テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903408
2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』
-
0 名前:匿名さん:2020/11/25 23:51
-
日本シリーズも終わり今年も残念な結果になりました
2021年に向けて気持ちも新たに更なる躍進を期待します
読売巨人軍の底力を見せてほしいものです
来期こそは日本一奪回を願います
-
751 名前:匿名さん:2020/12/22 08:15
-
山下や直江が支配下に昇格する枠を残しておかなきゃ
-
752 名前:匿名さん:2020/12/22 08:43
-
上本や石川ならドングリーズの穴埋めになる
-
753 名前:匿名さん:2020/12/22 08:48
-
福留や内川やロペスなら即取りに行くかと思ったが動かなかったね
よほど金がないんだね やっぱり観客入らないのは痛いね
-
754 名前:匿名さん:2020/12/22 09:09
-
751
お前は馬鹿か!韓国レベルから活躍が出来た
NPBでは、無理だって言ってるんだ。
韓国レベルで活躍ができる3A選手なんかゴロゴロ居るわ。
-
755 名前:匿名さん:2020/12/22 09:15
-
楽天内田、Uターンになるが和田恋あたりを育ててみたら?
-
756 名前:匿名さん:2020/12/22 09:20
-
香月 増田陸 松井 湯浅 山瀬 菊田 伊藤 山下
さて皆さんは誰が出てくると思います?
若武者が誰か出てこないと優勝できないと分析します
-
757 名前:匿名さん:2020/12/22 10:09
-
日本シリーズ 全試合指名打者を受け入れたのは判断ミス? 戸郷中継ぎは大失敗? もう忘れられてるけど原の責任だろ?
-
758 名前:匿名さん:2020/12/22 10:15
-
菅野フル回転が日本一の条件だったが初戦であえなく敗戦 これで日本シリーズは勝負有りだった このままメジャーに行ったら心残りはないのかね まあ巨人に残ってもホークスには敵わないからアメリカだろうが日本だろうが変わりはないか
菅野自身は子供の頃からこれまで日本一の経験がないみたい それならホークス移籍が手っ取り早い
-
759 名前:匿名さん:2020/12/22 10:28
-
上林はセリーグに環境変えた方が良さそう
巨人 中日 ヤクルトあたり
-
760 名前:匿名さん:2020/12/22 11:23
-
>>754
ロサリオ
打率 242 本塁打 8 打点 40
ビヤヌエバ
打率 223 本塁打 8 打点 24
パーラ
打率 267 本塁打 4 打点 13
巨人が直接MLBから獲るより韓国から獲った方が成績がいいからね。韓国のスカウトの方が見る目があるって言うこと。
-
761 名前:匿名さん:2020/12/22 11:48
-
>>760
-
762 名前:匿名さん:2020/12/22 12:40
-
韓国人は頭がいい。じゃなく頭悪いのが日本に来れないだけ。
それと同じ理屈。
-
763 名前:匿名さん:2020/12/22 12:45
-
甲斐のリードで毎年打線は丸裸 原のまわりに参謀がいない
-
764 名前:匿名さん:2020/12/22 12:59
-
759を見ると、このクソジジイが単にソフトバンク以外のファンを不快にしたいだけだというのがよく分かる。
何が12球団の応援団だよ。
-
765 名前:匿名さん:2020/12/22 13:01
-
上林と武田が欲しい でも桜井や重信では釣り合わないかな
-
766 名前:匿名さん:2020/12/22 13:10
-
原は由伸に譲って退任した際に広岡から、次は弱いチームを率いて勝たせよと言われたようだが、巨人は十分に弱い これから巨人をどうしていくのか注目している
一時はベイの監督説もあったが戦力は完全にベイが上だからね
-
767 名前:匿名さん:2020/12/22 13:12
-
>>765
中川と堀田ぐらい出さなきゃ獲れないでしょうねぇ。
-
768 名前:匿名さん:2020/12/22 13:32
-
先発 戸郷・サンチェス・高橋・畠・伊納
(今村・デラロサ・桜井・横川)未知数(菅野・ベンツ・直江)
中継 高梨・大江・鍵谷・田口・大竹・古川・トヨキン
抑え 中川・ビエイラ
新人 平内
こうやって見ると先発の安定感の無さがヤバイね
-
769 名前:匿名さん:2020/12/22 13:36
-
ビエイラがクローザー?
-
770 名前:匿名さん:2020/12/22 13:41
-
鈴木誠也がメジャー志向?原がホークスに一勝するための切り札をこれで失った
柳田はメジャーで十分に通用するのに生涯ホークスを宣言して本当に立派な男だな
-
771 名前:匿名さん:2020/12/22 14:01
-
771 何でそんないつも偉そうなん
-
772 名前:匿名さん:2020/12/22 14:07
-
768 ソフバン爺の相手しちゃ駄目だよ、調子に乗るから
戸郷はもう少し上がると思ったけど、まぁこんなもんか
-
773 名前:匿名さん:2020/12/22 14:21
-
キャンプのS班とかやめた方がいいのに
-
774 名前:匿名さん:2020/12/22 14:38
-
>>773
お前みたいな家にいるだけの後期高齢者とは違うのよ
-
775 名前:匿名さん:2020/12/22 14:42
-
先発 戸郷 畠 高橋 井納 太田 平内
(サンチェス メルセデス)
中継 中川 ビエイラ 高梨 山本 伊藤 大江
抑え デラロサ
トレード要員
大竹 野上 今村 田口 鍵谷 桜井 戸根 田中
古川
リハビリ、1軍待機組
山崎 横川 井上 沼田 堀岡
-
776 名前:匿名さん:2020/12/22 14:51
-
大江や高梨は勤続疲労になってないかい
-
777 名前:匿名さん:2020/12/22 15:35
-
ツインズから自由契約となったロメロは、DeNAと合意間近。
フェルナンド・ロメロ投手(25)は昨季はMAX103.2マイル(約166キロ)平均98.6マイル(約158.6キロ)の高速シンカーを武器とし、2019年の若手有望株ランキングでトップ10に入った。右腕の日本移籍は米メディアでも話題となっている。
-
778 名前:匿名さん:2020/12/22 15:56
-
777 1年で何が勤続疲労だ。それより森、モイネロ大丈夫か😢💦
-
779 名前:匿名さん:2020/12/22 16:01
-
古川は40→63で確定
後藤コーチが90→88
-
780 名前:匿名さん:2020/12/22 16:27
-
何で古川だけ背番号の正式な発表がないのだろうか?
水面下でトレードでも決まってんのかな?
-
781 名前:匿名さん:2020/12/22 16:31
-
778さん デニーは何か動いてるのかな
-
782 名前:匿名さん:2020/12/22 16:33
-
阪神は22日、前ロッテのチェン・ウェイン投手(35)の獲得を発表した。
推定年俸は200万ドル(約2億1000万円)の2年契約とみられる。
背番号は「14」に決まった。
阪神さんいくらなんでも高いだろwww
-
783 名前:匿名さん:2020/12/22 16:45
-
阪神はヤケクソになってないか?
-
784 名前:匿名さん:2020/12/22 16:47
-
チェンに2億出すということは、
アルカンタラとの交渉は、巨人有利な状況なんだと思う(^^)
-
785 名前:匿名さん:2020/12/22 16:50
-
12球団の応援をする立場だが、やはりホークス一強はつまらない ホークスがいくらドリームチームを作ったとしてもライバル不在の野球界ではシラける その意味で巨人と楽天の奮起を期待しているがコロナのダメージが大き過ぎるようだ また2021もホークス独断場
平内山崎堀田の時代まで巨人は冬眠中
原がセリーグ制覇も大変だと言うが日本一でなければ巨人は勝ちとは言わない
-
786 名前:匿名さん:2020/12/22 16:57
-
えっ?!アルカンタラって阪神に決まってないのか?
-
787 名前:匿名さん:2020/12/22 17:02
-
ホークス今宮が、あの今宮が、今のままでは終わってしまうと危機感を持っている この競争がホークスの強さだよ サカオカマルしかいない無風状態の読売の現状はファンとして切ない、辛い、悲しい、寂しい、苦しい、侘しい
V9の頃はまさにホークス状態だった巨人 昔は良かった
ホークスは王貞治と、広岡の教えを受けた工藤公康によって川上巨人を再現した
-
788 名前:匿名さん:2020/12/22 17:07
-
弱いセリーグが外国人枠のハンディを貰うべき
ホークスの方が外国人枠を利用しているんだから立場が逆
-
789 名前:匿名さん:2020/12/22 17:13
-
背番号しか話題がない巨人
-
790 名前:匿名さん:2020/12/22 17:17
-
今年もあと9日。ホントに今年中に新外国人2人決まるのか?
-
791 名前:匿名さん:2020/12/22 17:21
-
791さん 年明けだね
-
792 名前:匿名さん:2020/12/22 17:26
-
話題になった指名打者導入も大事なことだし賛成します それと同じぐらい2020ルールの継続をお願いします 延長10回 外国人枠拡大 一軍枠拡大
さらに支配下枠の拡大も審議してくれたら嬉しい
読売が言わなきゃ他球団は無関心だからね
-
793 名前:匿名さん:2020/12/22 17:27
-
大塚副代表は「梶谷君を獲得したので、あとはレフトとファーストが補強ポイント」。年内の合意を目指し、これから詰めていく。
目指すだけだから実際は来年か!
-
794 名前:匿名さん:2020/12/22 17:31
-
仮にアルカンタラが来たら外国人枠が今年と同じなら
アルカンタラ サンチェス デラロサ三人を一軍に
ビエイラは二軍でコントロールの勉強 メルセデスはリハビリとスタミナだな
それにしても巨人は先発に左が足らないんだよな 松本竜がいてくれたらなあ
-
795 名前:匿名さん:2020/12/22 17:37
-
787
まだ決まってないよ(^^)
菅野の後釜に是非欲しい。。
-
796 名前:匿名さん:2020/12/22 17:37
-
仮に菅野残留 アルカンタラ合意ならばの話になるけど
先発は菅野 アルカンタラ サンチェス 戸郷に平内 畠
ローテの谷間に今村
直江、横川、井上あたりの台頭も期待したい
だとしたらそこそこの先発陣にはなるぞ
欲を言えば、桜井とホークス武田、大竹あたりと交換してくれないかな
でも巨人はホークスとトレードしないからなあ 無理かな
-
797 名前:匿名さん:2020/12/22 17:42
-
梶谷が欲しいというほど外野手不足の巨人に楽天オコエや田中和が欲しいね 日ハム浅間はどうかな? 何かトレードしないのかな
とはいえ相手が欲しがる選手が巨人にはいないのだけど
現役ドラフト 早く実施して欲しい
-
798 名前:匿名さん:2020/12/22 17:46
-
798
外野は、要らん 丸、梶谷、松原で良い!!
一番欲しいのは、菅野が抜ける先発投手、その次にファースト。。。
-
799 名前:匿名さん:2020/12/22 17:47
-
田中俊太が居なくなった巨人は内野も手薄では?ベイが解雇した石川あたりを取れば? もう引退しちゃったかな
中畑がかなり評価していた選手だよね 梶谷の話し相手にもなるだろうし 一軍に置いておかなきゃ怒る選手でもないと思う
-
800 名前:匿名さん:2020/12/22 17:49
-
ちゃんと野球の話をしろよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。