テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903407

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56

0 名前:匿名さん:2020/11/20 13:48
本スレ900を踏みましたので新スレ建てます 不利を囁かれる中我等が巨人軍はソフトバンクホークスに挑みますが勝算は果たしてあるのか?大物FA選手の残留が続くなか今季のストーブリーグの行方は如何に
皆さまと真剣に議論して参りましょう
コロナ禍の第3波が来ています 医療従事者の皆さまに感謝申し上げます
尚 荒らしは絶対スルーでお願いいたします
101 名前:匿名さん:2020/11/22 19:56
大城
打てなきゃ利用価値なし
肩弱い、リードはくそ
102 名前:匿名さん:2020/11/22 20:03
99 脳無しは自分で考えろ
103 名前:匿名さん:2020/11/22 20:12
ウィラーは7月までパでSBとの対戦経験あるからまだ対応できてるけど他の選手はさっぱりだな
亀井を無理して使って大失敗だが、原はメンツ上変えられないんだろうなw
104 名前:匿名さん:2020/11/22 20:17
この1年何をやっていたのか?というよりもセ・リーグ野球がもう通用しないということ。
2年連続で変化ないのがいい証拠でしょう。プロ野球界全体で考えて何か策をとらねば・・・
こんな一軍二軍ほど差のついたの日本シリーズなんぞ観せられたファンはたまったものではない。
まずはセがDH制を取り入れるか、パが廃止にするかハッキリした方がいい。
環境的に条件を合わせていかないと差は開くばかりだね。球場のあり方もセは問題が多い。
スピード・パワーが求められる近代野球の時代に(温室)東京ドームなど選手の成長を止めるだけ。
105 名前:匿名さん:2020/11/22 20:17
丸スタメンから外せ! 広島時代から日本シリーズで、全く役にたたんわ!
106 名前:匿名さん:2020/11/22 20:18
みっともない
107 名前:匿名さん:2020/11/22 20:19
亀井 中島なんかもう使うな。
どうせ打てないんだからウレーニャでも使えよ。
108 名前:くろ:2020/11/22 20:21
昨年とおなじ。
まともな外国人獲得しないと日本シリーズは勝てない。
109 名前:匿名さん:2020/11/22 20:22
高橋から点とらないとあと取れるピッチャーいないぞ
110 名前:匿名さん:2020/11/22 20:27
大江 高梨 中川は使う気ないのか。
先発の戸郷を2日連続で中継で使ったりもう意味不明やな。
111 名前:匿名さん:2020/11/22 20:29
中島は予想通り三振、アンダースローの投手間違いなく打てないタイプなのに、代打出さないのかな、まあ若林ぐらいしかいないけどな。
112 名前:匿名さん:2020/11/22 20:52
投打にわたって選手層が薄くかつレベルが低い
113 名前:匿名さん:2020/11/22 20:58
なんか10月以降極端に弱くなったな
114 名前:匿名さん:2020/11/22 20:59
スパテネィに本塁打打ったれた
今日も投手不調子悪いなね。
中島三振からダメろ
115 名前:匿名さん:2020/11/22 21:26
大補強が楽しみ。
116 名前:匿名さん:2020/11/22 21:30
何で実績も何もない今村を大事な第二戦に先発させたのか迷将原監督に是非聞いて見たい。
117 名前:匿名さん:2020/11/22 21:37
もはや学童野球以下
118 名前:匿名さん:2020/11/22 21:48
アメリカンコメディアン
孤軍奮闘、頑張ってるね

笑える
119 名前:匿名さん:2020/11/22 22:00
バカ腹恥の上塗り。鳥頭はくたばれ。
この馬鹿は百害あって一利なし。
120 名前:匿名さん:2020/11/22 22:36
日本シリーズ前に故障した選手に戦力外通告の育成契約打診。丸、坂本、岡本はともかくレギュラー争いの選手は無理してケガしたら不安だろう。フロントがバカ。
121 名前:匿名さん:2020/11/22 22:44
内川も福留も石川もみんな取らなきゃ代打すらいない 笑える
122 名前:匿名さん:2020/11/22 22:51
頼むから第三戦からホークスは二軍を出してくれないか
123 名前:匿名さん:2020/11/22 23:04
長嶋の何でもお金で欲しがり屋はもう古い 
今の巨人はパリーグから移籍と老中みたいので 新しさも強さもない
また金で引き抜きかな 気がつかないだろうな 讀賣に染まった人達は。
124 名前:匿名さん:2020/11/22 23:05
ホークスは二軍も強いよ!
125 名前:匿名さん:2020/11/22 23:06
ホークスの二軍にも負けるとおっしゃるのか
126 名前:匿名さん:2020/11/22 23:11
概ね投手の力量不足は間違い無いのだが
大城は7回になってもなお審判のゾーンを把握出来てないのが気になる
今年せっかく正捕手になったけど近い内に岸田に取って代わられても文句は言えない
127 名前:匿名さん:2020/11/22 23:21
実は流れじゃなくて、選手の質では?
ソフトバンク観てると巨人年俸払いすぎにおもえてくる。
128 名前:匿名さん:2020/11/22 23:24
批判ばかりしてもしょうがないこれが現状。
パ・リーグでSBに対抗するチームはなく巨人がこれではセ・リーグにもない。
DH制導入は勿論現役ドラフトの話も進めないと。
何かを大きく変えないとあと5年くらいはSBが日本一になるよ。
129 名前:匿名さん:2020/11/22 23:28
サイン化癖が盗まれていると思うな。特に戸郷は。取り敢えずグラブから手を抜く動作は止めておいた方がいい。
130 名前:匿名さん:2020/11/22 23:29
大城も今村同様戦う男ではない
131 名前:匿名さん:2020/11/22 23:34
ナカジなんてスタメンで使ってたらそりゃ勝てないわ。
132 名前:匿名さん:2020/11/22 23:38
散々
133 名前:匿名さん:2020/11/22 23:40
原は何で大城捕手にこだわってるの?はっきり言って大城は頭がかなり悪い!こんなに打たれている事態を把握してない!フリーバッティングならばバッターに気持ちよく打たせるのは良いけど、いざ試合となるといかに打者を抑えるか考えろよ?ただ股の間でサインを出して受けてるだけでボールに力の無い投手にストレート高め要求は無いだろう?高めが通用するのはボールの速さとキレ!選手で言うと引退した阪神の藤川投手の様なボールです。バッティング投手が投げているよりも打ちやすいピッチングのリードではボールに羽根がついているかの様に飛ばされるのがオチ!
134 名前:匿名さん:2020/11/22 23:46
甲斐が打者を見る視線の鋭さ、捕手らしい狡猾な表情。大城の頭悪そうな自信のない顔。捕手がどこに投げさせていいか迷っているようでは投手にも不安が連鎖する。
DHで使うならいいが、捕手は炭谷か岸田に代えてくれ(来年から正捕手は岸田にしてくれ)あとバッテリーコーチに谷重とか伊東あたりを呼ばないと誰も教えられるやつがいない。
今日の解説聞いててもわかるが、赤星、青木、藤川 1流の選手は野球をよく知ってる。それに引き換えバカ原のイエスマンしかいないコーチ陣では強くなるわけなし。
原と大塚は王に頭を下げて、ホークスの球団経営、育成を学んで来い。
135 名前:匿名さん:2020/11/22 23:46
今村より戸郷を先発にまわすべきだろ
今村なんて対左のワンポイント要員でいい
136 名前:匿名さん:2020/11/22 23:47
栗山に大田泰示を返してもらいたい
137 名前:匿名さん:2020/11/22 23:52
またヨンタテ食らったらいくらなんでも責任取る奴が出てこなければ納得いかない そうなれば元木や宮本が候補だろうが全権監督の原は守るだろう まさか代わりが後藤や古城や三沢じゃなかろうな
138 名前:匿名さん:2020/11/22 23:52
巨人一強の時代はとっくに終わってる。
近年のFAが顕著に物語ってる。丸以外全て失敗。あげくやっと由伸政権で育ち始めた育成を無に返す原。
金=巨人
金+育成=ソフトバンク最も大きな差はそこ。
139 名前:匿名さん:2020/11/23 00:01
投手コーチは斎藤雅樹や水野雄仁や宮本和知より川口和久が優れていた 原監督と対立したのがその証
イエスマンの集まりは和をもたらすが所詮はそこまでということ
140 名前:匿名さん:2020/11/23 00:06
川口は優れてたね
エンジニアとしても一流だった
141 名前:匿名さん:2020/11/23 00:12
巨人は上層部も一層した方がいい
新聞紙の時代は終わった
142 名前:匿名さん:2020/11/23 00:19
1 4 増田
2 3 ウレーニャ
3 7 ウィーラー
4 5 岡本
5 6 坂本
6 D 大城
7 9 陽
8 8 丸
9 2 岸田
143 名前:匿名さん:2020/11/23 00:19
なんかこの数年、セ・リーグから日本シリーズ出場=罰ゲームになってる感じだな。
144 名前:匿名さん:2020/11/23 00:27
日本シリーズでもシーズンの投手成績の順に怪我無い限り先発させる正攻法で行くべきだった。正攻法で行って負けたら実力差だから仕方がないが首脳陣は戦う前から負けている。首脳陣が漂わせるコンプレックスが選手に伝染している。
145 名前:匿名さん:2020/11/23 00:27
大竹 中島 亀井は引退してくれ
146 名前:匿名さん:2020/11/23 00:35
ガルベスを緊急補強して栗原の頭にぶつけて再起不能にさせるしかないな
147 名前:匿名さん:2020/11/23 00:44
若手が躍動するソフトバンク
全盛期はすんでしもとるベテランが足を引っ張る巨人 その使えないベテランに代わる若手が出てこない しゃあないからベテラン使ってる感じ
148 名前:匿名さん:2020/11/23 00:50
散々、金で選手集めてこのザマか?何でもかんでも欲しがるのはソフトバンクも一緒だが選手の質と実力が違う。育て上げられないから完成品を仕入れても堕落の一途をたどる始末。少なくともソフトバンクは育て上げる力もある。これがパリーグとセ・リーグの実力の差なのか?このままじゃ、ソフトバンクとの連敗記録を巨人が作るんじゃない?少なくとも、パリーグの他球団でもここまで一方的にやられない。一勝くらいして下さい。
149 名前:匿名さん:2020/11/23 01:03
セ・パの力関係が崩れすぎていて、セ・リーグ優勝が虚しくなってる。
日本シリーズも意味がない。パ・リーグ優勝した時点で日本一決まってる。
150 名前:匿名さん:2020/11/23 01:13
藤川を投手コーチで雇え!宮本はダメ🆖
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。