テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903401
2021阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2020/11/13 12:04
-
どうぞ
-
601 名前:匿名さん:2020/11/23 12:19
-
メジャーリーグマリナーズ野手調査するべき。
-
602 名前:匿名さん:2020/11/23 12:33
-
新たな選手獲得するなら戦力外通告する選手数がまだ足りない。
おまけに既存の育成枠の選手の昇格させる枠も考慮する必要がある。
中田・荒木・伊藤和はどう考えても上がり目もなく、必要ないし枠の無駄だから空けるべきだと思うが…
来期残しても結果は変わらないと思う。
-
603 名前:匿名さん:2020/11/23 12:40
-
ロハスはもしかしたらMLBあるかもしれんし他球団と争奪戦とか書いてたから来るかどうかわからん。ただ阪神としたらリストの中の最上位なんでしょう。増田はいくと思う。
-
604 名前:匿名さん:2020/11/23 12:49
-
ロハス阪神巨人軍争箏戦あるかもかも
ソトならメジャーリーグ移籍
-
605 名前:匿名さん:2020/11/23 12:53
-
>>582小幡もファーストで試合出すくらいだからただのスーパーサブとして使いたいだけかな。
-
606 名前:匿名さん:2020/11/23 12:53
-
最近の阪神ドラフトもそうだが
補強も隠密で動いてる
噂にもならなかった
トレードもしてるし
まあ二流選手だが
-
607 名前:匿名さん:2020/11/23 12:55
-
阪神の今後の期待のコンテンツ
・オバチカの1.2番
・大山井上佐藤輝の和製クリーンアップ
・ハルトのエース覚醒
・西純の守護神
・川原の1軍デビュー
-
608 名前:匿名さん:2020/11/23 12:56
-
スイッチで活躍した外国人ってあんま少ないような気がするからな。ロハスが日本に来て活躍したとしても今年の韓国の成績よりかは落ちるのは確かやし。ほんとならまずソトが契約きれるならソトにいってほしいが。それかパワー系ならドミンゴ サンタナ
-
609 名前:匿名さん:2020/11/23 13:06
-
>>608
西武増田FAで西武4年12億円残留だて阪神移籍なら8年15億円契約交渉させろ。
-
610 名前:佐藤一択:2020/11/23 13:07
-
>>608
デストラーデ
-
611 名前:匿名さん:2020/11/23 13:15
-
西武のメヒアを獲得調査するべき。
ハロス10年38億円契約交渉させろ
-
612 名前:匿名さん:2020/11/23 13:35
-
>>602
足りない?
野手の支配下現状31人だけど?
投手35 人で計66人だからあと1人で67人だから丁度じゃないの?
-
613 名前:匿名さん:2020/11/23 13:39
-
トライアウト野田左獲得調査するべき。
-
614 名前:匿名さん:2020/11/23 14:09
-
>>608
スイッチ事態が希少なんだから活躍した外国人が少ないのは当たり前、ソトはDeNAがメジャーから年五億の複数年でオファーが来ていると話ているから阪神が払える額を越えている。ドミンゴ サンタナは守備が悪すぎで変化球が打てない まだホセロ オスーナの方が活躍する可能性が高い。
-
615 名前:匿名さん:2020/11/23 14:19
-
もっともっと選手切ってほしい
何年も結果出さへんのに置いといても同じ
-
616 名前:佐藤一択:2020/11/23 14:28
-
>>615
切るのはかまわんが代わりがいないのだから不要だろ。野手に関しては下位指名を大量にとっても意味ない。
-
617 名前:匿名さん:2020/11/23 14:37
-
金子侑司を獲得調査するべき
大山西武へ移籍として取るべき。
藤浪来年先発投手ですね
-
618 名前:予想師:2020/11/23 14:55
-
西武は大山みたいなんがいっぱいいるやろ
投手獲らんかいな
-
619 名前:匿名さん:2020/11/23 14:55
-
>>614確かにセギノールとかはよかったよね。サンタナは確かにパワーあるけど三振が多くなりそう。オスーナはどうなんだろう?パワー系かと言われると微妙なとこだけど。今年は3Aがなかったから外国人も難しいけど。
-
620 名前:匿名さん:2020/11/23 15:01
-
十亀中村←→藤浪高山トレードするべき。
-
621 名前:匿名さん:2020/11/23 15:04
-
>>615
何年も結果の出てない全く不要の荒木と伊藤和は早く切ってほしいわ。
来期も更新する理由は何?
能見を戦力外にするなら中田が先だろ。
-
622 名前:匿名さん:2020/11/23 15:10
-
西武森選手が藤浪と西武でバッテリーを組む事を熱望し
、将来的には藤浪さんとバッテリーを組んでもう一度一緒にやりたいと語った。
-
623 名前:匿名さん:2020/11/23 15:14
-
藤川球児引退したから
増田FAなら取れはいいじゃないですか
-
624 名前:匿名さん:2020/11/23 15:19
-
阪神の2年目・川原が、5回3安打無失点の好投.
阪神は川原、及川、西純、斎藤と若手投手が凄く伸びているね。
この調子なら、才木や小野、島本は阪神では使い物にならんから巨人や中日などにトレードされる日が近いだろうね
-
625 名前:匿名さん:2020/11/23 15:25
-
及川は来年抑えかな。
増田FAならいいから
-
626 名前:匿名さん:2020/11/23 15:51
-
ロハスはKTが史上最高金額出すみたいだが、阪神は2億超えでもロハス狙うんかな?てかロハスとれんかったらどんな外国人とるんだろう?キャンベルやヘイグ、ロジャースみたいな外国人はさすがにやめてほしい。
-
627 名前:予想師:2020/11/23 15:56
-
623
それやったら熱烈阪神ファンの森が阪神に来たらよろし
-
628 名前:匿名さん:2020/11/23 16:08
-
ロハス、スアレス、ソトもメジャーからのオファーを待っているんだと思う
韓国、阪神、DeNAの金額の提示はすでにあると思う
後はどっちの条件が良いかの判断待ち
-
629 名前:匿名さん:2020/11/23 16:22
-
まだ提示はしてないんじゃないか提示してるなら交渉中になるけどまだ日本の球団が交渉までは行ってないし
条件出るまで待ってボーア以上にかかるなら引くだろう
-
630 名前:匿名さん:2020/11/23 16:24
-
サンズロハスなら本塁打放つバッターからいいじゃないですか
投手問題はあるかも
増田を獲得調査するべき。
左胸外国人獲得調査するべき。
-
631 名前:匿名さん:2020/11/23 16:46
-
矢野監督は西武の増田を欲しいなるは抑えとして取るべき。
-
632 名前:佐藤一択:2020/11/23 16:52
-
>>621
今年8人も取っているのに今年そいつらのクビ切って9位と10位取ってほしいのか?来年新人取るためには今年取った9位10位クビ切ることになるだろ意味ねぇじゃん
-
633 名前:匿名さん:2020/11/23 17:00
-
阪神 2年目左腕の川原が5回零封でアピール
阪神の2年目・川原が、5回3安打無失点の好投でアピールに成功した。
序盤からテンポの良い投球で打者と対峙し、走者を背負っても要所で踏ん張って見せた。5回はこの試合初めての三者凡退で締めて降板。今リーグ初先発のマウンドで躍動した。
-
634 名前:予想師:2020/11/23 17:19
-
平田は西と及川と川原を1人前にしたいんやろな
-
635 名前:匿名さん:2020/11/23 17:56
-
ありえないトレード話しばかり
-
636 名前:匿名さん:2020/11/23 18:01
-
小野、斎藤、浜地が宮崎で本格化
2年目の川原が一級品
ルーキー西純、及川がローテ争い
ドラフトで伊藤、蓮、村上、石井が即戦力
どう考えても来年優勝でしょ?
そう思わん?
-
637 名前:匿名さん:2020/11/23 18:02
-
笑える
-
638 名前:匿名さん:2020/11/23 18:17
-
私も来年は阪神は優勝の大チャンスだと思います。
理由①ローテ:西,高橋,秋山,青柳,藤浪,小野が強力。
②打線に軸ができた→近本,大山,サンズ,マルテ
③最大のライバルである読売の戦力ダウン(菅野)
これで優勝できなければ,矢野は無能と思わざるを得ないな。
-
639 名前:予想師:2020/11/23 18:26
-
菅野が出るとは限らんよ
今年負けてから調子悪いし本人も自信なくしてるかも
-
640 名前:匿名さん:2020/11/23 18:33
-
>>615
お前らみたいなホンマゲーム感覚で野球見てるのな
やきゅつくやパワプロの延長線上か?
野球選手も家庭あって生活ある人間とも何とも思ってないんだな
-
641 名前:匿名さん:2020/11/23 18:38
-
>641
あなたの意見も分からなくはないが,Lの相内や
Gの沢村など,早く切ってあげるのが本人のため,
という考え方もありうる。
伸びしろがない中堅選手と契約し続ける弊害も
検討すべきである。
-
642 名前:匿名さん:2020/11/23 19:02
-
KTはロハスに2億4000万提示したらしい。阪神はそれ以上出してとりにいくのかな?
-
643 名前:匿名さん:2020/11/23 19:25
-
少なくともダメ
ロハスの2億4000万円じゃ少ない気がする。
-
644 名前:匿名さん:2020/11/23 19:27
-
>>640
限られた枠があんだよ爺さん
-
645 名前:匿名さん:2020/11/23 19:41
-
サンズとかマルテとか色々言ってるが、
広島で活躍したエルドレッドなんか1年目65試合で11本、2年目66試合で13本、3年目に37本でブレイクした
外国人なんか日本に慣れてからが勝負
1年ポッキリでいらんいらんとか文句言ってたらキリがない
-
646 名前:匿名さん:2020/11/23 19:57
-
年俸高いのが理由どボーアクビにしたのなら二億出して新外国人とらんやろ
二億出すなら何でボーアクビにするんや
最悪はボーアクビにして阿部礼治タイプを取る事やけど最悪の展開になると思う
-
647 名前:匿名さん:2020/11/23 20:09
-
昨日の球児の解説を聴いてとりあえず安心しました。4、5年後監督お願いします。その時は、鳥をヘッドで!球児ならいいコーチが集まりそうです
-
648 名前:匿名さん:2020/11/23 20:46
-
しかしあれやなあ
巨人澤村とロッテ香月のトレード
澤村が数ヶ月後に海外FAでいなくなることが分かってたロッテファンてどれだけいるんやろ
詐欺にでもあった気分やろな
香月を返せみたいな
-
649 名前:匿名さん:2020/11/23 20:55
-
来期はヤクルトぼ最下位以外は混戦だろう ソフトバンク戦に勝てるチーム
はスーパーエースが2人居るチーム、それ以外はソフトバンクには勝てない
143試合制やかから 投手陣の質、量は豊富なチームが優勝
阪神なら2点~3点前半代防御率が期待できる 西、藤浪、高橋遙 秋山
4人と活躍し 新人伊藤、村上、石井、新外人投手、2年準先発ローテで回れば
打撃は2番遊撃手中野がハマれば面白い&木浪とのデスマッチ
-
650 名前:匿名さん:2020/11/23 21:34
-
647
ボーアクビ
ボーがアクビ?
何か面白いぞw
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。