テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903445

2021東北楽天ゴールデンイーグルス

0 名前:匿名さん:2021/04/16 23:40
10年の節目 仙台から吉報が届くのを期待しましょう 頑張れ東北楽天ゴールデンイーグルス
451 名前:匿名さん:2021/06/10 08:23
自分に関係のないことに口出しするのが、彼の毎日の日課だから(笑)
452 名前:匿名さん:2021/06/10 08:42
星野仙一が生きていてくれたらなあ
453 名前:匿名さん:2021/06/10 08:53
>>452
ただ高齢なだけのお前と変わってもらいたいね
454 名前:匿名さん:2021/06/10 09:07
453 シッシッ🐛
455 名前:匿名さん:2021/06/10 22:11
勝った 勝った 勝った
456 名前:匿名さん:2021/06/10 23:37
>>452
心のない適当な発言は、故人に対して失礼。
457 名前:匿名さん:2021/06/11 00:55
牧田はまだ現役?
458 名前:匿名さん:2021/06/11 01:02
ロッテ楽天ルートは堅い絆
東北は情け深い地域 石井一久の男気に期待
459 名前:匿名さん:2021/06/11 05:13
ようやくパリーグが勝ち越し。このままいって欲しいですが、楽天は今日から阪神戦。
嫌らしいチームが残ってましたね。とにかく、今日さえなんとかすれば、あとはマー坊と早川なので十分に勝機はあります。

最低限、明日以降のためにもルーキーの佐藤は要注意。HRを喰らうのはやめて欲しい。
こちらは銀次に期待です。
460 名前:匿名さん:2021/06/11 07:42
楽天ヴィクトリーニュースなんてのが携帯の画面に出てきたぞ
461 名前:匿名さん:2021/06/11 21:08
負けました。青柳が絶好調で3回以降は付け入るスキがなかったです。こりゃ打てんわ。
しかし・・・!涌井は勝ち頭とはいっても、実力的には四天王の中でも最弱。

と言ってみる。パリーグも再び負け越しでマズイです。田中頼むぞ!
462 名前:匿名さん:2021/06/11 22:26
ソフバン爺涙目
463 名前:匿名さん:2021/06/11 23:24
本拠地、ツギハギスタジアムで観戦したい
464 名前:匿名さん:2021/06/12 07:50
マー君がオリンピックのエース マー君転けたら恥ずかしいぞ 頑張れマー君
465 名前:匿名さん:2021/06/12 08:10
10年の節目 東北のみなさんに交流戦優勝の吉報を届けたい
466 名前:匿名さん:2021/06/12 08:15
浅村 岸 涌井 鈴木大地
楽天のために更に頑張ってくれ
467 名前:匿名さん:2021/06/12 08:21
則本や松井はオリンピックのキーマンだ
468 名前:匿名さん:2021/06/12 08:33
今季中には黒川ブレイクは無さそう
469 名前:匿名さん:2021/06/12 08:55
>>465
残念ながら、石井は交流戦の優勝は考えてないだとよ(笑)
470 名前:匿名さん:2021/06/12 12:24
464さん ツギハギ?
471 名前:匿名さん:2021/06/12 17:23
阪神との日本シリーズにならなきゃいいね
472 名前:匿名さん:2021/06/12 17:36
ソフバン爺涙目
473 名前:匿名さん:2021/06/12 18:40
なんと田中もやられてしまったか・・。
たった一球の微妙な判定のあとのツーラン。確かにストライクにみえましたが・・。

しかし、阪神の投手陣はかなりのものですね。調子の良かった楽天打線が全く打てないです。
そしてそつのない攻め。大差でセリーグの首位にたっている理由がわかりました。
パリーグ首位チームとして、三タテだけは阻止して欲しいです。
474 名前:匿名さん:2021/06/12 23:26
ソフバンしょぼ
475 名前:匿名さん:2021/06/13 06:04
マイナビオールスターゲーム2021
ファン投票
ttps://npb.jp/allstar/2021/fanballot.html
476 名前:匿名さん:2021/06/13 06:52
マー君 年俸ぶんは働こう
477 名前:匿名さん:2021/06/13 07:37
イースタンで好成績の育成選手山崎真彰を支配下登録すべき。
478 名前:匿名さん:2021/06/13 09:28
山崎っていたね ドラフトで話題になったね
479 名前:匿名さん:2021/06/13 16:14
楽しみにしていた週末の野球でしたが、阪神戦屈辱の3連敗。
終始相手にリードを許す完敗の連続で、第二戦は相手のルーキーにひねられ、第三戦は逆転した直後に近本の特大の一発。
最後もそうでしたが、ミスが失点に結び付いていて、典型的な弱いチームの負け方。

外国人抜きで、浅村が機能しないとこんな弱いチームになってしまうのかと、悲しいです。
最悪の週末です。がっかりして力もでません・・・。
480 名前:匿名さん:2021/06/13 16:32
阪神に一つも勝てなかった楽天
481 名前:匿名さん:2021/06/13 16:34
>>480
ヤクルトに3連敗した腹いせに荒らし行為を行うホークス爺さん

恥ずかしくないの?
482 名前:匿名さん:2021/06/13 16:44
ソフバン爺背信
483 名前:匿名さん:2021/06/13 17:33
首位
楽天は変わらず!
強いぜ!
484 名前:匿名さん:2021/06/13 19:22
このまま8月くらいまで首位にいてくれたらパリーグも面白くなる
485 名前:匿名さん:2021/06/13 19:56
有終の美を飾って欲しかった
486 名前:匿名さん:2021/06/14 01:01
>>485
嘘は泥棒の始まり!!
487 名前:匿名さん:2021/06/15 07:43
バレンティンや上林が楽天にいたらなあ
488 名前:匿名さん:2021/06/15 07:50
バレンタインがいたら、さらに打線が打てなくなっていたね。
489 名前:匿名さん:2021/06/15 08:09
488 そんな不良債権要らない
490 名前:匿名さん:2021/06/15 08:43
優勝逃したら石井一久は退陣し平石を戻して欲しい
491 名前:匿名さん:2021/06/15 08:51
楽天の外国人と言えばウィラーしか浮かばない 外国人無しで優勝は厳しい その意味で噂られるドジャースのラベロは楽天じゃないか?
492 名前:匿名さん:2021/06/15 09:16
巨人から戸根を貰いたい
493 名前:匿名さん:2021/06/15 09:24
王貞治 工藤公康 と巨人色を出したホークス
高田繁 中畑清 ラミレスのベイも同じ
楽天は野村克也 星野仙一とアンチ巨人の色を出した
楽天もメジャー球団になりたければ巨人色を出すべき
桑田真澄とか中畑清とかよもやの江川卓とか
確実かつ有能なのは川相昌弘
494 名前:匿名さん:2021/06/15 09:30
金持ちなのに金持ちに見えない不思議な楽天イーグルス
495 名前:匿名さん:2021/06/15 23:22
ラベロはキューバか じゃあホークスかな
496 名前:匿名さん:2021/06/15 23:33
外国人が弱過ぎる ウィラー返して欲しい
497 名前:匿名さん:2021/06/15 23:38
結城は楽天好みの経歴だけど
498 名前:匿名さん:2021/06/16 00:59
アホ爺
499 名前:匿名さん:2021/06/16 02:13
>>490~498
どのコメントも、すべて非現実的で、笑ってまうわ(笑)
冗談は顔だけにして下さいね。インチキ坊や!!
500 名前:匿名さん:2021/06/16 02:45
マー君 この程度なら日本に戻ってくる必要はなかった
アメリカで引退したら良かった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。