テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903407

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56

0 名前:匿名さん:2020/11/20 13:48
本スレ900を踏みましたので新スレ建てます 不利を囁かれる中我等が巨人軍はソフトバンクホークスに挑みますが勝算は果たしてあるのか?大物FA選手の残留が続くなか今季のストーブリーグの行方は如何に
皆さまと真剣に議論して参りましょう
コロナ禍の第3波が来ています 医療従事者の皆さまに感謝申し上げます
尚 荒らしは絶対スルーでお願いいたします
201 名前:匿名さん:2020/11/23 15:15
爺さん賞、かもかも賞、まっす賞、笑える賞どれが欲しい?
202 名前:匿名さん:2020/11/23 15:21
ソフトバンクの目利きのスカウト。他を圧倒する施設。実戦の場を与える環境。豊かな土壌から、千賀、甲斐、石川、周東は育ってきた。そして栗原。年俸1000万円の成長物語は、本物の強さは誤算を敗因にはしないことを教えてくれる。
おいつくまで何年かかるんだ?
203 名前:匿名さん:2020/11/23 15:24
202
猿賞は?
204 名前:匿名さん:2020/11/23 15:30
あと左右賞もあるな!
しかし去年の日シリより酷いな
205 名前:匿名さん:2020/11/23 15:39
NGに放り込むゴミしか書き込んでない
レス番が飛びまくり
206 名前:匿名さん:2020/11/23 15:41
巨人のドラフト1位・156㎞右腕・平内龍太投手(22=亜細亜大)が23日、都内のホテルで入団交渉を行い、契約金1億円プラス出来高、年俸1600万円で仮契約した。
207 名前:匿名さん:2020/11/23 15:45
平内は速いぞ
かつての澤村と被らないでもないが
208 名前:匿名さん:2020/11/23 15:51
宮本のコントロール重視でスピードが落ちないことを祈るばかり。
209 名前:匿名さん:2020/11/23 16:02
日シリ以上に来シーズンが気掛かり。菅野が抜けたら
代わりはどうするのかな?
210 名前:匿名さん:2020/11/23 16:03
巨人ファン辞めた人急増してきましたね。ツイッターで続々と報告のツイートを見るが。
211 名前:匿名さん:2020/11/23 16:07
辞めた人はにわかファンでしょ。
どうぞご自由に。
212 名前:匿名さん:2020/11/23 16:09
今回の日シリは3軍を持つ球団の考え方の差が出ていると言える
3軍をしっかりとした育成制度のもと次々と1軍に選手を輩出するソフトバンクに対し 巨人は故障者の集まりでプロテクト対策のための3軍になりつつある
もうFAで全盛期過ぎたおっさん取るのやめようぜ
プロテクト対策の3軍とかあほか
213 名前:匿名さん:2020/11/23 16:10
ファン離れが加速して最終的には巨人ファン全員がホークスファンになる可能性もあるよな
巨人ファンはパリーグならホークスファンの人多いしな。
214 名前:匿名さん:2020/11/23 16:20
ソフバンは日本で40万人くらいファンがいるらしいね
215 名前:匿名さん:2020/11/23 16:21
はっきりいってまだまだ巨人は補強が足りない。昔は片っ端からエース、四番を取ってきたのに最近はピークを過ぎたベテランばっかり。FAでも金を渋るようになってきた。
今更出来もしない若手育成とか生温い事まどろっこしいこと言ってないでナベツネ全盛期のように手段を選ばずチームを強くする体制に戻してくれた方がよい。
216 名前:匿名さん:2020/11/23 16:21
4000万人らしいぞ。ガチで。巨人は53万人
217 名前:匿名さん:2020/11/23 16:29
ジャイアンツのピッチャーは、何故か肝心な時にど真ん中に緩いボールを投げるのか?不思議やなー?
218 名前:匿名さん:2020/11/23 16:31
今日はムーアと高橋か?
219 名前:匿名さん:2020/11/23 16:36
里崎が3億あれば三軍が作れると言ってた
220 名前:匿名さん:2020/11/23 16:39
球界初の四軍を作れ
221 名前:匿名さん:2020/11/23 16:44
とりま松原は9番とかに落とした方が良いんじゃないか?
好調ウィーラーは当然のこと大城もDHにして打順を上げる
222 名前:匿名さん:2020/11/23 16:48
丸も打順下げた方がいい
どうも肝心なところで丸に回ってくる
223 名前:匿名さん:2020/11/23 16:50
「直球を打てない巨人はロッテよりも弱い」と言われています。
残念で情けないが、映像を見る限りその通りですね。
要するに、シーズン中では経験していない力のあるストレートを前に打てないという事。
大城がファウルで粘ったのが賞賛されていますが、前に飛ばなかったのでは?
そして、問題の丸の併殺打も振り遅れでショートゴロに。セの投手相手なら、1・2塁間だったかも。
224 名前:匿名さん:2020/11/23 16:51
井納は獲得調査するべき。
225 名前:匿名さん:2020/11/23 16:54
大野に山田に
どんだけ嫌われとるんだ
226 名前:匿名さん:2020/11/23 16:55
リーグ内で結構慣れられてるから井納だったら唐川の方が良くないか
227 名前:匿名さん:2020/11/23 17:00
原さんは日シリ敗けたらどうすんかな。広岡監督も森監督も日本シリーズで2勝4敗で負けて辞めたがよ
228 名前:匿名さん:2020/11/23 17:01
いい選手は巨人には来ない
これが結論
229 名前:匿名さん:2020/11/23 17:29
吉川と松原は離した方がいい
同じようなタイプ並べて通用するのはセリーグ相手まで
四球でもバントでも得点圏で坂本岡本に回せる1~2番じゃないと意味が無い
230 名前:匿名さん:2020/11/23 17:38
江本が巨人ファンを批判してワロタ
231 名前:匿名さん:2020/11/23 18:17
フェニックスリーグでウレーニャ決勝ホームラン。
打ちまくっているけど日本シリーズで使う気ゼロの原。
打率山田000の亀井や中島よりも若いし期待が持てるんだか。
232 名前:匿名さん:2020/11/23 18:36
コロナ禍の沢村賞は中日・大野雄大 防御率1・82、10完投など評価され巨人・菅野との争い制して初受賞
233 名前:匿名さん:2020/11/23 18:44
明日のサンチェスは何回まで持つかな
234 名前:匿名さん:2020/11/23 18:45
昔の卒アルの体育祭の女子のブルマ姿で抜いてきた。あー気持ちかったわい
235 名前:匿名さん:2020/11/23 18:49
毎年の課題だが菅野は左にHR打たれすぎ
特に後半は変化球のキレとストレートに伸びがなくなった
236 名前:匿名さん:2020/11/23 19:01
>>234
不謹慎なスレ、管理人さんに頼んで消してもらえよ
237 名前:匿名さん:2020/11/23 19:18
>>236
あのスレ主は俺ではない。わっちょい見てみ
238 名前:匿名さん:2020/11/23 20:34
先発が巨人弱いからな。ダブルエースの片割れ山口、メルセデスもおらんから去年より巨人は弱体化してるよな。
239 名前:匿名さん:2020/11/23 20:41
菅野、今年は途中まで完璧だったけど、シーズン終盤に失速したからな..。
失速してなかったら、独走の沢村賞だよ。
日本シリーズはだいたい不調の時期。日本シリーズに合わせた調整ってできないもんかね。
240 名前:匿名さん:2020/11/23 20:49
昭和の日米野球では日本の打者は アメリカ投手のパワーピッチャーに歯が立たなかった 昨年もだけど今年の日シリ見ててちょうどあんな感じがするわ。
241 名前:匿名さん:2020/11/23 20:51
え?チンポから白い液体が分泌した?それザーメンだろ
242 名前:匿名さん:2020/11/23 20:52
バカントクが主役のチームは愚の骨頂。主役は選手。指導者は主役の背中を押してやらねば。自己中、短気で気まぐれ無能なバカ腹はいつも自分が一番の致命的な勘違いをしている。選手はバカ腹を忖度する間抜け指導者とバカ腹に飼い慣らされる無様な奴ばかりとなっている。いつもこのバカとバカを容認するゴミ売り執行部が改心しない限りバカ球団は近いうちに消滅間違いなし。
243 名前:匿名さん:2020/11/23 20:54
ていうか菅野の時はよく打線が打ってたって印象
13連勝までは
244 名前:匿名さん:2020/11/23 20:56
オカズは?もちろん吉沢明歩たい
245 名前:匿名さん:2020/11/23 20:57
>>240
俺も思う。
格下の選手が束になっても勝てるわけじゃないんだよな。1対1なのに。
怪我人亀井の打撃に期待して指名打者にしてるのに、今さら左が来た理由で代打石川にするとか、こんなレベルなら最初から使うなと思ったな。本物のレギュラーをつくるべきだと思ったわ。
246 名前:匿名さん:2020/11/23 21:03
香月のスイングスピードはパリーグ出身を匂わせる、もっと期待してほしいし、あとは新人中山だよ。 レギュラーになれる要素がある選手は絶対育てないとあかん。
247 名前:匿名さん:2020/11/23 21:10
中山いいね
248 名前:匿名さん:2020/11/23 21:13
ジャイアンツは、自分達がとてつもなく弱く追い付くには意識まで必死に変えて数年は余裕でかかるってことを認めるところからスタートだと思う
それがない限り、スタートラインにも立てない 上層部、選手だけではなく、単にもてはやすメディア、全てから変えないと厳しいし、ファンもそこは変わるべきだと思う
以上、割と本音で
249 名前:匿名さん:2020/11/23 21:16
何でも欲しがる巨人は今年はどのFA選手取りに行くのかなw
250 名前:匿名さん:2020/11/23 21:37
>>249

そんな事言ってたら巨人ファンは欲の塊だからキリがないぞ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。