テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903401
2021阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2020/11/13 12:04
-
どうぞ
-
301 名前:匿名さん:2020/11/18 12:56
-
フェニックスレベルで全然打てないからちょっと心配してたけどいらない心配でしたね。
このままフェニックスで打ちまくってほしいです。
-
302 名前:S:2020/11/18 12:57
-
ロハスはロサリオにはならんと思うぞ。
スイッチヒッターなので外スラみたいな逃げる球に苦しむことはない。
-
303 名前:匿名さん:2020/11/18 12:57
-
>>296
お前が1番いらない
-
304 名前:匿名さん:2020/11/18 12:58
-
>>296
色んな外国人と交渉しているのは当たり前。
当然ロハスともしているだろう
いちいち球団が誰々と交渉していると発表するかよ。
-
305 名前:S:2020/11/18 13:02
-
井上の技ありのホームランも嬉しいが、小野も今日は良いねー!
この球で何で一軍にすらいられないのか本当不思議。
-
306 名前:匿名さん:2020/11/18 13:09
-
小野はやさしすぎるんだと思う
-
307 名前:匿名さん:2020/11/18 13:16
-
ロハス仮に来たらサンズファーストかな。ロハス外野で。てかほんまにとれるんかわからんけど。ソトはほしいけどやっぱり残留じゃなかったら巨人かソフトバンクか。仮にロハスとれんかったら微妙な外国人連れてきそうな気もするな。どうなるかな。
-
308 名前:匿名さん:2020/11/18 13:28
-
井上って内角捌くの上手くないか!?
なんかもっと内角攻めで苦労する選手と思ってたけど、途中から、あれ?上手くまわるなぁと思いはじめて今日で確信したわ。
1軍とではまた球威が違うけど、内角の捌き方は体に染み付いてる感じがするから大丈夫そうやね。
-
309 名前:S:2020/11/18 14:42
-
>>308
だね。本当上手く内角低めを捌いた。
ますます楽しみになってきたね。
あと内角高め速球を放り込めたら確信はさらに高まる。
-
310 名前:匿名さん:2020/11/18 15:25
-
>>289 問題は、左投手打てるの?
-
311 名前:匿名さん:2020/11/18 15:26
-
井上はまだ、2軍レベルや!三振多すぎやろ。
井上は長距離砲にするより中距離打者にした方が良いと思うぞ。
-
312 名前:匿名さん:2020/11/18 15:31
-
安心しなさい!井上が打ったのはすべて、140キロ以下のストレートや!
140キロ以上のストレートを捌けるだけの打者ではないので1軍では通用しません。
-
313 名前:匿名さん:2020/11/18 15:42
-
中谷をトレードして左の中継ぎ投手を獲りに言って欲しい。
-
314 名前:匿名さん:2020/11/18 15:57
-
>>313
-
315 名前:匿名さん:2020/11/18 16:05
-
煽りなのわかっててマジレスするけど1軍クラスでも内角に140超のストレート放れる投手が各球団何人いるかって話やな。
-
316 名前:匿名さん:2020/11/18 16:34
-
中谷をトレードなんかしたら外野手足らんぞ
出すなら内野手からやろ
-
317 名前:匿名さん:2020/11/18 17:06
-
小幡はショートでしょう
盗塁も常時出たら20以上する
-
318 名前:匿名さん:2020/11/18 17:10
-
内角上手く打ったのなら期待出来るがまだ来年も課題多いなら2軍で経験させたい
ただ問題は甲子園でもホームランなるくらい飛んだかだな
狭いからホームランなったとかなら甲子園ならレフトフライじゃな
東京ドームなら何でも入るから自信なるが
-
319 名前:匿名さん:2020/11/18 17:14
-
FAならソフトバンク今宮獲得指すはいいね。
-
320 名前:匿名さん:2020/11/18 17:28
-
ソフトバンク3年前のドラ1位吉住が戦力外か… 外れ外れで馬場で抽選
外れ外れ外れ1位やけど驚いたな。
-
321 名前:匿名さん:2020/11/18 18:19
-
巨人が高田で変則左腕の高梨をトレード補強したように阪神も浜地あたりで左の中継ぎ投手を狙って欲しい。オリックスあたりは左投手が多いから浜地あたりで中継ぎ左腕を狙って欲しい。
-
322 名前:匿名さん:2020/11/18 18:22
-
井上は間違いなく長距離砲ですよね
努力して大きく飛躍した大山といういいお手本がいます
佐藤、大山、井上のクリーンナップは夢があっていいですね
-
323 名前:匿名さん:2020/11/18 18:24
-
大山なんて打ったの今年だけ
来年は信用ならん
-
324 名前:匿名さん:2020/11/18 18:25
-
ハロスサンズロペスソトならかんべき
-
325 名前:S:2020/11/18 18:25
-
>>318
宮崎アイビー球場、両翼100m。
甲子園でも完璧スタンドインの打球。
東京ドームなら上段。
-
326 名前:匿名さん:2020/11/18 18:27
-
鳴尾浜でホームラン量産して1軍でホームランの感触が甲子園たまからホームランならんかったじゃ以後力む
-
327 名前:匿名さん:2020/11/18 18:36
-
二宮市内阪神生命ドーム施設新設
甲子園球場イベント会場や高校野球大会やウエスタンリーグ制
-
328 名前:匿名さん:2020/11/18 20:12
-
>>323
大山の飛躍には確かな根拠がある
間違いなく来年もやりますよ
心配はいりません!
-
329 名前:匿名さん:2020/11/18 20:20
-
矢野監督は西武のFA増田と日本ハム西川を取れ
-
330 名前:匿名さん:2020/11/18 20:27
-
ビヤヌエバ欲しいな
-
331 名前:匿名さん:2020/11/18 20:31
-
どうした?どうした?
さすがに教育リーグでの一発ごときで盛り上がり過ぎだわ。
マジでどうしちゃったのって感じ。
教育リーグよりファームの公式戦で打ったホームランの方がよっぽど価値あるだろ?
ファームでもインコースの球をホームランしてるよ?今更インコース云々って遅いわ。
-
332 名前:匿名さん:2020/11/18 21:55
-
井上のホームラン
ホームラン打者のスイング&弾道
もうサンズいらんやん
-
333 名前:匿名さん:2020/11/18 22:01
-
元阪神・グリーンウェル氏、死去したらしい。
-
334 名前:匿名さん:2020/11/18 22:04
-
矢野の次の監督は岡田か平田やろな。
-
335 名前:匿名さん:2020/11/18 22:24
-
またでた岡田信者
-
336 名前:匿名さん:2020/11/18 23:02
-
小野は何か変えたんやろな
こないだ大量失点したばかりで、そんな急に良くなる訳ないからな
西純も斎藤もよくなってるし、香田が辞めたらみんな良くなっとるわ
後はもっちーやな
-
337 名前:匿名さん:2020/11/18 23:03
-
もう令和の時代やのに掛布だの岡田だの平田だのっていつまで昭和回顧しとんねん
もう50代以降のオッサン族にしかウケんぞ
-
338 名前:匿名さん:2020/11/18 23:13
-
ソフバンじーさん 70代
アンチ佐藤じーさん 60代
ブサメン 40代
-
339 名前:匿名さん:2020/11/18 23:14
-
平田には何も無い
-
340 名前:予想師:2020/11/18 23:40
-
小野よかったですか
今年夏に155Kとか出てておって期待してたんやけど
制球の方が余計に悪くなってしまって
持ってるエンジンは大きいんやからアクセル目一杯踏まんでもええのにね
-
341 名前:匿名さん:2020/11/19 00:11
-
>>340
今日は目一杯踏んだ印象ですが良い方向に出ましたね。
先頭打者をいきなり四球で出して今日もダメかな?と思ってたら併殺で良い流れに乗った感じ。
良いままで早めに降板したのも次に繋がるかもしれませんね。
相手の早打ちに助けられた部分もありますが悪くなかったと思います。
-
342 名前:匿名さん:2020/11/19 00:25
-
>>332
サンズを追いやって井上が一軍で起用されたら凄いですね。
ただ、現実的には難しいですね。
それでも佐藤か井上のどちらかは一軍のライトで我慢して使って欲しいです。
その為には打線が活発じゃないとそれも難しくなりますね。
何年先かは分かりませんが彼等がスタメンに並び立つのが楽しみでしょうがないですね。
-
343 名前:予想師:2020/11/19 00:54
-
343
阪神はロハス来るかどうかわからんけど外野手の外人を獲ろうとしてる
井上はさすがにまだ計算に入れられないし
佐藤は内野で考えてるのかな?
もしそうならサード佐藤ファースト大山でもいいしその反対でもいいしね
マルテは保険にまわるやろね
-
344 名前:匿名さん:2020/11/19 01:10
-
ロハスなんかな?ソト一塁狙いじゃないかな?
まあ楽しみですね!
佐藤は二塁無理かな
-
345 名前:予想師:2020/11/19 02:14
-
ロハス動画見たけどあれで打てるのかな?
クロンの方が遥かにいい
-
346 名前:匿名さん:2020/11/19 04:03
-
ロハスいいじゃない 左打ちなのがいいよ
-
347 名前:匿名さん:2020/11/19 06:26
-
ロハスはボール球のスイング率がロサリオ以上に悪いという数字が出てる。
NPBの投手に変化球に対応出来ない。
しかも韓国球界からの外国人。
こいつはいらない
-
348 名前:匿名さん:2020/11/19 06:31
-
日刊に出たからかなり有力
取りに行ってるねは間違いない
-
349 名前:HTV:2020/11/19 07:13
-
>>346ロハスはスイッチ両打ちです。不安もありますが、マルテ残留で来期スタメンの期待よりもロハス加入の方が期待は高くなります。充分残念な結果もあり得ますが。山田が残留なのでこの冬は大物の移籍は無くなりますね。増田、梶谷らがどう動くかですが
-
350 名前:HTV:2020/11/19 07:18
-
それよりもボーアが来期もNPB希望らしく、それこそヤクルトに入ったらオマリーの二の舞にならないかと思ってしまいます。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。