テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903407

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56

0 名前:匿名さん:2020/11/20 13:48
本スレ900を踏みましたので新スレ建てます 不利を囁かれる中我等が巨人軍はソフトバンクホークスに挑みますが勝算は果たしてあるのか?大物FA選手の残留が続くなか今季のストーブリーグの行方は如何に
皆さまと真剣に議論して参りましょう
コロナ禍の第3波が来ています 医療従事者の皆さまに感謝申し上げます
尚 荒らしは絶対スルーでお願いいたします
801 名前:匿名さん:2020/11/28 00:50
全てが劣っていたと。お前の頭が一番劣ってるんだわな。劣化が今頃に分かるとはな。想像以上にお前はゴミ屑だな。
802 名前:匿名さん:2020/11/28 00:59
梶谷 井納は宣言したところで巨人入りが確定
増田は楽天かな?
803 名前:匿名さん:2020/11/28 01:08
伊原春樹 言いたい放題
セリーグが生温いとか
804 名前:匿名さん:2020/11/28 01:14
三井不動産が東京ドームを買うとなんで自分たちのものに近づくの?
805 名前:匿名さん:2020/11/28 03:04
>>804
爺さん頭悪いね
806 名前:匿名さん:2020/11/28 05:11
まあ、気が早いが梶谷はそのまま1番だろうな。
1梶谷『右』
2坂本『遊』
3丸『中』
4岡本『三』
5ボーア『一』
6ロハス『左』
7大城『捕』
8吉川『二』
外人は知らんがこんなんだろ。
807 名前:匿名さん:2020/11/28 06:43
12球団見ても外野のレベルや層が薄いんじゃないかと思う
松原にまでチャンスが回ってくる事態は深刻かもしれない
梶谷をとるか、大城吉川を外野コンバートのどちらかだな
808 名前:匿名さん:2020/11/28 07:27
個人的には梶谷も井納も必要ないと思うが、複数年契約は年齢を考えても絶対しない方がいい。井納は特に野上みたいになる可能性が高い。
809 名前:匿名さん:2020/11/28 08:14
単年で来るわけないし提示するわけもない。
810 名前:匿名さん:2020/11/28 08:37
梶谷が一番に固定されて今年ぐらい打ってくれたらパワーアップするけど故障が怖い
それより先にラミレスをスタッフに加えることを勧めます
811 名前:匿名さん:2020/11/28 08:43
まずロペスは取っておこう 外国人枠を外れたのはデカい ソトももちろん欲しいのだけれどメジャーとのマネーゲームに時間がかかる
ロペスや中島を代打に使えたら戦力に厚みが加わる
812 名前:匿名さん:2020/11/28 08:48
二軍のコーチはコーチ修行しているような奴らばかり 杉内以外は成果を出していない まずそこから手をつけよう
特に内田順三の穴が埋まらない 本当は杉村繁とか良いのだが
杉内が一軍に行くならば三沢が降りてくるようだが、きちんとした大物が欲しい 久保?
813 名前:匿名さん:2020/11/28 08:53
>>812
ソフトバンクお爺さんは約束通り掲示板から引退しなさい
814 名前:匿名さん:2020/11/28 08:55
ソトか、ボーアか
巨人のファーストはどちらが相応しいか どちらと縁があるか 運命の分かれ道 ハズレは引けないからね
梶谷 坂本 ロハス 岡本 ソトまたはボーア 丸 吉川尚輝 岸田 これならば日本シリーズで一つは勝てそうな打線になる 今年の打線は酷かった サカオカマル以外一軍レベルがいなかったのだから
控えには大城 炭谷 ロペス 中島 田中俊太 若林 増田 松原 亀井 重信あたりか
小林と陽岱鋼はトレードしたいところだな
815 名前:匿名さん:2020/11/28 09:03
アルカンタラを取ってサンチェスと競争させよう
スアレスを取ってデラロサと競争させよう
メルセデスは鍛える一年にしましょう 外国人としての成績ではない
井納はCランクだから取っておきたいね ヤクルトか巨人か見守ろう
梶谷を取ったとしたらFAは残り1
小川にするのか増田にするのか 運命の分かれ道 ハズレは引けないからね
増田とスアレスならリリーフは完璧だね 中川加えて勝利の方程式ができあがる
小川 アルカンタラ 戸郷なら随分弱いが待望の先発三本柱になるかもしれない
816 名前:匿名さん:2020/11/28 09:07
阪神、スアレスも自由契約!
817 名前:匿名さん:2020/11/28 09:08
岡本がものになって油断してたら2軍がヤバい事になってきた。
補強も良いけどドラフトに力を入れないと。
818 名前:匿名さん:2020/11/28 09:10
来季もコロナはおさまらない 客は制限される変則開催は継続だよ 
ところで延長は10回まででいいよね 12回って先発が5回までしか投げない時代の中継ぎ酷使の野球を見るのは懲り懲りだ 監督がおもちゃを扱うようにコロコロ変えて楽しんでいる しかし肩は消耗品だ
外国人5人体制は堅持したい 日本人のレベルが低すぎるから外国人で穴埋めしなければ戦いのレベルが保てない あっ!ホークス以外の日本人の話ね
一軍登録も28には戻さない!中継ぎを休ませてあげられるように31とか32にしておきたい それならベンチを外れて休める 特にセリーグには必要
819 名前:匿名さん:2020/11/28 09:18
ホークスがボーア取りへ!DHで使うんだろうな
820 名前:匿名さん:2020/11/28 09:25
阪神スアレスは育成でもいいから取るべき 復活したらエースとして活躍できるはず
阪神からは福留や伊藤も外野手の控え強化のために検討すべき ただコロナに関連して私生活が指摘された部分をチェックしておかなきゃ
福留は億を出す価値はもうない そんな要求をするようならば中日にどうぞ
821 名前:匿名さん:2020/11/28 09:28
スパテネィモネロ獲得調査あります。
西武の増田FAなら移籍するべき。
巨人軍抑えできる。
山口を西武へ人補助償行くべき。
822 名前:匿名さん:2020/11/28 09:31
内川ってヤクルトなのかな?巨人に欲しかったね
猛練習する選手を毎年入れていかないと刺激がなくなる
丸も染まったんじゃない?巨人は調整程度しか練習しないからね 
ホークスからはピッチャーの松田やカジヤが戦力外 吉住とかも 巨人のピッチャーより三人とも上だと思うよ
823 名前:匿名さん:2020/11/28 09:36
アンディロドリゲス投手が日本に来るかも キューバの凄いピッチャーのようだね
候補には中日やホークスの名前があがっている 
おいおい デニーは仕事してるのか? 巨人は韓国ルートか
824 名前:匿名さん:2020/11/28 09:42
野上って3年契約が終わったのに残留 生涯読売の手形を切ってるのかな? 人的補償候補ってこんな年俸高いピッチャーはヤクルトも西武も要らない トレードにもならない こんな無駄遣いをしてるからホークスに勝てない ホークスは金を育成、設備やスタッフに使っているんだってさ その差はでかいね 何もかも我々は劣っていたと原も言っている 金は有効に使おう 野上や陽岱鋼は即切りたいというのが巨人ファンの総意 それにしても読売の切り札と言われた堤は酷い仕事ばかりしてくれたものだ
825 名前:匿名さん:2020/11/28 09:47
第二次原政権末期 丸はまだいない 岡本は二軍で埋もれたままだった 看板打者としていたのは村田と阿部 二人がゲッツーの山を築いていた
期待の星は大田泰示と中井と橋本といったところか
あの惨状からここまで立ち直ったというのはある意味立派
原は育成に失敗した 原は育成は仕事ではないと言うかもしれない 勝つのが仕事だと しかし選手がいなけれな勝てない 巨人に欠けていること
826 名前:匿名さん:2020/11/28 09:53
補強第一弾として 真っ先にホークス長谷川に声をかけてみようか?!
こう考えていくとまだまだリストラが足らないね 立岡やらトレードしていかないと
リストラといえば丸二世とおだてられた加藤外野手は何故解雇された?村上だってスィッチヒッターに変えて直ぐの解雇って納得いかない
827 名前:匿名さん:2020/11/28 09:55
またいつもの乱獲補強が始まり巨人ファンは大喜び^ - ^

良かったね巨人ファンで。毎年オフの乱獲補強が楽しみで!
828 名前:匿名さん:2020/11/28 09:59
野上に菅野の穴を埋めてもらうって尋常じゃない
井納だってそんな大役は無理だよ
829 名前:匿名さん:2020/11/28 10:04
横川が来季の秘密兵器といったところか 平内と二人で若い血を送り込んでくれ
直江も期待したがヘルニアだってさ 担当だった木佐貫はスカウトに転出か これは懲罰?
830 名前:匿名さん:2020/11/28 10:07
欲求不満ジジイが占領していると思ったら、サルまで来やがった。

飽きてどっか行くまで、しばらく避難避難💦
831 名前:匿名さん:2020/11/28 10:46
かもかも、爺、猿の荒らしのトリプルスリー
来年の先発は戸郷、サンチェス、アルカンタラ?畠、平内、横川あたりで乗り切るしかない
832 名前:匿名さん:2020/11/28 10:52
秘密兵器平内は来年先発投手から
菅野の穴埋めるのは横川に任せて行くべき。
833 名前:匿名さん:2020/11/28 11:11
2年連続4連敗という歴史的屈辱打ち立てて何の責任も取らないんだ。驚いた。流石斜陽産業の会社は考えることが化石。厳しい姿勢で臨むなら、選手を切る前に自分の責任を重く受け止めるべき。こんなぬるま湯続けていると何も変わらない。
834 名前:匿名さん:2020/11/28 11:41
いつでもストライクをとる。腕を振る。ボールは振らない。強く振る。これすら出来ないのだから連続4連敗は当たり前。当たり前すぎて今頃になって全てが劣っていただと。然しその責任はとらない。とらなくとも良い温室の中でアホンダラが寄生
835 名前:匿名さん:2020/11/28 11:47
昔から王を引き抜いた
836 名前:匿名さん:2020/11/28 11:51
負けたあとに何故監督以下選手一同土下座をして
「もう一度チャンスをください」と懇願しなかったんのかねー
これくらいの気概を持ってほしいわ
837 名前:匿名さん:2020/11/28 12:46
平内は1年目7勝ぐらいしてくれたら御の字
838 名前:匿名さん:2020/11/28 12:50
824
ホント、井納のような爺さんの獲得資金(多分複数年)を
全て、アンディロドリゲス獲得資金に回せよって感じだ。。。
839 名前:匿名さん:2020/11/28 13:03
井納は3勝はできる
840 名前:匿名さん:2020/11/28 13:06
とりあえず獲れるもんは全部とれ
井納 梶谷 増田 内川
ソト スアレス ロハスJr
841 名前:デカ尻触りたい:2020/11/28 13:09
都合悪い事指摘されたら逃亡w
842 名前:匿名さん:2020/11/28 13:33
メジャー断念して、F A行使したら、巨人は梶谷より西川に特攻するだろ。まだ若いし、理想的なリードオフマンになれるし、パリーグ出身なのは大きい。もう1枠は増田で確定
843 名前:匿名さん:2020/11/28 13:50
842
ソフトバンクはズリセンスキーJr.を取るみたいやね。ペイペイは狭いので227、7本、35打点は打つでしょう
844 名前:デカ尻触りたい:2020/11/28 14:09
つまらんね。フェニックツリーグでも巨人はホークスにボコられとるよ。w
845 名前:匿名さん:2020/11/28 14:15
日本シリーズは監督負けだったね。
この2年で原の限界を感じたね。
監督を代えないと本当に力のあるチームはできない。
846 名前:匿名さん:2020/11/28 14:36
落合江川でやらせたかった
847 名前:匿名さん:2020/11/28 14:41
井納 > 桜井
梶谷 > 亀井 重信
増田 > 大竹 田中豊
内川 > 中島
ソト > ウィーラー
ロハスJr > パーラ
848 名前:匿名さん:2020/11/28 14:41
バウアーは何処に
849 名前:匿名さん:2020/11/28 14:46
フェニックすの結果どうなん?w
850 名前:匿名さん:2020/11/28 14:46
848さん 笑える
誰を獲得しても戦力アップだなんて
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。