テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903451
2021巨人ドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2021/05/02 20:46
-
次スレッド。
そろそろ阪神西勇輝の件は諦めてください
-
551 名前:投稿者により削除されました
-
552 名前:匿名さん:2021/07/23 17:57
-
左腕は桐敷・黒原・山下・鈴木から一人獲りたい
独立リーグの石森の155キロも魅力だよね
-
553 名前:匿名さん:2021/07/23 19:01
-
スカウトの動きを見ると1位は小園有力かな?
もはや伝統芸のドラ1クジ外しにも懲りずに今年も競合選手に突っ込むのかな。
-
554 名前:匿名さん:2021/07/23 19:07
-
前から書いているのでくりかえさなかっただけですよ。
高校生右外野出来そうな奴では吉野、有薗、徳丸、池田、瀬が上位候補と予想しており、巨人の2位3位は去年同様殆ど連続してウェーバー回るとも思っています。この5人が巨人の3位で1人も残っていないとは思えません。
巨人の各順位で誰が消えているかも含めて6位まで予想しているので432を見てから文句言ってください。
-
555 名前:匿名さん:2021/07/23 20:54
-
>>553
うちのスカウトべったり張り付いてるし小園が本命っぽいよな。ただ風間が甲子園決めたし小園が甲子園逃すようだと競合がバラけそうな気もするから狙い目な感もある。
-
556 名前:匿名さん:2021/07/23 21:24
-
確実に吉野単独でいった方がいいと思う。
2位で残っている中で一番いい大社左腕を取ればいい。
-
557 名前:匿名さん:2021/07/23 22:09
-
>>556吉野クラスをドラ1でとらないといけない理由教えてくれ。後育成で毛利、柳川、粟飯原、福本、前田をとってほしいね
-
558 名前:匿名さん:2021/07/24 00:24
-
↑いつもヒステリックブルーやな!
-
559 名前:匿名さん:2021/07/24 06:49
-
ヴァデルナ・フェルガスなんか名前カッコイイから獲得しよう
-
560 名前:匿名さん:2021/07/24 09:39
-
東海大相模が出場辞退か、、、石田君の成長度が見たかったから残念すぎるよ。
-
561 名前:匿名さん:2021/07/24 11:47
-
相模の皆さんの無念さを考えると、言葉がないですね。石田投手は選抜の疲れから調子を落としていたようで、最後の夏なのに球威が上がらないままでした。元々は進学希望だったようなので、夏の活躍具合ではプロも有りか?と思っていたのですが。進学ならば残念ですね。速球、変化球両方ともに制球できる逸材左腕なので。
-
562 名前:投稿者により削除されました
-
563 名前:匿名さん:2021/07/24 17:35
-
>558
今の巨人の外野手登録の中にどれだけの右打がいるか知ってるか?
25歳以下の選手層の中にどれだけの外野手がいるか知ってるか?
今の巨人の支配下選手で不足しているのは若手外野手なんだよ。
取りに行くならドラ1候補になるくらいの選手が良いに決まっているだろう。
更に、出来ることなら左翼専でないほうが良い。
つまりは、吉野か有薗の2択になるが、成長した時の将来像が岡本タイプの有薗よりも
将来像が鈴木誠也タイプの吉野の方がチームバランス的に良いと思うから吉野推しなんです。
-
564 名前:匿名さん:2021/07/24 18:23
-
↑ ??
-
565 名前:匿名さん:2021/07/24 19:21
-
1位吉野(1本釣り)
2位石田
3位桐敷
4位柳川
5位岩本
6位岡留
-
566 名前:匿名さん:2021/07/24 19:27
-
石田は進学なん?なら2位は残ってたら木村で
-
567 名前:ラストアイドル 10thシングル ボリウッドダンス:2021/07/24 22:26
-
>>549
現状、横尾レベルだと思いますね。
-
568 名前:匿名さん:2021/07/24 22:44
-
吉野は今日試合見る限りドラ1位レベルには思えないけどな。まあいい選手だけどな。正木は横尾よりいいように思う。
-
569 名前:匿名さん:2021/07/24 23:24
-
>>563まずドラ1の候補にはなってないよ!野手がいい選手がいないから上位でとる球団があるかもってだけだよ!体型や強肩だから鈴木誠也とか言われてるけどレベルが違いすぎるよ。夏の大会でも圧倒するような結果残してないし、バッティングや体のバネなど誠也には遠く及ばないね。まあ右にこだわらなければ大社でも外野手はいるよ!
-
570 名前:匿名さん:2021/07/25 08:25
-
現状巨人の右バッターの有望株がいないのも事実、石川は二軍では無双だが、一軍ではさっぱりだしな。菊田を期待しているが、素人だがあのバッティングフォームでは厳しい感じ、始動が遅いしからなんか詰まり気味、和田恋臭がしてならないわ。一軍登板のある投手に対してタイミングが取れないし、崩されるケースが目立ち過ぎる。ドラフトで右バッターは欲しいけど、なかなか右バッターでピンとくる選手がいないな。
-
571 名前:投稿者により削除されました
-
572 名前:匿名さん:2021/07/25 09:28
-
関西大学の野口智哉は魅力あるよ。今のところフットワークは並だが、ショートができて 遠投120m(146km) 50m 6秒0 そしてフルスイングが凄い、このスイングだけでも客が呼べるよ。
大学レベルだが打率も高い。3位あたりに残ってたら欲しい選手。吉川より将来性は高いように思う。身体能力的に最悪センターもできるしね。
-
573 名前:匿名さん:2021/07/25 11:41
-
右の強打者なら市和歌山の松川がいいかも。
小園とセットでとれれば。
-
574 名前:匿名さん:2021/07/25 13:49
-
>>572外野経験もあるから中位くらいならいいかもね。関西リーグとはいえ警戒されても3割は打っているしね
-
575 名前:匿名さん:2021/07/25 15:45
-
巨人以外は進学って最近聞かないワード
-
576 名前:匿名さん:2021/07/25 22:03
-
>>575逆指名ないからね。それにそう言っても日ハムみたいにあいさつもなしに指名するバカ球団もあるしね
-
577 名前:匿名さん:2021/07/25 22:26
-
菅野 大谷翔平と日ハムはエチケット無視のドラフトをやった 巨人がやれば袋叩き 日ハムがやれば許される そんな話があるもんか!
-
578 名前:匿名さん:2021/07/25 22:32
-
堀田ドラフトの責任を取らされた元スカウト部長長谷川はいつ左遷先から復帰するのかな そもそも堀田指名はそんなに愚策だったのか?スカウト部長は未だに空席
原退陣のタイミングで復帰するのかな
水野雄仁スカウト部長でも良さそうだがあんな人事見せられたら怖くて引き受けられないだろうな
-
579 名前:匿名さん:2021/07/25 22:36
-
576 魅力が無いからね。
-
580 名前:匿名さん:2021/07/25 22:38
-
今のドラフト制度でいいのか?FAがあるとはいえ期間が長すぎて好きな球団に行くときにはボロボロになってる
職業選択の自由 経済活動の自由を保障した憲法に違反しているのは明白
野球人口の差 雇用感覚の差があり 日本はアメリカの真似をしてもシックリこない
-
581 名前:匿名さん:2021/07/25 22:43
-
選手取り過ぎて育成に手が回らないのでは?
迷ったら切るは間違いじゃないと思える状況
今年もリストラは避けられないだろうな
-
582 名前:匿名さん:2021/07/26 07:46
-
平内の現状をみれば、1位は高校生投手:小園ですね。視察状況から外れで達か吉野では。
-
583 名前:匿名さん:2021/07/26 08:38
-
582 ソフトバンクもね。
-
584 名前:匿名さん:2021/07/26 09:07
-
>>582
羽田は順位縛りか大学進学ですかね
一位小園
二位松川
三位羽田
だったら最高なんですけどね
-
585 名前:投稿者により削除されました
-
586 名前:匿名さん:2021/07/26 20:03
-
山崎がドラフト1位と思うことにしたわ。
平内がドラフト1位と思うと悲しくなる。
投球フォームみてイヤな感じがしたら、予想どうりになったわ。まあ来年に期待かな。
-
587 名前:匿名さん:2021/07/26 20:34
-
平内以上に伊藤優が戦力になっていないのは痛いな。ルーキーとはいえ大卒社会人出身の24才なら最低でも1軍の敗戦処理ぐらいはやってもらわないと。菅野以来右の即戦力投手がなかなか当たらないのがきついね。
-
588 名前:匿名さん:2021/07/26 20:49
-
平内も伊藤も投球フォームに問題あるからな、平内のテイクバック、伊藤は一見いいフォームだが、突込み気味だからコントロールが不安定、指に掛かったときはいい球がいくがまだまだ少ない感じ。社会人のときからそんな感じ、安定してくればいい投手になりそうだがな。
-
589 名前:匿名さん:2021/07/26 23:06
-
>>584投げれないスペ羽田とかいらないだろ!育成でもいらないよ、また手術代の余計な経費がかかるだけだよ!
-
590 名前:匿名さん:2021/07/26 23:23
-
いつもブーブー🐷五月蝿いな!
-
591 名前:匿名さん:2021/07/27 01:31
-
小園入札、外れ達、外れ外れ松浦という感じですかね。
松川か高木の2~3巡目指名がありそうな気がします。
-
592 名前:匿名さん:2021/07/27 06:30
-
捕手は育成で1人獲得すればいいんじゃない
他に補強しないといけないポジションが多すぎる
-
593 名前:匿名さん:2021/07/27 06:53
-
私も1位小園、外れ達と予想。
2位で松川獲れれば魅力。
達には巨人スカウトが結構熱心に視察している様子。
捕手は支配下5人と少ない。喜多の支配下はありそうだが、萩原が3軍暮らしで評価は低いので、支配下での捕手指名はありそう。
-
594 名前:匿名さん:2021/07/27 08:00
-
>>593さん。
松川君は高校の右打者ではNo.1の評価になりそうですね。甲子園で活躍すると2巡目の早い所で指名があるかも。小園君、松川君のワンツーは非常に夢があっていいですね。
-
595 名前:匿名さん:2021/07/27 09:37
-
>>594松川は打撃を活かしたいからだったが一年時にサードも守っていたから打撃が評価高ければコンバートもありかも。フットワークいいからサードや外野もできると思うし。後は甲子園出て好投手相手の打撃が見たいかな。
-
596 名前:投稿者により削除されました
-
597 名前:匿名さん:2021/07/27 13:55
-
>>577
裏金使って選手集めしてたの知ってる?それで叩かれとるわ知らんのか?
上原 二岡 阿部 野間口
-
598 名前:匿名さん:2021/07/27 22:52
-
>>593小園は評価ガタ落ち、達に関しては故障から万全でなかったから論ずるに値しないね。達は時間もかかる素材型だから下位で縁があったら指名したいね。この分じゃ森木も負けそうで夏の甲子園も盛り上がりにかけるかな。
-
599 名前:匿名さん:2021/07/28 06:28
-
1位風間
2位石田
3位有薗
4位野口
5位秋山
6位権田
-
600 名前:匿名さん:2021/07/28 06:46
-
↑ バカかwオメーはww
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。