テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903451

2021巨人ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2021/05/02 20:46
次スレッド。
そろそろ阪神西勇輝の件は諦めてください
401 名前:匿名さん:2021/07/03 18:09
宮城がなぜ勝ててるか分かってない様子
って、宮城はいい投手ですね。確認ですが、何の話をされていますか?もう少し考えを出して頂ければ、あなたの考えについて理解出来るかもですが。
ここはドラフト選手を考えるので、私はドラフト選手を基準に考えています。
私の意見で宮城投手については、高校時代から注目されていましたと思います。左投手で球速が世代トップクラスで、変化球等のその他の資質にも優れていると思いました。
それと、くじで当たることが正解ではないの意味をもう少し説明願います。
402 名前:匿名さん:2021/07/03 21:34
坂本の後釜欲しいなあ。セガサミー中川はよく視察してるみたいだが打撃に確実性ないからJR四国の水野とかとってほしいね。源田みたいにならないかな
403 名前:匿名さん:2021/07/04 01:17
>>402
ショートは中山と岡本大を獲ったでしょう
この2人はまだ高卒1年目
404 名前:匿名さん:2021/07/04 10:30
将来的にサード岡本、ショート中山、セカンド吉川、ファースト秋広、レフト山下、センター松原、ライト吉野(希望)とかになったら楽しみですね。
405 名前:匿名さん:2021/07/04 11:31
巨人は最近でかい選手が好きだから3位か4位ぐらいで八王寺の羽田を指名しそう
406 名前:匿名さん:2021/07/04 11:52
独活の大木ばかり集めてもしょうがないよ。
407 名前:匿名さん:2021/07/04 13:32
>>402さん
水野選手は12人の中に入ってくるかもしれませんね。上手くはまれば10年2遊間任せられる選手になりそうです。打の方は源田のトヨタ時代より上ですね。非常に魅力のある選手ですが、巨人としては優先順位は低いですかね。
408 名前:匿名さん:2021/07/04 19:52
炭谷出したなら関西大の久保田欲しいな
409 名前:匿名さん:2021/07/04 23:04
>>403中山はともかく育成の岡本大はそこまで期待してないしショートは無理かな。中山も故障から復帰はしたが攻守ともに結果早いうちに出さないと坂本もどんどん衰えるし他の選手をとることになるよ
410 名前:匿名さん:2021/07/04 23:20
小園松川のバッテリーを獲れたら夢があるな
411 名前:匿名さん:2021/07/05 08:30
中山は来年は二軍でそれなりの結果を出して、後半には一軍を経験するレベルまでいくと思います。
412 名前:匿名さん:2021/07/05 09:17
巨人は視察情報からセガサミーの横山と中川に熱心ぽい。3軍との試合も組まれているぐらいだし。
413 名前:匿名さん:2021/07/05 13:33
>>412中川大学時代から打撃が課題で確実性ないから守備がそこそこできる廣岡みたいなもんだろ!とにかく大社である程度打てて守れる内野、外野手一人ずつはほしいかな
414 名前:匿名さん:2021/07/05 16:05
①隅田 ②鈴木勇斗 ③前川右京
415 名前:匿名さん:2021/07/05 18:13
キャッチャーは、去年大学生を3人指名しているので今年は年齢バランスから高校生でしょう。
ポスト坂本指名はもういい加減にやめてほしい。今いる中で何とかしなければダメ。
それより深刻なのは、右打ち外野手と左の本格派と、右の変則投手。在庫の右はオーバースローばかりだし、左はサイドスローが多い。
416 名前:匿名さん:2021/07/05 19:02
上位以外で投手だと岡留、野手だと高校生の外野の米山を獲っておきたいな
417 名前:匿名さん:2021/07/05 19:16
ドラ1は直江、北村、山下を連れてきた木佐貫の最終判断でいい。右の大社投手はこれまで独自路線で失敗が続いているので他球団が狙っている選手を横取りすべき。
418 名前:匿名さん:2021/07/05 21:36
>>415即戦力の右のスラッガーはほしいがなかなかいないからなあ。外野もほしいが右にこだわっともいないときはどうしょうもないよ。それに内野や高校時代投手からのコンバート多いしね。
419 名前:匿名さん:2021/07/06 00:56
炭谷放出で中央の古賀指名あるような気がします。
420 名前:匿名さん:2021/07/06 07:38
あるかもね。
421 名前:匿名さん:2021/07/06 07:41
昨日もファームでは、戸田に平内 2人共めった打ちされてる・・・
巨人の若手投手は、ろくなのが居ない。
今年のドラフトは、投手中心で。。。
422 名前:匿名さん:2021/07/06 12:14
投手陣ボロボロだよね、結局怪我人の回復に望みをかけざるを得ない。今年は投手特に左腕中心に指名しなければダメ。
右打ちの外野手に有力なのがいないから左打ちの内野手を指名するような愚は犯さないでほしい。
無理して指名するより来年に支配下枠を回せばいい。高校生は有名なの獲っても下馬評がそれ程高く無いのを下位で獲っても、その後の活躍度合いは変わらないのだから、下位で伸び代大きそうなのを獲ればいい。
423 名前:匿名さん:2021/07/06 12:36
>>421
そんな事ないよ。
平内は最近抑えてたし、戸田も一軍でそれなりの投球してたでしょ?
ちょっと2人共に登板間隔が開きすぎたのも打たれた原因かもね。
ただ、多くの人達は1年目の投手にも厳しすぎるよ。
文句言うならせめて2年目以降にしてくれませんか?
424 名前:匿名さん:2021/07/06 13:57
1位有薗
2位鈴木
3位木村
4位梶原
5位岩本
6位岡留
育成、渡邉、泰など
425 名前:匿名さん:2021/07/06 21:36
古賀なんてとっても出番がないし本人が可哀想なだけでしょう。炭谷が抜けた分は下位か育成で補充するだけ。とにかく上位3人は投手2人と右の外野手が優先。
426 名前:匿名さん:2021/07/06 22:17
>>425で右の外野手の候補は誰?今年はかなりの不作だから特に野手は右左はこだわりすぎたら意味ないよ。
427 名前:匿名さん:2021/07/06 23:14
野手なんて後回しだろうがよww
上から3,4人は投手だろww
1~3位まで左腕www
428 名前:匿名さん:2021/07/06 23:38
編成はバランスが重要です。右腕は怪我人除いてもそこそこいるけど、左で先発出来そうなの怪我人の井上以外一体誰が2軍にいる?横川とせいぜい山本位でしょ。しかも大不作ドラフトの中で左腕だけは大学も高校も平年以上にいます。3人は確保したい。近い年齢層の捕手ばかり集めても仕方ない。捕手指名は高校生ですよ。内野は飽和状態だから獲らない。外野は絶対的に不足状態。しかも左打ちに偏重しているから、右打ちでなければ意味がない。今年のような大不作ドラフトは、4ー5人で十分。希望の選手が残っていなければ早めに選択終了でいい。
429 名前:匿名さん:2021/07/07 06:22
429
そう言う事! 拍手!
430 名前:匿名さん:2021/07/07 09:41
とにかく投手よ
試合を安定的に戦うには投手陣の厚さが鍵になる
そこにサイドやアンダースローの目先を変える投手がほしい
431 名前:匿名さん:2021/07/07 14:39
1位:大学生左腕。佐藤。外れ山下、隅田、黒原の内残ってる選手。
2位:大社左腕。外れ1位で挙げた左腕が残っていれば迷わず。まず残っていないからその時は、桐敷、長谷川、鈴木、森、山田龍から1人。
3位:高校生右打ち外野手。吉野、徳丸、残ってないだろうな。瀬、池田なら残っているかも。
4位:高校生左腕:松浦、木村、石田、金井、羽田は消えているでしょう。残っていそうなところで、伸び代ありそうなのは、沢山、田村、久野、代木、鴨打あたりでしょう。
5位:大社右打ち外野手。福元、向山。
6位:高校生捕手。消えているのは松川、高木、味谷位でしょう。川上、植田、大山なら1人くらい残っていそう。
432 名前:匿名さん:2021/07/07 17:01
右の外野手は有薗、吉野の夏のさらなる進化によっては一位指名してもいいのでは。いい野手、とくに大きいのが打てる右野手は毎年はなかなか出てこない。
433 名前:匿名さん:2021/07/07 17:17
432
現実的でいい予想やな。
434 名前:匿名さん:2021/07/07 18:15
予想は現実的でなければ意味がない。全員3位以内で消えそうなのを6ー7人並べる人がいるけど、そういうのは予想でなくて、理想でさえなくて夢想。まあ書き込むのは自由だけどね。
有薗も吉野もいい選手だとは思うけど、即戦力に近い左腕の方が優先されると予想している。どこかが一位か二位の早いところで行くだろうけどそれはそれで仕方ない。小園も森木も同じ。
435 名前:匿名さん:2021/07/08 17:27
ワラエル
436 名前:匿名さん:2021/07/08 22:21
>>428確かに左は今年は揃っているがプロで使えそうなのをとってほしい。内野はベテラン多いし、若手、中堅も打てないだけでなく守備が下手なやつらが多いから守れる選手ほしいね!外野は右が少ないが他球団日本人は左打外野手が多いから指名候補は被るかな。今の三塁手兼抑え投手の有薗は外野経験者で強肩で足もある程度あるからほしいかな。
437 名前:匿名さん:2021/07/08 22:36
ドラ1は投手野手関係なくスター候補を
試合で見たくなるような選手
必ずしも競合じゃなくてもそういった存在は出てくる
438 名前:匿名さん:2021/07/09 06:08
↑ ? なんかコイツは平和ボケしてるようやなぁ笑
439 名前:匿名さん:2021/07/09 13:24
将来的に、坂本後継者は中山がいて、セカンドは吉川、サード、ファーストは、岡本、秋広、菊田、増田陸がいる。外野手は名前が出てこない。
やはり、有薗、吉野が必要なのでは。
440 名前:匿名さん:2021/07/09 13:45
中山は名前の通りライトにコンバートすれば福留級に成長する可能性を秘めている
ショートだと守備が負担になりそう
441 名前:匿名さん:2021/07/09 21:40
>>440そうだが守れてそこそこ打てるショートも早いとこ出てこないと坂本どんどん劣化していくぞ!まあでもドラ1は投手でいってほしいね
442 名前:匿名さん:2021/07/09 21:47
↑いつもキャンキャン五月蝿いな!
443 名前:匿名さん:2021/07/10 02:25
中山をじっくり見たが、素晴らしすぎるわ。順調にいけばレギュラー取れるよ。秋広、菊田は、まだまだかな、秋広は線が細いから、時間がかかる感じ、菊田はだいぶ良くなってきたが、まだまだ始動が遅い感じ、今日のホームランみたいにレフトに引っ張り込むバッティングが多くなれば、期待できる。山下なぜ出さないのだろうか?
石川が二軍で打ってもね。まあ左投手だからかな。
444 名前:匿名さん:2021/07/10 13:22
大砲もう一人は欲しいよね
大砲もピンきりでプロで20本くらいから50本まで
ギリ大砲みたいな候補いらないけどね40本以上を
狙える可能性のある選手とりたい
445 名前:匿名さん:2021/07/10 14:25
右の大砲がほしいわ、できれば外野手、1位は投手、2位3位で獲れればいいかな。
446 名前:匿名さん:2021/07/10 14:37
この夏次第では1位はスラッガーでいってほしい
投手は2位以下でかき集めればいい
あとは足の速い選手がほしいかな
447 名前:匿名さん:2021/07/10 14:52
1有薗(1本釣り)
2桐敷
3木村
4梶原
5柳川
6岡留
448 名前:匿名さん:2021/07/10 16:59
何時も育成指名がなかなか面白そうな素材をとっていて楽しみにしているが
下位や育成で指名出来る「この選手を指名しとけ」という選手はいますか?
449 名前:匿名さん:2021/07/10 18:54
中山指名出来てよかったですね今日もマルチだよ
来年中に1軍あるかも?
450 名前:匿名さん:2021/07/10 19:15
449 泰と植田
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。