テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903407

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56

0 名前:匿名さん:2020/11/20 13:48
本スレ900を踏みましたので新スレ建てます 不利を囁かれる中我等が巨人軍はソフトバンクホークスに挑みますが勝算は果たしてあるのか?大物FA選手の残留が続くなか今季のストーブリーグの行方は如何に
皆さまと真剣に議論して参りましょう
コロナ禍の第3波が来ています 医療従事者の皆さまに感謝申し上げます
尚 荒らしは絶対スルーでお願いいたします
701 名前:匿名さん:2020/11/26 14:06
サンチェス、平内、戸郷、アルカンタラ、畠じゃないの??
702 名前:匿名さん:2020/11/26 14:11
残り1枚は、直江、横川のチャレンジ枠。。。
703 名前:匿名さん:2020/11/26 14:19
>>701
サンチェス、新外国人、小川、井納、戸郷、田口
中継ぎ 横川、今村、高橋、平内、鍵谷、高梨、大江
抑え ビエイラ 中川
704 名前:匿名さん:2020/11/26 14:25
原がソフトバンクの監督だったら、第4戦不調の周東を絶対外して、絶対なめたスタメンで遊んどるわ。そしてそのあと連敗して3勝3敗までもつれてそう。
705 名前:匿名さん:2020/11/26 14:31
原と違って工藤は遊ばないで徹底的に倒しにくるから、巨人は向こう10年歯が立たないと思ってしまったな。
逆に巨人はペナント終盤なんて、セリーグ5球団は巨人実は弱いんじゃね?と思っただろうな。
706 名前:匿名さん:2020/11/26 14:58
おい!おい!おい!おい!野球のボールすら触ったことのないド素人のバカどもうるせえんだバカ野郎
新球団はソフバンを倒すために誕生する球団だ 当然スカウティングは最重要事項と位置づけ全国にスカウトの支部組織を作る
ノルマはその地区にある学校や社会人独立リーグの選手たちの情報を全て把握する事だボケ 
そこからその情報を分析する優秀なスタッフを集め週一回のスカウト会議で情報をチェックするんだおたんこなす
杉山みたいな投手が普通に中継ぎに出てきて160キロレベルのボールを投げるのはソフバンとのスカウティングの差だ
これで新球団は世界一のスカウティングを実行しドラフトで優秀な選手を確保することを公約する
読売みたいな目当ての選手だけチェックして後は知らんみたいなスカウティングやってるからいい選手はみんなソフバンに獲られるのが分からんのかこのクレージ野郎
707 名前:匿名さん:2020/11/26 15:07
ダルビッシュが言うとおりフィジカルもひとつの要因だろうね
千賀も石川も自主トレを一緒にしていたらしいし
トレーニング法の見直しは必要だな
708 名前:匿名さん:2020/11/26 15:19
>>704
先発・アルカンタラ、サンチェス、戸郷、平内、畠、今村

先発の控え・直江、横川(畠、今村の代替え投手)

中継ぎ・高橋、鍵谷、田口、大竹、高梨、大江、中川

抑え・増田達至
709 名前:匿名さん:2020/11/26 15:20
横浜ソト、巨人に興味ありとの事
710 名前:匿名さん:2020/11/26 15:25
1 4 吉川
2 6 坂本
3 8 丸
4 3 ソト
5 7 ロハスJr
6 5 岡本
7 9松原
8 2 大城
711 名前:匿名さん:2020/11/26 15:28
巨人の練習はバッティング投手が投げて打つフリーバッティングと気の無いノックの守備練習よりも筋力トレと力強い素振りをしろよ!ソフトバンクの打者が素振りするとバットが風を切る音がするんですが巨人選手の素振りはバットにハエが止まりそうな素振りが試合にも出てる。ソフトバンクの打者は思い切りが良いスイングに対して巨人選手の打者は思い切りが無くて当たったと思ったらボールは高齢者のゲートボールの様な打球、巨人は野球辞めてゲートボールに職替えしたらいいでしょう。
712 名前:匿名さん:2020/11/26 15:52
>>708
原のことだから鍵谷大江あたり先発に持ってくるかもしれないよ
713 名前:匿名さん:2020/11/26 16:06
吉川大戦力外
714 名前:匿名さん:2020/11/26 17:19
野上はなぜ戦力外にならないんだ?

石川梨華の力ってそんなにすごいのか?
715 名前:匿名さん:2020/11/26 17:36
715
本当は、4年契約だったりしてw
716 名前:匿名さん:2020/11/26 17:43
香月はけが?
717 名前:匿名さん:2020/11/26 17:44
さっきまでフェニックスリーグで1番打者で出場していた選手に戦力外通告、強烈な
やり方、鬼のようなチームだな。阿部とかは知らされてないって事?
718 名前:匿名さん:2020/11/26 17:49
あと

引退
大竹 中島 亀井

戦力外
田中豊 野上 桜井 戸根 田中俊 山本 若林 重信 立岡
719 名前:匿名さん:2020/11/26 17:58
迷ったらきる

石川梨華の忖度がすごすぎてきれない巨人が哀れ
720 名前:匿名さん:2020/11/26 18:08
立岡、山本、野上は残留かな。
721 名前:匿名さん:2020/11/26 18:19
吉川大は我の立場知らずに藤浪をディスったばちやな
おのれごときが言うてええ事なあで
722 名前:匿名さん:2020/11/26 18:20
また補強すんのかよ?情けねーな
723 名前:匿名さん:2020/11/26 18:32
ソフトバンク自由契約の加治屋か松田中継ぎで使えるなら獲得を考えてみてもいい。
724 名前:匿名さん:2020/11/26 18:53
724
エラソーに言うな

笑える
725 名前:匿名さん:2020/11/26 18:56
吉川君(おれは男だ)今日の3三振で決まったのか。
726 名前:匿名さん:2020/11/26 18:57
おい!おい!おい!おい!ダルビッシュごときにフィジカルの差と言われて恥ずかしくないのかバカども
奴に言わせれば読売の選手は鍛えてないと言われてるんだぞ 本当に恥ずかしくて読売のバカどもは町も歩けないだろうがクソッタレ
新球団はダルごときに余計な事言われないように徹底的に鍛え直す
走り込み投げ込み振込みは朝から深夜まで徹底的にしごく その合間にウエイトは徹底的にやって体脂肪は一桁がノルマだ
来期キャンプが終わって新球団の選手の体つき見てみろアホ 別人の体つきしてるから楽しみにしとけよこのクレージ野郎
727 名前:匿名さん:2020/11/26 18:58
阪神ファンの石川梨華が怖いんよ
728 名前:匿名さん:2020/11/26 19:18
今年はFAで誰を獲るつもりなのかな・・・
いろいろ名前が挙がってはいるけどね
小川・増田・西川・梶谷あたりが中心になりそうだ
729 名前:匿名さん:2020/11/26 21:09
西川はポスティングすんしゃね
730 名前:匿名さん:2020/11/26 21:22
まず梶谷来たら良しだな。
巨人のキャラじゃないから、全くノーマークだったけどね。
山田とは年俸面で遥かに格下だが、今や実力的に山田よりは確実に上だよ。
相手打者として迎えて、山田は安パイに成り下がってたけど、梶谷は厄介だったし。
今年の大減収を考えると、お得な補強と言えるしな。
731 名前:匿名さん:2020/11/26 21:22
人的補償

増田 ↔️ 古川
梶谷 ↔️ 亀井
732 名前:匿名さん:2020/11/26 21:28
次に井納か。
ま、いないよりはいいか。実際、先発いないしね。
どっちでもいい。
Cランクだし。

Cランクついでに唐川はじめ、宣言すれば片っ端から検討していいんじゃないの?
何人でも獲れるんだからな。
733 名前:チンポの神様 ◆AcaZpQVHAw:2020/11/26 21:29
梶谷は巨人に嫌悪感抱いてる記事見たぞ
734 名前:匿名さん:2020/11/26 21:35
734
金が絡めば別w
735 名前:チンポの神様 ◆AcaZpQVHAw:2020/11/26 21:48
俺は女と絡みたいでござるよ
736 名前:匿名さん:2020/11/26 21:54
増田、梶谷は、縁がなさそうだな。巨人のイメージが湧いてこないわ。まあ外国人野手2人と先発1でいいかな。あとはサンチェス、デラロサの5人体制。ビエイラ、ウィラー、メルセデスは、二軍待機組でいいかな。
737 名前:匿名さん:2020/11/26 22:01
>>732唐川、井納人的補償いらないならほしいね。後は増田とソトかな。梶谷は人的いらないならほしいけどスペだからわざわざはもったいないかな。
738 名前:匿名さん:2020/11/26 22:32
吉川大で戦力外は終わりなのかな?
ドラフト指名選手も含めた現在の日本人の支配下選手は投手25人捕手6人内野手16人外野手8人の計55人。
外国人が投手4人、内野手2人の残留が確定的で61人。
外国人補強で投手1人、野手2人を獲得で64人。
FAも2人~3人の獲得が予想されCランクの獲得、Bランクでも金銭保障になる可能性も考えると66~67人。
育成落ちの面子や育成ドラフトの指名人数を考えると支配下昇格の枠が今年は5~6枠は予想される。
と考えていくとあと2人~3人の戦力外が考えられる。
739 名前:匿名さん:2020/11/26 22:46
巷ではホークスに比べて巨人は全てに劣ると笑われている
740 名前:匿名さん:2020/11/26 22:52
吉川大幾はジャイアンツアカデミーか?
741 名前:匿名さん:2020/11/26 22:58
決して巨人が弱いのではない 今の巨人でも昔なら今年も日本一になれたのだろう ただホークスが凄すぎて敵わないだけなんだよ それが正しい見方、評価かな
もう巨人の時代には二度と後戻りしないのは事実かな
742 名前:匿名さん:2020/11/26 23:05
俺が原なら、投手コーチに佐藤義則か吉井 しかし吉井はロッテだから佐藤だな 佐藤を投手コーチにする 二軍でも良い バッテリーコーチには達川、伊東、谷繁の中から選ぶ 岸田を育ててもらう 現実的には谷繁の選択かな
打撃コーチはそのまま石井琢朗で良いかな 田代はもう戻っては来ないだろ 作戦、総合コーチにはデーブ
743 名前:匿名さん:2020/11/26 23:07
田口や櫻井は使い物にならんのに首じゃないのか?野上も何年契約しとんねん。来年日本シリーズ出たらまたストレートで負け歴史に汚点残すから勝たなくていいわ。弱すぎるわ。
744 名前:匿名さん:2020/11/26 23:09
それはそうと、原の敗戦の弁はありゃ何だ?
「私を含めてコーチ、選手がひと回りもふた回りも大きくならないといけない」?

戸郷ら若者はそうだろうが、
監督コーチらオヤジが今さらひと回りもふた回りも大きくなるかよ。
腹回りとか体形だけだろ!なれるのは。

呆然としてて気の利いた事言えなかったとは言え、つまんない自虐してやがるよ。
745 名前:匿名さん:2020/11/26 23:11
みっちり広岡に鍛えられた工藤の野球理論 育成術が王の理想、孫正義の金銭にマッチしたホークスの強さは完璧といえる
広岡、王は巨人が育てた人物 我らの誇りだ
そして工藤公康も小久保新ヘッドも巨人OB 我々の仲間だ
746 名前:匿名さん:2020/11/26 23:19
投打守備にそれぞれ柱が欲しい 千賀柳田甲斐みたいな
サカオカマルでは役不足
747 名前:匿名さん:2020/11/26 23:24
巨人が補強に金を使う一方でホークスは育成に金を使ってきた だから補強で負けても日本一はホークス
なるほどね たしかに梶谷とかに金を使うより育成したいが玉がない 使える若手が皆無
そういえばダルが巨人はフィジカルが劣ると言っていたな
金使おうか
748 名前:匿名さん:2020/11/26 23:25
夜更かしジジイが調子づいてきたから、気持ち悪ぃ~んで、
ここらへんで寝るかな。

ジジイみたいなヒマ人と違って、あしたも仕事か~
749 名前:匿名さん:2020/11/26 23:29
来季あたりはスチュワートが開花しそうなホークス
外国人の発掘育成もスポットを浴びそう
ラモス モタ ディプランなどを育成しようとした巨人とは次元が違うとまた来年も恥をかくのか
恥ずかしい 巨人ファン辞めたい
そういえばコラスは日本に戻りたいのならホークスから読売が授かれば?
750 名前:匿名さん:2020/11/26 23:36
菅野やっぱりポスティングできそうだね
原監督がいるからできないと決めつけてるのがいたけれど
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。