テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903414
2021年パリーグ首位予想
-
0 名前:匿名さん:2020/12/13 10:45
-
1 ソフトバンク
2 西武
3 ロッテ
4 楽天
5 日本ハム
6 オリックス
2021首位予想表
-
451 名前:匿名さん:2021/03/15 11:30
-
楽天ロッテ日本ハムオリックスどっちらも厳しい状況
-
452 名前:匿名さん:2021/03/15 11:58
-
>>450
6枚目は、昨年後半から出てきた二年目の瀧中でほぼ決まり。
ちょっと質が落ちるのは7枚目から。
則本のアクシデント後の状態次第では、7枚目も準備か。
-
453 名前:匿名さん:2021/03/16 07:17
-
オープン戦もホークスが首位
-
454 名前:匿名さん:2021/03/16 07:39
-
オープン戦 セリーグでは阪神のみが上位 残りは全部パリーグ まさに日本におけるパーフェクトリーグがパリーグ セカンドリーグがセリーグ 笑える
-
455 名前:匿名さん:2021/03/16 08:13
-
その謎かけ つまらない
-
456 名前:匿名さん:2021/03/16 08:43
-
455 アホ爺
-
457 名前:匿名さん:2021/03/16 23:16
-
ホークスTV開設って衝撃的
-
458 名前:匿名さん:2021/03/17 00:16
-
強いホークスが一番やる気がある
-
459 名前:匿名さん:2021/03/17 00:22
-
日ハムは本来なら稲葉が監督をやる予定だったが五輪が延びたため監督就任も延びた おまけの一年をやることになった栗山がやる気を出せるのか やはり最下位かな
-
460 名前:匿名さん:2021/03/18 10:25
-
ここ数年の日ハムのやる気のなさにはガッカリ
-
461 名前:匿名さん:2021/03/18 13:36
-
もう日本に孫正義クラスの人物は現れない
-
462 名前:匿名さん:2021/03/18 18:24
-
1位ソフトバンク優勝目指す
2位西武クライマックスシリーズ
3位楽天クライマックスシリーズ弱い
4位ロッテ少し強い
5位日本ハム超不調子
6位オリックス最下位
-
463 名前:匿名さん:2021/03/19 09:06
-
ホークスに死角ある?ないなあ
-
464 名前:匿名さん:2021/03/19 09:12
-
流石に岩本ベンちゃんも日ハム優勝とは予想はできまい
-
465 名前:匿名さん:2021/03/19 09:12
-
順位予想しないで、ソフトバンクの自慢だけしているやつがいるねw
もしかして、他球団ファンに対するアピール!?
-
466 名前:匿名さん:2021/03/19 09:41
-
ホークスの選手層は2チーム分
-
467 名前:匿名さん:2021/03/19 09:47
-
楽天 西武はホークスの半分くらいの戦力
他はホークスの4分の1
-
468 名前:匿名さん:2021/03/19 10:02
-
池田は阪神日本一のエースだよね ホークスOBとしてのホークス応援解説に違和感がある
-
469 名前:匿名さん:2021/03/19 10:03
-
アホ爺
-
470 名前:匿名さん:2021/03/19 10:09
-
田尾は楽天優勝予想 ホークスとマッチレースか?
マー君が貯金10はするだろうという前提
-
471 名前:匿名さん:2021/03/19 12:05
-
田中が好投しても、後ろの投手陣がリードを守れず、田中に勝ち星つかず
が続くw
-
472 名前:匿名さん:2021/03/19 12:22
-
中村山川鈴木スタメンなら2位なるそうだ。
優勝目指すのはソフトバンクホークスしっかできない限り何とかするべき。
1位ソフトバンク
2位西武
3位楽天
4位ロッテ
5位日本ハム
6位オリックス
ロッテ日本ハムオリックスBクラス気がする。
-
473 名前:匿名さん:2021/03/21 09:29
-
オープン戦もホークスが日本一
-
474 名前:匿名さん:2021/03/21 17:01
-
和製サファテの杉山は優勝の決め手
-
475 名前:匿名さん:2021/03/21 17:58
-
高橋光今井松本吉川光夫ニール松本優勝目指すはOK
-
476 名前:匿名さん:2021/03/21 19:16
-
474 じー残念
-
477 名前:匿名さん:2021/03/21 22:47
-
ホークスもカモの巨人相手に最後のオープン戦を組めば勢いに乗って開幕を迎えられたのに
-
478 名前:匿名さん:2021/03/21 22:53
-
オープン戦七位が巨人で、その下は阪神以外のセリーグ球団プラス日ハム つまり今年もセリーグは使えないという結論 パリーグ優勝イコール日本一という図式は今年も変わらない
-
479 名前:匿名さん:2021/03/22 00:45
-
>>478
ソフトバンクが強すぎて、日本プロ野球がつまらないという人は、見なければいいだけ。ファンもやめればいい。
メジャーリーグでも見てろ!!
-
480 名前:匿名さん:2021/03/22 01:31
-
強すぎてつまらないよね
-
481 名前:匿名さん:2021/03/23 08:07
-
結果はともかく、パリーグについては、日本中が二強になることを期待している
-
482 名前:匿名さん:2021/03/23 08:32
-
楽天優勝予想も多いが願望に似た意見だな やはりホークスが強いらしい
-
483 名前:匿名さん:2021/03/23 21:29
-
楽天先発陣への期待が大きいね
-
484 名前:匿名さん:2021/03/24 00:03
-
>>483
先発は強いが、中継ぎ・クローザーは弱い。
-
485 名前:匿名さん:2021/03/24 00:13
-
他球団ファンの人たちは、松井劇場っていう言葉を知らないだろうから。
-
486 名前:匿名さん:2021/03/24 00:17
-
↑
松井の超天敵→西武メヒア
-
487 名前:匿名さん:2021/03/24 06:29
-
松井がキーマン
-
488 名前:匿名さん:2021/03/25 05:46
-
苦手な奴は敬遠
-
489 名前:匿名さん:2021/03/25 06:28
-
密かにオリックスに期待している
-
490 名前:匿名さん:2021/03/25 08:32
-
↑楽天言うてたやん
-
491 名前:匿名さん:2021/03/25 08:52
-
490は風見鶏
-
492 名前:匿名さん:2021/03/25 21:13
-
評論家の八割はやはりホークスだな 二割は楽天
-
493 名前:匿名さん:2021/03/25 21:18
-
パリーグは三位争いが楽しみ CSには出たいだろうからね 楽天 オリックス 西武 ロッテ
ホークスに挑む権利を得られるのはどこだ?
-
494 名前:匿名さん:2021/03/26 01:19
-
ホークスに課された義務や使命だと工藤がコメント
もちろん日本一のこと
-
495 名前:匿名さん:2021/03/26 06:06
-
育成が一番上手いチームが日本一になるのは当然
-
496 名前:匿名さん:2021/03/26 20:29
-
ホークス 完璧
-
497 名前:匿名さん:2021/03/26 20:48
-
日ハム 苦しいな
-
498 名前:匿名さん:2021/03/26 20:59
-
マー君 ヒラメがどうなるんだ? マー君無しならホークス楽勝
-
499 名前:匿名さん:2021/03/26 21:04
-
ロッテ5位かな
-
500 名前:匿名さん:2021/03/27 00:19
-
1ソフトバンク2楽天3西武4オリックス5ロッテ6日ハム7巨人 笑える。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。