テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903423

トレード

0 名前:匿名さん:2021/01/11 07:51
〇有原海外進出に伴い、投手力強化
清宮・吉田(日ハム)⇔小林・桜井・野上・戸根(巨人)
551 名前:匿名さん:2021/11/04 09:48
ホークスは無償で選手を分配しろ 戦力の均衡化を!
552 名前:匿名さん:2021/11/04 10:44
優勝争いしている終盤に何度も先発して、投げた試合は個人関係無くチームが勝っていた投手を放出していたらヤクルトの優勝も無かっただろうね。

優勝なんかしなくてもいいって言う特殊な考え方の人なのかね
553 名前:匿名さん:2021/11/04 11:36
>>551
戦力の充実しているチームが、今年4位ですか?逆にもらう側だろ(笑)
554 名前:匿名さん:2021/11/04 11:58
今村 北村 ⇔ 武田
555 名前:匿名さん:2021/11/04 13:39
結果を含めて言われたらシーズン中のトレードは
出来ないね。あくまでもトレード締め切りの8月の時点で二軍いたので提案しただけなんだけどな
田口と廣畑と同じようには思えないかなぁ?
556 名前:匿名さん:2021/11/04 19:06
金正恩 ⇔ チョー・ヨンピル
557 名前:匿名さん:2021/11/04 19:08
原、元木、宮本↔新庄
558 名前:匿名さん:2021/11/05 11:06
>>555
結果で言われるでしょうそりゃ
だいたい今の所属球団で戦力になってる選手だし
まして今年相手先で戦力外になった選手を取ろうなんて訳わからない、優勝からわざと遠のきたいのかって言う発想だし
本当にヤクルトファンなのってくらい無知と言うか…笑
他球団ファンが言うならまだ分かるけど
奥川石川とかだけでなく殆どの投手が中6日で固定せずに先発投手回した運営してきたんだから、ある程度イニング投げられる先発投手が不要な訳がないくらいなこと理解出来ないのですか?
559 名前:OGA:2021/11/06 09:51
本当に叶うなら、楽天下水流昴↤山本拓
        日ハム・近藤↤又吉
 がいいなぁ~~~~~~~~
560 名前:匿名さん:2021/11/06 12:46
清宮(ハム)←→武田(ソフバン)
561 名前:匿名さん:2021/11/06 16:36
562 名前:匿名さん:2021/11/06 17:18
あー、わかったわかった。貴方は凄いなー凄い
なんでもお見通しで、俺にはそこまでわからないし、平沢のオマケの永野が戦力外になるとは
思わなかったよ。貴方はそれも判ってたんだね~~凄いなー。
563 名前:匿名さん:2021/11/06 21:12
G:陽・北村⇔H:大竹・椎野
564 名前:匿名さん:2021/11/09 07:04
北村は他球団でレギュラーを目指せ
565 名前:匿名さん:2021/11/09 07:11
西川と陽岱鋼
566 名前:匿名さん:2021/11/11 09:11
567 名前:匿名さん:2021/11/11 17:16
竜巻
568 名前:匿名さん:2021/11/13 01:13
重信は楽天でどうかな
569 名前:匿名さん:2021/11/13 08:45
>>568
また左打者ばっかり獲得させて、さらに打線が弱体するのを期待しているだろ?(笑)
570 名前:匿名さん:2021/11/13 09:48
陽岱鋼は楽天でどうかな?
571 名前:匿名さん:2021/11/13 09:54
石川慎吾は楽天でどうかな?
572 名前:匿名さん:2021/11/13 10:06
弓削⇔今村+桜井
573 名前:匿名さん:2021/11/13 10:07
巨人は血の入れ替えが必要
574 名前:匿名さん:2021/11/13 10:14
楽天は大補強が必要
575 名前:匿名さん:2021/11/13 13:49
>>574
何が大補強って!
今オフはFAには参戦しないで、育成に力入れる方向だと、石井が言ってますが。
ニワカ君は黙ってなさい!(笑)
576 名前:匿名さん:2021/11/13 16:00
ホークスに比べて戦力が足らない それじゃ勝てない
577 名前:匿名さん:2021/11/13 16:09
陽 中田 今村 桜井 石川 立岡 重信 戸根 ⇔ 武田翔太
578 名前:匿名さん:2021/11/13 16:14
巨人は一軍半の選手が満ち溢れ、楽天は二軍の選手がいっぱい ホークスを倒せるのは巨人と楽天 だから叱咤激励が大事
579 名前:匿名さん:2021/11/13 16:17
>>578
お前の叱咤激励など無価値
580 名前:匿名さん:2021/11/13 18:37
>>576
今年は楽天の方がソフトバンクに多く勝ってますが。
また、現実逃避ですか?(笑)
581 名前:匿名さん:2021/11/14 20:13
木を見て森を見ず
582 名前:匿名さん:2021/11/15 11:25
まあ、現実逃避って言っているようなものだね。
583 名前:匿名さん:2021/11/15 14:33
上林↔陽、石川
584 名前:匿名さん:2021/11/15 17:01
武田翔太 ⇔
Softbankに好きなの選ばせる

陽 中田 今村 桜井 鍬原 石川 立岡 重信 戸根
585 名前:匿名さん:2021/11/15 22:45
ホークスには凄い選手が眠っている
586 名前:匿名さん:2021/11/17 10:49
大田泰示 タダで貰える球団はラッキー
587  名前:投稿者により削除されました
588 名前:匿名さん:2021/11/19 10:55
山下 トレードにしてあげたら良かった
589 名前:匿名さん:2021/11/21 08:34
楽天の貧打を解消するために巨人北村が欲しい
590 名前:匿名さん:2021/11/21 08:50
育成のトレード?
591 名前:匿名さん:2021/11/21 08:52
H:大竹・椎野⇔G:北村・今村
592 名前:匿名さん:2021/11/21 08:54
ホークスの二軍ならセリーグの主力
593 名前:匿名さん:2021/11/21 09:19
陽岱鋼はトレードするために契約したのかな
594 名前:匿名さん:2021/11/21 09:24
梅野が来たら小林はトレードか?
595 名前:匿名さん:2021/11/21 11:05
>>592
おまえ、まだそんな寝ぼけたこと言い続けてるの?
596 名前:匿名さん:2021/11/22 10:46
why?
597 名前:匿名さん:2021/11/22 15:01
ソフトバンクの二軍出身の選手で、他球団で活躍した選手なんていないってこと。
598 名前:匿名さん:2021/11/22 19:00
藤浪糸原⇒山岡吉田田島
599 名前:匿名さん:2021/11/22 19:09
>>598
藤浪糸原二人で山岡一人でも無理。
600 名前:匿名さん:2021/11/22 21:56
トレードオフシーズンにあげろ。
今宮武田⇒岡本陽
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。