テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903401

2021阪神タイガース

0 名前:匿名さん:2020/11/13 12:04
どうぞ
101 名前:佐藤一択:2020/11/14 22:10
>>100
ボーア、ガルシアは代わりの外国人取るとして 福留、能見、上本、高野、横山、福永、岡崎、伊藤、藤川、呂と10人切ってさらに才木と島本育成落ちするかもしれないのに。ドラフトは8人だから4人くらい余裕あるが。
102 名前:匿名さん:2020/11/14 22:44
>>85
しょうがないだろ?
ゴールデングラブは守備のタイトルで今年は高橋周平が三塁では一番。
ベストナインは二冠の岡本で確定だろ?
阪神ファンの俺でも大山がタイトル獲ったら驚きだわ。
103 名前:匿名さん:2020/11/14 22:44
育成からの昇格考えて来年も68スタートですかね?
そうなるとスアレス残留、糸井減額制限受け入れでも64かな?
助っ人が2~3、FAは情報出てるのが増田のみと枠的にはこれ以上切れないですよ。
トライアウト組でも欲しい人いますかね?
104 名前:匿名さん:2020/11/14 22:56
枠空いてる
105 名前:匿名さん:2020/11/14 22:58
>>103
楽天の近藤の自由契約は驚きだったけどね。
ドラフト一位で4年目?故障の話は聞かないし大学時代は力のある良いボール投げてた。
石井は好き嫌いの部分が強いような気がする。
あの高梨も完全に干されてたぐらいだし状態が良ければ有りかも?
106 名前:匿名さん:2020/11/14 23:17
>>102 それなら大山一生ゴールデングラブ・ベストナイン獲れない。
107 名前:匿名さん:2020/11/15 07:41
ロペス取れや
日本人扱いだしサンズよりも確実に数字残す
ボーア切るとかドアホよ
ボーアも来年は確実に数字残す
108 名前:匿名さん:2020/11/15 08:45
ロペス今年OPS0.665ですよ?
年齢と値段考えても陽川で十分
109 名前:匿名さん:2020/11/15 08:58
ベイファンです
ソトが抜けた後にどんな凄い外国人バッターが入ってくるのか楽しみで、楽しみで、興奮して夜眠れません笑
阪神ファンさんは、スアレスが抜ける不安で夜眠れないんですよね笑笑、ウケる
110 名前:匿名さん:2020/11/15 08:58
>>94
あなた気持ち悪いですよ。
111 名前:匿名さん:2020/11/15 09:11
ソト来たら優勝出来るかも
112 名前:匿名さん:2020/11/15 09:15
ボーア横浜ベイスターズに行かせたい
ソトロペスはどうする獲得指すは行ける感じから来年度優勝向きしてくれ
113 名前:匿名さん:2020/11/15 09:20
ソトが取れるからボーア解雇したんかな?

ソト4億ってとこかな?
糸井5000万円にしたらいけますね
114 名前:匿名さん:2020/11/15 09:34
ソトにしてみたら、阪神さんなんて「蚊帳の外」ですよ笑笑、くそウケる
115 名前:匿名さん:2020/11/15 09:52
>>114
ソフバンジジイに潰されている横浜スレに帰れよ
116 名前:匿名さん:2020/11/15 09:52
君がウケてもしょうがない
117 名前:匿名さん:2020/11/15 10:04
大野の次はソトですかw
118 名前:匿名さん:2020/11/15 11:45
>>85サードは周平、岡本いるから厳しいだろ!まあベストナインは岡本でゴールデングラブは周平が途中離脱があったからチャンスあるかもね。ただ岡本の好プレーが多くて守備の評価がかなりいいみたいだからそこがどうかね
119 名前:匿名さん:2020/11/15 11:48
ソト打ってるように思うかも知れんが打率2割五分ホームラン25本
120 名前:匿名さん:2020/11/15 11:55
>>96今年はスケジュールもハードだったからしょうがないが膝に故障持ちだから韓国のときみたいにファーストで使わないと故障離脱するぞ!つうかスアレス何年も日本にいるだろ!手術明け今年は万全だったが来年はどうかな?まあメジャーだろうけどね
121 名前:匿名さん:2020/11/15 12:05
ソトは厳しいと思う。推定年俸18500万。横浜との残留交渉が不調に終われば読売が手を出すと予想。公表される年俸は3億から3.5億だろうが未公表分で総額5億レベルでは?
それよりもスアレスの残留を重視すべき。横浜のパットンがMLB復帰らしいが推定年俸1.6億でこれに見合う金額のオファーがあるのだろう。
去年のジョンソンが9000万が2億+@。スアレスにも同等以上の条件があるかもしれず、難しい交渉になるかも知れない。
また報道によるとヤクルトがFAの石山に4年7.5憶で残留交渉をしているとのことだし、FAの増田も1.9億から2.5億アップは最低ライン。となると他球団は3億からとなり3年10億あたりになりそうだ。
122 名前:匿名さん:2020/11/15 12:27
横浜のロペスは阪神は狙っても面白いかもね。
123 名前:匿名さん:2020/11/15 12:31
私も野手は変な新しいの取るよりロペス、ソトのが絶対によい。優勝から遠ざかりすぎで来年は優勝絶対の阪神にロペス必要ですね!取りに行こう
124 名前:匿名さん:2020/11/15 13:04
西純矢
今、観てるけど、凄くいい
来年はローテ間違いないだろう
125 名前:匿名さん:2020/11/15 14:23
野手の支配下現状31人+育成3人
ボーアの代わりの外国人取って32人だからまあこんなもんかな
126 名前:匿名さん:2020/11/15 14:27
清宮や安田は村上と違うのはストレートがまだ苦手な所だね
ストレート苦手だから狙うと変化球空振りしてるのがまだまだ
安田は変化球は難しいボールは打つけど
127 名前:匿名さん:2020/11/15 14:53
ロペス、ソト、梶谷(DeNA)、西川(ハム)、マーティン(ロ)あたりで
阪神と縁がありそうな選手はいますか?

西君、7回につかまりましたね。
下半身も大きくなり、順調に成長しているように感じられましたが、
スタミナに課題があるのかな?
128 名前:匿名さん:2020/11/15 15:41
望月は、投球フォーム全部ぶっ壊して、一から作り上げた方がいいわ

190センチも上背あるのに、まるで角度を感じない
129 名前:予想師:2020/11/15 16:13
西は高めで空振り獲れてたが自分の意図したところじゃない
低めに投げ切れないとまだ厳しい
130 名前:匿名さん:2020/11/15 16:27
秋季練習はじまったけど矢野監督が守備陣に積極的なミスをって言ってるけど。ミスしたらあかんのでは?
131 名前:匿名さん:2020/11/15 16:31
小幡もわざわざ宮崎まで行って、レフト方向へタイムリー打たなくてもいいのにな

引っ張ってドカーン

だろ?やるべきことは
132 名前:匿名さん:2020/11/15 16:32
小幡は横田以下
133 名前:予想師:2020/11/15 16:35
128
西川はメジャー表明、マーティンは契約済だよ
134 名前:匿名さん:2020/11/15 16:35
だから今年は金ないって
鉄道会社なんて一番モロにコロナの影響受けてるだろ
135 名前:匿名さん:2020/11/15 16:53
FAで山田哲とか言ってた爺は息してるかな
136 名前:匿名さん:2020/11/15 16:53
外国人何人体制でいくやろ来年。野手はサンズ、マルテとあと一人かな。マルテ残すんか知らんけど。ピッチャーはエドワーズ、ガンケル、スアレスが微妙か。マルテ残留、スアレス残留なら野手1人投手1人ずつか。スアレス退団なら2人とるんかな?先発、リリーフ。
137 名前:匿名さん:2020/11/15 16:57
>>135
水口野田を取れ
山田ヤクルト残留交渉
138 名前:予想師:2020/11/15 17:02
オーナーが今年と同じ体制って言ってるから7~8人やろね
ボーアの代わりの大砲とガルシアの代わりの先発は必ず獲る
スアレス複数年交渉・・おそらく残るとみてる
マルテとガンケルとエドワーズは微妙、おれはガンケルは残すとみてる
エドワースは2年目苦しいんじゃないかな
139 名前:匿名さん:2020/11/15 17:07
ガンケルはまぁ若いからねまだ。マルテは微妙か。
140 名前:匿名さん:2020/11/15 17:13
>>138
スアレスは残留するよ。
メジャーも余裕が無いから阪神が出す条件なんて出せない。
文句言ってる人は多いがトータルで見れば12球団でもトップクラスの外国人選手の働きだった。
個人的にはガルシア自由契約で代わりに先発候補だけでも良かったけどね。
ボーア以上はなかなか取れないよ。
141 名前:匿名さん:2020/11/15 17:46
中継ぎ左腕で元広島のレグナルト取ればいいと思う。
142 名前:匿名さん:2020/11/15 17:54
スアレスは真っ直ぐだけだからな
ドリスやジョンソンは変化球あったから
真っ直ぐだけなら、MLBではキツイ
そこんとこ、本人がどれだけ分かっとるかやな
143 名前:匿名さん:2020/11/15 17:59
>>135
大野大野♪って盛り上がってた連中もね
最初からないって言ってたのに
144 名前:匿名さん:2020/11/15 18:03
西川〈ハム)FAなら獲得指すは行ける感じから何とか考えていてね。
ロペスソトも獲得指す
145 名前:匿名さん:2020/11/15 18:13
だから大野なんかいらんよ
上体主導のフォームだし35越えたら劣化はやいからね
後2年しかやれん
その後の扱いが難しいし
146 名前:匿名さん:2020/11/15 19:12
来年の阪神の首脳陣


笑える!
147 名前:匿名さん:2020/11/15 19:26
>>146
巨人鋤原&堀田育成落ち
もっと笑える
148 名前:匿名さん:2020/11/15 19:39
>>147
いちいち煽るな爺さん
ケンカなら他所でやりな
149 名前:匿名さん:2020/11/15 21:18
矢野もいつまでも競争ばっかりさせてレギュラーを固定させないようなことしとるから、いつまで経ってもエラー減らんのや
150 名前:匿名さん:2020/11/15 22:43
>>149使えない選手ばかりだから固定できないだけだろ!死ぬ気で練習しろよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。