テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903401

2021阪神タイガース

0 名前:匿名さん:2020/11/13 12:04
どうぞ
801 名前:匿名さん:2020/11/26 21:13
他に勝ち越したと言っても優勝出来てないんだから何にもならないよ
802 名前:匿名さん:2020/11/26 21:18
>>800
時々 偽者が現れるから騙されないように。
803 名前:匿名さん:2020/11/26 21:33
スアレスとエドワーズ以外、全員いらないんだけどなあ
804 名前:S:2020/11/26 21:48
>>791
それは楽しみ!
でもBSもCSもどこも放送無いみたい😵
805 名前:匿名さん:2020/11/26 21:57
>>798
日本人9人退団、育成降格3人、外国人今のところボーア、ガルシア、ろ
12人退団で育成降格3人、阪神支配下入団予定8人
7人の枠あいてますよ。FA補強はABランクなら人的補償があるから枠関係ないし。
806 名前:匿名さん:2020/11/26 22:00
まだまだ戦力外にせなアカンやろ
才木、浜地、望月、桑原いらんやろ
807 名前:匿名さん:2020/11/26 22:07
>>797相手も二軍の若手中心だからたいして参考にならないだろ!
808 名前:予想師:2020/11/26 22:10
今日のフェニックスリーグ見た
小野はキレてるね、スプリット?球が速いから空振り獲れる
球速は藤浪とかわらんな、来季ローテ期待してしまう

遠藤の2塁打も素晴らしい、インコースをほんとにうまく打つ
小野寺は今年騒がれた今川みたいだな、はやく支配下してやれけっこうやれるんちゃうか
809 名前:匿名さん:2020/11/26 22:21
西と川原と及川は再来年でいい
望月はそろそろブレイクして欲しい
伊藤と同級生の学年かだらし
810 名前:匿名さん:2020/11/26 22:34
801
あのコメは
私ではないよ
ニセモノ

笑える
811 名前:匿名さん:2020/11/26 22:41
>>807
ブヒブヒ🐽
812 名前:匿名さん:2020/11/26 22:55
>>805

育成降格3人発表あった?
813 名前:匿名さん:2020/11/26 23:15
まだないよね。てか外国人は投手と野手1人ずつとると思う
814 名前:匿名さん:2020/11/27 00:37
乳首
815 名前:匿名さん:2020/11/27 00:43
乳首
816 名前:匿名さん:2020/11/27 04:14
>>813
マルテ、カンゲル、エドワーズ、残留すると決まって無いだろう。新外国人とれれば自由契約にして行く。
817 名前:匿名さん:2020/11/27 09:27
外国人獲るなら左の中継ぎ候補を探して欲しい!
818 名前:匿名さん:2020/11/27 10:00
ハンター レンフロー外野手が自由契約に阪神は取りに行っても良いのではパワーも凄いが160キロを投げる強肩、まだ28歳と若く日本の野球に順応出来ると思うが。
819 名前:匿名さん:2020/11/27 10:11
梶谷はBランク?Cランクどっち?
情報がごっちゃになってる。
820 名前:匿名さん:2020/11/27 11:06
>>819
Bランクって情報だけどね。
ただ、近年は故障が多くて年俸が上がってなかったと思うから本当に10番目に入ってるんですかね?
Cランクなら争奪戦ですよね。
821 名前:匿名さん:2020/11/27 12:23
内川か長谷川を獲得して
822 名前:匿名さん:2020/11/27 12:30
毎回毎回阪神は外国人取るの遅いねん
後手後手になってる
早めに獲得せんから毎回毎回狙ってる選手他球団に取られるんや
823 名前:匿名さん:2020/11/27 13:14
確かに遅いな。だいたい狙ってる選手って誰なん?ロハス狙ってるから遅くなってんのか?まぁ早いからいいってわけでもないが。
824 名前:匿名さん:2020/11/27 13:17
>>822
良い選手は争奪戦になるから時間が かかるし簡単には取れないよ。
825 名前:匿名さん:2020/11/27 13:25
ノロノロして阪神が本気で狙ってたオースティン取られて呆れるな
826 名前:匿名さん:2020/11/27 13:48
>>825
阪神の第一候補はボーア。それよりも菅野がいなくなり代わりの外国人早く見つけんと君の大好きな巨人は来年Bクラスやぞ。
827 名前:匿名さん:2020/11/27 13:58
まぁ例年遅いから12月入ってから決まるとみた。その前に記事が少しずつでるかも。
828 名前:匿名さん:2020/11/27 14:18
米ウインターミーティングまでみすえているのかも。いっそうの事外国人の左の中継ぎ候補も狙ってほしいね
829 名前:匿名さん:2020/11/27 15:31
去年我先に外国人獲得して阪神の外国人より活躍したのオースティンだけだからか
後はサンズとかガンケル以下のハズレ
830 名前:S:2020/11/27 16:26
SBにコテンパンの巨人にすらコテンパンの阪神がSBの強さを語るのさえおこがましいが...
SBの資金力だけがクローズアップされるけど、勿論それもあるが本当の強みは金は出すが口は出さない孫オーナーとその信頼を受け野球を知り尽くした上で現場を見守る王会長の2人のフロントの存在が大きいんだろうね。
野球素人の阪神フロントとの差は果てしなく大きい。
831 名前:匿名さん:2020/11/27 16:46
巨人はソト、ロハスJr、梶谷、井納となりふり構わず。その他外国人先発投手。
阪神は誰とるの?
832 名前:匿名さん:2020/11/27 16:58
佐藤蓮ドラフト3位
一回三分の一
7四死球2失点

笑える
833 名前:匿名さん:2020/11/27 18:17
及川vs奥川も奥川に軍配。奥川vs井上も奥川に軍配。
阪神は、及川といい、井上、遠藤といい、若手が育っていないね。
しかも、小幡をファーストで起用する意図が意味わからんけど、これが、阪神だがらな。
小幡や遠藤などの育て方をユーティリティープレイヤーにさせて、中途半端にしたいのか、
鳥谷の様に、一つのポジションに拘り続けてプレイして、大きく育てるかどちらかに育てるのか決めた方が良いとおもうぞ。
実際、阪神は中谷、北條、高山、植田など中途半端な選手が多いからな
834 名前:匿名さん:2020/11/27 18:23
阪神のファームの守備も一軍同様ザルやね。特に、熊谷、植田の二遊間、小幡のファーストもザル過ぎて笑ったわwww!
835 名前:匿名さん:2020/11/27 19:22
メッセやマートンを外国人スカウトに加えるべきでは?
836 名前:匿名さん:2020/11/27 19:34
DENAの梶谷がFAですか
外野は手薄なので欲しいですね
高山・中谷に奮起を促す為に欲しいですね
837 名前:匿名さん:2020/11/27 19:37
矢野監督
来季は日本一とか軽口やめてくださいね
838 名前:匿名さん:2020/11/27 19:39
>>834
今日一日、一番楽しかった事がそれですか?
人生楽しい?な訳無いよな
自分の惨めさは自覚してるだろ?
ダメなヤツはいつまでたってもダメなヤツ
そんなヤツなんだろな、君は
839 名前:匿名さん:2020/11/27 20:19
遅い遅いって、阪神は毎年ウインターミーティングで外国人の発掘&交渉してるでしょ?
何をそんなに怒ることなのが全く分からん
840 名前:匿名さん:2020/11/27 20:37
>>839
ウインターミーティングは延期だよニワカ爺さん
841 名前:匿名さん:2020/11/27 20:43
今矢野は藤浪を抑えで使うことはないって言うてるな
842 名前:匿名さん:2020/11/27 20:51
>>837
原監督
あんな無様な8連敗して日本一とか軽口やめてくださいね。
843 名前:匿名さん:2020/11/27 21:35
>>838
ブサメンに何言っても無駄です
844 名前:匿名さん:2020/11/27 21:39
増田嘉弥真井納を欲しいですね
845 名前:匿名さん:2020/11/27 21:50
新外国人は これから続々と良い選手が市場に出てくるので焦って中途半端選手を取らない方が良い。ロハスは三億五千万ぐらいか、アルカンタラは二億くらいになるかな。
846 名前:匿名さん:2020/11/27 21:59
荒木と伊藤和は全く不要なのに契約更新してたな。
何故切らないんだよ。
中田も要らない。
847 名前:匿名さん:2020/11/27 22:05
>>846
荒木残して上本首

中田残して能見首は意味わからん。

コロナで高給取り首なんやろうけど、糸井はw
848 名前:匿名さん:2020/11/27 22:07
>>833イップス及川、奥川打てない貧打線は練習不足だね。及川育成落ち、遠藤論外、井上せいぜい二軍の帝王になれるくらいかな
849 名前:匿名さん:2020/11/27 22:11
契約更改した俊介、荒木、板山はケガ人の穴埋め要員でしかない。
同じ役割なら戦力外の吉川、西田、田城と入れ替えたほうが活性化しそう。
伊藤和も松田と比べたら松田では?
マルテもロペスにチェンジ。
850 名前:匿名さん:2020/11/27 22:25
及川、遠藤、井上も今年一年ケガ無く乗りきってくれましたが、成長を実感させてくれるフェニックスリーグで嬉しいかぎりです。
西純矢もいいですねー。ひょっとしたら来期のローテーションに入ってくるかも?
おおいに期待したいですね♪
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。