テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903414

2021年パリーグ首位予想

0 名前:匿名さん:2020/12/13 10:45
1 ソフトバンク
2 西武
3 ロッテ
4 楽天
5 日本ハム
6 オリックス
2021首位予想表
51 名前:匿名さん:2020/12/23 16:33
オリックス近鉄合併楽天参入後の16年間のAクラス回数

SB14回
西武11回
日本ハム10回
ロッテ7回
楽天4回
オリックス2回

これを見れば来年もどのチームがAクラスBクラス候補になるのか予想は簡単
52 名前:匿名さん:2020/12/23 16:39
楽天は4回?えっ?
53 名前:匿名さん:2020/12/23 16:51
>>53
野村で球団初のAクラス星野で日本一梨田平石で隔年3位
たったこれだけ

その楽天ですら4分の1の確率で入れるAクラスに半分しかなれない雑魚チームなのが暗黒オリックス
54 名前:匿名さん:2020/12/23 17:52
楽天 期待はずれ
55 名前:匿名さん:2020/12/24 07:17
パリーグは強いが一強だからペナント争いはつまらない
56 名前:匿名さん:2020/12/26 07:49
頑張れ石井一久
57 名前:匿名さん:2020/12/26 17:36
嘘つけ↑
58 名前:匿名さん:2020/12/26 22:49
アホ臭
59 名前:匿名さん:2020/12/26 23:18
是対ソフトバンクロッテ楽天日本ハムオリックス
は来年まず優勝ないかな。
西武優勝するかも。
ソフトバンククライマックスシリーズシリーズ優勝
ソフトバンク日本シリーズ優勝するはいいじゃないかな。
クライマックスシリーズシリーズは西武弱いから無理して欲しいところ。
60 名前:匿名さん:2020/12/27 09:17
楽天は巨人同様に主力とその他の格差が激しい
ホークスは代役も主力並み 育成までが他球団の注目選手
そのあたりを是正して三木谷の胴上げを見せて欲しい
61 名前:匿名さん:2020/12/27 09:38
井口に優勝して欲しいね
62 名前:匿名さん:2020/12/27 11:14
>>60
大ウソつき
63 名前:匿名さん:2020/12/27 14:18
1位 中日新聞

泣ける
64 名前:匿名さん:2020/12/27 15:02
アンディロドリゲスを打てる日本人はいない
強いホークスがこういう補強をする 他球団は何もしない
65 名前:匿名さん:2020/12/27 15:03
泣ける
66 名前:匿名さん:2020/12/27 19:18
65
自惚れんな
67 名前:匿名さん:2020/12/27 21:14
一番強いホークスの監督が一番指導力があるんだからたまらないよ 他球団は安上がりな指揮官を擁して勝とうだなんて甘くないかい
68 名前:匿名さん:2020/12/27 21:47
>>67
工藤自体は別に大したことない(笑)
69 名前:匿名さん:2020/12/27 22:40
日ハムの最下位は鉄板だろ。
70 名前:匿名さん:2020/12/28 06:35
楽天が空中分解しなきゃいいが
71 名前:匿名さん:2020/12/28 08:47
はあ?
72 名前:匿名さん:2020/12/28 10:46
71
アンタはいつも空中分解
73 名前:匿名さん:2020/12/28 13:20
5年41億の提示を受けたキムハソン
ホークスなら出せるじゃん
74 名前:匿名さん:2020/12/28 19:40
来季は普通にCSやるのかな?それによって工藤采配が変わる
75 名前:匿名さん:2020/12/28 19:44
>>74 ソフトバンクは強すぎるから来年はNPBから離脱してメジャーだってさ。サヨナラ
それとファンの酷さは世界一
卵ぶつけたり、掲示板荒らしたりするからな
あんたもそろそろ逝ってくれ
それが世のため人のため
76 名前:匿名さん:2020/12/28 19:45
メジャー進出はホークスファンの夢
77 名前:匿名さん:2020/12/28 20:09
>>76 こいつは本当にぶっ飛んでんな
ホークソがメジャーに進出?
日本のドラフトにも参加できなくて、福岡からアメリカに遠征?
このジジイ、知能指数10くらいかな
78 名前:匿名さん:2020/12/28 20:12
笑える
79 名前:匿名さん:2020/12/28 21:16
①ロッテ
②楽天
③日本ハム
④西武
⑤ソフトバンク
⑥オリックス
来年コロナ感染厳しいかもね。
80 名前:匿名さん:2020/12/28 22:17
↑かもかも、それは無い
81 名前:匿名さん:2020/12/29 02:45
>>76
とっとと、醤油飲んで、氏になさい!
82 名前:匿名さん:2020/12/29 06:31
来季はスチュワートとロドリゲス、リチャードが活躍してぶっちぎり日本一
83 名前:匿名さん:2020/12/29 06:56
日本シリーズ ホークスから一勝できるチームはどこ?
もう双葉山状態のホークス 金星は与えない
84 名前:匿名さん:2020/12/31 19:22
84
引退してくれて有難う
85 名前:匿名さん:2021/01/02 12:59
優勝するのはソフトバンクに勝つため強いチームになるは優勝出来るだけやるだけやる
今年優勝はどこの球団かわかならいけでど
1ソフトバンク
2西武
3ロッテ
4楽天
5日本ハム
6オリックス
86 名前:匿名さん:2021/01/02 14:10
ファーストリチャード サード栗原 千賀スチュワート尾形の三本柱 ロドリゲスクローザー ニューホークスで今年も日本一をいただきます
87 名前:匿名さん:2021/01/02 14:11
>>86 迷惑ジジイ
シッシッ
88 名前:匿名さん:2021/01/02 14:17
工藤公康がピッチャー育成システムを完成し、育成すら150キロを投げる無敵軍団を築き上げた 次は小久保が野手育成システムを作り上げる 永遠のホークスが完成する
王、工藤、小久保、城島 みんなで力を合わせるホークス 監督をやりませんなんて逃げるOBはいない
89 名前:匿名さん:2021/01/02 15:05
CS短期一発逆転すらも期待できないパリーグ5球団
90 名前:匿名さん:2021/01/02 19:06
AERAはホークス楽天西武ロッテオリックス日ハムと予想
まあそんなところだろう
91 名前:匿名さん:2021/01/02 19:14
浅村 柳田 中田翔 吉田 山川 各球団の四番は迫力がある セリーグはケツがまだまだ青い 岡本 佐野 高橋 村上 大山 対抗できるのは鈴木誠也のみ
92 名前:匿名さん:2021/01/02 20:58
ホークス西武ロッテ楽天オリックス日ハム
里崎の予想
93 名前:匿名さん:2021/01/02 21:38
>>92
ホークスじゃないだろ
ソフトバンクだろ
94 名前:匿名さん:2021/01/02 22:20
杉山が飛躍候補らしいが、ダイナミックだよ
こういう選手がホークスの二軍にはたくさんいる
完璧
95 名前:匿名さん:2021/01/02 22:32
95 お前は完璧な荒らしだよ
96 名前:匿名さん:2021/01/02 23:07
>>94
ホークス、ホークス、ウザイオジサンね。
女の子にモテないでしょ?(笑)
97 名前:匿名さん:2021/01/02 23:22
水島新司はパリーグの恩人だね ホークスがまさか天下を取るとは思わなかっただろうな
98 名前:匿名さん:2021/01/03 11:35
97
モテないって、もう74やで
99 名前:匿名さん:2021/01/03 11:38
西川が残っても日ハムひ最下位争いだろう
100 名前:匿名さん:2021/01/03 18:37
開幕が遅れて過密日程になっても優勝はホークス
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。