テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903410

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 57

0 名前:匿名さん:2020/11/28 21:12
本スレ900を踏みましたので次スレを建てます 日本シリーズは残念な結果になってしまいました 結果は原因を含め真摯に受け止め来季以降に活かして行かねばならないと思います しかし未だ日本一奪回は我々ファンも含めて大命題となります
来季の戦力整備 問題点などを皆さまと共に真剣に議論して参りましょう
尚 新型コロナが一波二波を凌駕する勢いで広がりつつありますが医療従事者の方々
には感謝しております
荒らしは絶対スルーでお願いいたします
801 名前:匿名さん:2020/12/14 20:12
何で井納と梶山巨人入り決まった。
人助捕償はどうする。
桜井と金銭かな。
どっちするべき。
横浜ベイスターズほにプロジェクト送るかな。
802 名前:匿名さん:2020/12/14 20:17
梶谷は怪我で来年は40試合しか出れないでも年俸二億。ごっつあんです。
803 名前:匿名さん:2020/12/14 20:21
巨人ファンもベイファンになれば?
804 名前:匿名さん:2020/12/14 20:24
笑える
805 名前:匿名さん:2020/12/14 20:26
来年はコロナでプロ野球開催も危ない。梶谷に年二億菅野が残留すれば十億が無駄。劣化坂本に五億丸に四億五千。金あるのか巨人。
806 名前:匿名さん:2020/12/14 20:29
巨人はちゃんと補強するから他球団は羨ましいんだろうな
何にもしない球団はダメです
807 名前:匿名さん:2020/12/14 20:33
巨人が提案したDH制度見送りw巨人ファン涙目ざまあーw
808 名前:匿名さん:2020/12/14 20:35
350勝投手の米田氏
「坂本勇人の内角打ちはセだから通用」
809 名前:匿名さん:2020/12/14 20:40
今年は
地味な補強の
巨人軍に

笑える
810 名前:匿名さん:2020/12/14 20:44
第三に、我々はお客様にプロならではの試合を提供する必要があります。セ・リーグでは、点差によって投手がバッターボックスの後方に立ってバットを振らない、または空振りする場面が見受けられますが、プロスポーツとして本来許されるものではないと考えます」

DH導入はこれに尽きる
無気力投手と有望若手、メジャーのホームランバッターどっちが見たいかって話になる
811 名前:匿名さん:2020/12/14 20:46
現に巨人へパリーグ最下位オリックスバファローズに勝てない山岡や由伸こてんぱんに打ってから日本シリーズへこい。弱すぎて情けない。
812 名前:匿名さん:2020/12/14 20:49
左翼と一塁の強打の外国人獲得を示唆したそうです。
813 名前:匿名さん:2020/12/14 20:52
来年コロナ感染拡大でプロ野球危ない
春キャンプやオープン戦や交流戦やオールスターゲームの開催心配ありそうです。
開幕戦大丈夫かな。遅れはやばいから。
ワクチン注射打つは大丈夫かな。
コロナ感染拡大が広げで来るような。
気をつけプロ野球をやってもいいじゃないかな。
814 名前:匿名さん:2020/12/14 21:01
梶谷、井納の獲得で、ようやく外国人の補強になってくるな。外国人外野手、一塁を補強かな。あと投手もありそう。
815 名前:匿名さん:2020/12/14 21:09
ラミレス前監督は「好投していても急に乱れることがある。2度続けていい投球が少ない」と、5、6回の短いイニングでの交代や、間隔を空けての先発が井納にはベストだと判断し、起用していた。18年オフに手術した右肘の状態や、年齢も考慮されていたのだろう。
816 名前:匿名さん:2020/12/14 21:12
梶谷の人助補償金銭
井納人助補償桜井あたり
かな。
あと外国人だけ
来年優勝向けて強いチームになるし
その後日本ハム西川獲得するべき。
817 名前:匿名さん:2020/12/14 21:16
>>815
ラミレスは過保護に起用したらしいが、
原は
起用法の構想も明かし、「中心選手として、井納君は先発ローテの一角として中5日、中6日、ときには中4日で。150イニング200イニング目指すことも。
どうやら、フィジカルも強く、スタミナもある強い選手と勘違いしてる模様。てか、また、中5日の中継ぎぶっぱなし継投するんかよ。大江、高梨壊れて、横川、直江やら中継ぎにしそうだな。
818 名前:匿名さん:2020/12/14 21:39
小川獲得には参戦しないのかな・・・
819 名前:匿名さん:2020/12/14 21:44
坂本丸岡本菅野以外で巨人で欲しいのは大城か中川しかいない戦力の巨人。梶谷の人的は重信や。
820 名前:匿名さん:2020/12/14 21:58
巨人外国人野手2選手の補強示唆 左翼と一塁に照準

どうせ、ユーティリティ外人だろ。ウィーラーと左右病で使えるような。
821 名前:匿名さん:2020/12/14 22:01
>>817 中4日 こんなリップサービスを真に受ける頭の悪い奴もいるんだな
822 名前:匿名さん:2020/12/14 22:40
梶谷 坂本 丸 岡本と並べた後はどうするの?
823 名前:匿名さん:2020/12/14 22:45
リーグ終盤の勢いからして中日ならホークス相手に一勝ぐらいはしただろ?2年連続ヨンタテなんてセリーグの他球団にも失礼 みんなの代表なんだから恥ずかしい
逆にホークスは巨人相手だから本気を出したわけだけどCSも調整程度 シーズンものらりくらり
大島は間違っていないよ
824 名前:匿名さん:2020/12/14 22:46
>>821
いまだに原の采配がわからないバカ。

井納→最初は先発だが、打たれ出してそのうち中継ぎ→中4日で先発
桜井、沢村がすでにやられてんだよ。
825 名前:匿名さん:2020/12/14 23:00
今村大塚の評判が良い
826 名前:匿名さん:2020/12/14 23:16
パリーグで通用しないウィラーが活躍するセリーグ 内川もセリーグならと移籍した 坂本勇人の内角打ちもセリーグだからできると米田
こんなに見下されても指名打者導入に反対するセリーグ
827 名前:匿名さん:2020/12/14 23:22
年内には外国人と契約を目指すらしい どうせハズレ
828 名前:匿名さん:2020/12/14 23:31
ロメロとボーアなら大当たりもなければ大外れもない
829 名前:匿名さん:2020/12/14 23:37
日ハム解雇の宮台に育成契約を打診したホークスの貪欲さに頭が下がる 完全に次年度以降のフロント入りを見越している動きだよね 何故巨人は手を上げない?!ナベツネの母校東京大学のブランドを甘く見るな 野球界もフロントは親会社からの出向より専門家を育成するべき
830 名前:匿名さん:2020/12/14 23:41
巨人大塚編成本部長が、外国人野手2選手の補強を示唆した。右翼候補で梶谷の補強に成功。「レフトとファーストが補強ポイント。年内には(契約を)まとめたいなと思います」と説明した。すでにサンチェス、デラロサ、ビエイラ、メルセデス、ウィーラー、ウレーニャの残留が内定。左翼、一塁を守れる強打の外国人野手を加え、2021年シーズンへの補強が完成する。
831 名前:匿名さん:2020/12/14 23:42
平内 山崎 堀田 直江 横川 戸郷の時代になるまで何年かかるかね
それにしても野手が育たない球団だな 誰もいない
832 名前:匿名さん:2020/12/14 23:53
村上とれてりゃね~
単独でとれてのにね~
くじは弱いしね~
833 名前:匿名さん:2020/12/14 23:54
ON 最後の最後に王が勝った 80歳を超えての大逆転勝利 おめでとう王
834 名前:匿名さん:2020/12/14 23:59
原は野手出身だからバッテリー出身の参謀が欲しかったね
 川口投手コーチじゃないが、実現したらしたで原とは対立して終わるだろうけど やはり何か欠けている
伊東勤とかタイミング的にはピッタリだったけどね 縁がなかったんだね
835 名前:匿名さん:2020/12/15 00:04
新外国人って計算が立たない 特に原巨人は! だったら外野は秋山 ファーストは筒香で良いじゃないか 無理なのかな?
836 名前:匿名さん:2020/12/15 00:11
ムーアは良いぞ
837 名前:匿名さん:2020/12/15 00:17
原は人望で勝負 技術指導も戦略も二流
みんなが慕ってついてくる そんな野球
838 名前:匿名さん:2020/12/15 00:33
生え抜き ホームラン30本以上 回数
王貞治 19回
松井秀喜 7回
原辰徳 6回
長嶋茂雄 5回
阿部慎之助 5回
高橋由伸 3回
坂本勇人 2回
中畑清 1回
吉村禎章 1回
839 名前:匿名さん:2020/12/15 00:35
菅野もプロテクトするの?
840 名前:匿名さん:2020/12/15 00:56
>>823
中日が日本シリーズ出てた方が勝てた

現在のプロ野球は1シーズン戦って優勝球団を決めるものです。したがってシーズン終盤の勢いがどれだけあろうとCSがなかった今年は優勝しなければ日本シリーズに出れなかったのです。
大島は異論があるのなら制度に対して言うべきです。1シーズン制ではなく昔、パ・リーグでやった前期、後期に分けてその優勝チームが日本シリーズをかけて戦う。そういう制度に変えてはどうかと提言するのなら分かります。憶測でものを言っている大島には何の根拠もおりません。
実際に中日が日本シリーズに出ていたら1つ勝ったかもしれません。4つ勝ったかもしれません。4つ負けたかもしれません。これは誰にも分かりません。後からなら何でも言えます。ただ、今年のセ・リーグは紛れもなく巨人が優勝したのです。
841 名前:まっす:2020/12/15 03:39
巨人、ボーア獲得へ
842 名前:匿名さん:2020/12/15 04:13
ボーア ロメロ ムーア バンデンハーク
843 名前:まっす:2020/12/15 05:34
抱きたい女ベスト10
1、絵沢萌子2、草笛光子3、浜木綿子4、あべ静江5、五月みどり6、大信田礼子7、高田美和8、烏丸せつこ9、黛ジュン10、風間舞子
844 名前:匿名さん:2020/12/15 05:53
レフトとファーストが補強ポイント。年内には(契約を)まとめたいなと思います。

って、どう見ても菅野が抜ける先発の補強が一番やろ!!続いてファース。
強力な先発投手と長距離砲のファーストの2人で良い!!
外野は、梶谷、丸、松原で良いと思う。。。
845 名前:匿名さん:2020/12/15 06:51
オーナー『レフト、ファーストの外人をとるよw』
オーナー『ユーティリティ外人ね。力は平均』
外人A『レフト、ファーストできます。右打ち』
外人B『レフト、ファーストできます。左打ち』
ウィーラー『僕もレフト、ファーストできる』
原『いいねー左右や守備変更で3人回すよ』
他球団オーナー『ファースト専だけど、強打者』
他球団オーナー『レフト専だけど、強打者』
他監督『固定する。左右で外したりしない!』
この違いよ。
846 名前:匿名さん:2020/12/15 07:08
村上が巨人ならずっと二軍で大成しないと思う。

本人は巨人ファンが嫌とか言ってたなツイッターで
847 名前:匿名さん:2020/12/15 07:12
>>846
村上が巨人なら、原がファーストと捕手併用させとる。で、守備が下手だから、途中交代したり、三振も多いから左投手がきたら代打出されたり。試合数も半分以下 240 6本くらいやろな。
848 名前:匿名さん:2020/12/15 07:28
ジジイ、サル、アンチ、批判マニアしかいない
原って一応セリーグ2年連続優勝なんだけどな。
849 名前:匿名さん:2020/12/15 07:36
来年も日本シリーズ巨人なら四たてして恥かかせてやるたい。
850 名前:匿名さん:2020/12/15 08:28
指名打者に賛成してくれた球団が一つあった どこだろう そこを応援しよう 残り4つは反対または先送りだった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。