テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903400

2021年セリーグペナントレース予想

0 名前:匿名さん:2020/11/11 14:26
コロナに揺れた2020ペナントレースもほぼ終わりました。ドラフト、FA、新外国人といった補強も進んでいくなか、2021シーズンはどうなるでしょうか。
401 名前:匿名さん:2021/03/21 09:31
楽天に勝てないのがホークスに勝てる道理がない
402 名前:匿名さん:2021/03/21 12:49

でました(笑)
楽天のことは必ず「イーグルス」と呼ばない。
ソフトバンクのことは必ず「ホークス」と呼ぶ。
403 名前:匿名さん:2021/03/21 18:00
やっぱり巨人の優勝でしょう。
1 巨人
2 阪神
3 横浜
4 広島
5 中日
6 ヤクルト
404 名前:匿名さん:2021/03/21 18:20
1巨人
2阪神
3横浜
4ヤクルト
5広島
6中日
405 名前:匿名さん:2021/03/21 18:23
阪神
中日
巨人
広島
横浜
ヤクルト

笑える
406 名前:匿名さん:2021/03/21 18:31
巨人
阪神

広島
中日
横浜
ヤクルト
407 名前:匿名さん:2021/03/21 19:37
阪神
中日

巨人
広島
ヤクルト
横浜
延長戦なしが全て。木下が怪我離脱で阪神優勝。
408 名前:匿名さん:2021/03/21 20:06
佐藤離脱なら
中日優勝

笑える
409 名前:匿名さん:2021/03/21 22:44
巨人の戦力は三位狙いに該当する程度
410 名前:匿名さん:2021/03/21 22:53
オープン戦の結果を見たらやはりセリーグはセカンドリーグ パリーグはパーフェクトリーグ
411 名前:匿名さん:2021/03/21 22:57
409は頭の痛い子なので、
皆さんスルーしてやってください
412 名前:匿名さん:2021/03/21 23:36
411 バ~~~カ
413 名前:匿名さん:2021/03/22 01:42
戦力は阪神 監督力は巨人
414 名前:匿名さん:2021/03/22 10:43
中畑清氏首位表
1巨人軍
2横浜
3広島
4阪神
5ヤクルト
6中日
415 名前:匿名さん:2021/03/22 23:56
巨人
阪神
広島
中日
巨人は阪神に5.5ゲーム差
阪神は広島に4ゲーム差
広島中日が5割くらいの予想が妥当でしょう
昨年阪神7.5ゲーム差つけられてますがプラス要素何がありますかね?
日本の解説者やばいっすね
416 名前:匿名さん:2021/03/23 03:53
一騎打ちというが中日を加えた三つ巴になることを期待している
417 名前:匿名さん:2021/03/23 08:31
ヤクルト ベイ 広島の最下位争いにも注目
418 名前:匿名さん:2021/03/23 19:35
阪神は打撃未知数 守備が悪い
投手も高橋離脱が痛い
巨人は強力打線 ディフェンスも安定していて経験豊富
ソフトバンクに勝とうと意気込んでるチームが何年も圧倒してる阪神に負けんでしょw
419 名前:匿名さん:2021/03/23 23:51
>>417
勝手に一人で注目してなさい
420 名前:匿名さん:2021/03/24 06:28
藤浪が20勝したら阪神優勝
421 名前:匿名さん:2021/03/24 07:00
藤浪は開幕イップスで元通りになる。
422 名前:匿名さん:2021/03/24 09:59
チャンテカッコいいの広島だけ
423 名前:匿名さん:2021/03/24 12:01
贔屓目抜きで普通に考えたら巨人だろうな。
菅野が残留で梶谷が入ったらそりゃ強い。
戦力の厚みも監督采配も他5球団とは明らかに差がある。
巨人と勝負できる可能性があるのは阪神と広島。
阪神は他所の多くの外国人がいない中でマルテ、サンズを中軸に据えられ、佐藤の加入で打線に厚みを増した。
広島は巨人との相性の良さと何よりルーキー投手のレベルの高さが際立つ。
が巨人より上にいくにはどちらもかなりのプラスアルファが必要に思う。
佐藤の25発、藤浪の15勝、栗林のセーブ王、鈴木誠の三冠王など?
424 名前:匿名さん:2021/03/24 12:23
セリーグも優勝はわかならいします巨人軍優勝だ
巨人軍と広島6.5ゲーム差かな。
425 名前:匿名さん:2021/03/24 13:31
三浦監督目標日本一って嫌いやわ~
まるではなから優勝は諦めて3位から成り上がろうみたいな言い方
だって5割でも出れるチャンスあるもんね
昨年の矢野監督みたい、優勝は無理でもcsという逃げ道
一度長期間で決着つけてまた同じチームと数試合やるとか馬鹿馬鹿しいw
426 名前:匿名さん:2021/03/24 13:45
昨年の矢野みたいって、昨年CS無いけどな
427 名前:匿名さん:2021/03/24 14:28
三浦監督の目標優勝をすること
最近優勝をしていない。
ぜひ横浜は強いチームになるそうだ。
428 名前:匿名さん:2021/03/24 16:23
残念ながらヤクルトの最下位は確定ですね。新戦力で計算できるのは田口のみ。それも5勝程度。
優勝は巨人。これも確定だと思います。
あとの4球団は団子状態でしょう。
ヤクルトは、昨季の巨人とのゲーム差25を15程度にできれば敢闘したと言えるでしょう。
429 名前:匿名さん:2021/03/25 05:45
外国人来日のメドは?
430 名前:匿名さん:2021/03/25 11:26
里崎はひねくれもんやけど谷繁の中日予想はヤバイやろw
ウッズがいたら優勝争いするだろうけど現実は点とれない
431 名前:匿名さん:2021/03/25 21:01
>>430
谷繁は中日四位予想で妥当だと思う。五位や六位は外国人来ないヤクルトと横浜確定。
432 名前:匿名さん:2021/03/25 21:12
来れない外国人は年俸が保障されるのか?
433 名前:匿名さん:2021/03/25 21:17
忖度する解説者以外は巨人優勝予想だね
434 名前:匿名さん:2021/03/26 00:06
>>431
谷繁優勝予想してましたよ

阪神は坂本 丸がいたら優勝やなw
435 名前:匿名さん:2021/03/26 00:20
>>434
木曜日の日刊で谷繁は阪神優勝予想しとる。
ちなみに二位巨人三位広島四位に中日。
中日を優勝予想の評論家は里崎智也だけ。
436 名前:匿名さん:2021/03/26 06:10
最下位争いの方が熾烈
437 名前:匿名さん:2021/03/26 06:21
今年ほどわかりやすい年もないだろ

1 巨人 2 阪神 3 広島 4 中日 5 横浜 6 ヤクルト
438 名前:匿名さん:2021/03/26 10:46
特に見る意味ないよね
ダラダラとした試合、ペナント、馬鹿馬鹿しいCSと時間がもったいない
439 名前:匿名さん:2021/03/26 11:06
>>438
じゃあ何でこの掲示板に居るの?
440 名前:匿名さん:2021/03/26 18:12
>>439
観ないといけない規則あるんですか?笑

広島強力打線だな~
後ろが改善すれば三位以上は間違いないかと
441 名前:匿名さん:2021/03/26 20:23
予想通り 巨人は弱い
442 名前:匿名さん:2021/03/26 20:47
巨人 キャンプの調整ミス
443 名前:匿名さん:2021/03/26 21:38
巨人投手陣はソフトバンク二軍以下笑える。
444 名前:匿名さん:2021/03/26 21:39
今年も弱いセリーグ 日本シリーズは辞退してくれ
445 名前:匿名さん:2021/03/27 06:15
巨人は12球団で7番ぐらいの位置付けかな
446 名前:匿名さん:2021/03/27 17:35
2弱は決まり
447 名前:匿名さん:2021/03/28 08:40
掛布がホークスに勝てる可能性があるのは阪神だと発言
448 名前:匿名さん:2021/03/28 08:54
昔はセリーグ制覇だけで喜びだったが格差社会の現実を突きつけられるだけで感情の昂りはないな
449 名前:匿名さん:2021/03/28 09:19
阪神 突っ走れ
450 名前:匿名さん:2021/03/28 09:25
サッカーみたいにJ2にしてもらえたら楽になる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。