テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903410
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 57
-
0 名前:匿名さん:2020/11/28 21:12
-
本スレ900を踏みましたので次スレを建てます 日本シリーズは残念な結果になってしまいました 結果は原因を含め真摯に受け止め来季以降に活かして行かねばならないと思います しかし未だ日本一奪回は我々ファンも含めて大命題となります
来季の戦力整備 問題点などを皆さまと共に真剣に議論して参りましょう
尚 新型コロナが一波二波を凌駕する勢いで広がりつつありますが医療従事者の方々
には感謝しております
荒らしは絶対スルーでお願いいたします
-
351 名前:匿名さん:2020/12/08 00:44
-
小川は創価繋がりでハムか。別に巨人も本気で狙ってなかっただろうし、どうでも良い。梶谷は決まりとして、左打ちの強打者とエース級の投手は外国人補強にするんだろう。大物取ってくれ
-
352 名前:匿名さん:2020/12/08 01:30
-
ロハス取れたとしたら外国人野手は終わりかな?
個人的には外国人野手はもう1人欲しい。
ウレーニャはモノになるかはともかくまだ20歳と若く一軍の戦力としてはまだ早い。
ウィラーはそもそも何で残したのかな?って感じだし。
外国人野手が2人並ぶ打線も見てみたいけどウィラーじゃ怖さ無し。
-
353 名前:匿名さん:2020/12/08 01:47
-
誤報によりロハスは巨人を拒否してます
-
354 名前:匿名さん:2020/12/08 02:14
-
バレンティンやウッズじゃないけどロハスみたいな巨人とは原巨人は縁がないような気がします
人の良さそうな男やある程度コンタクトできるタイプばかりとってきたじゃん
-
355 名前:匿名さん:2020/12/08 02:49
-
354
デイリーは、西の時も阪神決定!とスッパ抜きました。
西は、全力で否定しましたがその後やはり阪神へ入団。
デイリーの取材能力は、高いと思いますよ^^
-
356 名前:匿名さん:2020/12/08 04:01
-
ホークスは査定も日本一らしい
-
357 名前:匿名さん:2020/12/08 04:04
-
【巨人】DeNA・梶谷隆幸、初交渉グイッ!
背番「13」用意4年8億円で本人前向き「いい話し合いをさせていただいた」
巨人のフロントは、馬鹿か!!!!!!!!!
-
358 名前:匿名さん:2020/12/08 04:27
-
戸郷「13」から未来のエース期待「20」
サンチェスは「15」に変更
-
359 名前:匿名さん:2020/12/08 06:22
-
梶谷ロハスが入ると懲りてなかったんだと笑ってしまう
清原がいた頃と同じで一発ばかり集めてホームランでしか得点出来ず勝てなかった時代を忘れてる
地味だけど味があってファールで粘れてバントバスター出来る選手使ってたから優勝出来たとおもる
そして盗塁も出来た
梶谷ロハス入ってもあの当時と同じ結果になるだろう
まぁ打倒ソフトバンクの補強だと思うが優勝はどうだろうな
-
360 名前:匿名さん:2020/12/08 06:37
-
ロハスは打つときに軸足が動くからな。昔韓国から阪神に来たロサリオと同じような欠点だな。詰まったような当たりが楽々スタンドに届くからパワーは凄いが、これもボールのせいという話がある。
ロハスよりもメジャーのノーテンダーFAの選手を狙ったほうがいいと思う。梶谷の獲得は疑問だが、来るんなら外人は一塁専でいい。無観客かもしれないメジャーを嫌って日本に来たいというメジャーの大物もいるだろう。
-
361 名前:匿名さん:2020/12/08 08:25
-
宮國は、トライアウトに出場しなくても獲得する球団があると思っていたが
結局、トライアウトに出たのか・・・・
何処か、獲得して欲しい。。。
-
362 名前:匿名さん:2020/12/08 08:27
-
宮國はどこか手をあげると思います。宮國より実力ない井納をとるみたいやし。井納に二年二億はアホ。
-
363 名前:匿名さん:2020/12/08 08:35
-
4年?陽岱鋼や野上の悪夢が過ぎる
-
364 名前:匿名さん:2020/12/08 08:42
-
361さんの指摘は鋭い
-
365 名前:匿名さん:2020/12/08 08:51
-
デイリーのロハス記事は「大筋で合意」「関係者の話でわかった」とあったんだよ。
そのまんま、関係者の誰かがポロっと話したんじゃないの?
本人が即座に「まだ決めてない」とツイッター更新してるとこがミソだな。
巨人の意向じゃないの?
梶谷とポジションが被るから、先に決まったなんて出るとそっちのFA交渉に影響が出るだろ。
-
366 名前:匿名さん:2020/12/08 08:57
-
宮國 最速140キロって
パリーグには通用しない バッティングピッチャーには最適
-
367 名前:匿名さん:2020/12/08 09:02
-
情報が漏れたことにロハスが怒ったのかな
交渉のイロハに反した愚行 読売にしては珍しい
-
368 名前:匿名さん:2020/12/08 09:06
-
>>362
はあ? 宮國より実力ない? 頭の後ろに目が付いてんのか?
じゃおまえの見方だと、さぞかし低コストの宮國はこれからラブコール続出だろうな。
井納ってヤクルトスレではずいぶん欲しがってるけど、じゃ何なんだろうな、あれは。
まあ、こっちのぐちゃぐちゃ言ってる連中の本音は「目障りだから」。
どんだけ現状の投手力に自信持ってんだか。
-
369 名前:匿名さん:2020/12/08 09:07
-
11日にKBOの授賞式が控えていて、MVPのロハスはビデオメッセージか何かで、
韓国人ファンは素晴らしい
とか
来年もチャンスがあれば韓国でプレーしたい
といったリップサービスするだろうからそれまでに他所で決まったなんて口が裂けても言えないだけ
実際には一番給料が高く、ホームランも出やすい巨人で決まってる
阪神なんて蚊帳の外、笑
-
370 名前:匿名さん:2020/12/08 09:08
-
宮國が英語を話せるなら菅野のマネージャーとして一緒に渡米したらいいのに
菅野は英会話はできるのかな?
-
371 名前:匿名さん:2020/12/08 09:13
-
松原は篠塚ぐらい打率を残さないとアピールできないぞ
しかしパワーヒッターを優先せざるを得ない外野手での松原のレギュラー確保は極めて難しくなってきた
やはり指名打者の導入は欠かせない
-
372 名前:匿名さん:2020/12/08 09:18
-
田原にはブルペンコーチとして理想のブルペン運営を実現してもらいたい 嫌味ではない 有言実行 男ならやってみろ
-
373 名前:匿名さん:2020/12/08 09:23
-
内川はヤクルトなの?原はホークスからは取りたくないのかな?王と原のホットラインは大事にして欲しい
-
374 名前:匿名さん:2020/12/08 10:04
-
バッテリーコーチを変えるべき
相川って日本一とか優勝経験した?
大城はまだ未熟だから経験豊富な人がいい
-
375 名前:匿名さん:2020/12/08 10:41
-
阪神がドラ1右腕のW獲りに成功!
前ホークス・加治屋、前中日・鈴木の獲得を発表。
チェンも獲得へ。
なりふり構わずやな。
-
376 名前:匿名さん:2020/12/08 10:53
-
来年も変わらん打線やな
1 4 吉川
2 7 松原
3 6 坂本
4 5 岡本
5 8 丸
6 3 ウィーラー
7 9 梶谷
8 2 岸田
-
377 名前:匿名さん:2020/12/08 10:59
-
~人類の歴史は2032年で終わり~
木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)に地球カレンダーを見せられて『そこで(2031年か2032年で)人類の歴史は終わり』と言われた」
↑キリストが亡くなった31年か32年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
~松原照子の世見(予言)~
「トランプ大統領は再選しない」(2019年2月に世見)
「近いうちにUFOが来るよ」(2020年8月に世見)
「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)
-
378 名前:匿名さん:2020/12/08 11:13
-
寂しい球団に成り下がった
-
379 名前:匿名さん:2020/12/08 11:21
-
阪神やヤクルト、中日や広島の動きが活発だね
-
380 名前:匿名さん:2020/12/08 11:30
-
ドラフト以外の補強ゼロは巨人だけ。やる気あんのかね?
-
381 名前:匿名さん:2020/12/08 12:12
-
コロナでどうのこうのって菅野はお坊ちゃんやからな…
ママと一緒にいくのかなw
-
382 名前:匿名さん:2020/12/08 12:27
-
デイリーのせいでロハスには断れられたが次の外人を準備してるのか?
どうせビヤヌエバ、パーラクラスしか獲れないんだろうな。
-
383 名前:匿名さん:2020/12/08 12:30
-
帰る場所確保して交渉しに行くって何だろこいつは。
巨人から出たいやつは帰ってくんじゃねーよ。
残られると年俸8億円以上出さないといけなくなるから、価値的にもったいない。
どうせ来年は反動で二桁行かない。
巨人も8億も出す価値無いと思ってるから、上手い事言ってポスティング認めてるんだよ。
8億出さずにでかい移籍金ももらう。こんな旨い話があるか。
-
384 名前:匿名さん:2020/12/08 14:19
-
しかし舞妓 どすこい 菅野と毎年抜けるのは流石にきつい
-
385 名前:匿名さん:2020/12/08 14:52
-
マイコラスはメジャーではもう通用しないんだから戻って来てもらえばいーんじゃね。
-
386 名前:匿名さん:2020/12/08 15:28
-
1 4 吉川
2 6 坂本
3 9 梶谷
4 5 岡本
5 8 丸
6 3 中島
7 7 ウィーラー
8 2 大城
最下位確定打線やな
-
387 名前:匿名さん:2020/12/08 15:32
-
菅野ごちゃごちゃ言わずに男ならすぱっと行けや
マイコラス山口菅野を快く送り出した巨人と千賀を意固地になって引き留め続けてるソフトバンクの差はあるな
孫は世界に世界にいうならメジャーに参加したらいいじゃないか
-
388 名前:匿名さん:2020/12/08 15:47
-
ロペス獲るしかないな。ファースト守れてロペスより打てる日本人は巨人にいない。
1 4 吉川
2 6 坂本
3 9 梶谷
4 5 岡本
5 8 丸
6 3 ロペス
7 7 ウィーラー
8 2 大城
-
389 名前:匿名さん:2020/12/08 16:03
-
笑える
-
390 名前:匿名さん:2020/12/08 18:42
-
長野さえプロテクトしとけば松原とか外野手増田とか若林とか見なくて済んだんだよな
-
391 名前:匿名さん:2020/12/08 19:21
-
ぐわあ~チンポから膿が垂れてきたわ~やべーやべー(ToT)/~~~
まさか淋病かよ
-
392 名前:匿名さん:2020/12/08 20:35
-
丸や坂本が複数年のおかげで5億円~6億円。
菅野が残ると8億円~9億円。
8億9億なんて20勝してもらわないと割に合わねえってな。
そんなん出来るわけないし、下手すりゃまた腰が痛いとかぬかして5勝前後で終わる。
菅野が残ると8億円が羽生えて飛んでくわ。
しかも今年は大減収で金が無いとこに、メジャーかぶれがメジャーメジャー騒いでくれてる。
渡りに船。8億円出さずに逆に8億円もらえる。
巨人が全面的に後押ししたい気持ちもわかる。おれもぜひ出て行ってもらいたい。
-
393 名前:匿名さん:2020/12/08 20:38
-
笑える
-
394 名前:匿名さん:2020/12/08 20:49
-
チャンスは与えるけど、少ないチャンスを生かさなかったらすぐ見切るから、 下の有象無象が委縮して活躍しねえんだよ。
今年は珍しく松原使ってたけど、バントもろくにさせず、放し飼いにした結果があれ。 ずっと2割5~6分台をウロウロ。ど真ん中三振癖に加え、日シリでタコ松原は力の入れどころ間違ったね。
-
395 名前:匿名さん:2020/12/08 20:50
-
山口俊だって同様。
今年残ってたら大幅アップを飲まされた挙句、5勝前後で終わったろうな。
それが自分で出てってくれて無駄金やんないで済んだからな。巨人もポスティングに味をしめたね。
今まで毛嫌いしていたけど、いや~、実に合理的! ついでに潤う制度じゃん!ってな。
「全面的に支援してまいります!!」 巨人も力こもってるねえ~。
-
396 名前:匿名さん:2020/12/08 21:28
-
マジ欲しい病治らんな
-
397 名前:匿名さん:2020/12/09 00:36
-
正力松太郎賞は王貞治が選考委員長で受賞は工藤公康
日本野球はホークス一色 鷹 鷹 鷹 鷹 鷹一色
巨人の出る幕じゃない
-
398 名前:匿名さん:2020/12/09 00:42
-
V9戦士の黒江透修が言うように、川上哲治と原辰徳を比較するのは失礼というもの 例え今の巨人の戦力であっても川上哲治も広岡達郎でもホークスに8タテはないよ 原辰徳には反省の色が見えない 読売も原の言いなりでとても来季に期待は持てない
-
399 名前:匿名さん:2020/12/09 01:14
-
畠は槇原二世として12勝ぐらいしてもらわんと困る 今村も大事な戦力だが。
いまいち伸びてこないな。
-
400 名前:匿名さん:2020/12/09 01:53
-
韓国プロ野球・KTで今季打撃2冠に輝いたメル・ロハス・ジュニア外野手(30)を巡り、今オフは巨人、阪神など日米韓の複数球団で大争奪戦が展開されている。
一部スポーツ紙は7日早朝、電子版で「巨人と大筋合意」と報じたが、数時間後に本人がSNSで「フェイクニュース!」と否定。「2021年にどこでプレーするか、まだ決めていない」と主張した。
両打ちの強打者は米大リーグでプレー経験はないが、韓国4年目で打率.349、47本塁打、135打点の活躍。来季はメジャー契約での凱旋帰国が第一希望とされる。
ある代理人事務所の関係者は「少なくとも阪神、巨人以外の日本の球団の撤退は間違いない。大筋合意という報道も事実とみていい。いまはコロナ禍での家族へのケアや住居、環境面などを詰めている段階。わざわざ報道を否定したのは、契約合意に飛びついて細部で足元を見られないためだろう」と分析。助っ人砲に恵まれなかった原巨人に、間もなく吉報が届くのか。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。