テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903400
2021年セリーグペナントレース予想
-
0 名前:匿名さん:2020/11/11 14:26
-
コロナに揺れた2020ペナントレースもほぼ終わりました。ドラフト、FA、新外国人といった補強も進んでいくなか、2021シーズンはどうなるでしょうか。
-
1 名前:匿名さん:2020/11/11 15:11
-
1巨人
2ハマ
3中日
4阪神
5広島
6ヤクルト
-
2 名前:匿名さん:2020/11/11 15:18
-
菅野次第で巨人は危ない。
-
3 名前:匿名さん:2020/11/11 15:32
-
今の段階で言えるのは巨人が本命だという事、ヤクルトがBクラスだろうという事くらいかと。
ただ、3が言うように菅野が抜けたら巨人を含めた5球団で混沌としてくると思います。
外国人の出来、故障者、若手の飛躍で順位は変わってくるでしょうね。
-
4 名前:匿名さん:2020/11/11 16:19
-
しょうもないスレ立てんなよ。もったいねえ
-
5 名前:匿名さん:2020/11/11 16:23
-
来年も本命は巨人だが、菅野次第ではわからんな。まあ外人の野手が事実上いなくても独走したから、菅野がいなくなっても畠や高橋らが一年を通して投げて、外人野手が他球団並みにやれれば優勝候補ではあるだろうが。
怖いのは監督がまともになりそうなベイと、栗林と大瀬良次第で広島か。ヤクルトはFA次第では今年以上に弱そうだし、阪神も上がり目ないだろうな。中日は大野残留で優勝争いとか言ってるが、後半戦の躍進は祖父江と福、ライマルの驚異的な活躍があったからこそ。ここが来年も続くとは思えない。そもそも代打の一番手が井領という野手陣の層の薄さは致命的。優勝までは無理だろ。
-
6 名前:匿名さん:2020/11/20 15:51
-
1巨人
2広島
3横浜
4阪神
5中日
6ヤクルト
-
7 名前:匿名さん:2020/11/20 15:55
-
とりあえずヤクルトの大幅な戦力ダウンは無さそうだね。青木や内川、坂口ら野手も高齢化してるから、戦力アップも無さそうだけど。
-
8 名前:匿名さん:2020/11/20 16:21
-
>>7
すかさず飛んできたね(笑)
気持ち悪っ
-
9 名前:匿名さん:2020/11/20 16:32
-
原(後1年)→阿部(3年)→原(3年)
どうせこうなるだろう
-
10 名前:匿名さん:2020/11/20 16:39
-
ジンクスで言ったら、原の最終年は優勝を逃す。
そして次の監督が優勝できずに、原が復帰して即優勝。 まあ、山口抜けて優勝無理、オープン戦最下位で暗黒時代まで言われて優勝だからな。戸郷、大江、高梨、松原なんて開幕時には活躍するとは思わなかったし、やらないとわからんな。 横川、岸田、平内、香月、中山が活躍してるかもよ。
とりあえず巨人優勝で。
-
11 名前:匿名さん:2020/11/20 16:43
-
1 中日
2 DeNA
3 阪神
4 巨人
5 広島
6 ヤクルト
-
12 名前:匿名さん:2020/11/20 18:36
-
1 巨人
2 阪神
3 横浜
4 中日
5 広島
6 ヤクルト
-
13 名前:匿名さん:2020/12/13 04:35
-
巨人を優勝させるな
日本シリーズで赤っ恥をかく セリーグ代表に適さない
-
14 名前:匿名さん:2020/12/13 10:31
-
巨人に優勝させて三年連続ストレート負けを狙おうぜ。
-
15 名前:匿名さん:2020/12/13 10:40
-
1 巨人
2 横浜
3 ヤクルト
4 阪神
5 中日
6 広島
2021年首位予想
-
16 名前:匿名さん:2020/12/13 10:55
-
15さん 笑える
-
17 名前:匿名さん:2020/12/13 11:04
-
教え子の女子生徒と2人きりの教室などでキスを繰り返したとして懲戒免職となった東京都立高校元教諭の30歳代男性が、都を相手取り、処分の取り消しを求めた訴訟の判決が11日、東京地裁であった。男性は「生徒の方にも思わせぶりな行動があり、懲戒免職は重すぎる」と主張していたが、佐久間健吉裁判長は「生徒を指導する立場にあった以上、仮に事実でも正当化する事情には到底なり得ない」として請求を退けた。
判決によると、都教育委員会は2018年9月、「女子生徒と教室やJR東京駅近くで少なくとも30回以上キスをした」などとして、大田区内の都立高教諭だった男性を懲戒免職とした。
男性は訴訟で「キスは2~3回に過ぎず、生徒の求めに応じただけ」とした上で、「職務多忙で正常な判断が困難だった」と説明したが、判決は男性が都教委の調査に30回超のキスを認めていたことから「信用できない説明だ」と指摘。都教委の基準で「同意の有無を問わず、児童・生徒とのキスは免職が原則」とされている点も踏まえ、妥当な処分だったと結論づけた。
-
18 名前:匿名さん:2020/12/13 12:11
-
優勝中日ドラゴンズ
あとは団栗の背比べ
10ゲーム以上離してぶっちぎりで中日ドラゴンズの優勝ですよ。
間違いありません、大丈夫です
-
19 名前:匿名さん:2020/12/13 14:17
-
11さん 笑える
-
20 名前:匿名さん:2020/12/13 14:19
-
1 阪神
2 中日
3 ヤクルト
4 横浜
5 巨人
6 広島
-
21 名前:匿名さん:2020/12/13 15:03
-
20
ソフバン爺はいらない
-
22 名前:匿名さん:2020/12/14 08:35
-
阪神 中日 読売で3強になれば昔みたいに盛り上がる
-
23 名前:匿名さん:2020/12/15 08:41
-
阪神優勝してくれ 巨人ではホークスに歯が立たない
-
24 名前:匿名さん:2020/12/17 09:18
-
原は有終の美を飾ることができるか、阿部への引き継ぎに徹してチーム作りに徹するか
-
25 名前:匿名さん:2020/12/17 11:42
-
>>18
無い無い
-
26 名前:匿名さん:2020/12/17 12:57
-
プロテクト(28人)
菅野 戸郷 高橋 畠 田口 太田 中川 今村
高梨 横川 大江 沼田 井上 堀岡 小林 大城
岸田 山瀬 湯浅 坂本 岡本 吉川 菊田 香月
丸 松原 松井 伊藤
プロテクト外(19人)
大竹 田中豊 野上 桜井 古川 鍵谷 戸根
炭谷 増田大 中島 田中俊 若林 北村
増田陸 陽 亀井 石川 重信 立岡
誰でも持ってって下さい。
-
27 名前:匿名さん:2020/12/17 15:53
-
1、ヤクルト 2、阪神 3、横浜 4、広島 5、中日 6、ゴミ売
-
28 名前:匿名さん:2020/12/17 17:24
-
元AKB48の前田敦子(28)が、夫の勝地涼(33)と別居状態にあることがわかった。前田と勝地は2018年夏に交際わずか4か月で結婚し、翌年3月に第一子となる男の子が誕生していた。その後、前田も勝地もメディアで育児について語るなど、公私ともに順調な様子だった。とくに前田は今年1月、勝地のイクメンぶりを「すごく協力的に育児に参加してくれていました。3日間撮影が詰まっていたら向こう(勝地)が3日間全部みてくれて。改めて感謝ですね」と幸せそうに明かしていた。
順調に見えたプライベートに変化が訪れたのは今年に入ってからだという。
「出産を前に前田さんの実家と同じマンションに引っ越したんです。子供が生まれてからも前田さんは両親と旦那さんの協力を得ながらの“チーム育児”をしてきました。ところが、今年の3月に別のマンションに引っ越したんです。息子さんは1才で育児は大変なのはこれから。なぜ引っ越したのか疑問でした。その頃から勝地さんは自宅に帰らない日が増え、いまでは別の家で寝泊まりしているようなんです」(勝地の知人)
-
29 名前:匿名さん:2020/12/18 06:47
-
阪神ファンは簡単に優勝を口にするよな。そんなに簡単なら、なんで10年以上も優勝どころかまともに優勝争いしたことすらないのかな?
外人を補強しただけで、根本的な原因は何も変わっていないのに。
この時期に強気なのは毎年のことかもしれないけど。
-
30 名前:匿名さん:2020/12/19 21:11
-
阪神が最有力なのは否定できない
-
31 名前:匿名さん:2020/12/20 06:55
-
阪神?
あんな外人頼みのチームで、監督が間抜け。
またBクラスになるだろ。
来年の今頃は待望の新監督が決まって、さあ再出発だ~!って気分になってることだろうよ。
-
32 名前:匿名さん:2020/12/20 06:56
-
外国人の差で阪神とベイが抜けてる
-
33 名前:匿名さん:2020/12/20 07:19
-
阪神が外人獲りに大成功!みたいになってるが、言わせてもらおうかな。
ロハスが騒がれたのは、争奪戦に巨人が絡んでたからでしょ。
阪神が単独で韓国外人に手出ししてても、あ~またかで終わる話。そんな騒がれない。
ただ、巨人が絡めば注目は集めるけど、巨人の外人を見る目の無さは誰もが知る所。
ロハスはしょせん、メジャー契約が取れなかったから日本行きに方向転換しただけのレベル。
アルカンタラ→映像も見てみたけど、そんな大したことないよ。
チェン→外人枠使うのにわざわざ獲る選手かな。
スアレス→残留したのは大きいと思うけど、足元見られて大枚はたいて2年契約にしてどうかな。
またあっちが痛いと言い出して休むかもよ。ソフバンが放出した選手だし。
-
34 名前:匿名さん:2020/12/20 08:03
-
一理ある
-
35 名前:匿名さん:2020/12/20 10:00
-
32
Aクラスの常連だけど
-
36 名前:匿名さん:2020/12/20 11:18
-
>>31 たまにAクラスになるが、もう十数年優勝どころか優勝争いすらしたことがない。勝ちはじめるのはペナントが決まった後。外人を入れ換えれば解決できる理由ではないと思うが。
-
37 名前:匿名さん:2020/12/20 11:25
-
大山藤浪が戦力になったことがデカい
-
38 名前:匿名さん:2020/12/20 11:29
-
38の爺さんは野球の知識は滅茶苦茶だからな。
-
39 名前:匿名さん:2020/12/20 11:31
-
巨人の今の戦力では優勝できまい
-
40 名前:匿名さん:2020/12/20 12:49
-
また前評判高い外国人が阪神に入ったか。
-
41 名前:匿名さん:2020/12/21 06:22
-
ヤクルトの突然のやる気に注目
-
42 名前:匿名さん:2020/12/21 08:14
-
巨人阪神中日が強いと盛り上がる
-
43 名前:匿名さん:2020/12/21 10:02
-
混セになりそう
-
44 名前:匿名さん:2020/12/21 10:32
-
当分の間は巨人の牙城は崩せないと思います。同じリーグの主力を巨人がどんどん引き抜いていますからね。
横浜も主力二人を引き抜かれて戦力のダウンは免れないでしょう。
2位以下は混戦になると期待します。
贔屓のヤクルトもやる気を出したので、もしかしたら3年連続最下位から脱出できるかもです。
-
45 名前:匿名さん:2020/12/21 16:49
-
1 巨人
2 阪神
3 横浜
4 広島
5 中日
6 ヤクルト
-
46 名前:匿名さん:2020/12/21 17:02
-
巨人の優勝とヤクルトの最下位はないんじゃない?
-
47 名前:匿名さん:2020/12/21 17:11
-
>>45
-
48 名前:匿名さん:2020/12/21 17:18
-
>>45項の間違いでは、1、ヤクルト2、阪神3、横浜4、広島5、中日6、ゴミ売
-
49 名前:匿名さん:2020/12/21 17:23
-
巨人最下位はない 最悪4位というところ
-
50 名前:匿名さん:2020/12/21 20:35
-
外国人6人と契約した巨人 6人とも脇役で主役じゃない
それがホークスとの差だと理解できてるのか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。