テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903411
2021阪神タイガース ②
-
0 名前:匿名さん:2020/11/29 13:14
-
そろそろ建てときます。
どうせトレードするなら山本じゃなくて、ソフトバンクの大竹か川原あたりとしてほしかった。まあ無理かも知れないですけど
-
1 名前:匿名さん:2020/11/29 13:39
-
とにかくこの2、3年変なトレードばっかり
-
2 名前:匿名さん:2020/11/29 15:25
-
連投ごめんけど、野手なら真砂とか!とにかく似たり寄ったりの選手はいらない
-
3 名前:匿名さん:2020/11/29 15:57
-
阪神・西純矢 今年ラスト先発は5回8安打5失点 153キロも五回に乱調,
井上広大も4打数1安打、遠藤、3安打、小野寺、2安打放った。
今回の結果により2軍で課題が山積みなため西純も井上の一軍キャンプに帯同させる事は見送る方針を決めたらしい。
-
4 名前:匿名さん:2020/11/29 15:58
-
中日石川昂弥225万円減の1275万円
阪神の高卒ルーキーは皆現状維持
査定甘すぎるのではないか?
-
5 名前:匿名さん:2020/11/29 16:08
-
>>0
大竹に川原?出すわけないだろ
-
6 名前:予想師:2020/11/29 16:31
-
ややこしいトレードやな
まあ誰でも阪神のユニ着てたら応援する
原はイケメンが嫌いなんやろな
-
7 名前:匿名さん:2020/11/29 16:48
-
スアレスは諦めてスアレス資金を増田に注いで増田を獲りにいって欲しい。
-
8 名前:匿名さん:2020/11/29 16:51
-
>>3西純はまず先発やるならスタミナだな。まぁ高卒組は2、3年後にどうなっとるかやね。来年途中ぐらいから見れたら嬉しいが。
-
9 名前:匿名さん:2020/11/29 16:59
-
でもキャンプは来年一軍みたいな感じよ平田監督が言うてたんだが。
-
10 名前:匿名さん:2020/11/29 17:07
-
巨人からトレード補強した山本はどことなく北條とタイプが近いように思う。
後は左の中継ぎ投手を補強したい。
-
11 名前:匿名さん:2020/11/29 17:14
-
阪神よ、巨人は菅野居なくなるので、阪神では使わない藤浪、小野、高山と陽、宮国、藤岡投手の3対3のトレードなら文句ないやろ
-
12 名前:匿名さん:2020/11/29 17:19
-
西純もアカンな
こんなんでは来年も下や
-
13 名前:匿名さん:2020/11/29 17:25
-
山本をとってよかったがどうかはわからんがフェニックスの植田と熊谷の成績が酷すぎ。代走以外に使い道がない。この2人一軍に置くなら山本をバックで置いとくほうがいいかもな。そりゃ矢野も植田や熊谷より小幡をスタメンで使うのわかるわ。
-
14 名前:予想師:2020/11/29 17:33
-
西はまだ高卒1年目
今は体力配分もわからず目一杯投げてるだけ
ピンチとかでギアがあげられるくらい慣れていかないと
そのあたりは身内の西に訊いてアドバイスをもらえばいい
-
15 名前:匿名さん:2020/11/29 17:39
-
このままいけば来年小野寺は間違いなく支配下登録されると思う。
後は増田と小川FAしたらどこが獲りにくるのか見ものやな。
梶谷はBランクらしいから、巨人は増田と小川両獲りは不可能やしな。
・
-
16 名前:予想師:2020/11/29 17:44
-
小川は巨人も要らんでしょ
-
17 名前:匿名さん:2020/11/29 17:44
-
今シーズン糸原と木浪が離脱して二遊間の手薄さが露呈したからね
植田はスタメンより途中出場の方が力発揮出来るってのも明らかになったし
左の中野、右の山本で使い分けで厚みが増しそう
-
18 名前:匿名さん:2020/11/29 17:50
-
>>17
植田は代走のスペシャリストかな。レギュラーは厳しいと思う。
荒木は1年ファームで塩漬けだな。
-
19 名前:匿名さん:2020/11/29 17:52
-
今日投げた西純も川原も、球威不足。まだまだ一軍で、活躍するには程遠い。
遠藤は打撃は調子良いが、どこか抜けたプレーが散見する。
今日のお見合いは坂本も悪いがいただけない。
1年目やししゃーないが。
柴田みたいにやらかし癖のある選手にならんことを祈る。
-
20 名前:匿名さん:2020/11/29 17:59
-
>>15
FAで巨人に行った投手と言えば福森や野上はどうしてるかな?
-
21 名前:匿名さん:2020/11/29 18:08
-
来年はセンター近本、サード大山、セカンド糸原、ショート木浪、一塁とレフトが外国人でライトが競争ってことでいいんかな。毎年競争競争って言ってたけど決めれるとこは決めてほしい。特に二遊間コロコロかえるとエラーまた多くなりそうやし。
-
22 名前:匿名さん:2020/11/29 18:16
-
>>20
爺大丈夫か?福森って
-
23 名前:匿名さん:2020/11/29 18:24
-
巨人から金銭トレードですか・・・
山本選手の家庭の事情を考えると阪神にくれば安泰とまではいかないまでも
見捨てる事はないと思うので、まあ木浪と糸原がコロナにかかっている暇は
ないぞ!と思わせる位に頑張って欲しいですね
-
24 名前:匿名さん:2020/11/29 18:31
-
後は今日のデイリースポーツで2軍暮らしの選手がヘラヘラしながら余裕こい
て野球をしている記事をみて、SBを首になった加治屋と松田を育成で契約して
競争を促すというのもありだと思います
-
25 名前:匿名さん:2020/11/29 18:51
-
乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首
-
26 名前:匿名さん:2020/11/29 19:02
-
荒木・中田・伊藤和は本当に切るべきだったね。
枠の無駄遣いで補強に影響が出てる気がして残念すぎる。
まず谷本を辞めさせるのが最大の補強だわ。
-
27 名前:匿名さん:2020/11/29 19:11
-
島本と才木育成にして外国人3人とって戦力外で1人とっておわりやろな。
-
28 名前:匿名さん:2020/11/29 19:35
-
ブサメン、豚の次は乳首おっさんか
-
29 名前:匿名さん:2020/11/29 19:47
-
>>20
森福はたまに解説、野上は石川梨華縛り
-
30 名前:匿名さん:2020/11/29 20:09
-
越後屋によると来季阪神はサード大山、ファーストサンズ、ライト佐藤、レフト新外国人又は高山で考えていると。
-
31 名前:匿名さん:2020/11/29 20:13
-
お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳
-
32 名前:匿名さん:2020/11/29 20:21
-
笑える笑える笑える笑える
笑える笑える笑える笑える
-
33 名前:匿名さん:2020/11/29 20:24
-
>>30多分阪神はサンズファーストにしてロハスをレフトに入れたいんやろうな。でも多分ロハスはメジャーか巨人やろ。多分外野の新外国人をリストアップしてんじゃね?ライトは競争やろうな。佐藤含めて陽川や高山。
-
34 名前:匿名さん:2020/11/29 20:59
-
巨人山本泰寛
ファーム10月の打率5割3分8厘
山本は今が旬のようだね
よくくれたもんだね
阪神で仁志のようにならないかな?
-
35 名前:匿名さん:2020/11/29 21:10
-
佐藤は陽川や高山、中谷なんかとはレベルが違うよ。しかし無能陣どもで正しい道に導き扱えるかどうかは知らん。
中 近本
二 糸原
一 サンズ
三 大山
左 ロハス
右 佐藤
遊 山本・小幡
捕 梅野
山本に対してウダウダ言ってるが木浪や北條なんかより余程上だろ。
-
36 名前:匿名さん:2020/11/29 21:27
-
>>35
山本ショート?笑
-
37 名前:匿名さん:2020/11/29 21:58
-
>>14西純は及川と一緒で使えなすぎだね!奥川には差をつけられてるし巨人井上の方が数倍上だね。
-
38 名前:匿名さん:2020/11/29 21:59
-
補強情報が出てこないですね、投手は少なくとも必要。先発、抑え二枚
-
39 名前:匿名さん:2020/11/29 22:56
-
>>34
これくらい調子の良い打者使わずに日本シリーズ貧打で負けって原の実績だから何も言われないけど仮に矢野がやったら袋叩きにあってそう
-
40 名前:予想師:2020/11/29 23:13
-
38
悔しいんですね、それはよかった
-
41 名前:匿名さん:2020/11/29 23:25
-
>>35
木浪や北條の方が上です。
>>39
山本のせいで去年負けてるんで。
二軍戦で調子良くてもね。まあいたところで何が変わるというもんではないのは断言できるな。
-
42 名前:匿名さん:2020/11/29 23:27
-
>>34
仁志?ならないよ
それよか今年みたいに糸原木浪がリタイアさした際の控え要員で置いときたい
あと場合によっては対左のスタメンで
-
43 名前:匿名さん:2020/11/30 00:24
-
巨人山本は戦力になる?
-
44 名前:匿名さん:2020/11/30 00:33
-
大野やメルセデスみたいな対左投手のとき、
近本は外せないにしても糸原&木浪スタメンで良かったのか常に疑問だった
北條なら山本なりが使えたらオプションが増える
-
45 名前:匿名さん:2020/11/30 00:50
-
>>44
左右病の馬鹿者
-
46 名前:匿名さん:2020/11/30 00:53
-
秋季キャンプまともに出来なかったのも何気に痛いな
本来ならここで課題抽出と新戦力の目処つけるとこだが
ペナントの疲労も取れてるか分からんし、オフの室内トレーニングとかもままならないだろうし、
来年春のキャンプコンディション不良の選手何人か出てくるかも
-
47 名前:匿名さん:2020/11/30 01:16
-
年明け遠方出かけて合同自主トレなんてのもたぶん出来ない
コロナ来年まで影響及ぼす
-
48 名前:匿名さん:2020/11/30 04:36
-
>>43 無理w
-
49 名前:匿名さん:2020/11/30 06:50
-
山本は成績より良い選手
ホームランとか打率280くらい期待出来る選手じゃないけどしつこさとか右打ちとかエンドランさせたら上手い方だと思う
-
50 名前:匿名さん:2020/11/30 09:31
-
阪神の大損トレードやん
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。