テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903451

2021巨人ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2021/05/02 20:46
次スレッド。
そろそろ阪神西勇輝の件は諦めてください
451 名前:匿名さん:2021/07/10 19:26
449 関東第一の市川 三島南の前田
452 名前:匿名さん:2021/07/10 20:37
夏の地方予選が始まってドラフト的にも楽しみな時期だな。巨人は特に高校生に対するスカウトのコメントが出た選手の指名が多いイメージ。昨年も中山と秋広に絶賛コメントが出ていた。
453 名前:匿名さん:2021/07/10 21:54
↑ このバカちょいちょい出てきちゃ訳の解らん御託 並べやがってww
テメェーいっべんクソちびるまでブン殴ったろかwwwあ💢
454 名前:匿名さん:2021/07/10 21:58
>>439
陽、丸、梶谷とFA補強しまくってるから育てる気がないんだよ。
455 名前:匿名さん:2021/07/10 23:47
>>454大瀬良、梅野、又吉のトリプルFAと筒香獲得、オースティン、エスコバー、中日マルティネスゲットします。
456 名前:匿名さん:2021/07/11 00:27
アホ爺↑
457 名前:匿名さん:2021/07/11 03:38
>>448
加藤竜馬 (亜細亜大)右腕兼右翼
森川倫太郎(健大高崎)左三 左打
坂本寅泰 (聖光学院)中右 右打
458 名前:匿名さん:2021/07/11 05:31
422
投手を優先したドラフトに異論はない、だけど最近の大学出身投手の不出来はひどい。
くじ引きが最後の順だから仕方ない面もあるけど、もう少し目利きのある指名はできないのか。
スカウト能力の疑問を感じる、ドラフト一巡目カードの無駄遣いだよ。
459 名前:匿名さん:2021/07/11 06:31
巨人の1位は、小園だろう。
外れれば、残っていれば、風間、達の高校生投手を
希望する。。。
460 名前:匿名さん:2021/07/11 07:46
1位 隅田 2位 鈴木勇人 3位 扇田 4位 藤井建平 5位 高須
461 名前:匿名さん:2021/07/11 11:39
巨人には即戦力スターしか入団はすべきではない
462 名前:匿名さん:2021/07/11 13:08
無茶言うなソフバン爺
463 名前:匿名さん:2021/07/11 13:27
いや、でも実際、1年目から1軍に出てこれない大社はいらない
それだったらハイリスクハイリターンの高校生に賭けた方がいい
464 名前:匿名さん:2021/07/11 15:45
>>459小園は抽選で外すかな。風間は荒削りがいい部分をもっているのでしっかりチェックしてほしい。達はまだまだ伸びしろありそうでいい選手だが先輩の谷口みたいにならなければいいけどね
465 名前:匿名さん:2021/07/11 16:11
過去11年ドラフト クジ引結果
(2010年~2020年)

01 千葉 .667 10勝5敗 02 中日 .625 5勝3敗
03 楽天 .500 7勝7敗 04 日公 .357 5勝9敗
04 阪神 .357 5勝9敗 06 広島 .333 3勝6敗
06 西武 .333 2勝4敗 08 ヤク .267 4勝11敗
09 横浜 .250 3勝9敗 10 福岡 .231 3勝10敗
11 オリ .091 1勝10敗 12 巨人 .083 1勝11敗
466 名前:匿名さん:2021/07/11 16:16

一目瞭然
くじ引きをしないドラフトか必須である
467 名前:匿名さん:2021/07/11 22:45
大社に目玉がいないからまだ様子見かな。高校生はここ1ヶ月である程度わかるからそれからだね。後は上位候補の高校生が志望届出すかどうかだけどね
468 名前:匿名さん:2021/07/12 01:02
それより赤木野々花ちゃんが可愛すぎる。
469 名前:匿名さん:2021/07/12 01:14
【1】有薗直輝 (千葉学芸)三右 右打
【外】吉野創士 (昌平高校)右翼 右打
【2】~【3】
   達孝太  (天理高校)右腕
   石田隼都 (東海相模)左腕
   羽田慎之介(八王子高)左腕
   梶原昂希 (神奈川大)中堅 左打
【4】池田来翔 (国士舘大)二三 右打
【5】木村大成 (北海高校)左腕
【6】中田達也 (星稜高校)中堅 左打
470 名前:匿名さん:2021/07/12 03:49
>>457
加藤竜馬は体格はいいしポテンシャルは高い
正しく指導すればSBの杉山みたいになるかもしれない
471 名前:匿名さん:2021/07/12 06:16
クジに当たるロッテ中日が巨人より、優勝確率が高いのならそれは正しいが。。。。
472 名前:匿名さん:2021/07/12 12:19
根尾、辰巳をはずしたけど高橋で正解だったな
473 名前:匿名さん:2021/07/12 12:47
小園外れ吉野。有薗は単独でどこかが狙っていそう。
474 名前:匿名さん:2021/07/12 13:23
左の好打者が多い今は先発左腕が多い方が有利だし
勝てる。左投手が苦手なチームは巨人だけではない
。他球団の殆どが得意では無いでしょう。
もし今年高校生右腕を指名するようなら、近い将来
必ず低迷期が来るだろう。
475 名前:匿名さん:2021/07/12 13:33
今年左腕の候補多いから無理に一位指名じゃなくても残っていそう。
一位有薗
二位左腕先発
三位左の中継ぎ
大砲候補は毎年なかなか少ないから一位で指名しておくべき。いい投手は毎年出てくる。
476 名前:匿名さん:2021/07/12 14:38
連投すまないが、野球で一番重要なデフェンス面、つまり投手力は下降していて、実力、年齢ともに立て直しが急務。決して攻撃を疎かにすると言う訳ではないが、守りをしっかりしないと試合が成り立たないのだ。
最終的に佐藤、隅田、山下、森
あたりが、ドラフトのトップに浮上していたら
迷わず行くべきだろう。
477 名前:匿名さん:2021/07/12 19:37
左は、メルセデス、高橋、今村、二軍に山本、井上といますが、まだ先発が少ないようなきがします。
即戦力左腕は、佐藤はスペ体質かどうかですね。後は隅田しかいないのでは。
478 名前:匿名さん:2021/07/12 21:20
【32】高木京
【29】戸根千・高梨雄
【27】中川皓・今村信・ベンツ
【24】髙橋優
【23】山本一
【22】大江竜
【21】横川凱
【20】井上温
【19】(阿部剣)
高木がクビだろうし戸根も期待できない。中川が壊されたし育成を含めて左腕は5人くらいほしい。
479 名前:匿名さん:2021/07/12 21:49
>>475左腕の候補は多くても即戦力になりそうなのは左右限らずほとんどいないぞ!まあでも投手以上に野手は超不作だから評価の高い選手を先にとるか中位や育成で掘り出し物をとるかだね!
480 名前:匿名さん:2021/07/12 22:01
↑おじさんキャンキャン五月蝿いよ。
481 名前:匿名さん:2021/07/13 00:12
>>474 477
その通りだと思います。いくら左腕豊作でも、2位で即戦力に近い選手は取れないでしょう。1位は大学生左腕。今年は1位が高校生投手と大学生左腕に集中するだろうから、有力な高校生野手が2位でも獲れる可能性高い。
482 名前:匿名さん:2021/07/13 04:45
昨年、佐藤輝明を逃したから梶谷を獲得したのかもしれない。
確かに即戦力の外野手は確保できたが、数年先を見据えればドラフト補強も必要だ。
支配下枠の選手層でここまで極端に枠が開いたことがあっただろうか。
明らかな外野手不足だろう。特に右打ちが。
1位、2位使ってでも外野手確保をするべきだ。(強打者タイプを重点に)
483 名前:匿名さん:2021/07/13 05:04
鈴木誠也も筒香も巨人の生え抜きじゃないか
484 名前:匿名さん:2021/07/13 21:36
はっ?
485 名前:匿名さん:2021/07/13 21:42
>>482で誰その外野手候補?12球団で日本人のスラッガータイプの右打ち外野手レギュラー数人しかいないから別に右にこだわらなくてもいいんじゃない
486 名前:匿名さん:2021/07/14 06:30
>>485
まさにその通りです。そんな候補今年はいないと思います。巨人は右打ち外野手も不足ですが左腕も不足。今年は左腕候補ならいる。1位は大学生左腕に行って欲しい。
487 名前:匿名さん:2021/07/14 07:54
即戦力大社左腕か将来性高校右外野手かですよね。
中途半端な即戦力にいくなら、有薗、吉野を確実に取りたいですけどね。
488 名前:匿名さん:2021/07/14 08:20
有薗と吉野は巨人の2位では残らないだろうしどちらかを単独指名できれば。確かに投手もほしいが人材が少ない野手を早めに確保しておきたい。
489 名前:匿名さん:2021/07/14 08:49
野間口を戻せ
490 名前:匿名さん:2021/07/14 10:07
①隅田 ②中村伊吹 ③高須 ④前川 ⑤飯嶋
491 名前:匿名さん:2021/07/14 23:02
>>488この二人実力的には中位クラスじゃん!野手いないから上位で指名されるけどそこまでは騒がれてないよ!とれなけば来年大社の野手とればいいしね!
492 名前:匿名さん:2021/07/14 23:49
そうなんですよね。今年の高校生野手はみんな騒がれすぎです。不作ドラフトだから上位で消えるとは思いますが、普通の年なら中位クラスだと思います。折角豊富な左腕を諦めて1位指名すべき器とは思えません。巨人の2位で残っていたら指名するで十分だと思います。
493 名前:匿名さん:2021/07/15 09:55
どうせクジは当たらない ハズレをどうするか考えよう
494 名前:匿名さん:2021/07/15 13:53
桜井はだめだと思っていたが畠もだめだな
495 名前:匿名さん:2021/07/15 16:27
天理のプロ注目のMAX148キロ右腕・達は背番号11で最後の夏をスタートさせた。
選抜後はコンディション調整に苦しんだが、11日の天理大との練習試合では5回71球を投げ、最速146キロを計測。「もう8割、9割は戻っている」と復調ムードだ。
登板はなかったが、阪神、巨人などプロ5球団のスカウトもブルペンでの調整をチェック。「背番号で野球をやるわけじゃない。ダルビッシュさんと一緒の番号ですからね」と次戦を見据えた。
496 名前:匿名さん:2021/07/15 18:07
有薗はホームランが出ないまま夏が終わったか。甲子園のスターを求めている巨人は指名しなさそうか。視察やコメントもほとんどないし。
497 名前:匿名さん:2021/07/16 02:09
有薗直輝 も 吉野創士 も この情報過多の時代十分騒がれているスター候補だと思う。
両取りできればこの上ない幸せだが、巨人が獲得するためにはドラ1しかないだろう。
将来性をうたって高卒右腕を推す声もあるが、それならまだ将来性という面で理解できる。
即戦力左腕に関しては、頭数が揃ってはいるがどれだけの選手が即戦力になるのか甚だ疑問が残る。
個人的には、即戦力重視のドラフトより3~4年後を見据えたドラフトに期待したい。
498 名前:匿名さん:2021/07/16 02:15
追記
大卒や社会人候補の批判ではありません。
大卒や社会人であっても 髙橋優貴 の様に3年後にしっかり戦力になる選手を探し出してほしいのです。
499 名前:匿名さん:2021/07/16 22:00
>>495選抜で脇腹や肘を痛めて最後の夏で万全じゃないからドラ1はないかな。長身だがまだまだ体できてないし弱いから時間かかるタイプかな。夏万全なところ見せられなかったら上位も厳しいかな
500 名前:匿名さん:2021/07/17 08:10
達を2位で取れればいいが、さすがに残ってないか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。