手寿命が短いから
出来るだけ外国人でまかないたいですね
先発は全員日本人が理想です。
-
379 名前:匿名さん:2021/07/01 22:29
-
一時期はレギュラー級の実力を発揮できる選手は多い巨人です。よく言えば選手層が厚い、悪く言えば次代の中心選手になれそうな人が少ない気がします。投手の即戦力は1~2枚必要でしょうが、それ以外の選手は中心選手になれるポテンシャルを持った選手を指名してほしいです。1位はエース候補の小園投手、2位は即戦力投手で、3位は外野の中心選手候補の吉野選手などが取れると最高なのですが。
-
380 名前:匿名さん:2021/07/01 22:40
-
>>379小園は故障なければ最低でも3球団はくるからくじ運ない巨人は厳しいかな。単独か2球団くらいになりそうな実績ある投手指名したい!
-
381 名前:匿名さん:2021/07/02 03:47
-
1位有薗単独指名希望。第二の岡本を求む。
-
382 名前:匿名さん:2021/07/02 07:52
-
来年直江が計算できて、山崎、堀田が復活できる状態だったら、有薗の夏の成績次第では単独もいいのでは。岡本後の右の大砲候補がほしい。ほんとは菊田に期待したいが。
-
383 名前:匿名さん:2021/07/02 09:20
-
そろそろドラ1スラッガー野手指名でワクワクしたいな。有薗とって秋広や菊田と切磋琢磨して伸びてくれれば楽しみ。さらに少し歳上の廣岡や香月も火がつくだろう。投手は巨人だと戸郷、大江、中川など2位以降でも良い選手は出てくる。
-
384 名前:匿名さん:2021/07/02 17:19
-
なんつーか戦略が下手だよね、巨人のドラフトって
1位はもうクジ運次第だから仕方ないところもあるけどかつての伝説の三本柱はみんな単独かハズレ1位
巨人の場合事前の知名度や人気面も考慮しないといけない部分もあるのかも知れないけど競合するの見え見えの選手に行って案の定ハズシ、ハズレ1位でも競合してまたハズレ・・
去年こそ1回ハズシで済んだがその前もう4年続けてドラ1を2回ハズシというある意味神業的な事やってた
競合避けて確実に1本釣りってのも戦略としてはありだと思うんだけどね・・・
あと2位指名の人選にも問題ある
-
385 名前:匿名さん:2021/07/02 17:29
-
>>382
山崎 堀田の復活って何?
プロの試合で1球も投げたことがないのに復活っておかしいでしょ?
-
386 名前:匿名さん:2021/07/02 17:37
-
くじ運が悪いとか単細胞なのか?そんな問題じゃない。広島のように森下栗林を単独指名できる戦略があるかどうか。毎年毎年くじ引きとかアホなのか?3球団なら、確率約7割外れるということ。そんなものに毎年毎年特攻している時点で終わっている。
-
387 名前:匿名さん:2021/07/02 17:43
-
>>386
うん、正にそういう事よ
-
388 名前:匿名さん:2021/07/02 17:51
-
原もスカウトも皆
単細胞なので仕方ありません
今年も特攻して
外れて
外れて
怪我人指名の既定路線でしょ
いっさい期待しないことです
-
389 名前:匿名さん:2021/07/02 19:11
-
明るい希望としてはもしかすると原が今年まで出ドラフトは阿部かもしれないし
阿部が指名した育成は粒ぞろいの選手を指名出来ている
加藤廉・保科を11位12位で指名出来るなんて
投手は分からないが野手を見る目は確かのような気がする
-
390 名前:匿名さん:2021/07/02 19:20
-
>>383
今年そんな野手が出てくるかね?
夏場に一気に伸びてくる選手がいるから期待したいね!
-
391 名前:匿名さん:2021/07/02 20:52
-
クジ運ないから有薗単独希望。
将来的に秋広と山下と3~5番を打てるようになれば理想的なんですが。
-
392 名前:匿名さん:2021/07/02 21:20
-
現状外野の守備固めに立岡が出てくるくらい外野のサブが高齢化してて中堅が心許ない現状だから、保科がいるけどもう1人大卒でアスリート系の選手が欲しいところ
ブライト健太や梶原を上位で取って欲しいね
-
393 名前:匿名さん:2021/07/02 21:34
-
将来の巨人野手(主力・期待枠)
捕手 大城、岸田、山瀬、喜多
一塁 秋広、香月、菊田
二塁 吉川、北村、湯浅、増田陸
三塁 岡本
遊撃 廣岡、中山、平間、加藤廉
外野手 松原、山下、保科
今年は外野手2人ぐらいほしい。特に右打者。
-
394 名前:匿名さん:2021/07/02 21:43
-
>>393
若林、増田大も入るな。
今年の指名人数は投手5人野手2人ぐらいかな。
-
395 名前:匿名さん:2021/07/02 22:24
-
>>391有薗いいけど1位はよっぽど夏目立たないと厳しいかな。まあでも丸、坂本、梶谷とかの年齢を考えると次の中軸打てる選手はほしいね。秋広も今のままでは一軍で活躍厳しいね。山下はとにかく故障しなければそこそこは打つかな
-
396 名前:匿名さん:2021/07/02 22:27
-
386
383 ← こいつの中ではもう既に投げてるんだよ笑
話しかけ無い方がいいぞw
-
397 名前:匿名さん:2021/07/02 23:21
-
396 原に潰されたね。
-
398 名前:匿名さん:2021/07/03 01:41
-
色々面倒くさい揚げ足取る輩はいるけど間違いなく楽しみな選手はたくさんいるよね。
将来が本当に楽しみ。
今年のドラフトは高卒・即戦力、投手・野手とバランスの取れた指名をお願いしたい。
今年は捕手はいらなそう。
-
399 名前:匿名さん:2021/07/03 08:22
-
有薗、吉野の夏の活躍を見てみたいです。
投手は毎年いいのが出てきますが、打者特に右はなかなか出てこないですよね。
-
400 名前:匿名さん:2021/07/03 16:16
-
>>399プロで活躍する選手が少ないだけで高卒、大社も毎年スラッガーはいるよ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。