テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903407
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56
-
0 名前:匿名さん:2020/11/20 13:48
-
本スレ900を踏みましたので新スレ建てます 不利を囁かれる中我等が巨人軍はソフトバンクホークスに挑みますが勝算は果たしてあるのか?大物FA選手の残留が続くなか今季のストーブリーグの行方は如何に
皆さまと真剣に議論して参りましょう
コロナ禍の第3波が来ています 医療従事者の皆さまに感謝申し上げます
尚 荒らしは絶対スルーでお願いいたします
-
951 名前:匿名さん:2020/11/29 06:18
-
原『ソフトバンクに通用しない選手はいらない!』
原『首、首、くびー!』
原『ペナントで代わりがいなくなってもうた…』
巨人Bクラス
-
952 名前:匿名さん:2020/11/29 06:21
-
>>951
もうええって。つまらなすぎ
-
953 名前:匿名さん:2020/11/29 06:28
-
>>951
ドングリーズを獲得する前の巨人じゃん。
中井、和田、橋本時代。また控えがいなくなってドングリーズ第2段獲得しないとペナントすら勝てなくなるんじゃ。
-
954 名前:匿名さん:2020/11/29 06:55
-
原『田中!沢村!飼い殺しはしない!』
原(ふふふ、余裕だしな。)
日本シリーズ惨敗
工藤『選手あげましょうか?』
原『そ、そうか、もらって欲しいならもらってあげるけど、しょうがないなぁ』
原(ラッキーw)
工藤(ほんと頑固だな)
ソフトバンクからの温情トレードあるな。
-
955 名前:匿名さん:2020/11/29 07:26
-
来年は山本の飛躍の年になるだろう。
フライボール革命が終わり山本のジャンピング打法革命元年が到来するだろう。
そして山本は野球の歴史を変えた野球選手として
この先、永遠と語り継がれるでしょう。
-
956 名前:匿名さん:2020/11/29 07:41
-
山本にとっていいトレードだよ。阪神もよくわからんな、上本クビにして、山本ですか?上本のほうが、はるかにいいのにな。
-
957 名前:匿名さん:2020/11/29 07:56
-
昭和じゃないんだから罰走はいらない。感情的な指導は選手に恐怖心を与えるだけ。
失敗について選手に考えさせ、自ら行動するような指導の仕方を探さないと。
押し付けの指導は選手の身にならない
-
958 名前:匿名さん:2020/11/29 08:33
-
香月もロッテに返した方がいい
-
959 名前:匿名さん:2020/11/29 09:49
-
中日の年俸保留している選手の誰かに金銭トレードを申し込んでみたらどうなるかな?巨人なら納得いく金額出せるだろ。
-
960 名前:匿名さん:2020/11/29 09:51
-
150キロ投げられないと一軍に上げないとか
スィングスピードを測定してみるとか
-
961 名前:匿名さん:2020/11/29 09:58
-
張本のおかげでスカッとした
-
962 名前:匿名さん:2020/11/29 10:32
-
955
おまえ病気かよ
おもんないねんボケ!
-
963 名前:匿名さん:2020/11/29 10:50
-
ホークスからお情けが欲しい!!
王貞治はダイエーに譲渡した ダイエーと読売は上手くいっていたのにまさかの身売り
孫正義にやられっぱなし 悲しき読売
-
964 名前:匿名さん:2020/11/29 10:56
-
952さん 面白い
いつも的を得ている 風刺も効いている センスあり
-
965 名前:匿名さん:2020/11/29 11:03
-
たしかにガムを噛みながら戦ったホークスに喝だ!!張本に言われるまで気がつかなかった
-
966 名前:匿名さん:2020/11/29 11:08
-
デラロサ、先発も言われたらやるよ みたいな勢いだな
契約切られそうなのかな?
たしかにクローザーにしては頼りないイメージがあるけどね 増田にしてもパリーグと同じように活躍できるとは限らない アルカンタラ サンチェスも捨てがたい
-
967 名前:匿名さん:2020/11/29 11:13
-
工藤は采配は上手くない 戦力があるから選手を出せば活躍するだけ 原は采配が上手いと言われているが調子づいた 張本 笑える
-
968 名前:匿名さん:2020/11/29 11:18
-
荒木大輔はまだユニフォーム着ているのに斎藤雅樹はこのままフジテレビとG+で御隠居生活か?平成の大投手が監督をやらずにどうする?!
村田真一や川相昌弘を引き連れて他球団で勝負せえ!!
-
969 名前:匿名さん:2020/11/29 11:24
-
爺スレ?
-
970 名前:匿名さん:2020/11/29 11:24
-
工藤から小久保に監督が変わる時に対ホークスも潮目が変わる それまでは勝てない つまり2021もヨンタテを喰らう 同一カード日本シリーズ12連敗 永遠の記録になろう だったらセリーグの優勝から逃げ出すか?原辰徳ラストイヤーをどう締め括る?そりゃ戦う前から負けるのがわかっていたから 一つ勝てるかどうかのレベルだったんだから
-
971 名前:匿名さん:2020/11/29 11:29
-
桑田の言う様に巨人選手は指示待ち ホークスは選手が自分で考えて野球をやっていたとしたならば
巨人ファンとして、ああ情けない ああ恥ずかしい
巨人っていつからこんなになってしまったのか?
桑田が憧れた巨人はどこに消えてしまったのか!
関口宏も嘆いていた
-
972 名前:匿名さん:2020/11/29 11:44
-
徳光までが認めたホークスの強さにアッパレ!
ファン代表として巨人に対抗策を授けてくれ
-
973 名前:匿名さん:2020/11/29 11:49
-
原は真中に優勝されたり渡辺を日本一にしたりやはり勝負弱いよ 星野仙一にはわざと負けたと思うけど
落合下克上は監督の力量の差
ところで原は工藤に負け続け日本シリーズの戦績が悪化する一方だな 名将の地位から遠ざかるばかりの現実 せめて次の政権にきちんとした戦力で引き継いでくれ
長嶋は原に素晴らしいチームを残したんだからさ
-
974 名前:匿名さん:2020/11/29 11:55
-
どうせなら、ホークス スチュワートやコラスみたいな怪物クラスを探して育てよう 外国人育成プロジェクトって巨人の場合独立リーグ並み 夢も希望もロマンもない まさに全てに劣っている巨人
-
975 名前:匿名さん:2020/11/29 12:02
-
引退
大竹、中島、亀井
トレード、人的補償
田中豊、野上、桜井、戸根、田中俊、重信、
若林、立岡
-
976 名前:匿名さん:2020/11/29 12:05
-
負けるとわかっている巨大な相手に命をかけて戦った先人の思いが身に染みてきた 涙が出てきた
明日 靖國に行ってきます
-
977 名前:匿名さん:2020/11/29 12:11
-
野上は年俸が高いから人的補償で指名されることはない
年俸に見合った活躍しないし
しかし増田の代わりに西武に引き取ってもらいたい
年俸大幅カットのうえでのトレード または自由契約
ところで自由契約にできるのには期限があるのかい?
もしくら小林➕野上でホークスにトレードをもちかけるか ソフトバンクの節税に一役買える
-
978 名前:匿名さん:2020/11/29 12:23
-
小林、野上、鍬原↔中村晃ならいいかもね。後もれなく石川梨華がついてくる
-
979 名前:匿名さん:2020/11/29 12:25
-
中村は良い選手だけど巨人に来るなら華やかさが欲しいね
福岡に咲く花
-
980 名前:匿名さん:2020/11/29 12:31
-
小林戸郷野上←→高谷嘉弥真武田翔トレード
強補で取るべき。
-
981 名前:匿名さん:2020/11/29 12:33
-
高谷は来季は働けないかも
-
982 名前:匿名さん:2020/11/29 12:38
-
太田龍や増田陸はプロテクトしなくても良さそう
しかしこんなドラフトばかりしていたら日本一にはなれない
-
983 名前:匿名さん:2020/11/29 12:44
-
デラロサ、来季も「先発でも」フル回転誓う「しっかりトレーニングして準備」
デラは、本当は先発がやりたんじゃないかと思う。。
デラが先発に回っても抑えは、中川でもいいし、それこそ西武の増田が獲れれば
抑えは、パ・リーグのセーブ王の増田でしょ~(^^)
-
984 名前:匿名さん:2020/11/29 12:45
-
>>921パリーグで勝ってねえだろ!
-
985 名前:匿名さん:2020/11/29 12:47
-
デラロサ サンチェス
阪神のスアレスも欠かせない
外国人枠を拡大しよう
-
986 名前:匿名さん:2020/11/29 12:52
-
985さん そういうルールだから仕方ない
ペナント優勝にはなんの意味もない
-
987 名前:匿名さん:2020/11/29 12:54
-
>>982新外国人、FA、トレードしていけばいいです。
-
988 名前:匿名さん:2020/11/29 12:57
-
宮本慎也がセリーグはCSをやらなかったのだから日本シリーズで負けて当然みたいに言っていたが、CSに反対意見が多い中で、これからもCSをやるべきか議論してほしい CSをやらないとチームの勢いや緊張感が維持できないだの選手の調子の見定めができないだの、不利になるなんておかしいぞ
-
989 名前:匿名さん:2020/11/29 13:02
-
このまま三井財閥が巨人を買収してくれないかと期待するのは俺だけ?親会社の財力がモロ野球に反映されている
ソフトバンクの税金の噂、どうなのかな?コロナ禍、大企業が金を出してくれないと庶民が困る
-
990 名前:匿名さん:2020/11/29 13:06
-
986
来季もコロナの影響で
外国人枠登録は5人ベンチ入り4人は継続されると思う。
打者・・4番ソト、5番ロハス
投手先発・・サンチェス、アルカンタラ、デラロサ
これで決まり!!
-
991 名前:匿名さん:2020/11/29 13:07
-
やっと嫌われる監督になれた、欠かせない人だと工藤を絶賛した王
工藤に一年間干されてホークスを去る内川の退団挨拶の時に球場に足を運ぶ王
まさに巨人で神様扱いされて育ったカリスマのなせる業だ
原も大いに学ぶべき
-
992 名前:匿名さん:2020/11/29 13:13
-
原は全試合指名打者導入に何故賛成したのか聞いてみたい
勝算があったのか ヤケクソだったのか また来年の日本シリーズでも全試合指名打者を導入するのか それとも次は全試合指名打者なしで戦うつもりなのか その布石だったのか? セリーグに指名打者の有効性を示すための捨て試合だったのか?
-
993 名前:匿名さん:2020/11/29 13:18
-
991さん
先発がアルカンタラ サンチェス デラロサ 平内 戸郷 横川
クローザーが 井納 中川 増田
なるほどね
でも、阪神スアレスも捨てがたいんだよね
どちらにしろ菅野抜きの投手陣は外国人依存しかない
-
994 名前:匿名さん:2020/11/29 13:23
-
ロハスはパワーヒッターなのかな?
大金を得たソトは真面目に働くのかな?
サカオカマルではパリーグに通用しないとわかった中、来季の日本シリーズは巨人の外国人がホークスの外国人並みに打つかどうかが鍵となる
張本曰く 巨人が強いのではなく他の5球団が弱すぎたセリーグ たしかに軟弱な印象しかないセリーグ パワーとスピードが足らない
-
995 名前:匿名さん:2020/11/29 13:28
-
さらば山本 スタメン起用!!
菊田は今日は出ていないね
しかし日ハムは清宮 万波 野村と楽しみな顔が並ぶ中巨人はリストラ要員ばかり 切ないね
-
996 名前:匿名さん:2020/11/29 13:34
-
ホークスドラ2の笹川 スィングスピード 打球の速さが規格外なんだって やはり巨人に欲しかった逸材 なんとか囲い込みができなかったのかな 王も絶賛していた これは後から身につくものではないとね
このあたりからジワリジワリと差をつけられている気がする
-
997 名前:匿名さん:2020/11/29 13:39
-
たしかに桑田真澄が言うように人件費で20億の差がある巨人とソフトバンク 普通に考えて勝てるわけない
しかも陽岱鋼や野上に不相応な額を出している上での20億の差だからね 笑えない
しかもホークスはスポーツの原点である、楽しんでプレーするということができているという マジ笑えない
まさに全てが劣っている 原の名台詞
-
998 名前:匿名さん:2020/11/29 13:45
-
先発の井上温大が7回1安打無失点の好投「ピンチで粘れました」
みやざきフェニックスL日本ハム戦
-
999 名前:匿名さん:2020/11/29 13:52
-
和田恋 楽天でもダメだな
-
1000 名前:匿名さん:2020/11/29 13:52
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。