テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903401

2021阪神タイガース

0 名前:匿名さん:2020/11/13 12:04
どうぞ
651 名前:匿名さん:2020/11/23 21:54
このチームの問題はローテがどうとか打線がどうとかじゃないんだよね。当たり前のことを当たり前に出来ないことが最大の問題。守備、走塁、状況判断、思考。とにかく全てが足りない。
日本シリーズの初戦、栗原のライト前ヒットでグラシアルが三塁まで進んだが、阪神ではあんなプレー絶対に有り得ない。まぁ阪神に限ったことじゃないかもしれんが。
超積極的とか言いながらやってることは無難で保守的。その癖守備は甘々でボロボロ。待って捕るなと散々言ってるが待って捕る。挙げ句逸らす、ゲッツー取れずとかオワコンだよ。
652 名前:匿名さん:2020/11/23 22:23
>>651
そうか寧ろコロナ組再合流の辺りからミスは出てるが比較的落ち着き出したと思うぞ
一時期は15ゲーム位離されて終わるかと思ったら最後7.5まで詰めたしそこまで悲観し過ぎる程でもない
653 名前:匿名さん:2020/11/23 22:33
>>643 ネック高いようじゃ成績残せない。
654 名前:匿名さん:2020/11/23 22:57
ロハス2.4億ならいらんね…
年俸ネックでボーア切ったのに意味ない…
655 名前:匿名さん:2020/11/23 23:25
ロハス獲らないなら誰獲るの?野手は他にあまり名前聞かないけど。1年越しでデュバルでも獲れればいいけど、サンズとマルテでは一年戦えないよ。
656 名前:匿名さん:2020/11/24 00:10
斎藤友、小川、望月で新リリーフ陣組めんだろうか?
657 名前:匿名さん:2020/11/24 06:10
せやからロハスよりもロペス、ブラッシュ取ろうという考えになぜならないんだろうか?
韓国球界経由はアカンと分かっとるやん
KBOはかなりレベル低いねんて
658 名前:匿名さん:2020/11/24 09:36
>>657
ロペスなんか来年38歳取ってどないすんねん
どうせロートルばっかいらんとか叩かれるのがオチやろ
それならレアードもしフリーになったら狙う方がマシ
来年DHなるかも知れんし丁度いい
659 名前:匿名さん:2020/11/24 09:50
>>658
レアード複数年だマヌケ
660 名前:匿名さん:2020/11/24 09:50
>>657
ブラッシュなど一年間マトモに野球出来ない選手取る必要無いだろう。サンズは一年目は良く頑張った少なくともロハスはサンズよりも上だ。
661 名前:匿名さん:2020/11/24 10:11
だからロハスまだ調査してるだけ
契約決まってから騒げ
662 名前:匿名さん:2020/11/24 10:13
>>661
じゃあお前も契約決まったら来いよ基地外
663 名前:匿名さん:2020/11/24 10:20
>>661
お前阿保か。他の球団が交渉しているのに阪神は まだ調査だけなら ただのバカだろう。
交渉しているに決まっているやろが。
664 名前:匿名さん:2020/11/24 11:14
>>648
しょうがないんじゃない?
澤村は巨人にいた時程度の働きだったらメジャーなんて考えられなかっただろうしメジャーから声もかからなかった。
例えメジャー思考はあったのは知っていたとしても巨人は勿論、ロッテも本人ですらここまで激変するとは思わなかっただろうし。
665 名前:匿名さん:2020/11/24 11:24
佐藤か井上のどちらかは開幕から我慢して使い続けてほしいね。
両方はさすがに無理だろうけどどちらかなら可能かと。
個人的には佐藤より井上の方が可能性は高い気がする。
凡打の内容が井上の方がだいぶ上。
井上はオフから春までしっかり取り組めば2割2分~3分で10~15本打てるかも?
逆に佐藤は少し考え方を変えないと相当時間がかかりそう。
2人が揃ってレギュラーになれる日が待ち遠しいが3,4年は先になりそうかな?
666 名前:匿名さん:2020/11/24 11:55
>>665
弱いのにそんな余裕ないから
何年優勝せぇへんつもりや!
来年は佐藤も井上も明らかに下やろ
667 名前:匿名さん:2020/11/24 12:02
ここのスレではまだみかけないけど、大物をだいもつと読めずおおものと読んで、地名であることに気付いてない人を見かけると突っ込むべきかなやむな。
668 名前:匿名さん:2020/11/24 12:41
>>665
まあ自動アウトとかチャンスで打たないとか顔真っ赤にして叩かれるだろうな
そのうち井上いらんいらん言い始める
669 名前:匿名さん:2020/11/24 12:44
>>668
君もうるさいね~しつこい

ドラフトで嫌ってた佐藤が入ったからって恨むなよ
670 名前:匿名さん:2020/11/24 12:53
どちらか我慢して使うなら佐藤やろ。大卒で体はできてるし。井上はあせらすな。まあオープン戦打ちまくったらないことないけど。
671 名前:匿名さん:2020/11/24 13:05
テームズも調査みたいやがこいつも韓国球界経由やからいらんぞ
672 名前:匿名さん:2020/11/24 14:40
まあ来年の井上一軍抜擢は、まずは経験目的からでしょうね
開幕一軍にでも入れれば凄いこと
流石に佐藤の方が、来年に限れば抜擢される可能性は高い
673 名前:匿名さん:2020/11/24 15:08
ロハス多分とれなさそうやな。MLBの可能性もあるし。ktも残留のために結構だしてるみたいやし。テームズもないやろ。日米韓らしいけど左バッターで来年35歳。
674 名前:匿名さん:2020/11/24 16:21
いいたい事はわかるが、高卒だが仮にもプロの世界で1年やった井上とまだプロ入りしていない佐藤を比べてどちらが上と言うのはおかしいかと。
675 名前:匿名さん:2020/11/24 17:24
フェニックスの阪神戦はホンマおもろないな
676 名前:匿名さん:2020/11/24 17:55
阪神平田2軍監督井上は一軍レベルの古川に対してさっぱりやんと井上に注文をつけ
、井上は古川に遊ばれていると苦言を呈した。
この平田監督のコメントを聞く限り井上は一軍キャンプ行きは難しくなったな。
677 名前:匿名さん:2020/11/24 17:59
テームズ調子?
本当?なら別の名前出たって事はロハスとは決裂したんやろね
678 名前:匿名さん:2020/11/24 18:04
>>663
まだロハスは保有権外れてないから他球団は交渉出来ないよ
679 名前:匿名さん:2020/11/24 18:19
>>677テームズはNPBの球団が興味どこかは知らんけど。阪神じゃないと思うけど。あとホセ オスーナも3球団争奪戦らしい。テームズに関してはボーアきって、来年35のテームズとるとは思えん。オスーナは中距離打者のような感じする。オリックスは3球団の中には入ってそう。
680 名前:匿名さん:2020/11/24 18:46
今日も結果を残した井上。
この調子なら一軍キャンプに呼ばれるでしょうね。
井上以外の若手もしっかり結果を残しています。
去年のドラフトがうまくいったお陰でもあります。さらに今年は佐藤など有望な選手が加わります。
阪神の未来は明るい!ですね!!
681 名前:匿名さん:2020/11/24 18:54
育成の投手ばかり打ってもね。平田の言うとおりだわ。まあ打てないよりいいけど、まだまだだよ。
682 名前:匿名さん:2020/11/24 18:54
テームスとハロス獲得させろ。
抑えとして増田FAなら阪神タイガースか横浜ベイスターズ争箏戦あるかわかならいし厳しい状況
抑え新外国人獲得調査するべき。
683 名前:予想師:2020/11/24 19:25
井上は勝負強い、今日も決勝打を打った
高卒初年度でホームラン9本はウエスタンの記録やしな
684 名前:匿名さん:2020/11/24 19:30
井上打率2割2分じゃまだ話にならんだろ
685 名前:匿名さん:2020/11/24 19:47
井上ヘッド打線 ライト井上 レフト佐藤て
686 名前:匿名さん:2020/11/24 20:07
テームズとロハス両獲り
あり
外国人野手4人体制
後外国人投手4体制
687 名前:匿名さん:2020/11/24 20:59
巨人弱すぎやなw
阪神やったらソフバン相手やったら4勝1敗で普通に勝てるでw
やっぱり実力NO1は我らが無敵の阪神タイガースや!!!!!!!!
688 名前:匿名さん:2020/11/24 21:00
>>678
何言ってるの代理人と交渉出来るよ。
689 名前:匿名さん:2020/11/24 21:29
普通に交渉はしてる
代理人とは
690 名前:HTV:2020/11/24 21:34
>>687仮に今日SoftBankの選手がオリックスより弱いとか発言して奮起しても昔の近鉄戦みたいに4連勝は厳しいくらいやもんね。ブサメンが普段阪神を巨人の犬とか言ってたけど、完全にブーメラン。
691 名前:匿名さん:2020/11/24 21:35
688
緑の救急車呼ぶか?

笑える
692 名前:匿名さん:2020/11/24 21:37
阪神ならソフバンの三軍にも負けるわ www
693 名前:匿名さん:2020/11/24 21:40
688
アンチは荒らすな
694 名前:匿名さん:2020/11/24 21:43
>>692
阪神は今日フェニックスで巨人の2軍には勝ちましたな。
695 名前:匿名さん:2020/11/24 21:51
>>694
まぁパリーグとセリーグの差が出たなw

CSでロッテの方がええ試合してたし工藤もロッテはほんま強かったって言ってたな。

明日勝ったら巨人は強かったって口が裂けても言えんやろなw
巨人以下の阪神はもっと力つけないとな
696 名前:匿名さん:2020/11/24 22:02
阪神は巨人だけが苦手で残り10球団には実は強いんやと思う。
来年はソフバンをボコボコにして日本一やで!!!!!
巨人は来年はブッチギリのべべ決定!!!!!
697 名前:匿名さん:2020/11/24 23:04
巨、弱すぎやろ。
こんなとこに、16敗もした・・・・・情けない。
698 名前:予想師:2020/11/24 23:45
アレルギーやなソフバンアレルギー
阪神は巨人アレルギー
星野がビタミンにしてくれたのにまたアレルギーになってしまった
699 名前:匿名さん:2020/11/24 23:56
ペナントも注文・フェニックスリーグも注文って選手は成長する気あるの?
700 名前:匿名さん:2020/11/25 05:59
矢野は佐藤を外野手で使うの決めてるみたいやな
だから高山はもう阪神にはいらないね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。