テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903423
トレード
-
0 名前:匿名さん:2021/01/11 07:51
-
〇有原海外進出に伴い、投手力強化
清宮・吉田(日ハム)⇔小林・桜井・野上・戸根(巨人)
-
501 名前:匿名さん:2021/10/12 23:59
-
>>499
お~い、虚言言うのも大概にしろよ。
誰かいたか?名前挙げてみ!!
結局、だ~れもおらんやろ(笑)
-
502 名前:匿名さん:2021/10/14 09:26
-
ホークスは宝の山だよ よく見てみて
-
503 名前:匿名さん:2021/10/14 10:00
-
オコエ 藤平 と桜井 重信
-
504 名前:匿名さん:2021/10/14 10:05
-
清宮と湯浅 鍬原
-
505 名前:匿名さん:2021/10/14 13:55
-
>>504
この発想者は、育成選手がトレードの対象にならないことを知らないみたいね(笑)
-
506 名前:匿名さん:2021/10/14 20:54
-
今永はFAでホークスが間違いなく動く予感がするが・・・
-
507 名前:匿名さん:2021/10/14 23:07
-
プロの評価は金だから
-
508 名前:匿名さん:2021/10/14 23:37
-
中田翔は来季も読売?
-
509 名前:匿名さん:2021/10/14 23:42
-
セリーグにも金持ち親会社がないかな 今の6球団には堤義明や中内みたいに大胆なチーム改革を進めるパワーがない だからトレードも小規模でつまらない
-
510 名前:匿名さん:2021/10/16 00:47
-
楽天を強くするために他球団は選手を譲って欲しい
-
511 名前:匿名さん:2021/10/16 02:42
-
楽天でなく、ソフトバンクにね(笑)
-
512 名前:匿名さん:2021/10/16 08:40
-
稲葉に清宮を出す決断ができるか
-
513 名前:匿名さん:2021/10/16 16:18
-
ワラエル
-
514 名前:匿名さん:2021/10/16 16:30
-
桜井、田中↔板東
-
515 名前:匿名さん:2021/10/16 16:58
-
原 ⇔ 工藤
-
516 名前:匿名さん:2021/10/16 17:02
-
>>515
どっちも金に困ってないから辞めてゴルフしたいもの同志やぞ?
-
517 名前:匿名さん:2021/10/16 19:24
-
ホークスは育成型のチームだから無意味な補強はしない
-
518 名前:匿名さん:2021/10/16 21:21
-
岩嵜で商売はすると思う
-
519 名前:匿名さん:2021/10/16 21:54
-
オコエ辛島≫吉田田島
-
520 名前:匿名さん:2021/10/16 22:13
-
堀 河野 と 桜井 鍬原 今村
-
521 名前:匿名さん:2021/10/16 22:19
-
京田 と 糸井
-
522 名前:匿名さん:2021/10/16 22:40
-
オコエ 田中和 と 北村 若林
-
523 名前:匿名さん:2021/10/16 22:42
-
ソフトバンクファンの馬鹿はセンスないね
-
524 名前:匿名さん:2021/10/17 00:50
-
>>522
その案の理由をちゃんと書け!!
-
525 名前:匿名さん:2021/10/17 13:21
-
清宮宮西←→亀井桜井
-
526 名前:匿名さん:2021/10/17 15:14
-
藤浪 巨人 金銭トレード
-
527 名前:匿名さん:2021/10/17 15:31
-
藤波辰爾 阪神 無償トレード
-
528 名前:匿名さん:2021/10/17 16:52
-
中島巨人←→楽天金銭トレード
-
529 名前:匿名さん:2021/10/17 16:54
-
>>528
また元西武かい(笑)
-
530 名前:匿名さん:2021/10/18 13:41
-
526
日ハムの大損
-
531 名前:匿名さん:2021/10/18 15:42
-
阪神はトレード要員の宝庫。藤浪、高山、陽川、望月、浜地、江越などがいる
-
532 名前:匿名さん:2021/10/20 09:53
-
巨人はFAよりトレード中心みたい
-
533 名前:匿名さん:2021/10/25 18:20
-
な
-
534 名前:匿名さん:2021/10/25 18:58
-
田島吉田←→藤浪高山
-
535 名前:匿名さん:2021/10/26 08:55
-
532さん 涎が出そう
-
536 名前:匿名さん:2021/10/26 09:09
-
現役ドラフトやる?
-
537 名前:匿名さん:2021/10/29 03:16
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
538 名前:匿名さん:2021/10/29 23:25
-
梅野 小林
-
539 名前:匿名さん:2021/10/29 23:46
-
楽天高田と左腕鈴木←→ヤクルト久保と吉田か中山きんに君
-
540 名前:匿名さん:2021/10/29 23:49
-
>>539
高田は二人いるけど
-
541 名前:匿名さん:2021/10/30 09:46
-
すいません、巨人から楽天の高田君です。
-
542 名前:匿名さん:2021/10/30 09:55
-
すいません、巨人から楽天の高田君です。
-
543 名前:匿名さん:2021/10/30 15:07
-
阪神高山、中日京田、ロッテ平沢、西武金子、愛斗、楽天オコエ、日ハム清宮、ソフトバンク上林はそろそろトレード要員にされそう
年齢もそうだしそろそろ他球団に移籍した方が良さそう
-
544 名前:匿名さん:2021/10/30 23:28
-
清宮はホークスが育てたい
-
545 名前:匿名さん:2021/10/31 18:26
-
桜井(巨)⇔上原(日)
重信(巨)⇔張(オ)
北村(巨)⇔上林(ソ)
戸根(巨)⇔森原(楽)
-
546 名前:匿名さん:2021/11/01 00:59
-
>>545
全部、読売に有利なトレード案ばかり(笑)
-
547 名前:匿名さん:2021/11/01 09:07
-
>>539
楽天にメリットなし。
-
548 名前:匿名さん:2021/11/01 23:39
-
原は動くぞ
-
549 名前:匿名さん:2021/11/02 15:54
-
>>547
その人はヤクルト優勝決定試合で先発した高梨と今日ロッテを戦力外になった永野をトレードしろとか騒いでいた頭おかしい方なので
-
550 名前:匿名さん:2021/11/04 05:42
-
そうかなぁ、たまたまじゃないの先発は?
30過ぎの今季でさえ最終的に4勝の投手で
8月頃に若手遊撃手の平沢とのトレードなら
いいんじゃない?永野はオマケだよ、
メインみたいに言われてもね。
それに今回は相手側がメリットがないと
言われてるいるのに前のとの比較が成り立つの?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。